当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
花澤香菜|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の花澤香菜(はなざわ かな)さんは、2月25日生まれ、東京都出身。『PSYCHO-PASS サイコパス』の常守朱役をはじめ、『劇場版 呪術廻戦 0』の祈本里香役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、花澤香菜さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優,アーティスト |
---|---|
名前 | 花澤香菜 |
ふりがな | はなざわかな |
愛称 | はなざーさん、ざーさん |
性別 | 女性 |
生年月日 | 2月25日 |
星座 | うお座 |
配偶者 | 小野賢章 |
結婚記念日 | 2020年7月8日 |
血液型 | AB型 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | 大沢事務所 |
音楽活動 | 2012年~ 個人名義 |
代表作 | ・ニセコイ(小野寺小咲) ・俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(黒猫) ・五等分の花嫁(中野一花) ・〈物語〉シリーズ(千石撫子) ・PSYCHO-PASS サイコパス(常守朱) ・サクラダリセット(春埼美空) ・orange(高宮菜穂) ・言の葉の庭(ユキノ) ・宇宙よりも遠い場所(小淵沢報瀬) ・鬼滅の刃(甘露寺蜜璃) ・劇場版 呪術廻戦 0(祈本里香) |
受賞歴 | 第9回(2014年度)声優アワード助演女優賞 |
「花澤香菜」公式プロフィール
「花澤香菜」ポニーキャニオン公式ページ
「花澤香菜」公式Twitter
「花澤香菜」公式Instagram
「花澤香菜」オフィシャルYouTubeチャンネル
花澤香菜のピックアップ記事

「駆け引きはポーカーフェイス」リリース記念インタビュー|『それでも歩は寄せてくる』イベント時に後輩キャスト陣より衝撃の事実が告げられる!?
TVアニメ『久保さんは僕を許さない』久保渚咲役・花澤香菜さんが語る第1話の注目のシーンとは/インタビュー
「ドラマチックじゃなくても」インタビュー|“キュッとなる”切ないメロディと歌詞、短編映画のようなMVも魅力
花澤香菜さんアニメイト池袋本店来店レポート!声優活動20周年を記念して店舗スタッフ体験をした模様をYouTube動画収録をしていただきました!
声優デビュー20周年! 声優生活と音楽活動の振り返り&出演アニメ『ダークギャザリング』EDの新曲「インタリオ」について語るインタビュー!!
出演アニメキャラクター
鬼滅の刃|甘露寺蜜璃
[ みんなの声(2023年更新)]
・甘露寺さんの性格、キャラクターと声が合いすぎです!(10代)
羅小黒戦記|シャオヘイ
[ みんなの声(2023年更新)]
・本国キャストのお芝居の魅力を日本語版として磨いて見事に体現されていて、素晴らしいと思いました。(30代・女性)
久保さんは僕を許さない|久保渚咲
[ みんなの声(2023年更新)]
・とにかくキラキラしているクラスのアイドル。いきなり白石君にちょっかいを出したり、あざとい、おっとりとした感じがあったりと、とても印象深いヒロイン。ラブコメの中でも青春を感じられる、ほんわかアニメですので、是非一度ご覧いただけたらと思います。(20代・男性)
五等分の花嫁|中野一花
[ みんなの声(2022年更新)]
・自分が花澤香菜さんを知るきっかけとなったのが五等分の花嫁です!香菜さんの演技ホントに神すぎます!!一花の風太郎をおもう場面や闇落ちした一花の場面など、感情が真逆だけれど、演技がとてもすごくて特に最後の場面は感動しました!!一花が女優の仕事をやっていて、そこでまた声をつくったりしないといけないから声優ってすごいと思いました!!(10代・女性)
ニセコイ|小野寺小咲
[ みんなの声(2021年更新)]
・主人公のことをずっと好きで、料理を作るのが苦手なのにバレンタインの時に一生懸命チョコを作り渡しに行くところ、すぐに顔にでるところなど一つ一つの仕草や表情が可愛い。(20代・男性)
はたらく細胞|赤血球
[ みんなの声(2023年更新)]
・身体中を駆け回る赤血球なのに、方向音痴な天然のドジっ子というところが頼りなくも可愛い。その一方で、仕事熱心で芯が強い一面もあるのでたくましい。出血性ショックの際に、仕事を投げ出しそうになった後輩を叱咤激励しながら諦めずに酸素を運び続けた場面に感動した。(20代・女性)
ハッピーシュガーライフ|松坂さとう
[ みんなの声(2023年更新)]
・花澤さんの演技力がすごく見られた作品でした。さとうの幼少期の思いから今の思いの演技がすごく良かったです。また、しおちゃんと一緒にいるときと真逆に闇の部分のギャップに驚かされた作品でもありました。(10代・女性)
ロウきゅーぶ!|湊智花
[ みんなの声(2023年更新)]
・普段はおとなしい感じなのに、バスケになるとチームを引っ張っているギャップを演じ分けれているところが良いです。(20代・男性)
それでも歩は寄せてくる|マキ
[ みんなの声(2023年更新)]
・メインヒロインうるしちゃんに、いつも学校にいる時は何かと喋りかけてくるクラスメイトで、恋バナが大好きなものだから、主人公の歩とうるしちゃんの進展具合が気になる様子で、その事について聞いて来ては、背中を押したり、アドバイスを授けるなど、親戚の世話好きおばちゃんなキャラクターで、視聴者視点で二人の仲をニヤニヤするポジションでもあり、花澤さんの名バイプレーヤー的演技に磨きがかかっているのをひしひしと感じました。(30代・男性)
ラピスリライツ|エリザ
[ みんなの声(2023年更新)]
・ティアラの姉でRayの元メンバー。気高く強い女性キャラです。Rayの歌も好きです。(20代・女性)
妖狐×僕SS|髏々宮カルタ
[ みんなの声(2023年更新)]
・ゆったりとしていて本当に何を考えているかわからない時が多いですが不意に芯を突くようなことを言う不思議なキャラクターを可愛く儚く演じてらっしゃるのがとても印象的です。個人的にはアニメでは描かれていないシーンが1番髏々宮カルタが知れると思うのでまだアニメしか見ていないという方は是非原作を読んでみてください!アニメ2期待っていますm(*_ _)m(20代・女性)
〈物語〉シリーズ|千石撫子
[ みんなの声(2022年更新)]
・千石撫子は振れ幅の大きなキャラですが、花澤香菜さんが演じることによって大人しい可憐な少女から主人公を脅かす蛇神まで複雑な心境変化を見事に演じていると思います。従順さを脱ぎ捨てる時に放つ「あーんっ!!」はファンには是非聞いて欲しい名セリフです。キャラソンの恋愛サーキュレーションもコンサートでは欠かせない名曲になっています。(50代・男性)
PSYCHO-PASS サイコパス|常守朱
[ みんなの声(2021年更新)]
・一期の最初、配属されたての新人監視官で、普通の女の子という印象が強かったですが、話が進むにつれどんどん頼もしい女性に成長していきます。この朱ちゃんの心情の変化を花澤香菜さんはとても上手く表現されていて、声色で成長度合いがわかるのが本当にすごいなと思います。可愛らしいあどけなさの残る朱ちゃんも、たくましくなったカッコいい朱ちゃんもどちらもすごく素敵です。(20代・女性)
宇宙よりも遠い場所|小淵沢報瀬
[ みんなの声(2020年更新)]
・女子高生が南極に行く。簡単に説明すればこれで済んでしまうのだけど、毎回泣かされる作品だった。例えば「ざまあみろ」とか「ざけんなよ」って言葉。普通はこの言葉で泣くなんて考えられない。でも、よりもいは泣かせてくる。毎回最終回。右肩上がりで神回になっていく。全13話。12話でボロ泣きして、もうこれ以上ないだろ?って思ったら、また最終回で泣かされる。そんなアニメでした。メインキャスト4人の女子高生。それぞれに抱えているものがあり、それぞれに成長する物語。是非観てもらいたい。(50代・女性)
イエスタデイをうたって|森ノ目榀子
[ みんなの声(2022年更新)]
・過去の出来事に囚われて、時が止まっている榀子。煮え切らない態度をとることも多いですが、幼馴染みへの思いを知ると切なく感じました。細かな心理描写からも人間味を感じ、どこか共感できるキャラクターでした。(10代・男性)
スケッチブック ~full color's~|梶原空
[ みんなの声(2022年更新)]
・花澤さんにとって記念すべき初主人公の役で有り今のような色々な役をされて大活躍する前のまだ演技が固まってない初々しさが残る頃でも有り、演じる役の空ちゃんは穏やかに流れる時間の中で日々の些細な変化や出来事などを感じ思った後から湧き上がる内面の心情を詩的に淡々と丁寧に呟く情緒豊かな女の子です。この頃の花澤さんの透き通った綺麗な御声は観る者をとても心地よく和ませてくれて、心の声を静かに細やかに演じる難しい役をこなされて今の花澤さんに至る上で礎となる作品であったと思います。(40代・男性)
神のみぞ知るセカイ|汐宮栞
[ みんなの声(2022年更新)]
・肝臓系女子と言われ外には殆ど言葉を発しないけれど、内面では色んな想いが巡っている子。その栞が放った「あほぉ~」は花澤さんならではでした。(60代)
東京喰種トーキョーグール|神代利世
[ みんなの声(2022年更新)]
・東京喰種自体の少しミステリアスで、不思議な雰囲気がリゼからそのまま感じられる作品で、また初めて花澤さんを知ったきっかけだったので投票しました(10代・女性)
ジャヒー様はくじけない!|ドゥルジ
[ みんなの声(2022年更新)]
・普段社長として、真面目なキャリア・ウーマンしているにも関わらず、ジャヒー様に虐げられて、喜んでるドゥルジの反応が普段とのギャップがあってかわいい。優しくされると残念がる姿はどうしようもないなドMですが、それが良いです!(20代・男性)
天使の3P!|尾城小梅
[ みんなの声(2022年更新)]
・性格が落ち着いたキャラも沢山演じられるようになってから、この頃はあまり見かけなくなっていた久々に花澤さんらしいお騒がせキャラが彗星のごとく登場したので物凄くインパクトがありました。今まで演じて来られた数々の花澤さんキャラの究極とも言える程の萌えまくりな女の子です!(30代・男性)
デュラララ!!|園原杏里
[ みんなの声(2022年更新)]
・強くて優しくて可愛い杏里ちゃんが大好きです!花ちゃんを知った初めての作品で思いれがあります。(20代・女性)
3月のライオン|川本ひなた
[ みんなの声(2022年更新)]
・川本家の三人姉妹の次女です。妹の面倒みもよく、祖父の店を手伝ったり家事手伝いをするしっかり者の女の子。佐倉ちほが虐められた際に庇って自分が標的になっても、”私のしたことはぜったいまちがってなんかない!!”と断言したあのシーンは今でも忘れられません。そしてあのいじめ騒動はきっと、ひなたちゃんの心を大きく成長させるものになったと思います。私はあの時見ながら号泣してましたが、こういう子が世の中に増えてくれるといいなと思っています。(20代・女性)
劇場版 呪術廻戦 0|祈本里香
[ みんなの声(2022年更新)]
・可愛らしい少女の祈本里香と特級過呪怨霊の祈本里香という、極端な二面性を振り切った演技で見事に演じていて凄かった。特にクライマックスでのセリフは鳥肌がたちました。素晴らしかったです。(20代)
ディーふらぐ!|柴崎芦花
[ みんなの声(2022年更新)]
・キャラクターの魅力がたっぷり伝わりほんとに最高です。(50代・男性)
結城友奈は勇者である|乃木園子
[ みんなの声(2022年更新)]
・このキャラは一期の前日譚にあたる章の三人のメインキャラクターの一人で、一期にも登場、二期後半からも主要キャラを張っています。この作品には「勇者」として人々を守る者達の日常と非日常、光と影、絶望と希望を重点的に描かれています。特にこの前日譚にあたる章は絶望の要素が多く、彼女は、大切な人との別離、望まぬ永遠と体の欠損を与えられた苦しみなど、強い哀しみを背負ってしまいました。その為、一期の後の物語となる二期、三期では、明るく振る舞いながらも、本心を周りに隠しているようなそんなミステリアスで影の多いキャラとなっています。そんな彼女ですが、隠した本心の中に、微かに垣間見える二人の親友への熱い想いなどが花澤さんによって巧妙に描かれています。とても魅力的なキャラなので、花澤さんの好演をまだ作品を見たことない人にもぜひ味わってもらいたいです。(10代・男性)
ポケットモンスター|コハル
[ みんなの声(2022年更新)]
・あまりポケモンに興味が無いけどイーブイと出会ったあとと前の感情の違いの表し方が凄くてイーブイとの鳴き声と相性が良いです(10代・男性)
凪のあすから|向井戸まなか
[ みんなの声(2022年更新)]
・「海の色を巡りに展」で8年ぶりに新規収録のまなかの声を聴いて、やっぱり私にとってまなかが大切で特別な存在なんだなと改めて思いました。純水のように澄んだ声がとても心地いいです。新宿でマタアオウネ!(20代・男性)
うちタマ⁈ ~うちのタマ知りませんか?~|花咲モモ
[ みんなの声(2022年更新)]
・3丁目のアイドルでかわいいモモちゃん、花澤さんにぴったりでした。作中ではかわいいだけじゃなくお姉さんらしいところもかなりはっちゃけたところもあり、花澤さんの演技の幅の広さがすごいなと思います。特にドラマCDの無茶振り、ダークでクレイジーな生物(?)の演技はすごいなと思いながらも笑ってしまいます。かわいいくて面白いモモちゃんを花澤さんがまた演じる機会があるようずっと祈ってます。(20代・女性)
恋と嘘|高崎美咲
[ みんなの声(2021年更新)]
・話し方がめっちゃ好き 主人公の根島くんへの想いが本当に伝わってくる話し方だと思います!他の作品では明るいキャラが多いけど、おっとりした高崎さんの声もまたいいです!(10代・男性)
ディシディア ファイナルファンタジー|リノア・ハーティリー
[ みんなの声(2021年更新)]
・花澤さんの可愛らしい声質がリノアの天真爛漫さにとても合っていました。魔女になった時の淡々とした感じが普段のと切り替えが良かったです(20代・女性)
セキレイ|草野
[ みんなの声(2021年更新)]
・私が初めて花澤香菜さんを知った作品だからです!まだまだ声優として駆け出しの頃と言うこともあり、今では観られない初々しい声を聞くことができることが魅力です!台詞は少ないながらも、草野ちゃんの可愛らしさがよく引き立っています!(20代・男性)
STEINS;GATE|椎名まゆり
[ みんなの声(2021年更新)]
・時の流れに翻弄される物語の中で絶対の護られるべきヒロイン。でも、登場人物の誰にも負けないくらいの芯の強さ。僕は花澤さんなら椎名まゆりを推します!(50代・男性)
遊☆戯☆王THE DARK SIDE OF DIMENSIONS|セラ
[ みんなの声(2021年更新)]
・映画本編のみでなく、TRANSCEND・GAME 遊☆戯☆王ではデュエルもしていてとてもミステリアスで魅力的な少女です!(20代・女性)
“文学少女”シリーズ|天野遠子
[ みんなの声(2021年更新)]
・映画を観て、主人公の天野遠子が文学作品の紹介をしながら、本が好きすぎて食べてしまうという、ある意味ぶっ飛んでる作品ですが、文学作品になぞらえたストーリー展開で、文学作品の素晴らしさが分かりやすく説明されているのがイイ(20代・男性)
フラクタル|ネッサ
[ みんなの声(2021年更新)]
・可愛らしさはもちろんのこと真っ直ぐさが伝わってくる声でした。フリュネとネッサは対照的な女性です。フリュネの「私は好きが嫌いです」という台詞はまるで自分自身の言葉のように感じたものです。一方で、ネッサの「ネッサは好きが好きなの!!」は本当に真っ直ぐで憧れました。ネッサは手の届かない存在ではなく、ただただ等身大でいるような子でした。誰もが子供時代には持っていた純粋さをそのまま形にしたような子でした。それが伝わってきたからこそネッサへの憧れを、私には無理と諦めずこうありたいなと思うことができました。そしてアニメではフリュネがそれを成し遂げてくれました。「ネッサは好きが好きなの!」という台詞は私にとって何年たっても大切な言葉です。(20代・女性)
Angel Beats!|立華かなで/天使
[ みんなの声(2021年更新)]
・前半の謎めいた感じから、段々と彼女が心の奥に押さえ込んでいた人らしさ、女の子らしさが溢れてくる、そんな感じの演技に惹かれました。最終話の「あなたが信じてきたものを、私にも信じさせて」に感じた儚さ、そのセリフと今にも泣き出しそうな声の雰囲気は今でも忘れません。(20代・男性)
ワールドトリガー|木虎藍
[ みんなの声(2021年更新)]
・プライドが高いところ、働いている人間としての意地があるところ、何より他人に厳しい分自分にも厳しい木虎を、中学生らしさが残った女の子に演じてくださっているから。(20代・女性)
ゼーガペイン|カミナギ・リョーコ
[ みんなの声(2021年更新)]
・ゼーガペインという作品の中で、主人公のバディを務めることになるキャラクター。何度も波乱な展開を迎える本作ですが、中盤以降の彼女の状況に驚かされ、ハラハラしっぱなしでした。また、メインストーリーに絡まない前半部分での主人公との距離感、クセになる独特な喋り方などもカミナギ・リョーコの魅力です。(30代・男性)
魔法科高校の劣等生|七草真由美
[ みんなの声(2021年更新)]
・キャラクターの感じにあった上品で透き通った声がものすごくいいです(10代・男性)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない|黒猫/五更瑠璃
[ みんなの声(2021年更新)]
・オタク趣味を恥ずかしがることに対してはっきりと間違いだと訴えてくれた。自分の好きなことを好きだと堂々と言える姿に惚れた。黒猫ほど素敵な女性を見たことがない。自分の趣味を後ろめたいと感じてしまっている人、ある趣味を持つ人を毛嫌いしてしまう人はぜひこの作品を見てほしい。花澤香菜さんは、作品の中で細やかに動く黒猫の感情を魅力たっぷりに表現してくれた。(10代・男性)
こばと。|花戸小鳩
[ みんなの声(2021年更新)]
・どんなときも笑顔で前向きな姿が元気をくれる。やさしく寄り添ってくれるような、花澤さんだからできた最強の癒しキャラだと思う。(20代・女性)
かんなぎ|ざんげちゃん
[ みんなの声(2021年更新)]
・ざんげちゃんの持つあざとさと腹黒さと、その奥に見える芯の強さのようなものが花澤さんの初々しいお声から伝わってきて、作中でも特に印象的なキャラクターでした。(30代・男性)
Rewrite|篝
[ みんなの声(2021年更新)]
・Rewriteの中でも、世界さんによって性格が様々で可愛かった。(10代・男性)
orange|高宮菜穂
[ みんなの声(2020年更新)]
・花澤さんを産まれて初めて知った作品でありキャラクターです。翔に対する一途な想い、未来への手紙の内容が事実にならぬよう必死で翔を守ろうとする姿、とてもカッコ良かったです。また、引っ込み思案な部分があったり可愛らしい一面も素敵です。菜穂に拘らず花澤さんの焦りっぽく驚く声の台詞が、たまらなく大好きです。(40代・女性)
言の葉の庭|雪野百香里
[ みんなの声(2020年更新)]
・絵も綺麗だし感動的だと思います。花澤香菜さんの演じている雪野先生は綺麗な 大人の女性で花澤香菜さんの声がピッタリだと 感じました。印象に残っているシーンは ラストシーンです。ネタバレになるので書きませんが、 ラストシーン、凄いですよ!是非ご覧になってください。(10代・男性)
IS 〈インフィニット・ストラトス〉|シャルロット・デュノア
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて花澤香菜さんを知った作品で、あたまりまえの事だけどとにかく声が可愛いく色んなセリフを聞いててシャルロットがいたら本当にこんな声してそうって思えるキャラでとにかくシャルロットが喋るシーンでは耳が幸せになりました。(20代・男性)
海月姫|倉下月海
[ みんなの声(2020年更新)]
・他のキャラと迷いましたが、一番印象に残っている作品なので。鯉淵蔵之介君(CV:斎賀みつきさん)や鯉淵修さん(CV:諏訪部順一さん)や他のキャラとのやり取りがよかったので。(30代・女性)
超次元ゲイム ネプテューヌ|プルルート/アイリスハート
[ みんなの声(2020年更新)]
・ギャグやシリアスを両方担当できて、ギャップが激しく一癖二癖もあり、のんびりキャラ~SM女王様キャラまで花澤さんの声優として実力が1キャラで広い範囲で見られるのが魅力です。(30代・男性)
川柳少女|雪白七々子
[ みんなの声(2020年更新)]
・すっっっごく可愛い声で川柳を詠み、友だちと会話するから、(20代・男性)
青の祓魔師|杜山しえみ
[ みんなの声(2020年更新)]
・ざーさんのおっとりとした雰囲気の声に合っていた(20代・女性)
To LOVEる -とらぶる-|結城美柑
[ みんなの声(2020年更新)]
・このキャラクターは私が花澤香菜さんを知るきっかけになった女の子です。守ってあげたくなるような妹属性と守ってくれるような包容力、相反するはずの両方を兼ね備えている魅力を見事に表現していると思います。(20代・男性)
咲-Saki-|松実玄
[ みんなの声(2020年更新)]
・このキャラの弱いところも強いところも丁寧に演じていただいたから。普段は優しく穏やかなところが特に好きでした。(20代・女性)
アイドルマスター Dearly Stars|水谷絵理
ガヴリールドロップアウト|ラファエル/白羽=ラフィエル=エインズワース
サクラダリセット|春埼美空
ダンガンロンパ|七海千秋
テイルズ オブ グレイセス|ソフィ
マギ|練紅玉
モーレツ宇宙海賊|チアキ・クリハラ
レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~|カトリーエイル・レイトン
城下町のダンデライオン|櫻田茜
東京レイヴンズ|土御門夏目
彼女と彼女の猫 -Everything Flows-|彼女
僕は友達が少ない|羽瀬川小鳩
僕らはみんな河合荘|河合律
花澤香菜さんの代表作記事一覧
・声優・花澤香菜さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・花澤香菜さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・花澤香菜さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・花澤香菜さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・花澤香菜さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
誕生日(2月25日)の同じ声優さん
・森久保祥太郎(もりくぼしょうたろう)・花澤香菜(はなざわかな)
・2月誕生日の声優一覧
イベントレポート

ーー記事はこちら

ーー記事はこちら

ーー記事はこちら

ーー記事はこちら
CD情報
シングル
シングル|星空☆ディスティネーション
マキシシングル|初恋ノオト
シングル|happy endings
『絶園のテンペスト』EDマキシシングル|Silent Snow
マキシシングル|恋する惑星
マキシシングル|ほほ笑みモード
マキシシングル|こきゅうとす
マキシシングル|君がいなくちゃだめなんだ
マキシシングル|透明な女の子
マキシシングル|あたらしいうた
マキシシングル|ざらざら
マキシシングル|春に愛されるひとに わたしはなりたい
シングル|大丈夫
『レイトン ミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~』EDマキシシングル|Moonlight Magic
『お耳に合いましたら。』OPマキシシングル|駆け引きはポーカーフェイス
『それでも歩は寄せてくる」OPシングル|ドラマチックじゃなくても
『久保さんは僕を許さない』OPシングル|インタリオ
『ダークギャザリング』10月クールEDアルバム
アルバム|25
アルバム|claire
アルバム|Blue Avenue
アルバム|Opportunity
アルバム|ココベース
アルバム|blossom
Blu-ray・DVD情報
花澤香菜/HANAZAWA KANA Live 2022 “blossom”
花澤香菜/HANAZAWA KANA Live 2022 “Pokerface”
関連動画
最新記事
花澤香菜 関連ニュース情報は1065件あります。
現在人気の記事は「『鬼滅の刃』鬼殺隊“柱”を演じる声優の残り7名が判明、日野聡さん・小西克幸さん・鈴村健一さんらのコメント到着!」や「瀧役・神木隆之介さんの独占動画も!地上波初放送『君の名は。』登場人物・声優一覧」です。