当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
スキップとローファー|アニメ声優・キャラクター・登場人物・2023春アニメ最新情報一覧
『スキップとローファー』は、高松美咲による漫画作品。こちらでは、アニメ『スキップとローファー』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!
『スキップとローファー』作品情報

作品名 | スキップとローファー |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2023年4月4日(火)〜2023年6月20日(火) TOKYO MXほか |
話数 | 全12話 |
キャスト | 岩倉美津未:黒沢ともよ 志摩聡介:江越彬紀 江頭ミカ:寺崎裕香 村重結月:内田真礼 久留米誠:潘めぐみ ナオ:斎賀みつき 迎井 司:田中光 山田健斗:村瀬歩 兼近鳴海:木村良平 高嶺十貴子:津田美波 |
スタッフ | 原作:高松美咲(講談社「月刊アフタヌーン」連載) 監督・シリーズ構成:出合小都美 副監督:阿部ゆり子 キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未 総作画監督:井川麗奈 プロップ設定:樋口聡美 美術監督:E-カエサル 美術監修:東潤一 美術設定:藤井祐太 色彩設計:小針裕子 撮影監督:出水田和人 3D監督:市川元成 編集:髙橋歩 音響監督:山田陽 音楽制作:DMMmusic 音楽:カッパエンターテインメント 若林タカツグ アニメーション制作:P.A.WORKS 製作:「スキップとローファー」製作委員会 |
主題歌 | OP:「メロウ」須田景凪 ED:「ハナウタとまわり道」逢田梨香子 |
公開開始年&季節 | 2023春アニメ |
電子書籍 | 『スキップとローファー』電子書籍(コミック) |
(C)高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
『スキップとローファー』公式サイト
『スキップとローファー』公式Twitter
『スキップとローファー』サブタイトル一覧
第1話「ピカピカ」のあらすじ第2話「そわそわ うろうろ」のあらすじ
第3話「フワフワ バチバチ」のあらすじ
第4話「ピリピリ カツカツ」のあらすじ
第4話「ピリピリ カツカツ」のあらすじ
第6話「シトシト チカチカ」のあらすじ
第7話「パタパタ モテモテ」のあらすじ
第8話「ムワムワ いろいろ」のあらすじ
第9話「トロトロ ルンルン」のあらすじ
第10話「バタバタ ポロポロ」のあらすじ
第11話「ワイワイ ザワザワ」のあらすじ
第12話「キラキラ」のあらすじ
キャラクター
岩倉美津未(CV:黒沢ともよ)

志摩聡介(CV:江越彬紀)

江頭ミカ(CV:寺崎裕香)

村重結月(CV:内田真礼)

久留米誠(CV:潘めぐみ)

ナオ(CV:斎賀みつき)

迎井司(CV:田中光)

山田健斗(CV:村瀬歩)

兼近鳴海(CV:木村良平)

高嶺十貴子(CV:津田美波)

インタビュー
みつみにシンクロし、みつみと泣いて、みつみに救われる。岩倉美津未役・黒沢ともよさんインタビュー【リレー連載:第1回】

志摩くんを演じることは、そぎ落としていくこと│志摩聡介役・江越彬紀さんインタビュー【リレー連載:第2回】

ミカは誰しもが持つ悩みを抱えたリアルで不器用な女の子│江頭ミカ役・寺崎裕香さんインタビュー【リレー連載:第3回】

人の内側と外側がリンクしていないということを改めて気づかされた│村重結月役・内田真礼さんインタビュー【リレー連載:第4回】

硬いローファーが足に馴染んでいくように、ゆっくりと世界を広げていく。│久留米 誠役・潘 めぐみさんインタビュー【リレー連載:第5回】

日常に疲れた人が見て「ほっとする」「いい雰囲気だな」って思ってもらえるように│監督・シリーズ構成 出合小都美さんインタビュー【リレー連載:第6回】

関連書籍
【コミック】スキップとローファー6巻
関連動画
2023春アニメ一覧

各クールのアニメ一覧はこちら
2023冬アニメ一覧2022夏アニメ一覧
2022秋アニメ一覧
最新記事
スキップとローファー 関連ニュース情報は31件あります。
現在人気の記事は「2023春アニメ(今期4月)おすすめランキングまとめ!結果発表!」や「2023春アニメ・今期最速放送&放送日順まとめ一覧! これを見れば見逃しなし!」です。