伊藤美来|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の伊藤美来(いとう みく)さんは1996年10月12日生まれ、東京都出身。『五等分の花嫁』の中野三玖役をはじめ、『BanG Dream!』の弦巻こころ役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、伊藤美来さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優,俳優,アーティスト |
---|---|
名前 | 伊藤美来 |
ふりがな | いとうみく |
愛称 | みっく |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1996年10月12日 |
星座 | てんびん座 |
血液型 | O型 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | スタイルキューブ |
音楽活動 | 2011年~ 声優ユニット「StylipS」 2015年~ 声優ユニット「Pyxis」 2016年~ 個人名義 |
デビュー作 | アイドルマスター ミリオンライブ!(七尾百合子) |
代表作 | ・五等分の花嫁(中野三玖) ・BanG Dream!(弦巻こころ) ・安達としまむら(しまむら) ・白い砂のアクアトープ(海咲野くくる) ・プリンセスコネクト!Re:Dive(コッコロ/棗こころ) ・普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(宇佐美奈々子) ・フラグタイム(森谷美鈴) ・マブラヴ オルタネイティヴ(榊千鶴) |
「伊藤美来」公式プロフィール
「伊藤美来」日本コロムビア公式ページ
「伊藤美来」公式Twitter
「伊藤美来」公式ブログ
「伊藤美来」公式Instagram
伊藤美来ピックアップ記事

大人になってから読む絵本は「あの頃の優しい気持ちを思い出すきっかけ」│声優・伊藤美来さんのフォトブック『みっくのえほん』発売記念インタビュー
第2期の三玖は“目がハートなくらい”愛情たっぷり! 冬アニメ『五等分の花嫁∬』声優インタビュー第3回:中野三玖役・伊藤美来さん
私はパスタになりたかったーー初の作曲に挑戦した伊藤美来さんの9thシングル「パスタ」インタビュー│カップリング曲はロマンチックに見せかけて……?
“誰かを肯定できる力”を贈りたい。今欲しい言葉を詰め込んだ、伊藤美来さんの4枚目のアルバム「This One's for You」インタビュー
ウルトラマンは永遠のアイドル!? 次は守られる側を演じてみたい|『ウルトラマンレグロス』スピカ役インタビュー
出演アニメキャラクター
五等分の花嫁|中野三玖
[ みんなの声(2021年更新)]
・私が初めて伊藤美来さんを知ったのがこの「五等分の花嫁」という作品でした。最初は三玖というキャラだけ好きという感じでしたが、ずっと見ていくにつれ、最初は暗いイメージで声のトーンも低かったのですが、主人公に出会って変わっていく三玖の感情の変化に合わせ、三玖の声のトーンもだんだん上がっていったので、三玖そのものに命を吹き込んでいるんだなと思いました。この作品で伊藤美来さんの声優としてのすばらしさを知ることが出来たので中野三玖が伊藤美来さんの代表作だと思いました。ちなみに私が一番好きな声は照れた時と怒った時の声です。ほっぺをふくらませて怒る三玖は本当に可愛いです。映画化もされるのでとても楽しみです。(10代・女性)
白い砂のアクアトープ|海咲野くくる
[ みんなの声(2021年更新)]
・コロナ禍の2021年現在、夏祭りや花火大会が中止になったりなど、なかなか楽しめそうになかった今年の夏でしたが、そんな夏期に放送されていたアニメの一つが、「白い砂のアクアトープ」というアニメでした。一応2クールまで放送されるのですが、この作品は舞台が沖縄で、みっくこと伊藤美来さんが演じている主人公のくくるは、夏休み期間だけ「がまがま水族館」で館長代理のため働く女子高生。しかしその水族館が閉館した際には、今後の進路の件で悩む事もあった彼女だったのですが、祖父である館長から「アクアリウム・ティンガーラ」への推薦を受け、そこに就職する事を決意したことで新たな人生を見つけられた人物です。その後は実家から離れ、一人暮らしを始め、瑛士たちと同期として働く事になったのですが、仕事の内容は企画広報といった慣れない事をまかされるも、風花と再会した後、彼女もそこに入社した事が励みになったため、これからもそういう場所で頑張れたらと思います。今年の夏の思い出をありがとうございます、みっく。最後に、HAPPY BIRTHDAY!!(20代・男性)
安達としまむら|しまむら
[ みんなの声(2021年更新)]
・人間関係に無頓着だけど愛嬌がある、感情を読み取りにくいキャラクターを見事に表現した伊藤美来さんの演技がとても素晴らしかったです。モノローグとセリフで言葉の温度が全く異なっていたり、静かな感情の揺れ動きや細かい心情の変化、しまむらの愛らしさがしっかりと伝わってきました。コミュニケーションは得意だが人付き合いが苦手、そんなしまむらが安達にだんだんと惹かれていく声質の変化にも大変感銘を受けました。あと、少し天然なところがあるので唐突な可愛さに心を射抜かれてしまいました…。(20代・男性)
帰宅部活動記録|朱雀
[ みんなの声(2022年更新)]
・武道の達人である大萩牡丹をライバル視しながらも本当は彼女の事が大好きな萩調流四天王の紅一点。少ない出番ながらも好きな人に思いが全然伝わらない不憫でツンデレで健気な様子が深く記憶に残る大変愛らしい存在であり、伊藤美来さんにとって実質アニメ出演デビューで、ご活躍されている現在に至る原点となった記念すべきキャラクターだと思います。(40代・男性)
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術|ルマキーナ・ウエスエリア
[ みんなの声(2022年更新)]
・ルマキーナのキャラと伊藤美来ちゃんの声がぴったり(30代・男性)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。|宇佐美奈々子
[ みんなの声(2021年更新)]
・初の主演作としてまだ新人だった頃のみっくが年も近い女子校生を演じているのがすごくよかった。僕自身もリアルタイムで見ていた時は中学生だったので、よりリアルな物語に感じられたこと、また流山市をインスパイアした流川市を舞台にしているところが流山住みの僕にとって嬉しかったです。身近に感じられるろこどるを僕は1番推しています!(10代・男性)
BanG Dream!|弦巻こころ
[ みんなの声(2020年更新)]
・伊藤美来さんの代表作といえば弦巻こころちゃんです! ハロー、ハッピーワールド!のボーカルにしてバンドリ界の太陽! 世界を笑顔にするためにバンド活動をしており、常に楽しいことを求めて突拍子もない行動をしても最後には周りの人達を笑顔にしてしまいます。 楽しそうに こころちゃんと そこに伊藤美来さんの元気いっぱいな明るいお声が出会うべくして出会ったかのような程のベストマッチ!! 歌や演技を聴いている私もおのずと笑顔になってしまいます。 また、バンドリといえばリアルライブですが、こころちゃんの衣装を纏った伊藤美来さんは笑顔で歌声を響かせ、ステージを駆け回り、演奏しているメンバーや会場中を巻き込む姿はこころちゃんそのものです!!(20代・男性)
アイドルマスター ミリオンライブ!|七尾百合子
[ みんなの声(2020年更新)]
・アイドルマスターリオンライブは総勢52名の個性豊かなアイドル達をプロデュースしていく作品群です。ライブでの歌やダンス、コミックやCDなどのメディアのドラマがコンテンツの魅力です。七尾百合子ちゃんは本が大好きな文学少女なのですが本を愛するあまり想像力がとても豊かで、一を言えば百で返してくれるその姿は図書館の暴走特急といわれる程です。そんな妄想癖の強い彼女ですがダンスが少し苦手です。でも根がド真面目な子なので必死に頑張って歌に踊る姿が本当に愛くるしいですね。声を担当する伊藤美来さんはダンスが得意で、ライブではダンスが少し苦手な百合子の分も踊りきる、そうして百合子と二人三脚で歩み寄ってくれる美来さんの姿にも目を輝かせてしまいます。どこまでも無邪気であどけない少女なところも個人的に美来さんと重なってしまいますね。また最初に演じた時は2013年、美来さんの相当初期に担当されたキャラクターということもあり演技の面でも思い入れといった面でもファンとしては感慨深い存在だと感じます。だからこそ七尾百合子ちゃんは伊藤美来さんの代表キャラクターであると私は思いました。(20代・男性)
グレイプニル|三船奈々
[ みんなの声(2021年更新)]
・突如として穏やかな日常が一変して過酷な日々を送る事になった主人公の修一にとって2人きりでも気にする事なく会話できるクラスメイトの三船さんは街で起きている様々な事情を知らないので修一に残された数少ない今までの日常側の存在です。眉毛が特徴的で笑顔が愛らしく伊藤美来さんの優しい発声と演技も相まって視聴者的にも観ていてとても魅了されまくりです。(30代・男性)
アサルトリリィ|一柳結梨
[ みんなの声(2021年更新)]
・梨璃が結梨のおかげで今まで経験していなかった辛い経験をしたことで責任感や大人らしさをもって成長することができ、一柳隊としても結束を強くできたから。結梨のだんだん一柳隊の一員としてみんなと同じ人間として生きたいという気持ちが伝わってきて感動したから。(10代・男性)
アクションヒロイン チアフルーツ|赤来杏
[ みんなの声(2021年更新)]
・本人にアテ書きしたかのようなヒーロー大好き高校生の鮮烈かつ生き生きした演技でファンになったのを覚えています。(40代)
プリンセスコネクト!Re:Dive|コッコロ/棗こころ
[ みんなの声(2020年更新)]
・美来ちゃんの代表作といえばコッコロです! コッコロは、記憶を無くした主人公を補佐する「従者」という立ち位置であり、甲斐甲斐しくお世話をする姿に美来ちゃんの優しい声が合わさることで、幼いながらも包容力のある魅力的なキャラとなっています。 また、元気なキャラが多い印象のあった美来ちゃんが落ち着いたキャラを演じる事への衝撃と、今まで知らなかった親和性から声優としての新たな可能性が見られたので代表作はこれかなと!(20代・男性)
ソードアート・オンライン|フレニーカ
[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公の運命が加速するきっかけになった人物だから(20代・男性)
フラグタイム|森谷美鈴
[ みんなの声(2020年更新)]
・一見、ただの百合アニメのようですが、青春時代の葛藤などがよく描かれており、心に響きました。美来さん演じる森谷と村上役の宮本侑芽さんとの掛け合いは、熱量がこもっており、アニメならではの魅力と思いました。60分という短い作品ですが、気持ちは2時間以上観たような、胸がいっぱいになる作品です。(20代・男性)
武装少女マキャヴェリズム|百舌鳥野のの
[ みんなの声(2020年更新)]
・ヒロイン役の鬼瓦ちゃんとの、会話が可愛い!!そして何よりも、オープニングがshockingblueで、最終回とかになるにつれ、作品の良さが出てくるから!!(10代・男性)
レーカン!|井上成美
[ みんなの声(2020年更新)]
・ツンデレなクラスメイト成美さん、 超かわええ(20代・男性)
イロドリミドリ|小野美苗
[ みんなの声(2020年更新)]
・ちょっとだけドラムが叩ける普通の子。 台詞のところどころでチクリと刺してくるのが面白く 楽曲みなえをチェック!の中毒性の高い歌詞も魅力的なので選びました。(30代・男性)
オルタナティブガールズ|朝比奈乃々
[ みんなの声(2020年更新)]
・いつも元気な紅茶と平和が好きな仲良しさん キャプテンのことが好きすぎて色々と悩んだりたまに暴走しちゃうところもまた可愛い(30代・男性)
ミリオンドール|マリ子
[ みんなの声(2019年更新)]
・地下アイドル界が舞台という、他の出演作とは一線を画するタイトル。 本編もさることながら、オススメしたい要素が後期OPである「細胞プロミネンス」。 掴みかけた栄光、そして転落。楽しさ、ほろ苦さ、焦り、悔しさ、そして涙…約4分の曲の中で描かれるありとあらゆる感情が織りなすドラマは聴く者の心を熱く揺さぶる。 いつまでも「伊藤美来史上最高の一曲」として輝き続けるであろうナンバーを産み出した作品として、高く評価したい。(20代・男性)
りゅうおうのおしごと!|男鹿ささり
[ みんなの声(2019年更新)]
・メインストーリーに絡む機会は少ないが、キャラが立っててかつ伊藤美来さんのいいところが出ているため(20代・男性)
あにトレ!|星あさみ
ガールフレンド(仮)|浅見景
魔法少女なんてもういいですから。|篠木真冬
伊藤美来さんの代表作記事一覧
・声優・伊藤美来さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・伊藤美来さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・伊藤美来さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・伊藤美来さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
誕生日(10月12日)の同じ声優さん
・伊藤美来(いとうみく)・10月誕生日の声優一覧
レポート記事

ーー記事はこちら

ーー記事はこちら

ーー記事はこちら
CD情報
シングル|孤高の光 Lonely dark
『プランダラ』 第2クールOPシングル|No.6
『戦闘員、派遣します!』 OPマキシシングル|パスタ
アルバム|Rhythmic Flavor
Blu-ray・DVD情報
ITO MIKU Live Tour 2021 Rhythmic BEAM YOU
関連動画
最新記事
伊藤美来 関連ニュース情報は320件あります。
現在人気の記事は「あなたの好きな声優コンビは? 声優コンビアンケート<男女編>結果発表【2021年版】」や「『五等分の花嫁』花澤香菜×竹達彩奈×伊藤美来×佐倉綾音×水瀬いのりインタビュー|もしもキャスト5人が同じ家で生活したら?」です。