けものフレンズ|あらすじ・声優・最新情報まとめ
『けものフレンズ』は、けものフレンズプロジェクトによるテレビアニメ作品。こちらでは、アニメ『けものフレンズ』『けものフレンズ2』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、OP主題歌、オススメ記事をご紹介!

■『けものフレンズ』
この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。 ある日の現象をきかっけに、動物達は次々と「アニマルガール」へと変身。 「セルリアン」と「サンドスター」――そのふたつの不思議な現象を調べる間にもアニマルガールの仲間は続々と増えていき、ジャパリパークの新たな主として、にぎやかに暮らしはじめたのでした。 ヒトの姿をしたキュートな<アニマルガール> サーバルやキタキツネ、コアラやライオン、トキやハクトウワシ、コウテイペンギンやシロナガスクジラなど、おなじみの動物から珍しい動物まで多種多様! しかし、時は流れ……。 ある日、パークに困った様子の迷子の姿が。 帰路を目指すための旅路が始まるかと思いきや、アニマルガールたちも加わって、 大冒険になっちゃった!?
■『けものフレンズ2』
この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。そこでは動物たちがヒトの姿に変化する不思議な現象が。いつしかフレンズと呼ばれるようになったけものたちは、パークで平和に暮らしていました。ある日、フレンズのサーバルとカラカルは、森の中でヒトの子供と出会います。お腹を空かしたヒトの子供はなにやら困っているようで、サーバルたちは一緒に旅をすることになりました。旅の途中で出会う個性あふれるフレンズたちに、パークの秘密や美味しいもの!そして、大地を揺るがすような大ピンチ!?新たなるジャパリパークの物語が、今はじまる!!
(C)けものフレンズプロジェクト
『けものフレンズ』公式サイト
『けものフレンズ』公式Twitter
その他の第6話場面カットはこちら。
その他の第7話場面カットはこちら。
その他の第8話場面カットはこちら。
その他の第9話場面カットはこちら。
その他の第10話場面カットはこちら。
その他の第11話場面カットはこちら。
"
"

・すごーい!の連続、『けものフレンズ』チームに3万字インタビュー
・『けもフレ』が誕生の話と、つんく♂との驚愕の関係!?
・たつき監督、『けもフレ』ロスのフレンズたちに対して神の一手!タイムズ
・『けものフレンズ』再放送で朝から大騒ぎな声優たちのツイートまとめタイムズ
・『けものフレンズ』再放送最終回、声優実況ツイートを時系列順に追います!【声優ツイートまとめ】タイムズ
目次
『けものフレンズ/2』作品情報

■『けものフレンズ』
この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。 ある日の現象をきかっけに、動物達は次々と「アニマルガール」へと変身。 「セルリアン」と「サンドスター」――そのふたつの不思議な現象を調べる間にもアニマルガールの仲間は続々と増えていき、ジャパリパークの新たな主として、にぎやかに暮らしはじめたのでした。 ヒトの姿をしたキュートな<アニマルガール> サーバルやキタキツネ、コアラやライオン、トキやハクトウワシ、コウテイペンギンやシロナガスクジラなど、おなじみの動物から珍しい動物まで多種多様! しかし、時は流れ……。 ある日、パークに困った様子の迷子の姿が。 帰路を目指すための旅路が始まるかと思いきや、アニマルガールたちも加わって、 大冒険になっちゃった!?
■『けものフレンズ2』
この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。そこでは動物たちがヒトの姿に変化する不思議な現象が。いつしかフレンズと呼ばれるようになったけものたちは、パークで平和に暮らしていました。ある日、フレンズのサーバルとカラカルは、森の中でヒトの子供と出会います。お腹を空かしたヒトの子供はなにやら困っているようで、サーバルたちは一緒に旅をすることになりました。旅の途中で出会う個性あふれるフレンズたちに、パークの秘密や美味しいもの!そして、大地を揺るがすような大ピンチ!?新たなるジャパリパークの物語が、今はじまる!!
放送 スケジュール |
■『けものフレンズ』 2017年1月10日~3月28日放送 ■『けものフレンズ2』 2019年1月7日~4月1日放送 |
---|---|
キャスト | ■『けものフレンズ』 サーバル:尾崎由香 フェネック:本宮佳奈 アライグマ:小野早稀 かばん:内田彩 ロイヤルペンギン:佐々木未来 コウテイペンギン:根本流風 ジェンツーペンギン:田村響華 イワトビペンギン:相羽あいな フンボルトペンギン:築田行子 コツメカワウソ:近藤玲奈 ジャガー:津田美波 アルパカ・スリ:藤井ゆきよ アメリカビーバー:下地紫野 オグロプレーリードッグ:大空直美 ライオン:本多真梨子 ヘラジカ:國府田マリ子 アフリカオオコノハズク:三上枝織 ギンギツネ:相坂優歌 タイリクオオカミ:伊藤かな恵 アミメキリン:野中藍 ヒグマ:松井恵理子 リカオン:立花理香 キンシコウ:和多田美咲 ワシミミズク:上原あかり フォッサ:七海映子 インドゾウ:幸野ゆりあ アクシスジカ:早乃香織 キタキツネ:三森すずこ スナネコ:みゆはん マーゲイ:山下まみ カバ:照井春佳 トキ:金田朋子 ツチノコ:小林ゆう ■『けものフレンズ2』 サーバル:尾崎由香 フェネック:本宮佳奈 アライグマ:小野早稀 キュルル:石川由依 カラカル:小池理子 ラッキービースト:内田彩 ロイヤルペンギン:佐々木未来 コウテイペンギン:根本流風 ジェンツーペンギン:田村響華 イワトビペンギン:相羽あいな フンボルトペンギン:築田行子 マーゲイ:山下まみ ジャイアントパンダ:前田佳織里 |
スタッフ | ■『けものフレンズ』 監督:たつき シリーズ構成・脚本:田辺茂範 音響監督:阿部信行 作画監督:伊佐佳久 美術監督:白水優子 OP主題歌:どうぶつビスケッツ×PPP「ようこそジャパリパークへ」 ED主題歌:みゆはん「ぼくのフレンド」 挿入歌:PPP「大空ドリーマー」 ■『けものフレンズ2』 原作・原案:けものフレンズプロジェクト コンセプトデザイン:吉崎観音 監督:木村隆一 シリーズ構成・脚本:ますもとたくや CG監督:谷口英男 音響監督:阿部信行 音響効果:今野康之 音楽:立山秋航 アニメーションプロデューサー:沼田心之介 アニメーション制作:トマソン |
『けものフレンズ』公式サイト
『けものフレンズ』公式Twitter
『けものフレンズ』各話 場面カット・あらすじ まとめ
第6話 へいげん
武器のようなモノを手にしたフレンズたちに遭遇した一行。なぜかボスであるライオンの下へ連行されることに。どうやらヘラジカ軍団との縄張り争いに巻き込まれちゃったらしく……!
その他の第6話場面カットはこちら。
第7話 じゃぱりとしょかん
やっとこさ図書館へ到着。そこでフクロウ科のコノハ博士とミミちゃん助手に出会い「かばんのルーツを知りたいなら何か美味しいもの食べさせろ!」と突然の料理バトルに?
その他の第7話場面カットはこちら。
第8話 ぺぱぷらいぶ
ペンギンアイドルユニット「PPP(ぺパプ)」のライブチケットを手に入れたサーバルたち。ライブの記者会見中にアイドルオタクのマーゲイと出会ってしまったPPPの身に…え!?
その他の第8話場面カットはこちら。
第9話 ゆきやまちほー
目的地に向かい雪山を進む一行。途中で温泉管理人のギンギツネとキタキツネに出会い彼女らの手伝いをする事になったが、なんと大量のセルリアンが攻めてきて―
その他の第9話場面カットはこちら。
第10話 ろっじ
今夜は珍しく宿泊施設でお泊まり。ところが、そのロッジに居たタイリクオオカミとアミメキリンが、幽霊を見たという。正体を突き止めようと探偵ごっこを始めるのだが…?
その他の第10話場面カットはこちら。
第11話 ゆうえんち
巨大セルリアンとジャパリパーク、サーバル・かばん・ラッキービーストの旅、それぞれが結末を迎える。最後にゆうえんちにのこったもの、そして現れたものはー
その他の第11話場面カットはこちら。
原作・関連書籍
オープニング・エンディング テーマ
オープニングテーマ
エンディングテーマ
オープニングテーマ
"
エンディングテーマ
"
関連記事

・すごーい!の連続、『けものフレンズ』チームに3万字インタビュー
・『けもフレ』が誕生の話と、つんく♂との驚愕の関係!?
・たつき監督、『けもフレ』ロスのフレンズたちに対して神の一手!タイムズ
・『けものフレンズ』再放送で朝から大騒ぎな声優たちのツイートまとめタイムズ
・『けものフレンズ』再放送最終回、声優実況ツイートを時系列順に追います!【声優ツイートまとめ】タイムズ
関連動画
最新記事
けものフレンズ 関連ニュース情報は317件あります。
現在人気の記事は「神アニメまとめ 話題になったあの人気作品一覧【2019年版】」や「話題沸騰中の『けものフレンズ』、プロジェクトチームに初インタビュー! 誕生秘話からブーム到来までの歴史など「すごーい!」の連続3万字の大ボリューム」です。