当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
planetarian(プラネタリアン)|アニメ声優・キャラクター・登場人物・最新情報一覧
『planetarian』は、ビジュアルアーツのゲームブランド・Keyによるメディアミックス作品。こちらでは、アニメ『planetarian~ちいさなほしのゆめ~』、『planetarian~星の人~』、OVA『planetarian~雪圏球』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!
目次
『planetarian~ちいさなほしのゆめ~』作品情報

作品名 | planetarian~ちいさなほしのゆめ~ |
---|---|
放送形態 | 配信 |
シリーズ | planetarian |
スケジュール | 2016年7月7日(木)~ ニコニコ動画ほか |
話数 | 全5話 |
キャスト | ほしのゆめみ:すずきけいこ 屑屋:小野大輔 星の人:大木民夫 レビ:福沙奈恵 ヨブ:日笠陽子 ルツ:津田美波 エズラ:竹口安芸子 エレミヤ:桑原由気 イザヤ:石上静香 館長:滝知史 三ケ島吾郎:櫛田泰道 倉橋里美:佐藤利奈 老屑屋:篠塚勝 |
スタッフ | 原作:「planetarian ~ちいさなほしのゆめ~」(Key) 監督:津田尚克 脚本:ヤスカワショウゴ 津田尚克 シリーズディレクター:中山勝一 町谷俊輔 原作協力:Key/ビジュアルアーツ キャラクター原案:駒都えーじ キャラクターデザイン:竹知仁美 メカニックデザイン:海老川兼武 プロップデザイン:内田シンヤ 美術設定:泉寛 色彩設計:佐藤裕子 美術監督:竹田悠介 杉山祐子 3Dディレクター:長澤洋二 撮影監督:渡辺有正 編集:廣瀬清志 音響監督:山口貴之 津田尚克 音響効果:小山恭正 音楽:折戸伸治 どんまる 竹下智博(ビジュアルアーツ) アニメーション制作:david production 製作:planetarian project |
主題歌 | 「Twinkle Starlight」佐咲紗花 |
公開開始年&季節 | 2016夏アニメ |
(C)VisualArt's/Key/planetarian project
『planetarian~ちいさなほしのゆめ~』公式サイト
『planetarian~ちいさなほしのゆめ~』公式Twitter
『planetarian~星の人~』作品情報

作品名 | planetarian~星の人~ |
---|---|
放送形態 | 劇場版アニメ |
シリーズ | planetarian |
スケジュール | 2016年9月3日(土) |
キャスト | ほしのゆめみ:すずきけいこ 屑屋:小野大輔 星の人:大木民夫 レビ:福沙奈恵 ヨブ:日笠陽子 ルツ:津田美波 エズラ:竹口安芸子 エレミヤ:桑原由気 イザヤ:石上静香 館長:滝知史 三ケ島吾郎:櫛田泰道 倉橋里美:佐藤利奈 老屑屋:篠塚勝 |
スタッフ | 原作:『planetarian ~ちいさなほしのゆめ~』(Key) 監督:津田尚克 脚本:ヤスカワショウゴ 津田尚克 シリーズディレクター:中山勝一 町谷俊輔 原作協力:Key/ビジュアルアーツ キャラクター原案:駒都えーじ キャラクターデザイン:竹知仁美 メカニックデザイン:海老川兼武 プロップデザイン:内田シンヤ 美術設定:泉寛 色彩設計:佐藤裕子 美術監督:竹田悠介 杉山祐子 荒井和浩 3D ディレクター:長澤洋二 撮影監督:渡辺有正 関谷能弘 編集:廣瀬清志 音響監督:津田尚克 音響効果:小山恭正 音楽:折戸伸治 どんまる 竹下智博(ビジュアルアーツ) アニメーション制作:david production 製作:planetarian project |
主題歌 | 「星の舟」Lia |
公開開始年&季節 | 2016アニメ映画 |
(C)VisualArt's/Key/planetarian project
『planetarian』公式サイト
『planetarian』公式Twitter
OVA『planetarian~雪圏球(スノーグローブ)~』作品情報

作品名 | planetarian~雪圏球~ |
---|---|
放送形態 | OVA |
シリーズ | planetarian |
スケジュール | 2021年8月25日(水) |
キャスト | ほしのゆめみ:すずきけいこ 倉橋里美:佐藤利奈 三ヶ島吾朗:櫛田泰道 森見由香:石見舞菜香 古賀茜:五十嵐裕美 館長:滝知史 秋野晋(少年):ファイルーズあい 秋野晋:八代拓 ゆきの:依田菜津 母親:杉山里穂 カップル男:高橋伸也 コンパニオンロボット:田村奈央 館員:菊地達弘 柳晃平 |
スタッフ | 原作:「planetarian ~雪圏球~」(Key) 監督:玉村仁 シリーズ構成・脚本:ヤスカワショウゴ キャラクターデザイン・総作画監督:竹知仁美 プロップデザイン:江間一隆 美術監督:渡辺幸浩 美術設定:村田貴弘 色彩設計:佐藤裕子 撮影監督:渡辺有正 3D監督:長澤洋二 編集:廣瀬清志 音響監督:山口貴之 音響効果:小山恭正 劇伴・楽曲制作:Key/VISUAL ARTS スーパーバイザー:津田尚克 アニメーション制作:オクルトノボル 製作:15th planetarian project |
主題歌 | 「Snow Globe」安月名莉子 |
公開開始年&季節 | 2021夏アニメ |
(C)VisualArt's/Key/planetarian project
『planetarian~雪圏球~』公式サイト
『planetarian~雪圏球~』公式Twitter
キャラクター
ほしのゆめみ(CV:すずきけいこ)

屑屋(CV:小野大輔)

星の人(CV:大木民夫)

レビ(CV:福沙奈恵)

ヨブ(CV:日笠陽子)

ルツ(CV:津田美波)

関連動画
最新記事
planetarian 関連ニュース情報は26件あります。
現在人気の記事は「『CLANNAD』『Angel Beats!』ほか、“泣きゲー”と呼ばれるジャンルを知らしめ25周年を迎えたゲームブランド・Keyのアニメ化作品&オリジナルアニメを一挙にご紹介!」や「こだわりの絵作り&音楽でじっくり気分をリフレッシュ! 時間を忘れられる感動する名作アニメ映画をご紹介!【2024年版】」です。