
TVアニメ『リゼロ』小林裕介さんも気になる伏線の数々――そして第4話では初EMTにも注目……!?【取材生活 第2回】
その第1回にはスバル役の小林裕介さん、エミリア役の高橋李依さん、パック役の内山夕実さんが登場! 前後編にわたってスペシャルな対談の模様をお送りしていますが、後編となる第2回では<3話の振り返り>と<4話の見どころ>に加え、ショートアニメ『Re:ゼロから始める休憩時間(ブレイクタイム)』についてもご紹介していただきました。
目次
- スバルがみんなを救ってひと山越えた3話
- 印象的なスバルのセリフと、エミリアの名前をやっと知った時の感動
- 3人ともクセになるロズワール。スバルが心を開けるキャラは?
- ぷちキャラほっこりと和ませる『Re:ゼロから始める休憩時間』も注目!
- 3人が“ゼロから始め”たいことは?
- 次回登場のレムとラムに3人から質問!
- 4話では甘酸っぱい初EMTやほのぼの生活の始まりから、唐突に訪れる衝撃の出来事が!
- スバルになって一緒に難局に挑戦すれば苦しさと達成感が味わえるかも!?
- 作品情報
スバルがみんなを救ってひと山越えた3話
――3話が先日オンエアされました。その3話についての感想をお願いします。
パック役 内山夕実さん(以下、内山):パックファンの皆さん、お待たせしました!(笑) お話的にはようやく先に進んだ感じですね。まさにスバルがここまで頑張ったことが報われる回でしたね。
ナツキ・スバル役 小林裕介さん(以下、小林):と言いつつ、(スバルは)最後にバッサリ斬られましたけど。
エミリア役 高橋李依さん(以下、高橋):あれはビックリしました! もうダメかと思いました。
小林:でもセリフ上で山を越えたと言ってましたから。物語的には最後にフェルトがラインハルトに連れ去られて、謎も残してるんですよね。 内山:ラインハルトさんはめちゃめちゃいい人だなと思っていたらシリアスなシーンになったので驚きました。
小林:あとエミリアとラインハルトが顔見知りだったこともわかりましたね。
高橋:エミリア様って呼ばれてましたね。
小林:「高い位階にいそうな人が様付けするってどういうことだろう?」と。エミリアの素性に疑問が湧くシーンもあって。
内山:エミリアを助けたい一心でここまで頑張ってきたけれど、結果的にみんなが助かったのはすごいなと思いました。
高橋:これでフェルトとロム爺だけアウトだったら悲しいですよね(笑)。2話を観ていた時にスバルとフェルトのちょっとしたバトルシーンがあって。もっとバトルが見たいなと思っていたら、描写が大迫力で圧倒されるほどに素晴らしいバトルシーンがありました。何度も一時停止して見返したいです!
印象的なスバルのセリフと、エミリアの名前をやっと知った時の感動
――他に印象的なシーンやセリフを挙げるとすれば?高橋:エミリアにとってスバルと盗品蔵で会ったのが一番最初の記憶になっていて、今後のエミリアはここがスタートになるわけです。それを皆さんにも覚えていてほしいです。
小林:大好きなセリフがありました。「結局は、生ある限りは精一杯足掻くしかない、ってことか」。このひと言がある意味真理で、皆さん死ねば戻れるんだからいいじゃんと思うかもしれないけど、何度も実際の死を体験しているスバルだから言える説得力があるセリフだなと思いました。
高橋:次に死んでも必ず死に戻りできる確証なんてないですからね。
小林:恐怖は常につきまとうし。
内山:あとスバルがエミリアと呼べたこと。
小林・高橋: (頷きながら)ああ!
高橋:EDクレジットでエミリアと名前が出ているけど、スバルはずっとエミリアが最初に告げたサテラだと思っていたので。エミリアの口から本当の名前を聞けた時、ようやく本当の彼女に巡り会えた嬉しさと達成感になったんじゃないでしょうか。
3人ともクセになるロズワール。スバルが心を開けるキャラは?
――ご自身が演じるキャラ以外で好きなキャラ、気になるキャラは?小林:僕はベアトリスです。
高橋・内山:わかる!
小林:自分の悩みを比較的打ち明けられるのはベアトリスだけなんですよね。パックもいるけど、エミリアと深いつながりがあるからエミリアが心配しそうなことは伝えられないから。
▲ベアトリス高橋:パックには言っていいことと悪いことを分けなきゃいけないですよね。
小林:ひきこもりゆえ自分で発言して、そのまま自己完結することが多いスバルですが、あれほど密に会話したのはベアトリスが初めてかも。
内山:対等に話している感じはしますよね。
小林:素の部分を見せられる対象ということで、大切な存在ですね。
高橋:私、この間の収録で出てきた若返りババアというキャラがひと言だけ残して去っていったのが印象的です。こんなに侮辱的な役名を見るのも初めてでした(笑)。
小林:そんなに重要な役柄じゃないけどね。
高橋:キャスト表で見た瞬間、ツボにハマッてしまって。
――もう少し重要なキャラもお願いします……!
高橋:え~!? みんな好きなんですよ~! ラムの距離の詰め方の早さがいいですね。人にどう思われても関係ないという感じが清々しいです。
内山:私はロズワールさんが衝撃的でしたね。「このしゃべり方をどうするのかな?」と台本を見た時からワクワクしていました。子安(武人)さんご本人も大変だとおっしゃってましたけど、聴いているこちら側からすると、なんでこんな自然に言いにくそうなセリフをすらすら言えるんだろうと感動して、そして段々クセになって。今後も観ていくたびにその魅力にハマっていくんだろうなと思います。
▲ロズワール高橋:ハマりますよ! あのロズワール節というか。
小林:僕は違う意味でハマって、スバルが似た口調になりそうに。(モノマネで)「そんなこーぉと~ねーぇよ」って。
一同: (爆笑)
高橋:やりたくなる!
内山:影響受けちゃう。
小林:特に意識もしてなかったのに、ロズワールっぽかったって。
内山:視聴者の皆さんの口調も知らず知らずのうちに……。
高橋:あと、スバルとロズワールさんのWEB予告が好きでした。
小林:「ロズたん」、「スバたん」って。
ぷちキャラほっこりと和ませる『Re:ゼロから始める休憩時間』も注目!
――AT-Xでは本編終了後に『Re:ゼロから始める休憩時間(ブレイクタイム)』が放送されていますが、キャラがミニキャラになっていて、内容も微笑ましくてかわいいですね。高橋:ほっこりしますよね。
小林:気持ちがリフレッシュされますね。
高橋:キャラの表情もコロコロ変わって。
内山:完成映像を観た時、とても細かく動いていて驚きました。
小林:演出もおもしろくて、スタッフさんの遊び心にあふれているなと思いました。
高橋:知らない情報やタメになることも教えてくれるし。
小林:時間の数え方とか、ちょっとした豆知識もあって。知らなくても本編を楽しめるけれど、知っているとより楽しめるんじゃないかなと思います。
内山:キャラがかわいいからそのままグッズにできそう。
高橋:あったら欲しい! ピーマルのキーホルダーとか。
内山:えっ!? そっち?(笑)
小林:緑の悪魔キーホルダーを。
宣伝担当:皆さんはピーマン、食べられますか?
小林:はい!
内山:好きです!
高橋:昔は苦手でしたけど、最近はたぶん大丈夫です。
内山:たぶん?
高橋:あんまり食べないじゃないですか、最近って?
内山:人それぞれでしょ(笑)
小林: (「ブレイクタイム」でのスバルのモノローグっぽく)「言い訳するところがかわいいなあ~」。
高橋:気持ち悪い!
小林:やっぱりそう思ってるんじゃん!
高橋:冗談ですよ! 思ってないですから(笑)。
3人が“ゼロから始め”たいことは?
――タイトルにちなんで、今、ゼロから始めたいことや挑戦してみたいことはありますか?高橋:アルパカに触りたいです!
内山:好きなの?
高橋:はい。でも会ったことがなくて。それも失礼なので一度ちゃんとお会いしてごあいさつをと(笑)。どれだけもふもふしているのか確かめたいし、触れ合ってみたいんです。
内山:近場に触れるところがあるみたいだからみんなで行きたいね。
高橋:特番とかどうですか?
宣伝担当:どうして仕事で行こうとするんですか!?(笑)
小林:やったことはあるけど、またゼロから始めたいことはあって。僕、子供の頃、ヴァイオリンやってたんです。
高橋・内山:え~!?
小林:小学校4年生の頃。やめてからもずっとヴァイオリンは保管してあって、最近、「今なら弾きたいかも」と思って開けたら、弦が全部切れていたんです。弦を張り直して弾けるようにしたけど、騒音になったらイヤだなと家では弾けなくて。いつかカラオケボックスでこっそり弾こうかなと思ったけど時間がなくて……またゼロから習い始めてもいいかなと思って、飾ってあります。
高橋:スバルの中の人なのにオシャレ過ぎる!
内山:イベントで披露しましょう!
小林:聴いてください。「STYX HELIX」(ED曲)。
一同: (爆笑)
内山:ヤバい!
高橋:カッコイイ! 聴きたい!
内山:でも似合いそうだね。私は海外に家族以外とプライベート旅行したことがないので行ってみたいです。理想はヨーロッパに行けたらいいな。オーストリアが好きなので、ウィーンとか行ってみたいなとあこがれているんですけど、ちゃんと現地の言葉がしゃべれないと難しそう。最悪、スバル君を見習って……。
小林:身振り手振りで、「あの人、私を助けてくれそう」という人を狙ったり(笑)。
内山:でも勢いで行かないと一生行かなそうな気がするし、勇気を出していつか行きたいです。
次回登場のレムとラムに3人から質問!
――連続インタビュー企画「Re:ゼロから始める取材生活」に次回登場するのはレム役の水瀬いのりさんと、ラム役の村川梨衣さんです。リレー質問コーナーとしてお二人へ質問したいことをお願いします。高橋:そうですね~レムとラムは家事をするから、得意な家事とか?
内山:あと「好きな和菓子は?」と聞いて、答えが合うかどうかを試すのは?
小林:質問というか、ゲームみたいな。
内山:レム&ラムだからきっと心が通じているはず。
小林:同じ答えが出ないわけがない!
内山:出るまで死に戻りです(笑)。
小林:僕は「スバルって気持ち悪い?」かな。
高橋:そんなに気になるの?(笑)
小林:ぜひ、その3つでお願いします。
――わかりました!