menu

麻倉もも|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優麻倉もも(あさくら もも)さんは1994年6月25日生まれ、福岡県出身。『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』の環いろは役をはじめ、『Charlotte』の乙坂歩未役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、麻倉ももさんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

麻倉もも
職業 声優,アーティスト
名前 麻倉もも
ふりがな あさくらもも
愛称 もちょ
性別 女性
生年月日 1994年6月25日
星座 かに座
血液型 O型
出身地 福岡県
所属事務所 ミュージックレイン
音楽活動 2015年~ 声優ユニット「TrySail
2016年~ 個人名義
デビュー作 となりの怪物くん
代表作 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(環いろは)
Charlotte(乙坂歩未)
WWW.WORKING!!(柳葉ミリ)
告白実行委員会~恋愛シリーズ~(瀬戸口雛)
アイドルマスター ミリオンライブ!(箱崎星梨花)
ガールフレンド(仮)(花房優輝)
・プリプリちぃちゃん!!(佐伯夕花)
ハイスクール・フリート(伊良子美甘)
緋弾のアリアAA(愛沢湯湯)
えんどろ~!(ローナ姫〈ローナ・プリシパ・オ・ラパネスタ〉)

「麻倉もも」公式プロフィール
「麻倉もも」ソニーミュージック公式サイト
「麻倉もも」公式ブログ
「麻倉もも」オフィシャルYouTubeチャンネル
アニメイトタイムズからのおすすめ


麻倉もものインタビュー記事

声優・麻倉もも 8thシングル「僕だけに見える星」インタビュー|2ndアルバムを振り返りつつ、ニューシングル、Live 2020 "Agapanthus"に向けての意気込みを語る

TVアニメ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』リレーインタビュー:環いろは役 麻倉もも 「環いろはのことは私が一番知っているという責任感をあらためて持って、アニメ化に臨んでいます」

TrySail(麻倉ももさん、雨宮天さん、夏川椎菜さん)が語るタイアップ作品との向き合い方/8thシングルインタビュー

『ウィッチクラフトワークス』のED曲「ウィッチ☆アクティビティ」が2月5日リリース! KMM団のキャスト5人のスペシャルインタビュー(前編)

『ウィッチクラフトワークス』のKMM団が歌うED曲「ウィッチ☆アクティビティ」発売記念! KMM団のキャスト5人のスペシャルインタビュー(後編)


出演アニメキャラクター

アイドルマスター ミリオンライブ!|箱崎星梨花


[ みんなの声(2021年更新)]
・僕が麻倉ももさんを応援するきっかけになった作品(キャラクター)です。見た目がとてつもなくかわいいことは言うまでもないと思いますが、星梨花は箱入り娘のお嬢様でありながら、「私の知らない、新しい世界を見てみたい」という強い思いから親の反対を押し切ってアイドルになった程の、芯のある強い心の持ち主です。そのため、知らないことは恥ずかしがらずになんでも聞いて、「世間知らず」を脱却しようと頑張っている子です(そこもとてもかわいいポイントではありますが…笑)。また、人一倍仲間思いで仲間のために自分に何が出来るのかなどを考え、一生懸命行動に起こそうとすることができます。これらのことは、普通の人にはなかなかできないことだと思いますし、僕はそんなかわいいだけではない、ハートが強い星梨花を尊敬しています。(20代・男性)


告白実行委員会~恋愛シリーズ~|瀬戸口雛


[ みんなの声(2022年更新)]
・雛は元気があってthe妹! って感じの可愛らしい女の子です。でも元気なだけじゃなくて背伸びしてる所や、部活に一生懸命励んでいる所にも心を惹かれます。ブラコンチックな部分もありますがそこもまた可愛いです!!好きな人には好きな人がいるという事を知りながらも自分の事をちゃんと1人の女の子として見てほしい、ただの後輩じゃ嫌だという気持ち、、些細だけど繊細なこの年頃ならではの悩みや楽しみをしっかり演じてくれるもちょに感謝です!雛をイメージした曲もしっかり雛で歌ってくれてるし、雛の気持ちを尊重していっぱい考えてくれてるんだろうな、大事なんだろうなというのが伝わってきます!もちょが雛じゃなければこんなに雛を好きになれてたかわからないし、雛がもちょじゃなければ私はきっとアニメや声優さんを深く知ることも無かったんだろうな、。と考えるとホントに雛がもちょで、もちょが雛で良かったなと思います!上手く言えないけどとにかく大好きなんです!(10代・女性)


マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝|環いろは


[ みんなの声(2021年更新)]
・その表情が意味するものは何なのか。その言葉の裏にある感情は何なのか。正義とは何なのか、悪とは何なのか。感情が、意思が、想いが不安定なマギアレコードの世界の中で、不安定なまま答えを探し続け、もがきながら前身していく主人公の環いろは。そこに魂を込める麻倉ももさんの声は向日葵のように明るく、Agapanthusのように愛に満ちていまながらも、枯れてしまう花の不安や絶望も含まれていて。憂いを帯びながらも芯に強さのある麻倉さんの声は、主人公の環いろはにピッタリだと思います。暗くて不気味な世界の中にあって、小さく、ぼんやりと、でも確かに明るい希望の光を灯す麻倉ももさんの声は、作品を貫く柱になっていると思います。暗闇に堕ちるのではなく、暗闇から這い上がるために、これから環いろはとその仲間たちがどんな歩みを見せてくれるのか。今年の夏はマギアレコードから目が離せません!(30代・男性)


IDOLY PRIDE|鈴村優


[ みんなの声(2022年更新)]
・TRINITYAiLEのまとめ役的なポジションで同じユニットの瑠衣ちゃんが大好きな優ちゃんと言うのを全面に出した感じで行くのかなと思い、ゲームを初めましたが、思いの他、小悪魔的な言動でマネージャー(自分)をどぎまぎさせてくれる存在です。麻倉さんの可愛い声も相俟って小悪魔な中にも憎めない、優しさや母性まで感じさせるキャラクターに昇華されてます。今後の麻倉さんが演じる鈴村優から目が離せません!(40代・男性)


理系が恋に落ちたので証明してみた。|リケクマ


[ みんなの声(2022年更新)]
・普段演じられるキャラクターが可愛いらしい女性の多い麻倉さんですが、このリケクマというキャラクターはそもそもクマ、その上オスという麻倉さんの演じられたキャラクターの中ではとても特異な存在だと思い印象に強く残っている為選びました。登場作品の「理系が恋に落ちたので証明してみた」(通称リケ恋)は理系を専攻した男女の恋愛模様を描くとても素敵な作品なのですがその中でリケクマ様は、度々作中に登場する理系分野に関する用語等の解説をして下さる不思議(?)で可愛いらしいクマのマスコットです。理系用語を専攻していない我々視聴者、バカ人類の為です。ありがとうございます。さて、話を戻しまして普段のもちょやもちょの演じるキャラクター達とは一転、毒を存分に撒き散らして下さり普段垣間見えるもちょの素の人間性、というか誰もが持ち合わせる毒‥?笑もこころなしか感じることが出来て最高でした!これからも応援しています!(10代・男性)


Charlotte|乙坂歩未


[ みんなの声(2020年更新)]
・乙坂歩未は主人公の妹です。 歩未はとても明るく兄を慕う女の子で兄のことが大好き。 アニメの中で楽しい悲しい、喜怒哀楽が良く表現されていてそれに兄が振り回されたりもします。 主人公が動き出すきっかけになる、僕が思う一番の理由で、それは「妹だから」と言う理由ではなく「歩未だから」だと僕は思っています。 そんな作品の中でも重要なキャラクターを演じたのが麻倉ももさんでした。 衝撃的な作品です。(20代・男性)


荒ぶる季節の乙女どもよ。|須藤百々子


[ みんなの声(2022年更新)]
・良い意味でも、悪い意味でも、人間の人間らしさ、を出してくれているキャラクターだなと思います。綺麗事だけではなくて、時には目の前のことにいっぱいになってしまって我を忘れてしまったり、そんな人間らしさが垣間見える演技が大好きです。(20代・男性)


ハイスクール・フリート|伊良子美甘


[ みんなの声(2022年更新)]
・料理が大好きでこだわりが強いところや気配り上手なところ、そしてみんなが喜んでいる姿を見て嬉しそうにしているところが麻倉ももさんと重なりますし、持っている雰囲気が麻倉ももさんと似ているなと思います。感情が素直に出てくるキャラクターなので、麻倉ももさんの色んな表情の声が聞けるところが好きです。その中でも、妖刀アサクラと呼ばれる麻倉ももさんの毒舌を思わせるような毒舌が特に大好きです。(20代・男性)


ガールフレンド(仮)|花房優輝


[ みんなの声(2022年更新)]
・花房優輝の明るさ、可愛らしさがとても良かったです。(20代・男性)


ウィッチクラフトワークス|飾鈴


[ みんなの声(2022年更新)]
・私が初めて麻倉ももを知った作品でもありますし、初めて見た深夜枠でのアニメです。なので思い入れがありますし、主役級じゃなくてももちさんの良さがあります。静かでクールなキャラがザもちさんとは違い大好きです。(20代・女性)


かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~|柏木渚


[ みんなの声(2022年更新)]
・本人は全く意識していないけど、周りの心ををグサグサ突き刺して行く柏木。そんな柏木が、全く嫌なキャラに見えないところが、もちょだよなあと思います(笑)(50代・男性)


えんどろ~!|ローナ姫〈ローナ・プリシパ・オ・ラパネスタ〉


[ みんなの声(2022年更新)]
・幼少の頃からずっと勇者に憧れて育ったせいで、勇者への愛が過度に重くなり、この世界の勇者であるユーシャが女の子でも、構わずに関係なく慕い続け、突拍子もない行動にひた走る、ちょっとエキセントリックなお姫様ですが、その心根は大変優しく思いやりの精神に溢れており、演じてらっしゃる麻倉さんの凛々しさと可愛さが合わさった発声が物凄く甘酸っぱくて、うっとりとするほど夢見心地な気分になります!(40代・男性)


明日ちゃんのセーラー服|平岩蛍


[ みんなの声(2022年更新)]
・存在そのものが可愛い蛍ちゃんのピュアな雰囲気をまさにそれ!という理想の声で演じてくれました。もちょの可愛い声と蛍ちゃんの可愛さが見事に融合したベストキャラクターだと思います。(20代・女性)


クロムクロ|白羽小春


[ みんなの声(2022年更新)]
・元気いっぱいの小学生の女の子だけど、時代劇が大好きで、麻倉さんの声で侍言葉を喋るギャップが可愛かったから。(30代・男性)


ホリミヤ|沢田ほのか


[ みんなの声(2021年更新)]
麻倉ももさんが演じる沢田ほのかは、ヒロインで沢田の先輩である堀京子のことを慕っていて男性が苦手な女子高生です。そのような人柄を演じるのに麻倉ももさんはズバドンでした。彼女が元々もっているロリ声に加え、人を蔑むような声ももちあわせているので堀先輩と男性陣との対応の差が分かりやすかったです。個人的な感想ですが、麻倉ももさんが演じていることはもちろん、役柄と彼女がマッチしていることで沢田ほのかというキャラクターに人気が出ると思っています。(10代・男性)


プリプリちぃちゃん!!|佐伯夕花


[ みんなの声(2020年更新)]
・困っている人がとにかくほっとけない、心優しすぎる中学生の夕花に麻倉さんの声や演技がハマっていて、土曜の朝に毎週元気をもらっていました! 主人公であったことや、ご本人名義の曲「トクベツいちばん!!」と「カラフル」が主題歌のアニメだったこともあって非常に印象に残っています。 本当に可愛くて癒される作品なので再放送などして欲しいです。(20代・男性)


桜Trick|乙川澄


[ みんなの声(2021年更新)]
・初めてもちょの声を聞いたのがこの作品で、印象に残ってます。上手い下手はともかくとして、声の感じがすごい癖になる演じ方で、引き込まれました(30代・男性)


モンスター娘のいる日常|マナコ


[ みんなの声(2020年更新)]
・他種族と人間が共存し始めた世界で自身の大きな一つ目にコンプレックスを持っている女の子の役で 顔で怖がられたりイジられてメソメソしている所が可愛らしいキャラです(30代・男性)


WORKING!!|柳葉ミリ



緋弾のアリア|愛沢湯湯



麻倉ももさんの代表作記事一覧

声優・麻倉ももさんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・麻倉ももさんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・麻倉ももさんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]

誕生日(6月25日)の同じ声優さん

麻倉もも(あさくらもも)

6月誕生日の声優一覧

関連動画



最新記事

麻倉もも 関連ニュース情報は116件あります。 現在人気の記事は「あの人気ユニットや作品・ラジオのゴールデンペアに熱いコメントが! 声優コンビアンケート<女性編>結果発表【2021年版】」や「TVアニメ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』リレーインタビュー:環いろは役 麻倉もも 「環いろはのことは私が一番知っているという責任感をあらためて持って、アニメ化に臨んでいます」」です。
おすすめタグ
麻倉もも 関連ニュース

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2023春アニメ何観る
2023年春アニメ最速放送日
2023春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング