当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
ONE PIECE(ワンピース)|アニメ声優・キャラクター・登場人物・1999秋アニメ最新情報一覧
『ONE PIECE(ワンピース)』は、尾田栄一郎による漫画作品。こちらでは、アニメ『ONE PIECE(ワンピース)』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!
実写ドラマ『ONE PIECE』の情報はこちら
実写ドラマ『ONE PIECE』の情報はこちら
『ONE PIECE』作品情報

作品名 | ONE PIECE |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 1999年10月20日~ フジテレビ系列にて |
キャスト | モンキー・D・ルフィ:田中真弓 ロロノア・ゾロ:中井和哉 ナミ:岡村明美 ウソップ:山口勝平 サンジ:平田広明 トニートニー・チョッパー:大谷育江 ニコ・ロビン:山口由里子 フランキー:矢尾一樹 ブルック:チョー ジンベエ:宝亀克寿 うるティ:黒沢ともよ ササキ:ボルケーノ太田 フーズ・フー:野島裕史 ブラック・マリア:小林ゆう ヤマト:早見沙織 |
スタッフ | 原作:尾田栄一郎 週刊「少年ジャンプ」(集英社)連載 企画:狩野雄太(フジテレビ)、小山弘起 製作担当:吉田智哉 音楽:田中公平 浜口史郎 キャラクターデザイン:久田和也 美術デザイン:吉池隆司 色彩設計:堀田哲平 シリーズディレクター:深澤敏則 制作協力:東映 制作:フジテレビ 東映アニメーション |
主題歌 | 「最高到達点」SEKAI NO OWARI |
公開開始年&季節 | 1999秋アニメ |
(C) 尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
『ONE PIECE』公式サイト
『ONE PIECE』公式Twitter
キャラクター
モンキー・D・ルフィ(CV:田中真弓)

ロロノア・ゾロ(CV:中井和哉)

ナミ(CV:岡村明美)

ウソップ(CV:山口勝平)

サンジ(CV:平田広明)

トニートニー・チョッパー(CV:大谷育江)

ニコ・ロビン(CV:山口由里子)

フランキー(CV:矢尾一樹)

ブルック(CV:チョー)

イベントレポート

ーー記事はこちら
原作情報
媒体 | 週刊少年ジャンプ |
---|---|
連載期間 |
1997年~連載中 |
試し読み |
第1巻の試し読みページ |
集英社『ONE PIECE』公式サイト
原作あらすじ・発売日まとめ

関連書籍
【コミック】ONE PIECE-ワンピース-
【コミック】ONE PIECE学園
タイトル名 | ONE PIECE学園 |
---|---|
著作者 | 小路壮平(作画)、尾田栄一郎(原作) |
出版社 | 集英社 |
(C)小路壮平・尾田栄一郎
関連動画
みんなの考える平成の代表的アニメ ランキング:第14位
※このランキングは、下記の記事と連動しています。
関連記事:ありがとう平成! みんなが選ぶ平成アニメトップ99作品
支持層
10代、20代、女性からの支持多数『ONE PIECE(ワンピース)』の「みんなの声」
平成の代表的アニメ・みんなの声
・ギネスに選ばれたし世界中の人が知っている作品(10代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・海外にも進出しており、自分がアニメ見るきっかけになったアニメだから。
また仲間の大切さなど色々なことを学んだ。(10代・男性)
また仲間の大切さなど色々なことを学んだ。(10代・男性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・平成の大半を、ワンピースとともに過ごしてきたから、(30代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・日本で知らない人が少ない作品だし、世界でもファンが多いから(10代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・仲間の大切さ、おもいやるきもち、勇気 、諦めない強さ、人としての大切なこと。
たくさんのことを教えてくれる作品だから。
世界に誇れる作品だと思います。(20代・女性)
たくさんのことを教えてくれる作品だから。
世界に誇れる作品だと思います。(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・少年漫画とは思えない複雑で壮大なストーリー(10代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・漫画も含めて、ONE PIECEという作品は、日本が誇るサブカルチャーの代表作であり、人々の心を勇気付ける作品です。(10代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・友達の大切さ、仲間との出会いと別れすべてに感動する。
死んでしまうキャラをあまり書かない。(10代・男性)
死んでしまうキャラをあまり書かない。(10代・男性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・放送開始から20年間、衰えるどころか、ますます面白くなっている!(40代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・1番平成の中で盛り上がった(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・子供も楽しめるし、大人でも考えさせられる場面が多い、不思議な魅力を持った 作品だから。(10代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・笑いあり涙あり!毎回麦わらの一味に元気を貰える!!(10代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・多くの人に漫画が読まれるしアニメもたくさんの人が見てるから。
そして何よりもストーリーが子供でも、大人でも分かる内容でそして夢を与えるから。(10代・女性)
そして何よりもストーリーが子供でも、大人でも分かる内容でそして夢を与えるから。(10代・女性)
※みんなの考える平成の代表的アニメのアンケートに参加していただいたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。
関連記事:ありがとう平成! みんなが選ぶ平成アニメトップ99作品
最新記事
ONE PIECE 関連ニュース情報は524件あります。
現在人気の記事は「歴代名作人気アニメランキング一覧〜みんなが決めた平成アニメ代表作99作品まとめ〜」や「ONE PIECE(ワンピース)|原作コミックス(漫画)最新刊106巻(次は107巻)あらすじ・発売日・表紙イラストまとめ【ネタバレ注意】」です。