大谷育江|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の大谷育江(おおたに いくえ)さんは1965年8月18日生まれ、東京都出身。『ポケットモンスター』のピカチュウ役をはじめ、『ONE PIECE』トニートニー・チョッパー役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、大谷育江さんのオススメ記事をご紹介!

「大谷育江」公式サイト
「大谷育江」関連画像まとめ
[ みんなの声(2020年更新)]
・色々な表情を見せてくれる大谷さんのピカチュウが大好きです。「劇場版ポケットモンスター 君に決めた!」で喋ったシーンは思わず号泣してしまいました。ピカチュウとサトシとの絆がどれだけ深いのか、感じさせられる作品です。(20代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・チョッパーのかわいさが、大谷さんのかわいい声とかわいい性格にぴったりです!かわいい声の他に、チョッパーが変形して大きくなったときの声や、お医者さんとして強い意志をもって患者と向き合う場面の声は、いつもと違って力強いけど魅力的で、このようにかわいい声と力強い声を使い分ける大谷さんの演技に、かわいさと意志の強さを兼ね備えたチョッパーのキャラクターが表れているといつも思います。チョッパーには、これからも沢山の人の命を救ってほしいし、ルフィたちとずっとずっと楽しく航海を続けてほしいです!ずっと応援しています!(10代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・金色のガッシュベル!!は今の自分が漫画やアニメを好きになるきっかけを作ってくれた作品です。特に「やさしい王様」を目指すガッシュ・ベルの姿は幼心にも印象的で、十何年たった今も色あせることはありません。これほど思い入れが深いのも全部、大谷さんの声と迫真の演技があってのことだと思っています。是非またアニメで動くガッシュを見てみたいです。(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・他のキャラと迷いましたが私が初めて大谷育江さんを知ったキャラだから。アホな感じが大谷育江さんに合ってていたから(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・元気いっぱいに育っていくハナちゃんの姿はとても愛おしかった!そんなハナちゃんにラストでは思いっきり泣かされました(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・無邪気なヤヒコには実は秘密があることをしり、元々好きだったけど、もっと好きになった。 ヤヒコを演じてくださった大谷さんには感謝しかありません。(10代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・純粋な小学生(笑)なのに大人びた言動をするかと思えば、元太や歩美と子どもらしいはしゃぎっぷりを見せる、そんなギャップがかわいい。大谷さんだからこそ、光彦のキャラクターがより魅力的に見えるのだと思う。(20代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・これが初めてのレギュラーでの女の子キャラだそうです。おてんばだけだったのが、しだいに女の子らしさが出てきてとても好きになりました。(40代・男性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・テイルズシリーズはどれも好きで、やっていますが、アビスはとても思い入れがあります。ルークが一番感情移入しやすかったキャラだったので。主人公の生い立ちやイオン様との別れは何度みても泣けてしまいます。TVシリーズは声が大谷さんではなかったのでとても悲しかった思いでも一つです。(30代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・大谷育江さんが演じられている、「モルガナ」は主人公の相棒兼ペットで、猫なのに、世界に入ると急にかっこよくなって、そこの切り替えが、かっこいいです! 大谷育江さんの少し高い少年のような声がキャラに、ピースのようにピッタリハマっていて、そこには、少しチョッパーの影響もあるのでは無いかな? と思います。(10代・男性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・血界戦線がそもそもめっちゃキャストが豪華で、大谷さんが1話のみのゲストキャラという贅沢な使い方をされてて!レアではないかなと思って選びました。 人害だし可哀想な目にあってる子だけど、優しくて、レオを守るために自分が記憶をなくすのに最後とった行動に涙がでました。記憶をなくしてから再びレオに会ったから、また一から、あの時みたいになってほしいな、と思いました。(10代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・多分、生まれて初めて意識してきいた大谷さんの声だから…ほっこり家族で楽しめるすてきなSF作品だと思います。(30代・女性)
・吉田有里(よしだゆーり)
・8月誕生日の声優一覧
目次
プロフィール

フリガナ | オオタニ イクエ |
---|---|
性別 | 女性 |
生年月日 | 1965年8月18日 |
血液型 | B型 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | マウスプロモーション |
TV/映画の代表作 |
・ポケットモンスター(ピカチュウ) ・ONE PIECE(トニートニー・チョッパー) ・名探偵コナン(円谷光彦) ・金色のガッシュベル!!(ガッシュ・ベル) ・爆走兄弟レッツ&ゴー!!(鷹羽二郎丸) ・NARUTO(猿飛木ノ葉丸) ・おジャ魔女どれみ(ハナちゃん) ・はじめ人間ゴン(ゴン) ・不機嫌なモノノケ庵(ヤヒコ) ・PERSONA5 the Animation(モルガナ) |
「大谷育江」公式サイト
「大谷育江」関連画像まとめ

【Blu-ray】劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』スペシャル・エディション 初回生産限定

【DVD】TV ペルソナ5 1 完全生産限定版

【Blu-ray】劇場版 ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士ケルディオ

【Blu-ray】劇場版 名探偵コナン 11人目のストライカー スタンダード・エディション 通常版

【アルバム】ONE PIECE CharacterSongAL Chopper(CV.大谷育江)

【キャラクターソング】TV ONE PIECE Island Song Collection ドラム島「前略、あれからお元気ですか?」/トニートニー・チョッパー(CV.大谷育江)
出演アニメキャラクター
ポケットモンスター|ピカチュウ
[ みんなの声(2020年更新)]
・色々な表情を見せてくれる大谷さんのピカチュウが大好きです。「劇場版ポケットモンスター 君に決めた!」で喋ったシーンは思わず号泣してしまいました。ピカチュウとサトシとの絆がどれだけ深いのか、感じさせられる作品です。(20代・女性)
ONE PIECE(ワンピース)|トニートニー・チョッパー
[ みんなの声(2019年更新)]
・チョッパーのかわいさが、大谷さんのかわいい声とかわいい性格にぴったりです!かわいい声の他に、チョッパーが変形して大きくなったときの声や、お医者さんとして強い意志をもって患者と向き合う場面の声は、いつもと違って力強いけど魅力的で、このようにかわいい声と力強い声を使い分ける大谷さんの演技に、かわいさと意志の強さを兼ね備えたチョッパーのキャラクターが表れているといつも思います。チョッパーには、これからも沢山の人の命を救ってほしいし、ルフィたちとずっとずっと楽しく航海を続けてほしいです!ずっと応援しています!(10代・女性)
金色のガッシュベル!!|ガッシュ・ベル
[ みんなの声(2019年更新)]
・金色のガッシュベル!!は今の自分が漫画やアニメを好きになるきっかけを作ってくれた作品です。特に「やさしい王様」を目指すガッシュ・ベルの姿は幼心にも印象的で、十何年たった今も色あせることはありません。これほど思い入れが深いのも全部、大谷さんの声と迫真の演技があってのことだと思っています。是非またアニメで動くガッシュを見てみたいです。(20代・男性)
うちの3姉妹|長女 フー
[ みんなの声(2020年更新)]
・他のキャラと迷いましたが私が初めて大谷育江さんを知ったキャラだから。アホな感じが大谷育江さんに合ってていたから(10代・女性)
おジャ魔女どれみ|ハナちゃん
[ みんなの声(2020年更新)]
・元気いっぱいに育っていくハナちゃんの姿はとても愛おしかった!そんなハナちゃんにラストでは思いっきり泣かされました(20代・女性)
不機嫌なモノノケ庵|ヤヒコ
[ みんなの声(2020年更新)]
・無邪気なヤヒコには実は秘密があることをしり、元々好きだったけど、もっと好きになった。 ヤヒコを演じてくださった大谷さんには感謝しかありません。(10代・女性)
名探偵コナン|円谷光彦
[ みんなの声(2019年更新)]
・純粋な小学生(笑)なのに大人びた言動をするかと思えば、元太や歩美と子どもらしいはしゃぎっぷりを見せる、そんなギャップがかわいい。大谷さんだからこそ、光彦のキャラクターがより魅力的に見えるのだと思う。(20代・女性)
姫ちゃんのリボン|野々原姫子
[ みんなの声(2019年更新)]
・これが初めてのレギュラーでの女の子キャラだそうです。おてんばだけだったのが、しだいに女の子らしさが出てきてとても好きになりました。(40代・男性)
テイルズ オブ ジ アビス|イオン
[ みんなの声(2019年更新)]
・テイルズシリーズはどれも好きで、やっていますが、アビスはとても思い入れがあります。ルークが一番感情移入しやすかったキャラだったので。主人公の生い立ちやイオン様との別れは何度みても泣けてしまいます。TVシリーズは声が大谷さんではなかったのでとても悲しかった思いでも一つです。(30代・女性)
ペルソナ5|モルガナ
[ みんなの声(2019年更新)]
・大谷育江さんが演じられている、「モルガナ」は主人公の相棒兼ペットで、猫なのに、世界に入ると急にかっこよくなって、そこの切り替えが、かっこいいです! 大谷育江さんの少し高い少年のような声がキャラに、ピースのようにピッタリハマっていて、そこには、少しチョッパーの影響もあるのでは無いかな? と思います。(10代・男性)
血界戦線|アマグラナフ・ルォーゾンタム・ウーヴ・リ・ネジ
[ みんなの声(2019年更新)]
・血界戦線がそもそもめっちゃキャストが豪華で、大谷さんが1話のみのゲストキャラという贅沢な使い方をされてて!レアではないかなと思って選びました。 人害だし可哀想な目にあってる子だけど、優しくて、レオを守るために自分が記憶をなくすのに最後とった行動に涙がでました。記憶をなくしてから再びレオに会ったから、また一から、あの時みたいになってほしいな、と思いました。(10代・女性)
21エモン|モンガー
[ みんなの声(2019年更新)]
・多分、生まれて初めて意識してきいた大谷さんの声だから…ほっこり家族で楽しめるすてきなSF作品だと思います。(30代・女性)
遙かなる時空の中で|藤姫
NARUTO-ナルト-|猿飛木ノ葉丸
スマイルプリキュア!|キャンディ
爆走兄弟レッツ&ゴー!!|鷹羽二郎丸
誕生日(8月18日)の同じ声優さん
・大谷育江(おおたにいくえ)・吉田有里(よしだゆーり)
・8月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
大谷育江 関連ニュース情報は40件あります。
現在人気の記事は「映画『ワンピース スタンピード(ONE PIECE STAMPEDE)』声優・キャラ一覧」や「声優・大谷育江さん、『ポケットモンスター』『ONE PIECE(ワンピース)』『名探偵コナン』『金色のガッシュ!!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ」です。