藤田茜|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の藤田茜さんは1993年1月26日生まれ、静岡県出身。『エロマンガ先生』の和泉紗霧役をはじめ、『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』のシスティーナ=フィーベル役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、藤田茜さんのオススメ記事をご紹介!

「藤田茜」公式サイト
「藤田茜」関連画像まとめ

紗霧役の藤田茜さんが主題歌を歌いながら紗霧ダンスを披露して布教活動!? 「エロマンガ先生布教の旅」池袋公演レポート&インタビュー
『トリカゴ スクラップマーチ』声優インタビュー第4回:チクワ・藤田茜さん│藤田さんの趣味を演技に詰め込んだケモミミ幼女の魅力とは?
[ みんなの声(2020年更新)]
・紗霧の可愛さを、引き立てるような、想像以上の声、そして演技でした。紗霧の様々な感情も、増大して伝わってきたので、より感動しました。(10代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・コンテンツが展開されるにつれて、ゆかりちゃんも成長し、最初の清楚なイメージだけではない、幅広いアイドル「水本ゆかり」像を見せてくれるのがとてもいいです。ゆかりちゃんの成長に合わせて、藤田さんの芝居も変化していくところが注目ポイントです。(20代・女性)
[ みんなの声(2021年更新)]
・藤田さんは近年はアニメよりゲームへの出演が多いので、ゲームの藤田さんに目を向ける人が増えて欲しいと思い、センターキャラを演じている作品の中から私が好きなものを選びました。(30代・男性)
[ みんなの声(2021年更新)]
・色々とド派手でカオスな世界観の作品の中にあってルシファーを一途に慕う姿は少しもブレないのが微笑ましく藤田さんの熱演と相まってとても愛らしいです!(40代・男性)
[ みんなの声(2021年更新)]
・清純そうなのに実は…というキャラクターに声がとても合っていて好きです!(20代・女性)
[ みんなの声(2021年更新)]
・比較的新しい作品ですが「主人公に噛みつく小悪党」という物語で欠かせない存在を上手に演じているのが印象的です。多くの女キャラが続々登場する本作品でこのキャラが空気ににならなかったのは彼女の演技力のおかげだと思います。ちなみにオーディションを受けたきっかけは事務所のスタッフに「同じ茜って名前だしどう?」とオススメされたことだとご自身のラジオで仰ってました。(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・清香ちゃんは「みにとじ」の中でも抜群に女子力が高く、思わず守ってあげたくなる引っ込み思案なキャラクターです。元々の「刀使ノ巫女」のゲームでは、性格等の事情もあり、一歩引いている事が多い彼女ですが、「みにとじ」では主に刀使たちの日常に焦点を当てている事もあって、彼女が好きなものや興味あるものに対し、積極的かつ生き生きとした様子が描かれており、そこから読み取れるギャップも魅力的です。(30代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・洲崎綾さん演じる八千代命との師弟愛がとても良かった。最終話近くの命と楓の関わりが好き。生放送でも演者さんの仲の良さに惹かれる(10代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・この作品では下着を愛し、女性物パンツを被る小説家という特殊な性格も持つ役を演じておりました。藤田茜さんでしか出来ない役を演じていたところが魅力的です(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・私が最初に藤田さんを知ったのはナナシスのレナちゃん役です。そのかわいらしくも凛々しいお声で、セリフ、歌の両面から約5年間レナちゃんを演じてくださいました。ライブでも、パシフィコ横浜から幕張メッセ、果ては日本武道館まで、数多くの大きなステージで天真爛漫なレナちゃんを表現していた藤田さんを覚えています。現在は諸事情あって既に降板されている役ではありますが、藤田さんが演じてくださった荒木レナの事は大切な思い出として今でも心に残っています。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・情熱的な珠璃との対比でサブキャラながら存在感が強く、この子のアイカツをもっと見たいと思ったので投票させていただきました。声も可愛いので是非。(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公ユキヤの隣に、迷いながらも寄り添う姿が素晴らしいと感じたから。(20代・男性)
・声優・藤田茜さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・藤田茜(ふじたあかね)
・森川智之(もりかわとしゆき)
目次
プロフィール

フリガナ | ふじたあかね |
---|---|
性別 | 女性 |
生年月日 | 1993年1月26日 |
血液型 | B型 |
出身地 | 静岡県 |
所属事務所 | 賢プロダクション |
TV/映画の代表作 |
・エロマンガ先生(和泉紗霧) ・ロクでなし魔術講師と禁忌教典(システィーナ=フィーベル) ・sin 七つの大罪(レヴィアタン) ・妹さえいればいい。(三国山蚕) ・魔法少女なんてもういいですから。(葉波ゆずか) ・アイドルマスター シンデレラガールズ(水本ゆかり) ・ひとりじめマイヒーロー(良子) ・ハイスクール・フリート(宇田慧) ・ハイキュー!! セカンドシーズン(中島真) ・PEANUTS スヌーピー -ショートアニメ(ライナス) ・いわかける!(内村茜) |
「藤田茜」公式サイト
「藤田茜」関連画像まとめ

【Blu-ray】劇場版 ハイスクール・フリート 完全生産限定版 アニメイト限定セット

【Blu-ray】TV アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Blu-ray BOX

【DVD】劇場版 ハイスクール・フリート 完全生産限定版 アニメイト限定セット

【ドラマCD】ドラマCD ラストピリオド -巡りあう螺旋の物語- 六大国の休日

【キャラクターソング】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 21 Kawaii make MY day!

【主題歌】TV アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON ED「いとしーさー・」/輿水幸子・多田李衣奈・藤原肇・水本ゆかり・森久保乃々
藤田茜のインタビュー記事

紗霧役の藤田茜さんが主題歌を歌いながら紗霧ダンスを披露して布教活動!? 「エロマンガ先生布教の旅」池袋公演レポート&インタビュー
『トリカゴ スクラップマーチ』声優インタビュー第4回:チクワ・藤田茜さん│藤田さんの趣味を演技に詰め込んだケモミミ幼女の魅力とは?
出演アニメキャラクター
エロマンガ先生|和泉紗霧
[ みんなの声(2020年更新)]
・紗霧の可愛さを、引き立てるような、想像以上の声、そして演技でした。紗霧の様々な感情も、増大して伝わってきたので、より感動しました。(10代・男性)
アイドルマスター シンデレラガールズ|水本ゆかり
[ みんなの声(2020年更新)]
・コンテンツが展開されるにつれて、ゆかりちゃんも成長し、最初の清楚なイメージだけではない、幅広いアイドル「水本ゆかり」像を見せてくれるのがとてもいいです。ゆかりちゃんの成長に合わせて、藤田さんの芝居も変化していくところが注目ポイントです。(20代・女性)
タユタマ2 -you're the only one-|泉戸こはく
[ みんなの声(2021年更新)]
・藤田さんは近年はアニメよりゲームへの出演が多いので、ゲームの藤田さんに目を向ける人が増えて欲しいと思い、センターキャラを演じている作品の中から私が好きなものを選びました。(30代・男性)
sin 七つの大罪|レヴィアタン
[ みんなの声(2021年更新)]
・色々とド派手でカオスな世界観の作品の中にあってルシファーを一途に慕う姿は少しもブレないのが微笑ましく藤田さんの熱演と相まってとても愛らしいです!(40代・男性)
シノアリス|ラプンツェル
[ みんなの声(2021年更新)]
・清純そうなのに実は…というキャラクターに声がとても合っていて好きです!(20代・女性)
いわかける! - Sport Climbing Girls -|内村茜
[ みんなの声(2021年更新)]
・比較的新しい作品ですが「主人公に噛みつく小悪党」という物語で欠かせない存在を上手に演じているのが印象的です。多くの女キャラが続々登場する本作品でこのキャラが空気ににならなかったのは彼女の演技力のおかげだと思います。ちなみにオーディションを受けたきっかけは事務所のスタッフに「同じ茜って名前だしどう?」とオススメされたことだとご自身のラジオで仰ってました。(20代・男性)
刀使ノ巫女|六角清香
[ みんなの声(2020年更新)]
・清香ちゃんは「みにとじ」の中でも抜群に女子力が高く、思わず守ってあげたくなる引っ込み思案なキャラクターです。元々の「刀使ノ巫女」のゲームでは、性格等の事情もあり、一歩引いている事が多い彼女ですが、「みにとじ」では主に刀使たちの日常に焦点を当てている事もあって、彼女が好きなものや興味あるものに対し、積極的かつ生き生きとした様子が描かれており、そこから読み取れるギャップも魅力的です。(30代・男性)
RELEASE THE SPYCE|相模楓
[ みんなの声(2020年更新)]
・洲崎綾さん演じる八千代命との師弟愛がとても良かった。最終話近くの命と楓の関わりが好き。生放送でも演者さんの仲の良さに惹かれる(10代・男性)
妹さえいればいい。|三国山蚕
[ みんなの声(2020年更新)]
・この作品では下着を愛し、女性物パンツを被る小説家という特殊な性格も持つ役を演じておりました。藤田茜さんでしか出来ない役を演じていたところが魅力的です(20代・男性)
Tokyo 7th シスターズ|荒木レナ
[ みんなの声(2020年更新)]
・私が最初に藤田さんを知ったのはナナシスのレナちゃん役です。そのかわいらしくも凛々しいお声で、セリフ、歌の両面から約5年間レナちゃんを演じてくださいました。ライブでも、パシフィコ横浜から幕張メッセ、果ては日本武道館まで、数多くの大きなステージで天真爛漫なレナちゃんを表現していた藤田さんを覚えています。現在は諸事情あって既に降板されている役ではありますが、藤田さんが演じてくださった荒木レナの事は大切な思い出として今でも心に残っています。(10代・女性)
アイカツ!|木崎しずか
[ みんなの声(2020年更新)]
・情熱的な珠璃との対比でサブキャラながら存在感が強く、この子のアイカツをもっと見たいと思ったので投票させていただきました。声も可愛いので是非。(20代・男性)
W'z《ウィズ》|土佐堀遥
[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公ユキヤの隣に、迷いながらも寄り添う姿が素晴らしいと感じたから。(20代・男性)
9-nine-|結城希亜
アイカツ!|三森あかね
ゼルダ無双 厄災の黙示録|インパ
ハイキュー!!|中島真
ハイスクール・フリート|宇田慧
ひとりじめマイヒーロー|良子
ラブライブ!サンシャイン!!|子供
ロクでなし魔術講師と禁忌教典|システィーナ=フィーベル
魔法少女なんてもういいですから。|葉波ゆずか
藤田茜さんの代表作記事一覧
・声優・藤田茜さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・藤田茜さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
1月26日について
誕生日(1月26日)の同じ声優さん
・小林沙苗(こばやしさなえ)・藤田茜(ふじたあかね)
・森川智之(もりかわとしゆき)
関連動画
最新記事
藤田茜 関連ニュース情報は72件あります。
現在人気の記事は「「最優秀ラジオ大賞」は『鷲崎健・藤田茜のグレパラジオ』が受賞!第5回「アニラジアワード(2018年度)」受賞番組・出演者(声優)一覧&各番組・MCの受賞ツイートまとめ」や「『鬼滅の刃』公式WEBラジオ『鬼滅ラヂヲ』が最優秀ラジオ大賞を受賞!第6回「アニラジアワード(2019年度)」受賞番組・出演者(声優)一覧」です。