アニメ
TVアニメ『トライナイツ』キャストインタビュー第1弾

阪本奨悟さん、KENNさんが「自分に近い」とキャラクターに感じる部分は? TVアニメ『トライナイツ』キャストインタビュー!

2019年7月30日(火)より、日本テレビほかで放送のTVアニメ『トライナイツ』は、高校ラグビーを題材にした青春群像劇です。

そこで、メインキャラクターを務める遥馬理久(はるま りく)役の阪本奨悟さん、狩矢 光(かりや あきら)役のKENNさんにインタビュー!

頭脳<タクティクス>を活かして戦略的に戦う理久と、高い肉体<フィジカル>と野性的な感覚を持つ光が出会い、かつてラグビーを諦めた理久の未来を新たな光が照らす物語に、阪本さんとKENNさんがキャラクターと似ていると感じる部分や、作品の見どころなどを伺いました。

ラグビーの“難しい”“屈強”といったイメージを覆す、親近感の沸く作品☆

――まず、出演が決まった時のお気持ちを教えてください。

狩矢 光役・KENNさん(以降、KENN):今まで、スポーツを題材にしたいろいろな作品に携わらせていただいてきましたが、今回、初めてラグビーを題材にした作品に関わらせていただき、出演が決まった時はすごくうれしかったです。

ラグビーはすごく難しいスポーツなのかなと、先入観があったんですけれども、コミック版を読ませていただくと、ラグビーのルールなども分かりやすく出てきながら、絆や確執という人間関係、みんなで一つの目標に向かっていくという強い気持ちが描かれていて。

どんどん、ラグビーという自分が知らなかったものに対して、より深く知りたいなと思いました。

遥馬理久役・阪本奨悟さん(以降、阪本):僕も、ラグビーに関しては全く知識がない状態だったので、漠然と“ラグビーといえば、屈強な人がやるスポーツ”というイメージがあって、ラグビーをやっている僕の友達の周りの人たちも結構、体格が良くて。

僕には縁遠いスポーツなのかなというイメージがあったんですけど、この『トライナイツ』のコミックを読ませていただいた時に、とても爽やかなキャラクターたちがラグビーをやっていて、僕からすれば結構遠いスポーツだったはずが、とても親近感の沸く、自分もラグビーをやったら楽しそうだなと思う作品だと思いました。

全然知らないラグビー用語などもたくさんあったんですけど、作品を通して熱く、分かりやすく描かれているので、とても親しみやすいなと。ラグビーを知らなくても楽しんでいただける作品だな、というのが第一印象でした。

KENN:(ラグビーを知らない視聴者を)置いていかないよね。

阪本:そうですね。これをきっかけに、生の試合やいろいろな映像を見たいなと思ったくらいです。

KENN:ラグビーワールドカップの開催もあって、放送タイミングもいいですし、これからどんどん知らない方にも知っていただきたいな、という思いは強いですね。

――演じているキャラクターの第一印象や、設定・台本を読んで魅力を感じた部分はありますか?

KENN:狩矢 光くんは、すごいフィジカルの持ち主で、ものすごく才能があるんですけど、これまで我流でやってきたから、ちょうど今少し壁にぶち当たっているような状況で。

そんな中、華奢な遥馬理久に出会って、一言アドバイスをもらったことで、ものすごく劇的な変化を遂げたので「こいつはすごい」とラグビー部に勧誘するんですけど……自分の持っているものと全く違うものを持っている人は、とても魅力的に感じるし、光は結構左脳系より右脳系だという印象が強くて。

理屈よりもついつい先に体が動いちゃうようなキャラクターなんですけど、そんなところも分かりやすいというか、自分の中で納得できるものしかやらないという潔さみたいな部分が、彼の魅力の1つなんじゃないかなと思います。

▲阪本奨悟さん演じる遥馬理久(はるま りく)

▲阪本奨悟さん演じる遥馬理久(はるま りく)

阪本:僕が演じる理久というキャラクターは、理詰めというか、理屈で物事を判断していくタイプなので、光とは本当に対照的なキャラクターではあるんですけど、一度ラグビーを挫折しているというところに1つポイントにあって。

挫折を味わって、ラグビーから一度退いたんですけれども、光に出会って、その存在に感化されて、もう一度ラグビーを始めるという決意をするんです。一度挫折を味わっているからこそ、改めてラグビーに踏み込んでいく決意は人一倍あるのかなと思っていて。

その熱い闘争心は普段は表に出さないけど、人一倍自分の心の内でメラメラ燃えているようなところが、理久の一番の魅力なのかな、特徴的なところなのかなと思います。

KENN:収録していて、理久がすごく熱くなっちゃう時は、意外と光が冷静だなと。逆に、光がガーッといく時は理久が冷静で、すごくマッチしているというか、補い合っている感じが、出会った頃くらいから出ていて。ただ頭脳派、肉体派というだけじゃなくて、立場がたまに逆転したりするところも面白いなと思います。

かと思えば、光はすごく大人な部分も持っていて。理久が過去にいろいろあったんだろうなとか、本当はラグビーやりたそうだなあというのを、細かいこと言わずに「ラグビー部入れ」と言える、すごく大人な部分も光のいいところだなと思いました。

▲KENNさん演じる狩矢 光(かりや あきら)

▲KENNさん演じる狩矢 光(かりや あきら)

阪本:確かに。細かいところを見ているんじゃなくて、感覚的に感じているような。

KENN:理久が「すぐに、そんな気になれるわけないだろう」となっていても、「いや知らねぇ」「いいから、やれ」みたいな(笑)。

でも、それは光の中で少し達観した部分があって、細かいことより大事なものがあるだろうから、一緒にやろうぜみたいな。その方が、きっと最終的に理久にはいいはずだと思っているのかなと、僕は演じさせていただきました。

理久派の阪本さんと光派のKENNさんも納得のナイスキャスティング!!

――ご自身に通じる部分はありますか? 光は“野生の獣のような動き”と表現されていたりしますが。

KENN:野性味ですか?

阪本:先ほど話を聞いていたら、サラダをいっぱい食べると(笑)。

KENN:サラダをむしゃむしゃ食べる野性味はありますね。あと、肉をいっぱい食べるとか(笑)。

僕は、あまり理詰めで考えられないタイプなのかなと思っています。結構、感情的になりやすいと思っているからこそ、こういうお芝居とか、何かを表現するということに自分は向いているのかなと。どちらかといったら、僕は光のタイプだと思います。

阪本:僕は完全に理久派かなと思っています。

KENN:おや? ナイスキャスティングですね(笑)。

阪本:そうですね(笑)。僕はもう、いちいち理屈っぽく考えていたり、筋道というかそういうのを気にしたり、器が小さい。細かいことばかり気にしている感じなんですよ。

KENN:それは、細やかに気配りができるということですよ。

阪本:ありがとうございます。そう書いてください(笑)。

KENN:(笑)。でも、それが芝居の細さに出たりするんじゃない? 理久とか感情を大きく出すキャラクターじゃないし、心の機微というのをすごく細かいところで表現しなきゃいけないと思うんですけど、それが1話目の収録からすごくて。

阪本:いやいやいや!

KENN:聞いてビックリしたのが、「まだ、声のお仕事はそれほど経験がないんですよ」と言っていて「嘘だろう!」と。もう、お兄さんビックリだよ。

一同:(笑)。

阪本:すごい脇汗と戦ってたんです。本当に、もう大変だったんですよ。

KENN:でも、主演ということもあって、プレッシャーとか緊張とかもあると思いますが、そんなことを微塵も感じさせないくらい、本当に堂々としていたし、まぁ(セリフを)噛まないし。俺の方が噛んでますよ、ご迷惑をお掛けしました。

阪本:そんなことないです! 助けられてばかりですよ。

KENN:で、何の話でしたっけ?(笑)

――キャラクターとご自身に通じる部分についてですね(笑)。

阪本:先ほど、理久が挫折を味わっているという話をしたんですけれども、僕も11歳から役者をやっていて17歳の頃に、一度自分の将来を見つめ直したいと思って一度活動をストップしたことがあって。

地元に帰って考え、改めて自分の好きな音楽をやっていくうちに、本気で音楽をやりたいなと思って、もう一度同じ世界に飛び込んだんです。その時の心境とかも、理久が光という存在に出会って、自分が思っているタクティクスの素晴らしさをお前に教えてやるみたいな感じで熱くなっている部分と、重なるかなと。

こんなにビジュアルが綺麗で、ここまで天才肌で頭がいいという訳じゃないけど、僕も音楽に出会って、もう一度自分のやりたいことを見つめ直せたし、音楽がやりたいというところから、役者や声優といったいろいろなことにも挑戦したいと思っているので、歩んできた道みたいなのは、僕にもリンクするところがあって、自分に近しいキャラかなと思っています。

KENN:それをいうなら、俺も光に対してそうです。

一同:(笑)。

阪本:そうなんですか、聞きたい。

KENN:光は自己流でやってきて、最初は伸び悩んでいる時期というお話をしましたが、僕も実は、お芝居の勉強を学校とかで習ったこととかもなくて、いきなり実践でした。

阪本:そうなんですか!?

KENN:お芝居とは“こうだよ”と学んだことがなくて、我流でやってきているんです。音楽も、専門学校に通ったことはあったけど、ほとんど我流でやってきちゃって。

今、お芝居の専門学校とかにも行っておけば良かったなという思いもありますけど、彼の今以上に強くなりたいし、上手くなりたいけどどうしたらいいか分からないという気持ちは、なんとなく分かるような気がするんだよね。

阪本:我流で始めたんですね。

KENN:でも、実践でいろいろと学んだり、先輩やいろいろな方に教えてもらったり、ということはありました。

阪本:僕は、逆に小さい頃からレッスンばかり行っていたので、それはすごいですね。

阪本さん&KENNさんが注目するキャラクターとは?

――お2人ともキャラクターと重なる部分が多いということですが、他のキャラクターの印象や気になるポイントがあれば教えてください。

KENN:僕は、小熊くんが好き。ほわっとした、優しい感じが好きです。小熊くんを演じている高橋(英則)さんも長身で、すごくおっとりした方なのですが、アフレコ中も筋トレ講座を開いてくれたり(笑)。

阪本:そうですね(笑)。

KENN:僕たち、もう今、太ももがパンパンです。

阪本:昨日の話ですからね(笑)。

KENN:せっかく肉体派のキャラクターだからと思い、腹筋を鍛えるローラー型の器具を買って、みんなでやろうとスタジオに持って行って、アフレコが始まる前や休憩中にみんなでやってたんですけど、結構コンディションが良くなって。

阪本:結構体が温まるんですよね。

KENN:体格のいい人も多いので、声の出し方とかも僕としては自分の中でちょっとした挑戦で。声を太く出すにはどうしたらいいかなと、研究しながら演じているんですけど、そうやってアフレコ現場でもみんなのチームワークがまとまって、いい感じになっているのが楽しいです。

中でも、高橋さんは筋トレ番長みたいな感じで、またいろいろ教わりたいです。

阪本:途中からジムトレーナーに見えてきました(笑)。

KENN:そうそう、かなり優しい。ここに体重を掛けるとこっちに効かないから、なるべくこっち側にエスカレーターを降りてくるイメージでとアドバイスしてくれたり、良い環境でアフレコしています(笑)。

阪本:すごく的確です(笑)。

僕は、メインキャラ以外でいうと、宝立くんと翔谷くんは今後どうなっていくのかなと。宝立くんも今はラグビーを始めたばかりだから、チームでいうとそこまで強力な一員ではないという感じなんですけど、今後、物語が続いていくにつれて、キャラクター的に重要になっていったりすると面白いのかなと思っています。

翔谷くんは未知ですよね。

KENN:今のところそうだよね。どこまで本気なんだろう?

阪本:ちょっと裏があるのかな、と思ったり。

KENN:理久が散々タクティクスが重要だと言っているのに、最初から「え~そうかな? フィジカルが良ければよくな~い?」みたいな感じなんですよね。

阪本:そういう“パーリィーピーポー的なキャラクター”と言ってたんですけど(笑)。それが100%そうなのか、ちょっとセンチメンタルな部分も今後描かれてくると、よりキャラクターの魅力みたいなのが出てくるのかなと思って。

KENN:コミック版の翔谷くんの絵の描き方も、ちょっと表情が読めないような、首をかしげた顔だったりするので、アニメもコミックとどう変わってくるのかは分からないし、今後どうなるか気になりますね。

日常生活で共感できるポイントや、チームメンバーそれぞれの思いを丁寧に描いた物語に注目♪

――阪本さんへの質問です。TVアニメ初主演ということで、収録現場の様子はいかがですか? 先ほど、筋トレの話題もありましたが、例えばKENNさんからアドバイスいただいたことなど。

阪本:セリフがたくさんあって、ましてやTVアニメでは全く初めてだったので、アフレコ現場では助けられてばかりです。

役者の場合、自分の一人芝居以外だと絶対誰かがいてくれますが、アフレコでは自分一人でも録音できて、一人でお芝居を成立させなきゃいけないこともあるんですけど……KENNさんや他の方々も僕のセリフに付き合ってくださったり、不慣れな僕はとても助けられています。

周りの声優さんが、台本のリアクション一つをとっても、アニメの世界の人物が発しているように聞こえるのが衝撃的で。もっともっと、自分もこの作品の中の一部として、自分もそういう声を出していきたいなと、どんどん周りから良い刺激をいただいているなと思います。

――テレビドラマや舞台、アーティストなど幅広く活躍される中で、声優を経験されて感じる表現の違いなどはありますか?

阪本:全然違う、というか……難しいんですけど。役者は、自分の体があって、自分が動きたいように動けばいいし、その流れで声が出るのであれば声を出せばいい、出さないなら出さなくていいし。

でも、アニメの場合は絵があることが前提で、人間と絵では細かいディティールの表現で違うところがあったりするので、声優のレッスンを少しさせていただいた時に、「声で絵を動かさないといけないんだよ」と教わって。

役者としてのお芝居では、舞台か映像かでも違ってきますけど、声で心を動かしていくとか、あまり気にしていなかったんですよね。これまで声が主体ということではなかったので、アニメになってくると、自分の声の力で絵の表情だったり、感情だったりをしっかり伝えて、表現していかなきゃいけないという部分では、猛勉強中です。

――KENNさんへの質問です。阪本さんと同じく多岐に渡るジャンルで活躍されていますが、ご自身が声優初主演を果たされた時との違いや共通点、共感できることや今だから気付くことなどはありますか?

KENN:僕が主演をさせていただいた時は、それまで音楽をやっていたので、マイクの扱いはまあまあ分かっていた状態で始まりました。

ミュージカルも少しやらせていただいていたので、お芝居はなんとなく“こういうことなんだろうな”と分かってはいたんですけど、まだまだ経験値不足というか、初めての事だったので、まず圧倒されましたね。

少ない本数のマイクが立っている中で、入れ替わり立ち代わりで、誰かが細かく「じゃあ、あなたはそこに入って。君はこっちへ」みたいな指示が無いまま、自分たちキャストが周りの空気を読み合って「あそこへ入ろう。ここへ入ろう」とやっていて。

それをまざまざと見せつけられて、最初は尻込みしてしまったんですけど、逆に自分は経験値もないし、技術もないから、大きな声を出そうと思って(笑)。あとは、感情に嘘をつかずに、めいっぱいやろうという気持ちで臨んでいました。

そんな中、マイクの前であまり体を動かすと、衣擦れでノイズが出ちゃうから、せっかくいいお芝居をしても、それがNGになっちゃうと。人間だから、少しは動いちゃう時があるんですけど、感情がすごく動いていても、なるべくノイズが出ないように体は動かさないという塩梅だったり、声優のアフレコならではの動かし方を徐々に学んでいきましたね。

今回、阪本くんがTVアニメーションは初めて、というお話を初めて会って聞いた時に、親近感が沸きましたけど、先ほども話したように、全然できているので、ただただすごいなと。

違うジャンルでお仕事をされていた方が、声優さんになるということも、意外と少なくはないので、その人に合ったやり方があればいいのかなと思います。

――では、2019年9月にはラグビーワールドカップが、2020年には夏のオリンピック競技としてラグビーが入っていますが、ご自身が「アニメや漫画を見てルールを覚えた」というスポーツはありますか?

KENN:僕らはまず、テニスだよね。

阪本:そうですね。

KENN:タイミングは違うんですけど、同じ作品のミュージカルに出演していることもあるので、一番印象的なスポーツはテニスかな。

僕は、今まで学生の頃から楽器ばかりいじってきて、スポーツをやっていなかったこともあって、余計に新鮮でした。

――最後に、楽しみにしているファンの方へ、見どころなどメッセージをお願いします。

KENN:『トライナイツ』は、ラグビーを題材にした作品なんですけれども、ラグビーを全く知らない人でも「なるほど、ラグビーってこういうことなんだ」と。さらに、「じゃあ、これはどういう事なんだろう」と、知りたくなるような作りになっています。

また、メンバーそれぞれの思いだったり、個人的な目標だったり、さまざまな考え方がある中で、どういう風に勝利しようとか、ラグビーに向き合っていくのかが丁寧に描かれた青春物語です。

知らないものを知る楽しさや、好奇心を刺激すると思いますし、ラグビーを知っている方はより深く『トライナイツ』という作品を掘り下げて見ることができると思いますので、ぜひ見ていただきたいです。

阪本:ラグビーというスポーツは団体競技なので、たくさんのキャラクターが出てきて、そこにチームプレーがあって。光という強力な運動神経を持っている人物も大事だし、打って変わって理久という頭脳派なプレイヤーも大事だし、チーム一人ひとりが一つになって動き出して、勝利へとつなげていくというスポーツです。

僕もお仕事をさせていただく中で、役者さんや声優さんも、やはりチームプレーが大事だったりするのかなと思っていて。きっと、一般の企業とかで働いている方々にも、どこか通ずる部分もあるのかなと思うので、一人で考え込んでしまう時にも一人で考えるより、いろいろな考え方の違う人と話すことによって、新しいパスをもらえたり、それが自分の前進につながったりすると思います。

そういう日常生活でも共感できるポイントが多々ある作品だな、ラグビーをあまり知らないという方でも感動していただける作品だなと思うので、肩の力を抜いて楽しい気持ちで見ていただきたいです。

TVアニメ『トライナイツ』作品情報

放送情報

日本テレビ:7月30日(火)から毎週火曜25:29~
読売テレビ:8月7日(水)から毎週水曜26:06~
中京テレビ:8月3日(土)から毎週土曜26:09~
札幌テレビ放送:8月7日(水)から毎週水曜25:34~
青森放送:放送日時は後日発表
テレビ岩手:8月14日(水)から毎週水曜25:24~
ミヤギテレビ:8月4日(日)から毎週日曜25:25~
福島中央テレビ:8月10日(土)から毎週土曜26:20~
テレビ新潟:8月10日(土)から毎週土曜25:30~
北日本放送:8月13日(火)から毎週火曜25:29~
静岡第一テレビ:8月8日(木)から毎週木曜26:04~
広島テレビ:8月6日(火)から毎週火曜25:59~
福岡放送:8月8日(木)から毎週木曜26:10~
テレビ大分:8月7日(水)から毎週水曜26:29~
熊本県民テレビ:8月6日(火)から毎週火曜25:29~
長崎国際テレビ:8月11日(日)から毎週日曜25:25~
日テレプラス(CS放送):9月1日(日)から毎週日曜8:00~

Hulu、dアニメストア:7月30日(火)から毎週火曜26:05~先行配信開始
その他配信サイトでも順次配信予定

イントロダクション

未来がみえないまま高校に入学した遥馬理久(はるま りく)は、グラウンドでふと目に入った、野生の獣のような動きに目を奪われる。
誰よりも高く跳び、早く駆け、トライを決める。狩矢光(かりや あきら)がプレーするのは、かつて理久が諦めたラグビーだった。

粗削りな走りに、思わずアドバイスをする理久。その言葉で理久の中にあるラグビーへの熱を感じ取った光。頭脳<タクティクス>と肉体<フィジカル>、2人の出会いによって、理久の未来を新たな光が照らし始める…

STAFF

原作:TRY KNIGHTS UNION
キャラクター原案:宝井理人
シナリオ原案:矢野俊策
監督:佐々木勅嘉
シリーズ構成:たかだ誠
キャラクターデザイン:そらもとかん
総作画監督:そらもとかん・皆川愛香利
プロップデザイン:清水美穂
色彩設計:近藤直登
美術監督:中原英統
撮影監督・編集:堀川和人
アニメーション制作:GONZO
アニメーション制作協力:アニメーションスタジオ・セブン
音響監督:納谷僚介
音響効果:野崎博樹
音響制作:スタジオマウス
音楽:R・O・N
監修:大畑大介
協力:公益財団法人 日本ラグビーフットボール協会

●主題歌:阪本奨悟「無限のトライ」
●エンディングテーマ:Ivy to Fraudulent Game「模様」

CAST

遥馬理久:阪本奨悟
狩矢 光:KENN
宝立友未:前田誠二
冬原灯利:寺島拓篤
翔谷・ピアーズ・ヴァレンタイン:森嶋秀太
蘭堂槍也:天﨑滉平
小熊景太:高橋英則
灘 誠一郎:中島ヨシキ
有村凛斗:堀江瞬
天河将吾:石谷春貴
片城雪也:浦田わたる
駿河暁臣:福井巴也
朝宮怜皇:佐藤拓也

公式サイト
公式ツイッター(@try_knights)

(C)蒼嵐高校ラグビー部
おすすめタグ
あわせて読みたい

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024春アニメ何観る
2024年春アニメ最速放送日
2024春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング