menu
声優

声優・宮野真守さん、『うたの☆プリンスさまっ♪』『文豪ストレイドッグス』『桜蘭高校ホスト部』『Free!』『ハイキュー!!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2021 年版)

『うたの☆プリンスさまっ♪』一ノ瀬トキヤ


・完璧主義で何をするにも努力し続ける姿勢が素敵です。(10代・女性)


・トキヤくんの歌,全ユニットの歌に たくさん救われたから。(10代・女性)


・マモちゃんに似合う!トキヤさんがマモちゃんで良かったと思う!(50代・女性)


・キラキラと走り続ける宮野さんと一ノ瀬トキヤさんを強く尊敬しています。(20代・女性)


・トキヤの歌の上手さや努力家なところなど宮野さんにリンクしていると思います!(20代・女性)


・多くの方から愛される作品で、特に歌声・容姿など存在全てが魅力的で大好きです!!!!(20代・女性)


・歌うことが本当に好きだというトキヤの想いが、宮野さんの声や歌から伝わってくるから。(10代・女性)


・まるで本当に今現在、生きてアイドル活動してくれているような存在感は、本当に凄いです!(40代・女性)


・キャラソンとは思えないほど歌唱力が凄い。

普段の宮野さんとトキヤの性格が違いすぎてギャップが凄い(10代・女性)


・この作品で宮野さんに出会いました。

何年経っても挿入歌「七色のコンパス」を聞くと心が温まります。(20代・女性)


・うたプリ初のアニメ第一作品目でトキヤ様とハヤトが出てきてまもちゃんが二役してるのが凄いと思いました!(20代・女性)


・トキヤさんの背景がまもちゃんの持つ圧倒的な歌唱力で伝わるため、とてもぴったりな役だと思ったからです。(20代・女性)


・トキヤは、理由がいらないほど『うたのプリンスさま』。

努力を惜しまないし、ルックスがパーフェクトで歌が上手い。(30代・女性)


・宮野さんの美声がキャラクターとマッチしているのが1番の魅力です。宮野さんだから、一ノ瀬トキヤが最大限に輝けていると思います。(20代・女性)


・うたプリは毎年進化し様々なチャレンジしていてトキヤも新しい魅力を魅せてくれる。

宮野さん自身のアップデートも背景にはあって楽しみ(40代・女性)


・それぞれ違うタイプのプリンス達がアイドルを目指していく中で、とにかく全員ええ声で必ず推しが見つかる。マモちゃんのトキヤは絶品です!!!(40代・女性)


・一ノ瀬トキヤとして、宮野さんの歌が沢山聴けるのと、宮野さんご自身もトキヤくんにたくさん愛を注いでいるなっと一番に感じられる作品なので。(30代・女性)


・タイトルのように正しく「うたの☆プリンスさまっ♪」な一ノ瀬トキヤさん。

トキヤさんと10年ともに歩んできた宮野真守さんの代表作だと思います。(30代・女性)


・アイドル育成ゲームの歴史を作った全く新しいコンテンツです。

アイドル一人一人が現実に存在しているように思えます。

楽曲も素晴らしい曲ばかりです。(50代・女性)


・トキヤ役で宮野さんは歌が上手い!ということを知ったからです。

ストーリーもさることながら、やはりキャラクターそれぞれの歌声が魅力のひとつだと思います。(20代・女性)


・マモちゃんの声と演技の良さ、加えて圧倒的な歌唱力が、一ノ瀬トキヤというキャラクターに最大限生きていると思います!

品の良さと華やかさに少し影のある感じに惚れちゃいます(40代・女性)


・初めて″アイドル″に夢中になりました。

以前から、声優さんとして好きだった宮野真守さんの歌の素敵さを知って、もっと好きになりました。

ST☆RISH誕生の物語の過程も歌も素敵で楽しいです。(30代・女性)


・他にも素晴らしい作品は沢山あるけれど一番ご本人ともリンクするキャラクターだと思うし各キャラが其々挫折や苦悩を感じながらも仲間の絆や愛情を知り乗り越え成長する姿に元気を貰える。

今の沈みがちな状況にこそ観るべき作品(40代・女性)


・ゲーム、アニメと幅広くコンテンツが展開していて、劇場版も大好評。

11周年を迎えてもいまなお大人気だからです。

トキヤはそんなプリンス様達の中でも、とても人気があり、ライブで見せてくれる歌もダンスも最高だからです!(40代・女性)


・アニメだけでは収まりきらないところがなんとも書ききれないのですが、宮野真守という人がいなければ、この「うたプリ」が始まらなかったと言って過言じゃない。

マモがトキヤでトキヤありきのうたプリで…と想うと、宮野さんの一番の代表作はトキヤでしょう!(50代・女性)


・本当に魅力的なプリンスさまですねぇ。

今では本当にスターリッシュの事を考えてて皆と団結して音楽に取り組みソロの時でも人一倍努力してる姿にすごくカッコいいですし、そして、最近ではすごく優しくなった所とか本当に大好きです~(*´∀`) 厳しさもありつつ自分で妥協しない点とか本当に素晴らしく思います!(30代・女性)


・この作品は第1期に出てくる 一ノ瀬トキヤが芸能界活動をしながら早乙女学園に通うと為に一ノ瀬ハヤトという兄を演じます トキヤと、ハヤトその2人の声色性格全く違う声優さんが演じているかのような印象を受けました それに宮野真守さんはとても明るい人ですがこの作品で演じている 一ノ瀬トキヤは宮野さんとは真逆でクールで後ろからみんなをみていたり、騒ぐメンバーを止める役割を補うキャラクターで普段見れない宮野さんの一面を見れる作品だと思います(10代・女性)


・自分にストイックで、常に完璧を求めるトキヤ。

クールに見えるけれど、心に秘めている歌への情熱は人一倍強く、彼の楽曲は素敵なものばかりです。

宮野さんはトキヤの些細な感情の変化も余すことなく、丁寧に演じられていて、トキヤは宮野さんにしか演じられないと思ってしまうほどです。

また、マジLOVEライブでの宮野さんのパフォーマンスは圧巻です。

そこにトキヤがいるのではないかと錯覚してしまうくらいのハイレベルなパフォーマンスに引き込まれます!!

また、うたプリのほかのキャラの声優さんたちと絡んでいるときもとても楽しそうな宮野さんを見るのも大好きです(笑)(10代・女性)


宮野真守さんの代表作記事一覧

声優・宮野真守さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・宮野真守さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・宮野真守さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
声優・宮野真守さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]

誕生日(6月8日)の同じ声優さん

酒巻光宏(さかまきみつひろ)
三上哲(みかみさとし)
三品建(みしなたける)
宮野真守(みやのまもる)
津田美波(つだみなみ)
野中藍(のなかあい)

6月誕生日の声優一覧

誕生日記念 代表作アンケート募集中

下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。
皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。

2023年12月

12月6日生まれ - 島﨑信長さん
12月14日生まれ - 村瀬歩さん
12月16日生まれ - 関根明良さん
12月18日生まれ - 坂泰斗さん
12月20日生まれ - 市ノ瀬加那さん
12月20日生まれ - 寺島拓篤さん
12月22日生まれ - 安済知佳さん
12月22日生まれ - 楠木ともりさん
12月22日生まれ - 鈴木崚汰さん
12月24日生まれ - 柿原徹也さん
12月31日生まれ - 河瀬茉希さん

2024年1月

1月5日生まれ - 浅沼晋太郎さん
1月6日生まれ - 八代拓さん
1月13日生まれ - 神尾晋一郎さん
1月14日生まれ - 石谷春貴さん
1月15日生まれ - 代永翼さん
1月16日生まれ - 七海ひろきさん
1月17日生まれ - 上田麗奈さん
1月18日生まれ - 白井悠介さん
1月22日生まれ - 田中美海さん
1月22日生まれ - 宮本侑芽さん
1月23日生まれ - 坂田将吾さん
1月24日生まれ - 和久井優さん
1月28日生まれ - 神谷浩史さん
1月29日生まれ - 佐倉綾音さん


代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

dアニメストア秋アニメ一覧
今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2024年冬アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング