menu
ブルーロック

ONE PIECE(ワンピース)|アニメ声優・キャラクター・登場人物・1999秋アニメ最新情報一覧

ONE PIECE(ワンピース)』は、尾田栄一郎による漫画作品。こちらでは、アニメ『ONE PIECE(ワンピース)』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!

実写ドラマ『ONE PIECE』の情報はこちら

『ONE PIECE』作品情報

ONE PIECE
時は、大海賊時代。この世の全てを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。彼が死に際に放った一言は全世界の人々を海へと駆り立てた。「俺の財宝?ほしけりゃくれてやる!探せ!この世のすべてをそこに置いてきた」ロジャーが遺した富と名声と力の「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡って幾人もの海賊たちが旗を掲げて戦っていた。そして、そんな海賊に憧れる一人の少年ルフィ。「悪魔の実」の能力により、一生泳げない体の代わりに、全身がゴムのように伸びる不思議な体を手に入れた少年!命の恩人・海賊団のリーダー・シャンクスからもらった麦わら帽をトレードマークに、ルフィは航海に出た。

作品名 ONE PIECE
放送形態 TVアニメ
スケジュール 1999年10月20日~
フジテレビ系列にて
キャスト モンキー・D・ルフィ:田中真弓
ロロノア・ゾロ:中井和哉
ナミ:岡村明美
ウソップ:山口勝平
サンジ:平田広明
トニートニー・チョッパー:大谷育江
ニコ・ロビン:山口由里子
フランキー:矢尾一樹
ブルック:チョー
ジンベエ:宝亀克寿

うるティ:黒沢ともよ
ササキ:ボルケーノ太田
フーズ・フー:野島裕史
ブラック・マリア:小林ゆう

ヤマト:早見沙織
スタッフ 原作:尾田栄一郎 週刊「少年ジャンプ」(集英社)連載
企画:狩野雄太(フジテレビ)、小山弘起
製作担当:吉田智哉
音楽:田中公平 浜口史郎
キャラクターデザイン:久田和也
美術デザイン:吉池隆司
色彩設計:堀田哲平
シリーズディレクター:深澤敏則
制作協力:東映
制作:フジテレビ 東映アニメーション
主題歌 「最高到達点」SEKAI NO OWARI
公開開始年&季節 1999秋アニメ

(C) 尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
『ONE PIECE』公式サイト
『ONE PIECE』公式Twitter
関連記事
ONE PIECE(実写)
作品名ONEPIECE(実写)放送形態配信シリーズONEPIECEスケジュール2023年8月31日(木)〜Netflixにてキャストモンキー・D・ルフィ:イニャキ・ゴドイ(田中真弓)ロロノア・ゾロ:新田真剣佑(中井和哉)ナミ:エミリー・ラッド(岡村明美)ウソップ:ジェイコブ・ロメロ・ギブソン(山口勝平)サンジ:タズ・スカイラー(平田広明)コビー:モーガン・デイヴィス(土井美加)アルビダ:イリア・イソレリス・パウリーノ(松岡洋子)ヘルメッポ:エイダン・スコット(永野広一)バギー:ジェフ・ワード(千葉繁)アーロン:マッキンリー・ベルチャーガープ:ヴィンセント・リーガン(中博史)モーガン:ラングレー・カークウッド(銀河万丈)カヤ:セレスト・ルーツ(國府田マリ子)クラハドール:アレクサンダー・マニアティスゼフ:クレイグ・フェアブラスミホーク:スティーヴン・ウォード(掛川裕彦)ノジコ:チオマ・ウメアラシャンクス:ー(池田秀一)ゴールド・ロジャー:ー(津嘉山正種)モンキー・D・ルフィ(少年時代):コルトン・オソリオスタッフ原作&エクゼクティブ・プロデューサー:尾田栄一郎ショーランナー・脚本・製作総指揮:スティーヴン・マエダ脚本・製作総指揮:マット...
アニメイトタイムズからのおすすめ

キャラクター

モンキー・D・ルフィ(CV:田中真弓)

ルフィ

ロロノア・ゾロ(CV:中井和哉)


ナミ(CV:岡村明美)


ウソップ(CV:山口勝平)


サンジ(CV:平田広明)


トニートニー・チョッパー(CV:大谷育江)


ニコ・ロビン(CV:山口由里子)


フランキー(CV:矢尾一樹)


ブルック(CV:チョー)


イベントレポート

複製原画やコンテ資料、実写版の実物衣装など、『ワンピース』の貴重な展示物がここに!「ONE PIECE DAY'23」会場レポート

ーー記事はこちら

原作情報

ONE PIECE カラー版 1
媒体 週刊少年ジャンプ
連載期間 1997年~連載中
試し読み 第1巻の試し読みページ

集英社『ONE PIECE』公式サイト


原作あらすじ・発売日まとめ

――記事はこちら


関連書籍

【コミック】ONE PIECE-ワンピース-

【コミック】ONE PIECE学園

ONE PIECE学園
転校初日、コビーは不良のクリークに絡まれ困っていると同じクラスのルフィが現れ…!? あのキャラ達が学校で大暴れ!! 『ONE PIECE』のスピンオフ学園コメディ!!

タイトル名 ONE PIECE学園
著作者 小路壮平(作画)、尾田栄一郎(原作)
出版社 集英社

(C)小路壮平・尾田栄一郎

関連動画


みんなの考える平成の代表的アニメ ランキング:第14位



※このランキングは、下記の記事と連動しています。

関連記事:ありがとう平成! みんなが選ぶ平成アニメトップ99作品

支持層

10代、20代、女性からの支持多数

『ONE PIECE(ワンピース)』の「みんなの声」

 平成の代表的アニメ・みんなの声 
・ギネスに選ばれたし世界中の人が知っている作品(10代・女性)

 平成の代表的アニメ・みんなの声 
・海外にも進出しており、自分がアニメ見るきっかけになったアニメだから。

また仲間の大切さなど色々なことを学んだ。(10代・男性)

 平成の代表的アニメ・みんなの声 
・平成の大半を、ワンピースとともに過ごしてきたから、(30代・女性)

 平成の代表的アニメ・みんなの声 
・日本で知らない人が少ない作品だし、世界でもファンが多いから(10代・女性)

 平成の代表的アニメ・みんなの声 
・仲間の大切さ、おもいやるきもち、勇気 、諦めない強さ、人としての大切なこと。

たくさんのことを教えてくれる作品だから。

世界に誇れる作品だと思います。(20代・女性)

 平成の代表的アニメ・みんなの声 
・少年漫画とは思えない複雑で壮大なストーリー(10代・女性)

 平成の代表的アニメ・みんなの声 
・漫画も含めて、ONE PIECEという作品は、日本が誇るサブカルチャーの代表作であり、人々の心を勇気付ける作品です。(10代・女性)

 平成の代表的アニメ・みんなの声 
・友達の大切さ、仲間との出会いと別れすべてに感動する。

死んでしまうキャラをあまり書かない。(10代・男性)

 平成の代表的アニメ・みんなの声 
・放送開始から20年間、衰えるどころか、ますます面白くなっている!(40代・女性)

 平成の代表的アニメ・みんなの声 
・1番平成の中で盛り上がった(20代・女性)

 平成の代表的アニメ・みんなの声 
・子供も楽しめるし、大人でも考えさせられる場面が多い、不思議な魅力を持った 作品だから。(10代・女性)

 平成の代表的アニメ・みんなの声 
・笑いあり涙あり!毎回麦わらの一味に元気を貰える!!(10代・女性)

 平成の代表的アニメ・みんなの声 
・多くの人に漫画が読まれるしアニメもたくさんの人が見てるから。

そして何よりもストーリーが子供でも、大人でも分かる内容でそして夢を与えるから。(10代・女性)

※みんなの考える平成の代表的アニメのアンケートに参加していただいたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。

関連記事:ありがとう平成! みんなが選ぶ平成アニメトップ99作品

あなたの考える平成アニメの代表作の
感想・レビューを投稿する

最新記事

ONE PIECE 関連ニュース情報は524件あります。 現在人気の記事は「歴代名作人気アニメランキング一覧〜みんなが決めた平成アニメ代表作99作品まとめ〜」や「ONE PIECE(ワンピース)|原作コミックス(漫画)最新刊106巻(次は107巻)あらすじ・発売日・表紙イラストまとめ【ネタバレ注意】」です。
おすすめタグ
ONE PIECE 関連ニュース

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2023年秋アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング