
『化物語』から最新作まで!アニメ〈物語〉シリーズを見る順番・時系列まとめ
西尾維新の人気ライトノベル〈物語〉シリーズ。シャフトのアニメーション制作で、2009年7月に第1作目となる『化物語』の放送が開始となり、以降ドラマCDや映画化作品なども展開されています。今回は、そんな〈物語〉シリーズの時系列とアニメ化作品を見る順番(放送順)についてまとめてご紹介していきます。
その他の見る順記事
◆『とある』アニメシリーズを観る順番と動画配信サイト一覧◆『Fate』シリーズ見る順番まとめ|動画配信サイト一覧
◆物語シリーズ(化物語)アニメを見る順番と時系列【最新版】
〈物語〉シリーズの原作既刊
〈物語〉シリーズは、原作の既刊で下記五部に構成されています。
■ファーストシーズン
『化物語(上・下)』、『傷物語』、『偽物語(上・下)』、『猫物語(黒)』
■セカンドシーズン
『猫物語(白)』、『傾物語』、『花物語』、『囮物語』、『鬼物語』、『恋物語』
■ファイナルシーズン
『憑物語』、『暦物語』、『終物語(上・中・下)』、『続・終物語』
■オフシーズン
『愚物語』、『業物語』、『撫物語』、『結物語』
■モンスターシーズン
『忍物語』、『宵物語』、『余物語』、『扇物語』、『死物語(上・下)』(刊行予定)
■番外編
『混物語』
上記のうちでアニメ化されているのは、ファーストシーズンの『化物語』から、2018年にアニメ化されたファイナルシーズン『続・終物語』までとなっています。
〈物語〉シリーズの時系列
現在アニメ化されている〈物語〉シリーズ作品をストーリーの時系列順に並べると
1.『傷物語』
2.『猫物語(黒)』
3.『化物語』
4.『偽物語』
5.『傾物語』
6.『鬼物語』
7.『終物語(中)』
8.『猫物語(白)』
9.『終物語(上)』
10.『囮物語』
11.『恋物語』
12.『憑物語』
13.『暦物語』
14.『終物語(下)』
15.『花物語』
の順になります。時系列順で観たいという方はこちらを参考にしてください。また、公式サイトにて『阿良々木暦 高校生活 最後の1年』の年表が公開されています。
次に、〈物語〉シリーズの登場人物・キャスト声優と、アニメ化されている作品を放送順に紹介していきます。(アニメ〈物語〉シリーズは放送順に追っていくのがおすすめです)
〈物語〉シリーズの登場人物・声優一覧
阿良々木暦(あららぎ こよみ)|CV:神谷浩史
本作の主人公でツッコミ役。私立直江津高校3年生。 春休みに起ったある出来事の結果、不死身に近い体となってしまった。根っからのお人好しで、怪異に出遭った少女を助けるため次々と奔走する。
戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはら ひたぎ)|CV:斎藤千和
蟹に行き遭った少女。暦のクラスメイト。トップクラスの成績と儚げな美貌で、まさに深窓の令嬢という言葉が相応しいが、実は自他ともに認めるツンデレで、毒舌家。
八九寺真宵(はちくじ まよい)|CV :加藤英美里
蝸牛に迷った少女。ツインテールの小学5年生。丁寧な言葉遣いとは裏腹に、かなり慇懃無礼な発言が多い。暦の名前を呼ぶ時は毎回のように間違えてしまう。暦が話していて一番面白い相手らしい。
神原駿河(かんばる するが)|CV:沢城みゆき
猿に願った少女。暦の一学年下の後輩。中学時代には先輩であるひたぎと合わせてヴァルハラコンビと呼ばれていた。バスケットボール部のエースで直江津高校のスター。現在はキャプテン。実は百合で腐女子という面を持っている。
千石撫子(せんごく なでこ)|CV:花澤香菜
蛇に巻きつかれた少女。暦の卒業した中学校の後輩で、暦の妹・月火の小学校の同級生。極度の恥ずかしがり屋で、人と出会うことだけでなく見られることも恥ずかしい為、外出する時は常に帽子をかぶっている。
羽川翼(はねかわ つばさ)|CV:堀江由衣
猫に魅せられた少女。暦のクラスメイトで、成績は常に学年トップという超優等生。とても面倒見がよい善人。春休みとある出来事で暦と出会い、彼をクラスの副委員長に任命し更生させようとしている。
忍野メメ(おしの めめ)|CV:櫻井孝宏
阿良々木暦たちに怪異への対処法をアドバイスする謎の人物。怪異を求めてて全国を放浪しており、現在は、廃ビルに無断で暮らしている。
忍野忍(おしの しのぶ)|CV:坂本真綾
廃墟ビルで忍野メメと同居していた吸血鬼のなれの果て。現在は暦の影の中に潜んでいる。
阿良々木火憐(あららぎ かれん)|CV:喜多村英梨
暦の大きい方の妹。ファイヤーシスターズの実戦担当。暦よりも背が高く、人並み外れた運動神経を持つ中学3年生。活発な性格で、空手を習っている。黒帯の実力者。
阿良々木月火(あららぎ つきひ)|CV:井口裕香
暦の小さい方の妹。ファイヤーシスターズの参謀担当。一見大人しく見える、和服が好きな中学2年生。しかしその内面は、火憐以上に攻撃的で怒りっぽい。
貝木泥舟(かいき でいしゅう)|CV:三木眞一郎
詐欺師。女子供を騙すことも厭わず、金のために詐欺を働く。
影縫余弦(かげぬい よづる)|CV:白石涼子
京都弁を喋る陰陽師。不死身の怪異を専門としている。
斧乃木余接(おののき よつぎ)|CV:早見沙織
影縫余弦につき従う童女。「僕はキメ顔でそう言った」が口癖。
忍野扇(おしの おうぎ)|CV:水橋かおり
忍野メメの姪を名乗る少女。直江津高校に転校してきた不思議な一年生。
老倉育(おいくら そだち)|CV:井上麻里奈
直江津高校の三年生。かつて阿良々木暦がいた一年三組では学級委員長を務めていた。
(1)化物語|全15話

放送期間
2009年7月3日~2009年9月25日
あらすじ
高校3年のある日、階段から落ちてきた少女・戦場ヶ原ひたぎを助けた、阿良々木暦。その接触をきっかけに、戦場ヶ原の抱える秘密を知った阿良々木は、問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、戦場ヶ原同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった―――。
キャスト
神谷浩史、斎藤千和、加藤英美里、沢城みゆき、花澤香菜、堀江由衣、櫻井孝宏、喜多村英梨、井口裕香
スタッフ
監督:新房昭之、シリーズ構成:東冨耶子/新房昭之、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫、シリーズディレクター:尾石達也、ビジュアルディレクター:武内宣之、音楽:神前暁、音響監督:鶴岡陽太、美術監督:飯島寿治、色彩設定:滝沢いづみ、ビジュアルエフェクト:酒井基、撮影監督:会津孝幸、編集:松原理恵
主題歌
OP:戦場ヶ原ひたぎ(CV:斎藤千和)「staple stable」、八九寺真宵(CV:加藤英美里)「帰り道」、神原駿河(CV:沢城みゆき) 「ambivalent world」、千石撫子(CV:花澤香菜)「恋愛サーキュレーション」、羽川翼(CV:堀江由衣)「sugar sweet nightmare」
ED:supercell「君の知らない物語」
関連動画
(2)偽物語|全11話

放送期間
2012年1月7日~2012年3月17日
あらすじ
蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。直江津高校周辺に現れた怪異に関わった5人の少女の事件が解決し、文化祭を終えた夏休み。阿良々木暦の妹で、栂の木二中のファイヤーシスターズの異名を持ち、正義の味方を自称する阿良々木火憐と阿良々木月火。火憐が対峙する、「化物」ならぬ「偽物」とは? 月火がその身に取り込んだ、吸血鬼をも凌駕する聖域の怪異とは? 青春は、ほんものになるための戦いだ。
キャスト
神谷浩史、喜多村英梨、井口裕香、斎藤千和、加藤英美里、沢城みゆき、花澤香菜、堀江由衣、坂本真綾、三木眞一郎、白石涼子、早見沙織
スタッフ
監督:新房昭之、シリーズ構成:東冨耶子/新房昭之、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫、シリーズディレクター:板村智幸、音楽:神前暁、音響監督:鶴岡陽太、美術監督:飯島寿治、色彩設定:滝沢いづみ、撮影監督:会津孝幸、編集:松原理恵
主題歌
OP:戦場ヶ原ひたぎ(CV:斎藤千和)「二言目」、阿良々木火憐(CV:喜多村英梨)「marshmallow justice」、阿良々木月火(CV:井口裕香)「白金ディスコ」
ED:ClariS「ナイショの話」
関連動画
(3)猫物語(黒)|全4話

放送期間
2012年12月31日
あらすじ
美しき吸血鬼に出逢った春休みの後、空から女の子が降ってくる少し前。ゴールデンウィーク最初の日、主人公・阿良々木暦は委員長・羽川翼とともに車に轢かれた、尾のない猫を埋葬する。些細でありふれたはずの出来事。しかし、ここから“悪夢の九日間”が幕を開ける。知らぬまに、落ちているのが初恋だ。
キャスト
神谷浩史、堀江由衣、櫻井孝宏、坂本真綾、喜多村英梨、井口裕香
スタッフ
総監督:新房昭之、監督:板村智幸、シリーズ構成:東富耶子/新房昭之、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫、総作画監督:杉山延寛、美術監督:飯島寿治、色彩設計:滝沢いづみ、ビジュアルエフェクト:酒井基、撮影監督:会津孝幸、編集:松原理恵、音響監督:鶴岡陽太、音楽:神前暁
主題歌
OP:羽川翼(CV:堀江由衣)「perfect slumbers」
ED:河野マリナ「消えるdaydream」
関連動画
(4)猫物語(白)|全5話

放送期間
2013年7月6日?2013年8月3日
あらすじ
完全無欠の委員長、羽川翼は二学期の初日、一頭の虎に睨まれた――。そして始まる連続火災。阿良々木暦不在の町で、怪異はすべてを焼き尽くす。語り部がはじめてヒロイン・羽川翼へと交代した、セカンドシーズン第一作。
■キャスト(<物語>シリーズ セカンドシーズン)
神谷浩史、斎藤千和、加藤英美里、沢城みゆき、花澤香菜、堀江由衣、櫻井孝宏、坂本真綾、喜多村英梨、井口裕香、三木眞一郎
※以降『花物語』を除くセカンドシーズン作品は同一のため割愛
■スタッフ(<物語>シリーズ セカンドシーズン)
総監督:新房昭之、監督:板村智幸、シリーズ構成:東冨耶子/新房昭之、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫、総作画監督:杉山延寛/岩崎たいすけ、美術監督:飯島寿治、色彩設計:滝沢いづみ、ビジュアルエフェクト:酒井基、撮影監督:会津孝幸、編集:松原理恵、音響監督:鶴岡陽太、音楽:神前暁
※以降『花物語』を除くセカンドシーズン作品は同一のため割愛
主題歌
OP:羽川翼(CV:堀江由衣)「Chocolate insomnia」
ED:春奈るな「アイヲウタエ」
関連動画
(5)傾物語|全4話

放送期間
2013年8月17日?2013年9月7日
あらすじ
迷子の小学生・八九寺真宵(はちくじまよい) 。彼女を助けるために阿良々木暦がとったのは、運命を変え、世界が傾くような方法で――。暦と、彼の影の中に棲む元吸血鬼、忍野忍が繰り広げる、夏休み最終日の大冒険。
主題歌
OP:八九寺真宵(CV:加藤英美里)「happy bite」
ED:春奈るな「アイヲウタエ」
関連動画
(6)囮物語|全4話

放送期間
2013年9月21日?2013年10月12日
あらすじ
蛇の呪いをかけられた、人見知りで可憐な少女・千石撫子。阿良々木暦に想いを寄せつづける彼女の前にある日、白蛇の怪異・クチナワが現れる。クチナワは撫子に、あるものを探してほしいと依頼するのだが――。
主題歌
OP:千石撫子(CV:花澤香菜)「もうそう?えくすぷれす」
ED:河野マリナ「その声を覚えてる」
関連動画
(7)鬼物語|全4話

放送期間
2013年10月26日?2013年11月16日
あらすじ
阿良々木暦の影に棲む吸血鬼・忍野忍。彼女の記憶から呼び覚まされた、“怪異を超越する脅威”とは……!?美しき鬼の一人語りは、時空を超えて今を呑みこむ――!!
主題歌
ED:河野マリナ「その声を覚えてる」
関連動画
(8)恋物語|全6話

放送期間
2013年11月23日?2013年12月28日
あらすじ
阿良々木暦を守るため、神様と命の取引をした少女・戦場ヶ原ひたぎ。約束の“命日”が迫る元日、自分と、そして恋人の命を救うため、彼女は真っ黒で最悪な手段を用いて、勝ちようのない賭けに出る……!
主題歌
OP:戦場ヶ原ひたぎ(CV:斎藤千和)貝木泥舟(CV:三木眞一郎)「木枯らしセンティメント」
ED:春奈るな×河野マリナ「snowdrop」
関連動画
(9)花物語|全5話

放送期間
2014年8月16日
あらすじ
阿良々木暦の卒業後、高校三年生に進級した神原駿河。直江津高校にひとり残された彼女の耳に届いたのは、“願いを必ず叶えてくれる『悪魔様』”の噂だった……。
キャスト
スタッフ
シリーズ構成:東冨耶子/新房昭之、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫、総作画監督:岩崎たいすけ、美術監督:飯島寿治/内藤健、カラ-デザイン:滝沢いづみ、色彩設計:日比野仁/渡辺康子、ビジュアルエフェクト:酒井基、撮影監督:会津孝幸、編集:松原理恵、音響監督:鶴岡陽太、音楽:羽岡佳
主題歌
OP:神原駿河(CV:沢城みゆき)「the last day of my adolescence」
ED:河野マリナ「花痕 -shirushi-」
関連動画
(10)憑物語|全4話

放送期間
2014年12月31日
あらすじ
貝木泥舟の暗躍で、千石撫子の一件が解決した2月。受験勉強に追い込みをかける阿良々木暦の体には"見過ごすことのできない"変化が現れ始めていた。これまでの報いとも言える、その変化とは!?
キャスト
スタッフ
総監督:新房昭之、監督:板村智幸、シリーズ構成:東冨耶子/新房昭之、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫、総作画監督:岩崎たいすけ、美術監督:内藤 健、カラ-デザイン:滝沢いづみ、色彩設計:日比野 仁、撮影監督:江上 怜、編集:松原理恵、音響監督:鶴岡陽太、音楽:羽岡佳
主題歌
OP:斧乃木余接(CV:早見沙織)「オレンジミント」
ED:ClariS「border」
関連動画
(11)終物語「おうぎフォーミュラ」「そだちリドル」「しのぶメイル」|全13話

放送期間
2015年10月3日~2015年12月19日
あらすじ
高校三年の十月、阿良々木暦は神原駿河から、転校してきた一年生の忍野扇を紹介される。暦に相談があるという扇。直江津高校の図面を作成したところ不思議なことがあると言い出した。それをきっかけに、暦の高校生活を決定付けた、このまま語られるはずのなかった物語が明らかになる……。これは、阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語。これは、すべての「始まり」を知る物語。
キャスト
神谷浩史、水橋かおり、井上麻里奈、斎藤千和、堀江由衣、沢城みゆき、花澤香菜、坂本真綾、早見沙織、ゆきのさつき、加藤英美里
スタッフ
総監督:新房昭之、監督:板村智幸、シリーズ構成東富耶子/新房昭之、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫、総作画監督:岩崎たいすけ/西澤真也、美術監督:内藤健、色彩設計:日比野仁/渡辺康子、撮影監督:江上怜、編集:松原理恵、音響監督:鶴岡陽太、音楽:羽岡佳
主題歌
OP:忍野扇(CV:水橋かおり)「decent black」、老倉育(CV:井上麻里奈)「mathemagics」
ED:瀧川ありさ「さよならのゆくえ」
関連動画
(12)暦物語|全12話

■配信期間
2016年1月9日~2016年3月27日
あらすじ
美しき吸血鬼と出逢った春夜から、怪異に曳かれつづけた阿良々木暦。立ち止まれぬまま十二ヵ月はめぐり、<物語>は、ついに運命の朝を迎える!
キャスト
神谷浩史、斎藤千和、堀江由衣、加藤英美里、沢城みゆき、花澤香菜、喜多村英梨、井口裕香、水橋かおり、坂本真綾、早見沙織、白石涼子、ゆきのさつき
スタッフ
総監督:新房昭之、監督:板村智幸、シリーズ構成:東富耶子/新房昭之、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫、総作画監督:岩崎たいすけ/西澤真也、美術監督:内藤健、色彩設計:日比野仁/渡辺康子、撮影監督:江上怜、編集:松原理恵、音響監督:鶴岡陽太、音楽:神前暁
主題歌
ED:TrySail「whiz」
関連動画
(13)終物語「まよいヘル」「ひたぎランデブー」「おうぎダーク」|全7話
放送期間
2017年8月12日?2017年8月13日
あらすじ
臥煙伊豆湖の振るう怪異殺しに切り刻まれ、阿良々木暦は死んだ――だが死んだはずの暦は、とある場所で目を覚ます。そこにいたのは、成仏したはずの八九寺真宵だった。不思議がる暦に、彼女はこう告げた。「ここはですね――阿良々木さん。地獄です」そして暦は自分が死んだ意味を知る。阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語にして、すべての「始まり」を知る物語は、ここに締めくくられる――。
キャスト
スタッフ
総監督:新房昭之、監督:板村智幸、シリーズ構成:東冨耶子、新房昭之、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫、総作画監督:岩崎たいすけ、宮井加奈、美術監督:内藤健、色彩設計:日比野仁、渡辺康子、撮影監督:江上怜
主題歌
OP:八九寺真宵(CV:加藤英美里)「terminal terminal」、戦場ヶ原ひたぎ(CV:斎藤千和)「dreamy date drive」、忍野扇(CV:水橋かおり)「dark cherry mystery」
ED:ClariS「SHIORI」
関連動画
(14)傷物語〈I鉄血篇〉

■映画公開日
2016年1月8日
あらすじ
高校二年生の阿良々木暦は春休みのある夜、伝説の吸血鬼であり、"怪異の王"キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと衝撃的な出会いを果たす。まばゆいほどに美しく。血も凍るほどに恐ろしく。四肢を失い、痛々しくも無残な伝説の吸血鬼。ようこそ、夜の世界へ ――全ての〈物語〉はここから始まる。
キャスト
スタッフ
総監督:新房昭之、監督:尾石達也、キャラクターデザイン:渡辺明夫/守岡英行、音響監督:鶴岡陽太、音楽:神前暁
関連動画
(15)傷物語〈II熱血篇〉

■映画公開日
2016年8月19日
あらすじ
高校二年の春休みに、美しき吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと出会った阿良々木暦。四肢を失い、瀕死の状態にあった彼女を助けた暦は、しかし自らも吸血鬼になってしまう。人間に戻るためには、奪われたキスショットの四肢を取り戻さなければならない。怪異の専門家・忍野メメの助言を受けた暦は、過酷な戦いに乗り出していくことになる。彼の前に待ち受けているのは、身長2メートルを超える巨漢である吸血鬼を狩る吸血鬼・ドラマツルギーと、巨大な十字架を自在に操る半吸血鬼(ヴァンパイア・ハーフ)のエピソード。そして、吸血鬼退治を専門にする、物静かな人間・ギロチンカッター。はたして暦は、3人の「敵」から、キスショットの四肢を奪い返すことができるのか? 雨がそぼ降る3月最後の夜、血戦の幕が静かに上がる――。
キャスト
神谷浩史、坂本真綾、堀江由衣、櫻井孝宏、入野自由、江原正士、大塚芳忠
スタッフ
総監督:新房昭之、監督:尾石達也、キャラクターデザイン:渡辺明夫/守岡英行、音響監督:鶴岡陽太、音楽:神前暁
主題歌
ED:クレモンティーヌ「etoile et toi」
関連動画
(16)傷物語〈III冷血篇〉

■映画公開日
2017年1月6日
あらすじ
ドラマツルギー、エピソード、そしてギロチンカッター― 怪異の専門家・忍野メメの助力も得て、3人の強敵との戦いに勝ち抜いた阿良々木暦。彼はついに、吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードの四肢を奪い返すことに成功する。すべては、普通の人間に戻るため……。しかし再びキスショットのもとを訪れた暦は、吸血鬼という存在、その恐るべき本質を知ることになるのだった。決して取り返しのつかいない自分の行為を悔やみ、そしてその顛末に困惑する暦。後悔にさいなまれる彼の前に現れたのはほかでもない、暦の「友人」羽川翼だった。そして彼女が暦に告げた、ある提案とは……。
キャスト
神谷浩史、坂本真綾、堀江由衣、櫻井孝宏、入野自由、江原正士、大塚芳忠
スタッフ
総監督:新房昭之、監督:尾石達也、キャラクターデザイン:渡辺明夫/守岡英行、音響監督:鶴岡陽太、音楽:神前暁
主題歌
ED:Clementine&Ainhoa「etoile et toi [edition le blanc]」
関連動画
(17)続・終物語
■映画公開日
2018年11月10日
あらすじ
阿良々木暦の物語は終わった。地獄のような春休みから始まり、いくつものめぐり合わせを経て、阿良々木暦の高校生活最後の一年間は終わった--かに思えた。だが卒業式を終えた翌朝、思いがけない事態が起こる。暦は、鏡の世界に迷い込んでしまっていた。これは、高校生でもない、大学生でもない、そんな時期に阿良々木暦が体験した、終わりの、続きの物語。
キャスト
神谷浩史、斎藤千和、堀江由衣、加藤英美里、沢城みゆき、花澤香菜、喜多村英梨、井口裕香、早見沙織、井上麻里奈
関連動画
関連記事
メインキャストの神谷浩史さんが語る、絶対羽川が好きになっちゃう話 『傷物語〈II熱血篇〉』インタビュー
特別な存在になったからこそ眷属に。『傷物語』キスショット役・坂本真綾さんインタビュー!
キスショットは何百歳だろうと女であり“乙女”である――映画『傷物語〈Ⅲ冷血篇〉』神谷浩史さん&坂本真綾さんが始まりの三部作、その幕引きを語る
各クールのアニメ一覧はこちら
冬アニメ新作一覧
春アニメ新作一覧
夏アニメ新作一覧
秋アニメ新作一覧
アニメ映画新作一覧
その他の見る順記事
◆『とある』アニメシリーズを観る順番と動画配信サイト一覧◆『Fate』シリーズ見る順番まとめ|動画配信サイト一覧
◆物語シリーズ(化物語)アニメを見る順番と時系列【最新版】