井口裕香|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の井口裕香さんは1988年7月11日生まれ、東京都出身。『とある魔術の禁書目録』のインデックス役をはじめ、『〈物語〉シリーズ』の阿良々木月火役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、井口裕香さんのオススメ記事をご紹介!
目次
プロフィール

職業 | 声優,アーティスト |
---|---|
名前 | 井口裕香 |
ふりがな | いぐちゆか |
愛称 | ゆかち、いぐっちゃん |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1988年7月11日 |
星座 | かに座 |
血液型 | AB型 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | 大沢事務所 |
音楽活動 | 2011年~ 声優ユニット「RO-KYU-BU!」 2013年~ 個人名義 |
デビュー作 | G.G.F.(サファイア) |
代表作 | ・とある魔術の禁書目録(インデックス) ・〈物語〉シリーズ(阿良々木月火) ・To LOVEる-とらぶる- ダークネス(黒咲芽亜) ・ストライク・ザ・ブラッド(アスタルテ) ・ロウきゅーぶ!(三沢真帆) ・僕は友達が少ない(高山マリア) ・ヤマノススメ(雪村あおい) ・ガールズ&パンツァー(冷泉麻子) ・戦姫絶唱シンフォギア(小日向未来) ・宇宙よりも遠い場所(三宅日向) ・本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(マイン) |
受賞歴 | 第6回(2011年度)声優アワードパーソナリティ賞 |
「井口裕香」公式プロフィール
「井口裕香」Warner Bros. Home Entertainment公式サイト
「井口裕香」公式Twitter
「井口裕香」公式YouTubeチャンネル
井口裕香の記事ピックアップ
井口裕香さんがゲストの「アニカル部!」15時限目の収録の様子をレポート! 声優・アーティストとしての思いを語る、井口さんのインタビューも!『ヤマノススメ サードシーズン』井口裕香さん×阿澄佳奈さんインタビュー|あおいとひなたのような遠慮の無い抜群の掛け合いに大注目!
阿澄佳奈さん・井口裕香さんらが見どころを語る――『PHANTASY STAR ONLINE 2』ドラマCD第4弾アフレコ後インタビュー!
TVアニメ『宇宙よりも遠い場所』井口裕香×早見沙織、演じるキャラの〇〇かわいいところ!/インタビュー
知らない人でもパティエンティアが好きになる一曲に!『PSO2』キャラソンCDベストアルバム声優インタビュー:ティア役・井口裕香さん
出演アニメキャラクター
宇宙よりも遠い場所|三宅日向
[ みんなの声(2019年更新)]
・数々の井口さんのキャラクターを観てきましたが、最も井口さんらしさが出たのが三宅日向だと思います。 いつも明るく元気だけど、ちょっと闇を抱えた女の子というのが、等身大の女子高生を描いているようでした。 また、人間関係の難しさ、失って初めてその大切さに気づくことが痛いほどよく伝わってくる作品です。 語り継がれるべき作品だと思います。(20代・男性)
とある魔術の禁書目録|インデックス
[ みんなの声(2021年更新)]
・タイトルロールなのに出番が少ないインデックスですが、それでもやっぱり可愛さが印象的です。(個人的な話ですが)自分が最初に見たアニメで、インデックスが可愛かったために見続けようと思いました。(20代・女性)
本好きの下剋上|マイン
[ みんなの声(2021年更新)]
・アニメ第三期以降もどんどん怒涛の展開と下剋上が待っている。是非最後までアニメ化を!ドラマCDでの先の展開の音源化や、Audibleでの朗読もしていますし、 原作だけでなくアニメももっと人気が出て、代表作にしていって欲しい。(40代・男性)
アイドルマスター XENOGLOSSIA|天海春香
[ みんなの声(2020年更新)]
・「キャラソン最高かよ!」ですが、 私は、「夏空のブローチ」ですね♪ 言わずと知れたゆかち初主演作品。 iDOLと呼ばれるロボットを操縦し世界を救うストーリーとなっています。 ロボットのパイロットとしてのアイドルマスターではなく、 アイドルとして活動する春香のシーンで流れる挿入歌「夏空のブローチ」は、キャラソンではあるものの、 ゆかちのカッコイイ歌声だったなぁと、振り返る度に思います。(20代・男性)
まよチキ!|近衛スバル
[ みんなの声(2021年更新)]
・普段はイケメンボイスのボクっ娘なのに、たまに見せる女の子らしい一面のギャップが最高!キャラソンのI'm A Butler!の歌い分けも完璧で男性、女性問わず好きになれるかっこかわいいキャラクター。僕のハートに執事ナックル!!!(20代・男性)
オトッペ|ウィンディ

[ みんなの声(2020年更新)]
・自由気ままで気まぐれな性格のウィンディは下手をすればウザがられかねないところを井口さんが絶妙にかわいく演じられていてます。(30代・男性)
電波女と青春男|星宮社
[ みんなの声(2021年更新)]
・神出鬼没でどこからともなく現れては突拍子もない事をやったり意味不明だけど意味ありげ事を言ったりで周りを不可思議なことに巻き込むミステリアスな存在ですが、その素顔は愛嬌があって屈託のない笑顔がどこまでもまぶしい女の子。(40代・男性)
ノーゲーム・ノーライフ|クラミー・ツェル
[ みんなの声(2021年更新)]
・特殊な能力をもつ異種族とゲームで戦うという作品ですが、クラミーはただの人間です。主人公たちの最初の敵として登場します。非常にクールに振る舞いますが緊張の糸が切れると泣き出す一面があります。気丈さと幼さを併せ持ちますが、その演じ分けができる井口裕香さんにピッタリのキャラです。(30代・男性)
にゃんこい!|水野楓
[ みんなの声(2021年更新)]
・可愛くて、優しくて、頑張り屋。しかも文武両道で天然気質と、まさに非の打ち所がないヒロイン力!主人公の潤平を徐々に意識していく姿とか、もう最高です...!キャラソンのHappy Smile Lucky Girlは楓のイメージにぴったりで、可愛い歌詞と優しい歌声がクセになります。まだ聴いたことのない人は是非!!(20代・男性)
マンガ家さんとアシスタントさんと|風羽りんな
[ みんなの声(2021年更新)]
・井口さんの清楚カワイイ路線のキャラの中でも断トツでカワイイです。母性と優しさも兼ね備えた女の子です。個々の名場面としては、「エッチ本パニック」というエピソードで、自分に似た女性のエッチ本が見つかった主人公を優しく許したシーンや、「女の子の気持ちに」というエピソードで、女性の気持ちを知るために女装しようとする主人公を応援するシーンが最高にグッときます。(30代・男性)
弱酸性ミリオンアーサー|エル
[ みんなの声(2021年更新)]
・この世のカオスを全て詰め込んだような「弱酸性ミリオンアーサー」という作品において、ひときわブッ飛んだキャラクターであるエルをここまで魅力的に表現できるのは、井口さんのキュートでパワフルな声と、磨き抜かれた高い演技力の為せる業だと思います!(30代・男性)
艦隊これくしょん -艦これ-|加賀
[ みんなの声(2020年更新)]
・何時もの井口さんは違いクールビューティー&仲間には強く当たる時はあるけど、以外な一面で頬を染めて照れたりしたり本当は仲間を大事に思っているけど上手く伝えれない…このギャップが最高です!(20代・男性)
Re:ゼロから始める異世界生活|クルシュ・カルステン
[ みんなの声(2019年更新)]
・メインのキャラクターではないのに視聴者を惹きつける圧倒的な存在感と、一つひとつの動きのかっこよさがとても上手に表現されていたから。(10代・女性)
迷い猫オーバーラン!|梅ノ森千世
[ みんなの声(2020年更新)]
・彼女の 初めて見た キャラです ゆかち、おめでとう。(30代・男性)
桜Trick|園田優
[ みんなの声(2020年更新)]
・幅広い演技ができる井口さんですが、この作品では「普通の女の子」を演じていて、逆に新鮮です! そして、春香と一緒で嬉しかったり、お姉ちゃんへの嫉妬だったりと、喜怒哀楽が素直に表現されていて、とってもかわいいです!(30代・男性)
ロウきゅーぶ!|三沢真帆
[ みんなの声(2020年更新)]
・小さい子を演じられることも多い井口さんの歌で 学生のときに聞いた「grow slowly」から 生きる力を貰っていた私が三沢真帆ちゃんを選んだ理由 は、今やアーティストとしても活動されている井口さんを 最も形作ったのはロウきゅーぶ!の三沢真帆ちゃんだと 高く思ったからです。 だれよりも元気で負けん気のある真帆ちゃん、 ぜったい的なユニットRO-KYU-BU!としての活動は 井口さんの色が定まったのではないかと自分 は思っています。また、作品自体が手にあ せ握る熱血スポコンアニメで、緩急の激しいストーリー が、一層真帆ちゃんの存在感が光らせています。 わたしは以上の理由からロウきゅーぶ!三沢真帆ちゃんをお すすめします。失礼を ば。ま る。(20代・男性)
ヤマノススメ|雪村あおい
[ みんなの声(2020年更新)]
・井口さんが演じているキャラの中で、いちばんご本人に似ている……ような気がします!阿澄佳奈さん演じる倉上ひなたとの、息の合った掛け合いも大好きです。阿澄さんは公私ともに仲良しということで、演じる人の関係性って演技にも出るんでしょうね~。続編を、心待ちにしていますッ!(40代・男性)
ロックマン11 運命の歯車!!|ロール
[ みんなの声(2020年更新)]
・ロックマンの妹、ロールちゃんって天真爛漫な キャラクター、台詞は「ロック、Drワイリーなんか、ぱぱっとやっつけちゃってよね!」、「ロック、絶対負けちゃ ダメだよ!」と言ったのはかわいい(20代・男性)
戦姫絶唱シンフォギア|小日向未来
[ みんなの声(2020年更新)]
・7/11は声優の井口裕香さんの誕生日 そして11/7は井口裕香さんが担当した小日向未来の誕生日 誕生日の月日が反対なだけですが、制作人方の愛がすごい作品でした。(20代・男性)
ふらいんぐうぃっち|椎名杏子
[ みんなの声(2019年更新)]
・落ち着きがありつつ、それでいてパッションな面もある中学生魔女を見事に演じているから。(40代・男性)
To LOVEる -とらぶる-|黒咲芽亜
[ みんなの声(2019年更新)]
・自分の1番の推しでかつものすごくかわいいので、井口さんの声とマッチして不動の可愛さを誇っていると思います。(10代・男性)
幸腹グラフィティ|内木ユキ
[ みんなの声(2019年更新)]
・当時は深夜アニメを観始めた頃で、井口さんの事を知るきっかけになったのもこの作品でした。 料理を美味しそうに食べる内木さんのまったりとした、ほのぼのとした声に魅了されました。(30代・男性)
ガールズ&パンツァー|冷泉麻子
[ みんなの声(2019年更新)]
・基本明るい性格のキャラを 演じることが多い井口さんですが、 冷泉麻子さんは基本的に 寝不足でテンションが低い 暗めのキャラ、そんな いつもの井口さんのキャラと 違った印象があって好きです。(10代・男性)
魔弾の王と戦姫|リムアリーシャ
[ みんなの声(2019年更新)]
・凜々しいけど乙女チックな一面も持つ キャラクターです。 私的にはゆかちというとテンションの高低を問わず 少女役というイメージが強いと思うのですが、 こういったお姉様タイプのキャラクターというのも 魅力的だと思います。(30代・男性)
Lostorage incited WIXOSS|森川千夏
[ みんなの声(2019年更新)]
・井口さんは明るいキャラクターを演じることが多い中で、本作では家庭環境からすっかり心を閉ざした陰のある人物です。一方で終盤で呪縛から解き放たれると本来の明るく人懐こい性質を取り戻すという両面があり、演技の幅がとりわけ感じられるため選びました。(30代・男性)
〈物語〉シリーズ|阿良々木月火
[ みんなの声(2019年更新)]
・ヤマノススメの「あおい」と迷いましたが、代表作となるとやはり月火ちゃんかなと。こういうのを書くのが苦手なので、個人的に月火ちゃんの好きな所を書きたいと思います。 ・着物が似合う ・どんな髪型でも可愛い ・裏表のない性格 ・可憐ちゃんとの次回予告 ・キャラソンである白金ディスコが歌も踊りも可愛い 全部書いてたらキリが無いのでこの辺で… 最後に一言…ゆかち最高かよ!⊂( ^ω^)⊃(20代・男性)
僕は友達が少ない|高山マリア
[ みんなの声(2019年更新)]
・マリアの無邪気さ、底抜けの元気さを、井口さんのかわいらしくも心の通った声質、高い演技力が見事に表現していて、一瞬でマリアというキャラクター、そして井口裕香さんという声優さんが大好きになりました!(30代・男性)
終わりのセラフ|三宮三葉
[ みんなの声(2019年更新)]
・ツンとデレの演技がとても凄かった。バトルシーンとのギャップが見ていてとても引き込まれた。初めて井口裕香さんという声優を知るきっかけにもなったので、終わりのセラフの三宮三葉に票を入れました。(10代・女性)
最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~|ムゲン
[ みんなの声(2019年更新)]
・ゼロ(一番星のレイ)がバトルシーンとの相性がいいから(20代・女性)
ゴブリンスレイヤー|牛飼娘
[ みんなの声(2019年更新)]
・ゴブスレさんとの夫婦のような関係が好きです(20代・男性)
true tears|安藤愛子
[ みんなの声(2019年更新)]
・どうしても乃絵と比呂美のヒロインレースに目がいきがちですが、眞一郎や三代吉との関係性とか、ドラマが面白いのは愛ちゃん関連のところで、普段は活発な女の子なのに時折見せる乙女な部分がめっちゃ可愛い。放送から10数年経ちますが、未だに愛ちゃん派です!(30代・男性)
たまゆら|岡崎のりえ
[ みんなの声(2019年更新)]
・ご自身の代名詞である『ウザかわいい』を地でいってるキャラだと思います。明るく元気だけど、周りを気遣い目標に向かってひたむきな姿には、共感と共に憧れをすら感じさせてくれるキャラクターでした!(40代・男性)
Fairy gone フェアリーゴーン|パトリシア・パール
アトリエシリーズ|ミミ・ウリエ・フォン・シュヴァルツラング
ストライク・ザ・ブラッド|アスタルテ
ルーンファクトリー|ルーシー
井口裕香さんの代表作記事一覧
・声優・井口裕香さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・井口裕香さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・井口裕香さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
誕生日(7月11日)の同じ声優さん
・井口裕香(いぐちゆか)・7月誕生日の声優一覧
代表作 募集中
お誕生日記念として、井口裕香さんの代表作のアンケートを募集中です。
アンケートは、2022年7月8日(金)16時終了予定です。皆さんからの応募お待ちしております。
アンケート参加はこちらのボタンから↓
CD情報
シングル|「HELLO to DREAM」
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII OPシングル|「終わらない歌」
とある魔術の禁書目録III EDシングル|「地平線ストライド」
ヤマノススメ サードシーズン OP関連動画
最新記事
井口裕香 関連ニュース情報は386件あります。
現在人気の記事は「あの人気ユニットや作品・ラジオのゴールデンペアに熱いコメントが! 声優コンビアンケート<女性編>結果発表【2021年版】」や「7月誕生日の声優一覧」です。