石見舞菜香|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の石見舞菜香(いわみまなか)さんは1998年4月30日生まれ、埼玉県出身。『フルーツバスケット』の本田透役をはじめ、『ウマ娘 プリティーダービー』のライスシャワー役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、石見舞菜香さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優 |
---|---|
名前 | 石見舞菜香 |
ふりがな | いわみまなか |
愛称 | まなてぃー、いわみちゃん |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1998年4月30日 |
星座 | おうし座 |
血液型 | O型 |
出身地 | 埼玉県 |
所属事務所 | ラクーンドッグ |
代表作 | ・ゲーマーズ!(星ノ守千秋) ・クジラの子らは砂上に歌う(リコス) ・URAHARA(綿紬ことこ) ・多田くんは恋をしない(テレサ・ワーグナー ) ・さよならの朝に約束の花をかざろう(マキア) ・フルーツバスケット(本田透) ・東京24区(翠堂アスミ) ・ウマ娘 プリティーダービー(ライスシャワー) |
受賞歴 | 第13回(2018年度)声優アワード 新人女優賞 |
「石見舞菜香」公式プロフィール
「石見舞菜香」公式Twitter

【データ販売】【ひざ枕・耳かき・看病・マッサージ】『天華百剣』ASMR水心子正秀~主さんとわたしのとある1日~(ドラマCD音声)【CV:石見舞菜香】

【主題歌】TV 転生王女と天才令嬢の魔法革命 ED「Only for you」/アニスフィア・ウィン・パレッティア、ユフィリア・マゼンタ(CV.千本木彩花・石見舞菜香)

【キャラクターソング】ご注文はうさぎですか? 10thAnniversaryキャラクターソング フユ(CV.石見舞菜香)

【主題歌】TV ゲーマーズ! OP「GAMERS!」/天道花憐(CV.金元寿子)&星ノ守千秋(CV.石見舞菜香)&亜玖璃(CV.大久保瑠美)

【主題歌】TV ワールドダイスター 主題歌「ワナビスタ!/トゥ・オブ・アス」/鳳ここな・静香・カトリナ・グリーベル・新妻八恵・柳場ぱんだ・流石知冴

【アルバム】TV お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 Cover Songs
石見舞菜香のピックアップ記事

TVアニメ『波よ聞いてくれ』リレーインタビュー第2回|アフレコ中に大ファンになってしまったキャラや緊張感漂うアフレコ現場など、南波瑞穂 役・石見舞菜香さんが収録を振り返る
ブルボンさんの言葉が、心を溶かしてくれました――長谷川育美さん&石見舞菜香さんが語る、ミホノブルボンとライスシャワーの共鳴する強さと優しさ│冬アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』キャストインタビュー【連載第8回】
悲しき学生生活は無駄ではなかった!? 思春期ならではの葛藤が繊細に描かれた春アニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪』石見舞菜香さん、千菅春香さん、高倉有加さんインタビュー【前編】
出演アニメキャラクター
ウマ娘 プリティーダービー|ライスシャワー
[ みんなの声(2022年更新)]
・儚いイメージのウマ娘。しかしそのポテンシャルは凄まじく、ミホノブルボンやメジロマックイーンなど連覇のかかったウマ娘達を撃破したが故に「ヒール」と呼ばれ、ブーイングに深く傷付きながらも、ミホノブルボンから「ブーイングは挑戦者の勲章」と励まされ、その言葉に「ライス、頑張るね」と涙ながらに微笑むシーンが印象的だった。(40代・男性)
ゲーマーズ!|星ノ守千秋
[ みんなの声(2022年更新)]
・気弱で内気なオタクでありながら、主人公とゲームの話で盛り上がる時のテンションのギャップにやられました。真っ直ぐで温かみのある雰囲気が石見さんの声にマッチして作中一の推しキャラになりました。(20代・男性)
ナカノヒトゲノム【実況中】|伊奈葉ヒミコ
[ みんなの声(2022年更新)]
・可愛くてでも、しっかりしているキャラクターにすごくマッチしていて、特に語っているときのヒミコちゃんが好きです!(10代・女性)
ログ・ホライズン|レリア=モフール
[ みんなの声(2022年更新)]
・円卓崩壊の登場人物であるレリアは、妹のリトカと一緒にいる事が多いキャラクター。様々な演技がとてもよく、とくに最終回はとてもよかったと思います。(20代・男性)
ご注文はうさぎですか?|フユ/風衣葉冬優
[ みんなの声(2022年更新)]
・まだ「ご注文はうさぎですか?」の公式チャンネルのボイスコミックのみの出演だけど、声がかわいらしく、イメージにピッタリで癒される演技だった。(20代・男性)
フルーツバスケット|本田透
[ みんなの声(2021年更新)]
・これは石見さんを知って2度目で出会った作品です。透き通る声から優しい人柄を感じ、見ていくにつれて主人公の強さや包み込むような暖かさ、相手を想う愛おしさと切なさが伝わって来ました。そして思いをぶつける感情的なお芝居はとても素晴らしくて、必然に共感して涙がこぼれます。透くんはふわふわしてて周りのことをよく見るし、しっかり者でポジティブだけど人の痛みを知るとてもいい子なので、石見さんもきっと透くんと似た感性をお持ちなのかなと思いつつ、純粋なお芝居がより引き立たせているとアニメを見て思います。4月からファイナルシーズンですが、それぞれ駆け巡るたくさんの思いの中、石見さんの透くんをみたいです。(10代・女性)
多田くんは恋をしない|テレサ・ワーグナー
[ みんなの声(2020年更新)]
・天真爛漫で好奇心に溢れているテレサを表情豊かに可愛らしく演じられていらっしゃいました。 EDを担当されていたのも印象深いです。 ご本人の繊細で柔らかな声質が、テレサの優しさや純朴さを助長していたように思います。 まさしく癒し系なキャラクターでしたが、ただ優しく穏やかなだけでなく、芯の強さや背負うものの重みまで表現されていて、つられ泣きしてしまう場面もありました。 今後も微力ながら応援させていただきます。(10代・女性)
マギアレコード 魔法少女まどか マギカ外伝|環うい
[ みんなの声(2021年更新)]
・石見舞菜香の1番浮かんだのは環ういです、落ち着いた声ですごく声の演技に力をいれてるように思いました(10代・女性)
鬼滅の刃|チュン太郎
[ みんなの声(2021年更新)]
・石見さんを知るきっかけになりました。我妻善逸についた『鎹鴉』ならぬ『鎹雀』。『チュン』だけで喜怒哀楽を表現するのはなかなか難しいのでは…と思いますが、アニメ2期も決まってまた出番があるかと思います。頑張ってほしいです。(30代・女性)
月がきれい|宮本心咲
[ みんなの声(2020年更新)]
・自他ともに認める(?)美少女だけど、直球に弱いという可愛らしい一面も。(50代・男性)
クジラの子らは砂上に歌う|リコス
[ みんなの声(2020年更新)]
・単純に石見さんの演技に感動しました。この作品がきっけかけとなり、石見さんが好きになりました。アニメジャム2019にも行きました。石見さんが出演されているアニメは必ず見ています。いつも感動をありがとうございます。これからも応援しています!(20代・女性)
ファイアーエムブレム|イングリット=ブランドル=ガラテア
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めに声を聞いた時に、凄くキャラクターに合っていて、それでいて演技がとてもお上手で感動したのを覚えています。イングリットというキャラは普段、冷静でキリッとしているのですが、戦闘になると冷静な感じとは違う声で敵を倒す所が印象に残っています。私も声優を目指しているのですが、石見さんが演じたイングリットを見て、私もこの様なカッコイイキャラを演じられたら良いなと思いました。(10代・女性)
白猫プロジェクト|エレノア
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて石見さんを知ったのが、白猫のエレノアでした。過酷な運命に巻き込まれながらも決して屈しない心を持つ彼女と石見さんの優しくも芯の通った声が見事にマッチしてます。その後のイベントを通して可愛さもちらほら見えるようになり、愛着が湧いてきました。 今では色んな作品に出演されるようになった石見さんですが、私の中ではやっぱりエレノアが一番印象が強いです。(20代・女性)
さよならの朝に約束の花をかざろう|マキア
[ みんなの声(2020年更新)]
・マキアはすごく難しい役だと思うのですが、エリアルに対する母の慈愛を完璧に表現しているのが、10代の時のお仕事と思えないレベルで凄いと思います。 優しくて強いマキアの姿に、何度観ても涙が止まらなくなる作品です…(30代・男性)
NEW GAME!!|星川ほたる
URAHARA|綿紬ことこ
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件|椎名真昼
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?|ラキシュ・ニクス・セニオリス
魔法陣グルグル|イベル
石見舞菜香さんの代表作記事一覧
・声優・石見舞菜香さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・石見舞菜香さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・石見舞菜香さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
誕生日(4月30日)の同じ声優さん
・石見舞菜香(いわみまなか)・4月誕生日の声優一覧
代表作 募集中
お誕生日記念として、石見舞菜香さんの代表作のアンケートを募集中です。
アンケートは、4月24日(月)16時終了予定です。皆さんからの応募お待ちしております。
アンケート参加はこちらのボタンから↓
関連動画
最新記事
石見舞菜香 関連ニュース情報は169件あります。
現在人気の記事は「ブルボンさんの言葉が、心を溶かしてくれました――長谷川育美さん&石見舞菜香さんが語る、ミホノブルボンとライスシャワーの共鳴する強さと優しさ│冬アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』キャストインタビュー【連載第8回】」や「「第十三回 声優アワード(2018年度)」全受賞者が発表!主演賞は内田雄馬さん、三瓶由布子さんが受賞!助演賞に古谷徹さん、三宅健太さん、芹澤優さん、東山奈央さん、歌唱賞は『ヒプノシスマイク』」です。