menu

井上喜久子|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優井上喜久子さんは9月25日生まれ、神奈川県出身。『らんま1/2』天道かすみ役をはじめ、『ああっ女神さまっ』のベルダンディー役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、井上喜久子さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

井上喜久子
職業 声優,アーティスト
名前 井上喜久子
ふりがな いのうえきくこ
愛称 お姉ちゃん、きっこさん
性別 女性
生年月日 1964年9月25日
星座 てんびん座
血液型 O型
出身地 神奈川県
所属事務所 オフィスアネモネ
音楽活動 1994年~ 個人名義
代表作 らんま1/2(天道かすみ)
ああっ女神さまっ(ベルダンディー)
ふしぎの海のナディア(メディナ・ラ・ルゲンシウス・エレクトラ)
怪盗セイント・テール(深森聖良)
・CLANNAD-クラナド-(古河早苗)
さよなら絶望先生(大草麻菜実)
マクロスF(グレイス・オコナー)
ガールフレンド(仮)(天都かなた)
はたらく細胞(マクロファージ)
著名な家族 井上ほの花(娘)
受賞歴 第4回(2009年度)声優アワード 助演女優賞
第10回(2015年度)声優アワード 高橋和枝賞

「井上喜久子」公式プロフィール
「井上喜久子」公式Twitter
アニメイトタイムズからのおすすめ


インタビュー記事

井上喜久子

「母として、声優として~井上ほの花へのメッセージ~」井上喜久子さんインタビュー【井上喜久子&ほの花連載第1回】

井上喜久子さんと田中敦子さんが冬コミに「お姉ちゃんと少佐」のサークル名で参加!その真意はお二人らしく気高いものでした

TVアニメ『悪偶 -天才人形-』放送開始記念! 主要声優が「豚の丸焼き」を食す中打ちを開催【主要声優インタビュー】



出演アニメキャラクター

はたらく細胞|マクロファージ


[ みんなの声(2022年更新)]
・過去の作品も好きですが、このキャラクターが今一番好き、という理由で選びました!優しい人柄と声なのに強い!という女性が好きです(40代・女性)


ああっ女神さまっ|ベルダンディー


[ みんなの声(2022年更新)]
・10代の時に初めて知った作品です!ベルダンディーの優しさ、芯の強さ、恵一を思う健気さとを兼ね備えてるステキなベルダンディーは同性の目から見ても憧れで、井上喜久子さんの声の雰囲気ととてもあってて今でも大好きです。OVAの中の挿入歌で「たまごのうた」があるのですが、とても可愛いらしくて思惑口ずさんでしまいます。(40代・女性)


バイオハザード ヴィレッジ|オルチーナ・ドミトレスク


[ みんなの声(2022年更新)]
・落ち着きと品のある大人の女性という感じの声をしているのですが、ふとした瞬間可愛い声が一瞬覗くんです。今まで培ってきた技術も活かされているので世界で1番可愛くてカッコイイ素敵な女性の声になっているです。(20代・女性)


おにぱん!|クマ


[ みんなの声(2022年更新)]
・普段は「クマ」としか喋れず、おにっ子たちにおにぱんを渡す位しか見せ場がない謎のキャラクター・クマ。しかし、その正体は鬼族のトップである閻王。ギャップがある2キャラクターを見事に演じ分けられていました。この他、つつじを助けてくれた駄菓子屋のおばあちゃん、桃園桃の対戦相手の一人である黄園黄、伝説のおにっ子として立ちはだかったつつじの母親・ぼたんも担当され、それぞれのキャラクターに合った様々な演技を堪能することができました。(20代・男性)


月とライカと吸血姫|ナタリア


[ みんなの声(2022年更新)]
・優しい食堂のお姉さん……と見せかけて実は?(ネタバレ自主規制)(20代・女性)


さよなら絶望先生|大草麻菜実


[ みんなの声(2022年更新)]
・お姉ちゃん系でもなく悪役系でもなく素の喜久子さんに近い演技が聞ける役だとおもってます。また、この作品のラジオで17歳と1万日を祝えた事が素晴らしい事だとおもっています(30代・男性)


らんま1/2|天道かすみ


[ みんなの声(2019年更新)]
・かすみお姉ちゃん=きっこお姉ちゃん!まさにそのまんまです。にぎやかな家なのにふんわりのんびりな性格! 声優界にハマったのがこの作品からと言っても良いくらいです。内容も楽しくて、たくさんのナイスキャラがいて、大御所声優もたくさんで、超超大好きな作品です。(30代・女性)

ふらいんぐうぃっち|倉本奈々


[ みんなの声(2021年更新)]
・泰然自若な性格で木幡真琴の姉が作ったチョコレートを食べて日中の時間帯になると犬化をしてしまう犬飼さんの姿を見ても驚かず、常に笑顔を絶やさず怒らない人物で理想のお母さんというところに魅力を感じました。(30代・男性)


メタルギアソリッド|ザ・ボス


[ みんなの声(2021年更新)]
・声の重みがすごくてストーリーにとてもマッチしていました。。(20代・男性)


プロジェクト東京ドールズ|薬袋百代


[ みんなの声(2021年更新)]
・初めて井上さんを知った作品だから。薬袋先生のミステリアスな感じを演技で出していてさすがだと思った。(10代・女性)


魔法少女育成計画|カラミティ・メアリ


[ みんなの声(2021年更新)]
井上喜久子さんと言えば穏やかでほんわかして品が良く優しい役柄を演じるイメージが強いのですが、その反面、カッコいい戦う女性キャラや気性が荒かったり冷酷な悪役なども演じられる事が多々有り、このカラミティ・メアリは大変やさぐれていて、縄張りを侵す者は容赦なく、悪辣な手段も躊躇せず、残酷極まりなく、私生活も破綻していて酒に溺れる毎日の悲しい女性で喜久子さん演じる凶悪キャラの究極を成す存在だと思います。(40代・男性)


真・女神転生デビルチルドレン|クール


[ みんなの声(2021年更新)]
・井上さんのお声を初めて認知した作品かつキャラクター。穏やかで優しい女性役のイメージが定着しており少年役や怖い女性の役に驚く人も多いですが、「オラついた井上さんの演技も凄いでしょう?」と思ってそんな方々の反応を見ています。ちなみにアニメ版では主人公セツナのクラス担任の教子先生も井上さんです。(30代・男性)


あまんちゅ!|小日向きの


[ みんなの声(2021年更新)]
・主人公の祖母ですが、作品の舞台が海ということもあり「海を愛し、海を知る女」の人生から出てくる重みのある言葉とその存在感が印象的です。若者たちを優しく見守る姿は美しい絵の中で生き生きとしています。喜久子さんご自身が「年齢の高い人を演じるのはやりがいがある」という旨の発言をなさっていたこともあり、作品全体を通して見て本当にお見事でした。さすがの17才です。(50代・男性)


この世の果てで恋を唄う少女YU-NO|(セガサターン版)有馬亜由美


[ みんなの声(2021年更新)]
・並列世界を舞台にした本格的SFファンタジー作品。物理、数学、哲学、歴史、宗教などの分野が融合し、ジャンルとしてもSFやファンタジーのみならず、オカルト、恋愛、ミステリなどの要素が混在しており、複雑な世界観がとても素敵で、後のゲームやアニメに絶大な影響を与えた作品!感情の表現力がとても素敵です!(50代・男性)


宇宙戦艦ヤマト2199|スターシャ・イスカンダル


[ みんなの声(2021年更新)]
・リメイクヤマトのイスカンダルの女王をクールに演じた(50代・男性)


HUNTER×HUNTER|パーム=シベリア


[ みんなの声(2021年更新)]
・ヤンデレの多重人格者のような声の使い分けや、キメラ=アントの王との最後の交渉時の緊迫したやり取りなど、物語に厚みを与えられる力量をこれでもかと感じられる作品(40代・女性)


バカとテストと召喚獣|吉井玲


[ みんなの声(2021年更新)]
・メンヘラ・どSの喜久子姉さんは新鮮でした。(30代・男性)


サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~|ロベリア・カルリーニ


[ みんなの声(2021年更新)]
・サクラ大戦巴里花組ライブで見られる喜久子さんのロベリアのコスプレ姿がなんとも妖艶でお似合い。ロベリアが画面から出てきたような完成度だが、気が抜けた時の笑顔や仕草は完全にきっこちゃんなのがギャップ萌え。サクラ大戦3はロベリア含む5人の歌唱曲の多い作品である。きっこちゃん演じるロベリアの声は5人で歌えば潤滑油のように全体をまとめるのに、1人になると力強く魅力的な歌声なのが素晴らしいと感じている。(10代・女性)


機動戦士ガンダム 第08MS小隊|アイナ・サハリン


[ みんなの声(2021年更新)]
・ガンダムヒロインので中で一番清純で優しさに溢れていた。そして喜久子さんの優しさ声が良く合っていて最高でした。今でも良くDVD見返してます。(50代・男性)


ふしぎの海のナディア|メディナ・ラ・ルゲンシウス・エレクトラ


[ みんなの声(2021年更新)]
・きっこさんと言えばおっとり穏やかな性質の声や演技の印象が強く、多いのですが、エレクトラさんは副官の立場やネモ船長への愛憎を秘めている為か、凛と張り詰め厳しい部分が表(声質や演じ方)に強く現れているキャラだと思います。しかしそれでいて本来の優しい性質のある人物なのでその表現の兼ね合いが難しく思われつつも、きっこさんの声質と演技が上手くはまって冷徹な印象となりすぎず、むしろそれが不思議な魅力となり知的でいて可愛らしいお姉さん、と憧れたものです(当時小学生でしたジャンやマリーに対する茶目っ気たっぷりな姿、グランディスさんに張り合う可愛らしい姿、ナディアへ向ける複雑な態度や感情、22話でのネモ船長へ吐露した愛憎と涙のシーン、終盤再会してからの…過去の呪縛から解かれやわらかくなったエレクトラさんの様々な姿(拷問シーンは色々な意味でドキドキしました 笑)の喜怒哀楽表現全てが現在も色褪せることなく大好きです!そしてきっこさんなエレクトラさんが大好きなあまり、初めて制作側に興味を持ち、出演されていると知ればその作品に触れたりし、声優職に憧れ、作り手側の名前を覚え、ムックやアニメ雑誌を買い集め、CDやグッズなども手を出して……今のオタク人生が始まってしまったきっかけでもありました……そういう理由でやはり代表作を問われるならこちらをあげさせていただきました!(40代・女性)


ガールフレンド(仮)|天都かなた


[ みんなの声(2020年更新)]
・舞台となる聖櫻学園の、個性豊かすぎる生徒をまとめる(?)生徒会長としてうってつけのキャスティングであり、キャラクター設定もお姉ちゃんにかなり寄せているところ。(先日も公式のラジオ番組で佐藤利奈さんが思わず「喜久子さんは、」と言い間違えたくらいで…)登場当時でも学園もののゲーム等だと先生もしくは母という役になりがちなところをあえて生徒役というところも好きです。(40代・男性)


名探偵コナン|キャンティ


[ みんなの声(2020年更新)]
・普段女性らしい役が多いけど、こういう悪役で強気な女性を演じる井上さんがすごいなと思った!(10代・女性)


ご注文はうさぎですか?|メグの母


[ みんなの声(2020年更新)]
井上喜久子さんが演じたキャラの中で一番好きなキャラだから。(10代・女性)


怪盗セイント・テール|深森聖良


[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公・羽丘芽美の友人でありながらも、事件が起きた時にはサポート役として こっそりと情報を教えてくれる頼もしい一面が見えます。 事件の裏事情に詳しすぎるしたたかさや 時折見せるミステリアスな一面は、井上さんと聖良の共通点ではないでしょうか?(40代・男性)


イナズマイレブン|イリーナ


[ みんなの声(2020年更新)]
・オリオンの最悪な支配者、逆らったものはお仕置きのビンタ 、強いビンタ、なんて恐ろしい ベルナルドは嫌がらしい イリーナ直属のチーム、(ガーディアンズ・オブ・クイーン、シャドウ・オブ・オリオン)です。 オリオン使徒達が明るくなったがイリーナさんを逮捕されて も、きっと戻れるさ(20代・男性)


CLANNAD|古河早苗


[ みんなの声(2019年更新)]
・渚を支える早苗さんの優しさや明るさが喜久子さんらしく素晴らしいから(20代・男性)

アルカナ・ファミリア|スミレ


[ みんなの声(2019年更新)]
・気高く美しいのにおちゃめなところがある素敵な素敵な主人公のお母さん。スミレさんを演じられるのは喜久子お姉ちゃんしかいません!(30代・女性)

ママレード・ボーイ|北原杏樹


[ みんなの声(2019年更新)]
・原作ではいないオリジナルキャラ ですが、いてもおかしくないキャラで 喜久子さんの演じたキャラでは珍しい 女子高生でショートカットのキャラ なので好きです(^^)♪(40代・男性)

戦姫絶唱シンフォギア|ナスターシャ


[ みんなの声(2019年更新)]
・今一番好きな作品に出演されていたのに気付かないほど意外な役だったから(40代・男性)

鋼の錬金術師|ラスト


[ みんなの声(2019年更新)]
・一番最初に知ったキャラクターで、色っぽいラストに井上さんの声がピッタリだと思ったから(20代・女性)

ハッピーシュガーライフ|さとうの叔母


[ みんなの声(2019年更新)]
・ただ優しいだけでも、ただ狂っているだけでもない、屈折した複雑な大人の女性の、さとうへの愛情をすごく丁寧に演じていたと思う。(10代・男性)

おねがい☆ティーチャー|風見みずほ


[ みんなの声(2019年更新)]
・おねえちゃんさん本人もとても大切な作品とおっしゃってくださっています。間違いなく喜久子さんの代表作です。このページの代表作の中に入っていなくてビックリしました。私の地元を舞台にした恋愛ストーリーですが、透明感と包み込むような優しさが感じられる喜久子さんだからこそ、風見みずほが木崎湖に存在できたと思います。今もファンの方が木崎湖を訪れてくださっています。(40代・女性)

魔法つかいプリキュア!|ベニーギョ


[ みんなの声(2019年更新)]
・CLAYMOREのミリアと悩んだが、なかなか見ることのないコミカルな敵キャラ演じてるのが、イメージするキャラに合ってるなと思うから(40代・男性)

トラップ一家物語|マリア・クッチャラ



マクロスF|グレイス・オコナー



ミス・モノクローム|KIKUKO



ユリ熊嵐|箱仲ユリーカ



井上喜久子さんの代表作記事一覧

声優・井上喜久子さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]
声優・井上喜久子さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・井上喜久子さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・井上喜久子さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]

誕生日(9月25日)の同じ声優さん

伊瀬茉莉也(いせまりや)
井上喜久子(いのうえきくこ)
高槻かなこ(たかつきかなこ)

9月誕生日の声優一覧

関連動画



最新記事

井上喜久子 関連ニュース情報は201件あります。 現在人気の記事は「9月誕生日の声優一覧」や「TVアニメ『鬼滅の刃』【無限列車編】第1話『炎柱・煉獄杏寿郎』振り返り! 父の想いを引き継いだ炎柱・煉獄杏寿郎、無限列車にいざ乗車!【ネタバレあり】」です。
おすすめタグ
井上喜久子 関連ニュース

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2023春アニメ何観る
2023年春アニメ最速放送日
2023春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング