種田梨沙|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の種田梨沙(たねだりさ)さんは7月12日生まれ、東京都出身。『ゾンビランドサガ』の水野愛役をはじめ、『ご注文はうさぎですか?』のリゼ役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、種田梨沙さんのオススメ記事をご紹介!
目次
プロフィール

職業 | 声優 |
---|---|
名前 | 種田梨沙 |
ふりがな | たねだりさ |
愛称 | たねちゃん |
性別 | 女性 |
生年月日 | 7月12日 |
星座 | かに座 |
血液型 | 非公表 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | 大沢事務所 |
デビュー作 | いちばんうしろの大魔王 |
代表作 | ・境界の彼方(栗山未来) ・ご注文はうさぎですか?(天々座理世(リゼ)) ・ゾンビランドサガ(水野愛) ・四月は君の嘘(宮園かをり) ・ストライク・ザ・ブラッド(姫柊雪菜) ・GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(ロゥリィ・マーキュリー) ・ラクエンロジック(揺音玉姫) ・きんいろモザイク(小路綾) ・ゆゆ式(日向縁) ・プリンセスコネクト!Re:Dive(ユイ / 草野優衣) |
「種田梨沙」公式プロフィール
種田梨沙のインタビュー記事

【連載】TVアニメ『ゾンビランドサガ』田野アサミ×種田梨沙×衣川里佳 座談会|愛と純子、そしてフランシュシュの絆が深まった第7話で感じた想い【SAGA:07】
学園アクションファンタジーアニメ『ストライク・ザ・ブラッド』細谷佳正さん&種田梨沙さんの放送話振り返りインタビュー!
出演アニメキャラクター
ゾンビランドサガ|水野愛
[ みんなの声(2021年更新)]
・ゾンビィ3号、伝説の平成アイドル水野愛は歌唱力抜群です!個人的には1期の野外ライブでのセンターとしてトラウマを克服して歌うシーンが心に残ってます!そんな愛を演じてるのが種田さんで、ゾンビランドサガでは愛のかっこいいダンスや種田さんによる歌が聞ける作品です!(20代・男性)
きんいろモザイク|小路綾
[ みんなの声(2021年更新)]
・物語のなかでは本来セクシーな役回りでもないのに、少女性のなかに色気が存在する、揺れ動く乙女心がそのまま音となるような深く艶めいた声。ラブロマンスに憧れていて、規律正しい優等生、親密な友人のまえでは喜怒哀楽めまぐるしく移り変わるロマンチック少女小路綾なら、種田梨沙でなければ有り得ない。そう思わせるほどキャスティングの妙を得ているので、あえて種ちゃんが出演している作品のなかからオススメを挙げるなら、『きんいろモザイク』と答えます。歌が得意でない綾ですが、「夕焼けいろコスモス」「なついろモーニンググローリー」といった綾が歌うキャラクターソングも珠玉。今では「歌は下手」と語る種ちゃんですが、Rhodanthe*での音楽含めてさまざまな活動をのびのびと楽しんでいる姿はファンを惹きつけて止みません。(20代・男性)
ご注文はうさぎですか?|天々座理世(リゼ)
[ みんなの声(2020年更新)]
・自分の中で種田さんといえは、リゼちゃんを思い浮かべるからです。 リゼちゃんは、主人公保登ココアが下宿している喫茶店ラビットハウスのアルバイトをしており、ココアの友人です。男勝りな性格で、ワイルドですが、普通の女の子っぽさに憧れていたりする一面もあり、とてもかわいいです。 10月からのアニメ3期も今から楽しみです。(10代・男性)
ゆゆ式|日向縁
[ みんなの声(2021年更新)]
・種田さんを声優さんとして存じ上げてはいましたが、それまでに演じられてきたキャラとは一線を画した演技のギャップに驚きました。「ゆゆ式」という仲の良い女子高生たちが織り成す日常を優しくコミカルに描いた世界観。その世界にピッタリの日向縁というおっとりとした可愛らしい、それでいて独特な雰囲気をもったキャラクター。それを体現するようなスローテンポで少し鼻にかかった甘い声。種田さんの演じる日向縁に出会った時、脳が蕩けるような衝撃を受けたのを覚えています。「種田梨沙」という声優さんに本当にハマった瞬間かもしれません。そう言えるくらい彼女の演じるキャラクターの中で大好きな子です!(40代・男性)
アイドルマスター ミリオンライブ!|田中琴葉
[ みんなの声(2020年更新)]
・真面目で責任感の強い琴葉の性格にとてもあった声と演技をしてくださっていると思います。 自分は、リズムゲーム版"シアターデイズ"からのPなので種田さんの休業は他の出演作品の関連ニュースで知っていたのですが、種田さんが出演予定であったが残念ながら欠場となってしまった4thライブを先日、配信で初めて見ました。 765プロミリオンスターズ内での彼女の存在がいかに大切なもので、当時のプロデューサーの方々から復帰をどれだけ待ち望まれていたのか。それをライブの映像から感じ取ることができ、感動しながら見ていました。 シアターデイズが配信されてからになって種田さんが復帰してくださって、琴葉でよかった。琴葉をやってくださって本当にありがとう。と言いたいです。(10代・男性)
うたわれるもの|クオン
[ みんなの声(2020年更新)]
・クオンは多面性を持ったとても魅力的で可愛らしい女の子です。世話焼きで母性を感じるところや姉の様に優しかったり、偶に年齢相応の少女の様な反応をしたりと、とても表情豊かです。この可愛らしさは種田梨沙さんの演技力があってこそだと思います。(20代・男性)
ハイスクールD×D|ゼノヴィア
[ みんなの声(2021年更新)]
・種田さんがゼノヴィアを演じてくれたからゼノヴィアが一番推しになりました(30代・男性)
新世界より|渡辺早季

[ みんなの声(2021年更新)]
・物語の序盤から世界観やキャラと声質が合っており、しっとりと違和感なく入ってくる。また幼少期、青年期、成人期と種田さんの演技力を堪能できるため。周りの声優さんが有名所で別作品のキャラの影が見えしまう中、普通の女の子:渡辺早季が表現できている。青年期からは、成長と共に特異性を感じさせる。だからといって演技臭くなく、ナチュラル。私は他作品でなく、新世界よりで種田さんと出会えてよかったと思っています。未視聴の方には、是非とも先入観なしで、世界観や物語を堪能してもらいたいです。(30代・男性)
プリンセスコネクト!|ユイ/草野優衣
[ みんなの声(2020年更新)]
・種田梨沙さんを知るきっかけになったゲームです。ストーリーに大きく関わるキャラクターであるのはもちろん、プレイヤーの分身である騎士くんを一途に思うところはやはりヒロインの風格がある。 種田さんの声もカワイイだけじゃなくて、キャラの成長とともに強くなろうとする演技がとても素晴らしいと思います。(40代・男性)
四月は君の嘘|宮園かをり
[ みんなの声(2020年更新)]
・種さん演じるこのキャラクターは時に明るく振る舞ったり、怒ったり、泣いたりその情緒を完璧な演技力でこなしていたのに圧巻しました。また、後半に行くにつれて成長していく変化の表現もうまかったです。上記を理由にこのキャラクターを選びました。(10代・男性)
ストライク・ザ・ブラッド|姫柊雪菜
[ みんなの声(2020年更新)]
・姫柊雪菜の正統派にかわいいところが好きです。一見スレンダーですがそれをすべて超越するかわいさと強さであざとさ、そして何より他の魅力的な女性キャラがいるストブラにおいてずっと表紙を飾れるほど作品の顔として君臨するほど魅力的なキャラにボイスを淹れてくださったので、まさに代表作と言えるでしょう。えぇ、(20代・女性)
テンカイナイト|蜂須賀チュウキ/ライデンドール
[ みんなの声(2021年更新)]
・種田梨沙さん特有の落ち着きのあるキャラクターで、その中でさらに、数少ない少年と言うのがポイント高いです。チュウキ君はメンバー最年長でまとめ役、そして自他共に認める天才!!あまり前に出ようとする性格じゃないけど、少しだけ「オトナ」なだけあって、仲間を支えることが上手なとてもやさしい子です。実は担当していたのが種田さんと言うのを最近になって知りました!(30代・男性)
境界の彼方|栗山未来
[ みんなの声(2021年更新)]
・栗山未来ちゃんはなんと言っても「先輩」 呼びの破壊力。というか種田さんが発する「先輩」という単語の中毒性がすごい。こんなにもひとつの単語に惹かれるだなんて思いもしませんでした。そして、最終回と劇場版と種田さんの泣き叫ぶ演技が凄すぎて当時は息を飲んだ覚えがあります。あれほど泣き叫ぶ演技が凄い声優さんが見当たらないくらい本当に凄かったのを覚えています。(20代・女性)
ラクエンロジック|揺音玉姫
[ みんなの声(2021年更新)]
・代表作というか、自分が好きなだけなのですが。気の強い、優秀で真面目でしっかりした性格。しかしながら、登場キャラの中で屈指のお色気要員というギャップ。しかもビジュアルも黒髪・ショート・アンダーリム眼鏡。変身ヒロイン的要素もあり、百合っぽさもありと、盛りだくさん。作品そのものも僕はとても好きだったのですが、それ以上に玉姫の素晴らしさが極めて印象に残っています。種田梨沙さんのお声=真面目だけど色気のあるキャラ、というイメージを僕に定着させてくれた作品です。(40代・男性)
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり|ロゥリィ・マーキュリー
[ みんなの声(2019年更新)]
・幼い容姿でも、亜神として長い年月を過ごしてきたのが感じられる、梨沙さんのお声がすごい良かった。(40代・男性)
極黒のブリュンヒルデ|黒羽寧子
[ みんなの声(2019年更新)]
・シリアスな作風の中にも時折垣間見られるギャグが秀逸で、恥じらいながらも芯の強さを見せるまさに「ザ・ヒロイン」というのが寧子。 キレイとカワイイを併せ持ちながらも口数の少なさからミステリアスな印象も見られ、その複雑さを上手く種田さんが表現していたからトップに挙げました。 作中でしばしば出た鼻歌も魅力的でした。(40代・男性)
TARI TARI|上野みどり
[ みんなの声(2020年更新)]
・最初から最後まで来夏の味方でいてくれた数少ない声楽部の心優しい子。種田さんの優しい声が温かく、ぴったり。(30代・女性)
ロウきゅーぶ!|藤井雅美
[ みんなの声(2020年更新)]
・全体的に良い子が多い作品ではあるが、その中ではトゲが強い印象。 ただし、内側に秘めている優しさが時々見え隠れするのがこのキャラクターの魅力だと思う。 あとビジュアルがかわいい(20代・男性)
ローリング☆ガールズ|響逢衣
[ みんなの声(2019年更新)]
・種田さんの声は可愛いけど低めのトーンなので、ガサツで男勝りだけどまっすぐ真剣な女の子、というこの役はバッチリハマってました。等身大の響逢衣ちゃんを思い出して、「自分も頑張らなきゃ」っていつも自分を励ましてます。(20代・男性)
好きっていいなよ。|及川あさみ
[ みんなの声(2019年更新)]
・役柄に合った可愛らしい雰囲気がとても上手に表現されていて、女の子が思わず憧れてしまうキャラクターだったから。(10代・女性)
刀使ノ巫女|十条篝
[ みんなの声(2019年更新)]
・主人公の一人である十条姫和の亡くなった母親なのですが、10年前の相模湾岸大災厄における回想や隠世(かくりよ)という異界で登場します。 種田さん特有の凛とした声色、丁寧な言葉遣いでエッジの効いた皮肉をいう場面が特におすすめです。(30代・男性)
ファイアーエムブレム|パオラ
[ みんなの声(2019年更新)]
・ゲーム作品ではあるのですが、敢えて。 幻影異聞録♯FEとファイアーエムブレムヒーローズ、ファイアーエムブレムEchoesの三作品に出ています。 ヒーローズとエコーズではキャラ解釈が異なり(主に男性関係)、エコーズでは女の恋情をドロドロと演じられていて凄い…となる一方でそんなことはなかったぜ的なヒーローズではまさに甘えたいお姉ちゃんという演技で同じキャラなのに二倍楽しめてしまいます。お得です。(20代・女性)
食戟のソーマ|薙切えりな
[ みんなの声(2019年更新)]
・アニメ自体が面白くキャラもすごく1人1人が面白かったから(10代・男性)
空戦魔導士候補生の教官|ユーリ・フロストル
種田梨沙さんの代表作記事一覧
・声優・種田梨沙さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・種田梨沙さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・種田梨沙さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
誕生日(7月12日)の同じ声優さん
・種田梨沙(たねだりさ)・南條愛乃(なんじょうよしの)
・7月誕生日の声優一覧
代表作 募集中
お誕生日記念として、種田梨沙さんの代表作のアンケートを募集中です。
アンケートは、2022年7月9日(土)16時終了予定です。皆さんからの応募お待ちしております。
アンケート参加はこちらのボタンから↓
関連動画
最新記事
種田梨沙 関連ニュース情報は232件あります。
現在人気の記事は「あなたの好きな声優コンビは? 声優コンビアンケート<男女編>結果発表【2021年版】」や「【連載】TVアニメ『ゾンビランドサガ』本渡楓×田野アサミ×種田梨沙×河瀬茉希×衣川里佳×田中美海 座談会|最終回後だからこそ語れる作品へのアツい想い【SAGA:12】」です。