menu

井口裕香|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優井口裕香(いぐち ゆか)さんは7月11日生まれ、東京都出身。『とある魔術の禁書目録』のインデックス役をはじめ、『デリシャスパーティ♡プリキュア』の華満らん/キュアヤムヤム役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、井口裕香さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

井口裕香
職業 声優,アーティスト
名前 井口裕香
ふりがな いぐちゆか
愛称 ゆかち、いぐっちゃん
性別 女性
生年月日 7月11日
星座 かに座
血液型 AB型
出身地 東京都
所属事務所 大沢事務所
音楽活動 2013年~ 個人名義
代表作 とある魔術の禁書目録(インデックス)
〈物語〉シリーズ(阿良々木月火)
To LOVEる -とらぶる- ダークネス(黒咲芽亜)
ロウきゅーぶ!(三沢真帆)
ヤマノススメ(雪村あおい)
ガールズ&パンツァー(冷泉麻子)
戦姫絶唱シンフォギア(小日向未来)
宇宙よりも遠い場所(三宅日向)
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(マイン)
デリシャスパーティ♡プリキュア(華満らん/キュアヤムヤム)
受賞歴 第6回(2011年度)声優アワード パーソナリティ賞

「井口裕香」公式プロフィール
「井口裕香」Warner Bros. Home Entertainment公式サイト
「井口裕香」公式Twitter
「井口裕香」公式YouTubeチャンネル
アニメイトタイムズからのおすすめ

井口裕香の記事ピックアップ

『ヤマノススメ サードシーズン』井口裕香さん×阿澄佳奈さんインタビュー|あおいとひなたのような遠慮の無い抜群の掛け合いに大注目!

TVアニメ『宇宙よりも遠い場所』井口裕香×早見沙織、演じるキャラの〇〇かわいいところ!/インタビュー

知らない人でもパティエンティアが好きになる一曲に!『PSO2』キャラソンCDベストアルバム声優インタビュー:ティア役・井口裕香さん

夏アニメ『ダンまちⅣ 新章 迷宮篇』千草役インタビュー|第4期では力強い千草の表情を見ることができて、とても嬉しかった

「デリシャスパーティ♡プリキュア LIVE 2022 Cheers!Delicious LIVE Party♡」に向けてインタビュー「ステージから見える皆さんの笑顔を見られることも、キュアヤムヤムとしてお歌を届けられることも楽しみです!」

「井口裕香 バースデーパーティー2023 〜ゆかちンち〜」昼公演の公式レポート到着

出演アニメキャラクター

シロナガス島への帰還|出雲崎ねね子

『シロナガス島への帰還』出雲崎ねね子

[ みんなの声(2023年更新)]
・黒髪ロング目隠れボクっ娘毒舌吃音コミュ障の完全記憶能力持ち女子高生という属性盛り盛りのねね子ですが、本作品をボイスなしでプレイした時のイメージ通りだったのが印象的でした。解釈一致というのはこういうことかと思い知らされました。難しい役柄を愛嬌も含めてしっかり演じられていて、井口さんの声優としての魅力が全面に出ているキャラクターだと思います。(30代・男性)

戦姫絶唱シンフォギア|小日向未来


[ みんなの声(2022年更新)]
・能天気な主人公・立花響の、やや愛が重すぎる同性の親友・小日向未来を、湿度の高い演技で見事に表現しています。優しい声色なのに、なぜか背筋の冷汗が止まらない……そんな迫力が素晴らしいです。シンフォギアライブでの、やたらとアイドルしているキュートな姿も魅力的です。今年開催予定のシンフォギアライブ、楽しみすぎますッ!!(40代・男性)

関連記事
戦姫絶唱シンフォギア
人に接触して炭素の塊に変えてしまう認定特異災害ノイズが猛威を振る近未来。日本はノイズを駆逐する絶対にして唯一の切り札、シンフォギアシステムを保有していた。シンフォギアシステムを身に纏って戦っていたのはトップボーカルユニット「ツヴァイウィング」の天羽奏と風鳴翼の2人だったが、周辺各国との関係上、システムの存在は完全に秘匿されていた。作品名戦姫絶唱シンフォギア放送形態TVアニメスケジュール2012年1月6日(金)〜2012年3月30日(金)TOKYOMXほか話数全13話キャスト立花響:悠木碧風鳴翼:水樹奈々雪音クリス:高垣彩陽小日向未来:井口裕香天羽奏:高山みなみ風鳴弦十郎:石川英郎櫻井了子/フィーネ:沢城みゆき緒川慎次:保志総一朗藤尭朔也:赤羽根健治友里あおい:瀬戸麻沙美安藤創世:小松未可子寺島詩織:東山奈央板場弓美:赤﨑千夏スタッフ監督:伊藤達文シリーズ構成・脚本:金子彰史キャラクターデザイン・総作画監督:小池智史クリーチャーデザイン:okamaフューチャービジュアル:ロマン・トマ美術監督:西村隆音楽プロデューサー:上松範康音楽:ElementsGardenアニメーション制作協力:サテライト主題歌OP:「Synchrogazer」水樹奈々アニメイト通販での購入はこ...

天使の3P!|相ヶ江柚


[ みんなの声(2023年更新)]
・井口さんはどちらかと言うと元気でコミカルなイメージが強すぎて正統派の美少女を演じる機会が少なかったように思いましたが、柚葉ちゃんは紛れも無い純真無垢で清純そのものな清楚系美少女で黒髪ロングに日焼けした肌が健康的で瑞々しく心からの笑顔もまぶしく、時折り愛人願望など物騒な事も冗談めかして言うぐらいのおちゃめさんで、アニメショップで目を輝かせながら同人誌漁りもしたりと、大人びた見た目とは裏腹に、小学5年生の女の子らしく電車の乗車中に裸足で膝立ちしながら車窓からの風景に夢中になったりするなどあどけなく、昭和のアイドルのような歌声も素晴らしく、意外性の塊である井口さんが演じるからこそ柚葉ちゃんにキャラクターとして神秘性を帯びて奥深いものとなり、ずっと惹きつけられている存在であり、声優としての井口さんの多面的な魅力が溢れていました。(30代・男性)

関連記事
天使の3P!
過去のトラウマからひきこもり気味の高校生、貫井響は、密かに歌唱ソフトで曲を制作し、動画サイトに投稿するのが趣味だった。そんな彼に会って話がしたいとメールしてきたのは、小学五年生の少女たち。子供の頃から姉妹のように一緒に育った三人からお願いされたことは、お世話になった人への感謝のために、彼女たちが過ごした思い出の場所でライブを成功させる事だった・・・。作品名天使の3P!放送形態TVアニメスケジュール2017年7月10日(月)~9月25日(月)TOKYOMXほか話数全12話キャスト貫井響:井上雄貴五島潤:大野柚布子紅葉谷希美:遠藤ゆりか金城そら:古賀葵貫井くるみ:日高里菜鳥海桜花:伊藤かな恵佐渡正義:大川透尾城小梅:花澤香菜相ヶ江柚葉:井口裕香スタッフ原作:蒼山サグ(電撃文庫刊)キャラクター原案:てぃんくる監督:柳伸亮副監督:いわたかずやキャラクターデザイン:野口孝行プロップデザイン:北山景子、矢野茜、奥田佳子楽器デザイン:大藤怜一郎シリーズ構成:雑破業美術監督:田辺浩子美術設定:成田偉保、渡部隆色彩設定:鈴木ようこCGラインディレクター:遠藤誠撮影監督:川田哲矢編集:三嶋章紀音響監督:納谷僚介音楽:松田彬人音楽制作:ランティス音楽プ...

にゃんこい!|水野楓


[ みんなの声(2022年更新)]
・水野楓ちゃんは成績優秀で陸上部のエース、皆に優しくて猫が大好きな女の子。少し天然なところや、自分でも気付かないうちに主人公の潤平に惹かれていく姿はまさにヒロインの中のヒロイン!井口さんが演じるキャラといえばロリっぽい子や少しアホな子を思い浮かべる方も多いかと思いますが、正統派ヒロインボイスも最高なんです!キャラソンのHappy Smile Lucky Girlでも井口さんのヒロインボイスが堪能出来るのでオススメです!(20代・男性)

関連記事
にゃんこい!
「猫の願いを百個かなえないと、アンタ・・・・・・猫になっちまうよ。」大の猫嫌い&猫アレルギーの高校生・潤平は、とある事件をきっかけに猫たちの言葉がわかる身体になってしまった!寄ってくる猫の願いを叶えるうちに、飼い主の美少女や年上のお姉さんと、ちょっとイイ関係になったりならなかったり!片想い中の天然美少女・楓に誤解されたり、飼い猫・ニャムサスに叱咤されたり!美少女×男子高校生×にゃんこたちが繰り広げる、ニャンともカワイイラブコメディー!作品名にゃんこい!放送形態TVアニメスケジュール2009年10月1日(木)〜2009年12月17日(木)TBSほか話数全12話キャスト高坂潤平:浅沼晋太郎水野楓:井口裕香住吉加奈子:白石涼子一ノ瀬凪:小林ゆう望月千鶴:佐藤利奈桐島琴音・朱莉:戸松遥ニャムサス:田中敦子タマ:福山潤クマネコ:榊原ゆいノワール:福井裕佳梨ジョセフィーヌ:遊佐浩二チャトラ:たてかべ和也スタッフ原作:藤原里『にゃんこい!』(FlexComixブラッド連載中)監督:川口敬一郎シリーズ構成:猪爪慎一キャラクターデザイン:森田和明プロップデザイン:川口理恵ニャンコマスター:山根まさひろ 美術監督:小坂部直子 コンポジットディレクター:加藤友宜...

デリシャスパーティ♡プリキュア|華満らん/キュアヤムヤム


[ みんなの声(2023年更新)]
・長年演じたいと言い続けていたプリキュアシリーズのキャラ!独特の食レポをするキャラで、「はにゃ?」とか「はわわ!」とか発する声全部がピッタリ合ってて可愛くて、そして誰よりも真っ直ぐで強い気持ちを持った「情熱」溢れるキャラクターでした!!(20代・男性)

関連記事
デリシャスパーティ♡プリキュア
この世のおりょうりをつかさどるふしぎなおいしい世界・クッキングダム。ある日、クッキングダムが大切に守ってきた全てのおりょうりの作り方が書かれたレシピボンが、怪盗ブンドル団にぬすまれたからさあ大変!すべてのおりょうりをひとりじめしようとたくらむブンドル団が、つぎに狙うのはおりょうりの妖精【レシピッピ】…!!レシピボンを探しに人間界のおいしーなタウンにやってきたエナジー妖精たちのちからを借りて、ひょんなことから、3人の普通の女の子がプリキュアに変身!レシピボンを取り戻し、みんなのおいしいえがおを守るため、ブンドル団に立ち向かう!作品名デリシャスパーティ♡プリキュア放送形態TVアニメシリーズプリキュアスケジュール2022年2月6日(日)~2023年1月29日(日)テレビ朝日ほか話数全45話キャスト和実ゆい/キュアプレシャス:菱川花菜芙羽ここね/キュアスパイシー:清水理沙華満らん/キュアヤムヤム:井口裕香コメコメ:高森奈津美パムパム:日岡なつみメンメン:半場友恵ローズマリー:前野智昭品田拓海:内田雄馬菓彩あまね/ジェントルー/キュアフィナーレ:茅野愛衣菓彩ゆあん、菓彩みつき:宮田俊哉スタッフ原作:東堂いづみシリーズディレクター:深澤...

まよチキ!|近衛スバル


[ みんなの声(2023年更新)]
・最初は完璧な執事であろうとするあまり他人を寄せ付けず、主にしか心を開いていなかったスバルが主人公と関わっていく中で、心境の変化や本来の女の子としての本音を見せるようになり、それがクールな執事姿との対比になっていてギャップ萌えと正統派な可愛さを楽しめる系ヒロイン!キャラクターソングのI'm A Butler!はそんな執事の一面と普通の女の子の一面がかっこよく、可愛く歌い上げられていて井口裕香さんのキャラクターソングと言えばな1曲!!!(20代・男性)

関連記事
まよチキ!
生まれた環境が災いしてか、女の子に触られると鼻血を出してしまうほどの女性恐怖症という不憫な私立浪嵐学園に通う高校2年生・坂町近次郎は、理事長の娘でクラスメイトである涼月奏の執事・近衛スバルの秘密を知ってしまう。実は、スバルは女だったのだ。奏はスバルの秘密を守ることと引き替えに、ある協力を近次郎に申し出るのだった……作品名まよチキ!放送形態TVアニメスケジュール2011年7月7日(木)~2011年9月29日(木)TBSテレビほか話数全13話キャスト近衛スバル:井口裕香坂町近次郎:日野聡涼月奏:喜多村英梨坂町紅羽:花澤香菜宇佐美マサムネ:伊瀬茉莉也鳴海ナクル:阿澄佳奈近衛流:藤原啓治早乙女苺:茅原実里鮫島コサメ:沢城みゆき黒瀬ヤマト:最上嗣生スタッフ原作:あさのハジメ(メディアファクトリーMF文庫J)原作イラスト:菊池政治監督:川口敬一郎シリーズ構成:吉田玲子キャラクターデザイン・総作画監督:川村幸祐音楽:橋本由香利音楽制作:スターチャイルドレコード音響監督:飯田里樹アニメーション制作:feel.主題歌OP:「BeStarters!」喜多村英梨ED:「君にご奉仕」近衛スバル(井口裕香)、涼月奏(喜多村英梨)、宇佐美マサムネ(伊瀬茉莉也)公開開始年&季節2011...

ストライク・ザ・ブラッド|アスタルテ


[ みんなの声(2023年更新)]
・放送された当時、このキャラの演技といい、声といい、終始印象的なものばかりでした。アニメ自体も本当に面白く、なかなか楽しめる世界観でした。(20代・男性)

関連記事
ストライク・ザ・ブラッド
“第四真祖”――それは伝説の中にしか存在しないはずの、世界最強の吸血鬼。十二体もの眷獣を従え、災厄を撒き散らすといわれる幻の吸血鬼が、日本に出現したという。その“第四真祖”監視と抹殺のため、政府・獅子王機関は“剣巫”と呼ばれる攻魔師の派遣を決定。しかしなぜか監視役として選ばれたのは、見習い“剣巫”の少女、姫柊雪菜だった。対真祖用の最強の霊槍を携え、魔族特区“絃神市”を訪れる雪菜。そこで彼女が遭遇した“第四真祖”暁古城の正体とは――!作品名ストライク・ザ・ブラッド放送形態TVアニメスケジュール2013年10月4日(金)~3月28日(金)AT-Xほか話数全24話キャスト暁古城:細谷佳正姫柊雪菜:種田梨沙藍羽浅葱:瀬戸麻沙美暁凪沙:日高里菜矢瀬基樹:逢坂良太南宮那月:金元寿子スタッフ原作:三雲岳斗原作イラスト:マニャ子(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)監督:山本秀世チーフディレクター:佐野隆雄シリーズ構成:吉野弘幸キャラクターデザイン:佐野恵一メカニカルデザイン:明貴美加プロップデザイン:明珍字作、井嶋けい子美術監督:渡辺三千恵背景スタジオ:GREEN色彩設計:但野ゆきこ3D監督:熊倉ちあき3DCGIスタジオ:IKIF+撮影監督:廣岡岳撮影スタジオ:Nex...

プリンセスコネクト!Re:Dive|ネネカ


[ みんなの声(2023年更新)]
・少女的な外見に反してクールで神秘的なネネカ、そのギャップが大好きです。ネネカが自身の能力で他の人間に変身した時に、井口さんが何役も演じられていて見事でした。プリコネ内の直近のイベントストーリーでもネネカのキャラクターソングがあり、そこでも井口さんのいろんな声色が活かされていて素敵な曲となっていました。彼女の従者であるマサキが「ネネカさま」と呼ぶのもわかりみが深いです。(30代・男性)

関連記事
プリンセスコネクト!Re:Dive
穏やかな風が吹き抜ける美しき大地・アストライア大陸。その一角で記憶を失った少年・ユウキは目を覚ます。彼を世話する小さなガイド役・コッコロ。いつも腹ペコな美少女剣士・ペコリーヌ。ちょっとクールなネコ耳魔法少女のキャル。運命に導かれるまま、彼らが立ち上げたギルドの名は「美食殿」。今、ユウキと彼女たちの冒険の幕が開けるーー作品名プリンセスコネクト!Re:Dive放送形態TVアニメシリーズプリンセスコネクト!スケジュール2020年4月6日(月)~6月30日(月)TOKYOMX・BS11・AT-Xほか話数全13話キャストペコリーヌ:M・A・Oコッコロ:伊藤美来キャル:立花理香ユウキ:阿部敦アメス:高橋李依ラビリスタ:沢城みゆきカリン:洲崎綾ミミ:日高里菜キョウカ:小倉唯ミソギ:諸星すみれナナカ:佳村はるかミツキ:三石琴乃シノブ:大坪由佳アオイ:花澤香菜ミサト:國府田マリ子ハツネ:大橋彩香マヒル:新田恵海リン:小岩井ことりシオリ:小清水亜美イリヤ:丹下桜アカリ:浅倉杏美ヨリ:原紗友里ミヤコ:雨宮天クリスティーナ:たかはし智秋サレン:堀江由衣スズメ:悠木碧リマ:徳井青空マヒル:新田恵海リン:小岩井ことりシオリ:小清水亜美アキノ:松嵜麗ミフユ:田所あずさタマキ...

ヤマノススメ|雪村あおい


[ みんなの声(2023年更新)]
・あおいのかわいらしいところだったり、時に色んなことを悩み、不安に思う心の繊細な動きだったりを、井口さんがすごく丁寧に表現していらっしゃって、あおいの魅力が存分に伝わってきます。そして、自分の想いを信じて、またひなたをはじめとする周囲の人たちの想いを信じて富士山に再挑戦するあおいの姿には、胸を打たれました。(30代・男性)


本好きの下剋上|マイン


[ みんなの声(2021年更新)]
・アニメ第三期以降もどんどん怒涛の展開と下剋上が待っている。是非最後までアニメ化を!ドラマCDでの先の展開の音源化や、Audibleでの朗読もしていますし、 原作だけでなくアニメももっと人気が出て、代表作にしていって欲しい。(40代・男性)


宇宙よりも遠い場所|三宅日向


[ みんなの声(2019年更新)]
・数々の井口さんのキャラクターを観てきましたが、最も井口さんらしさが出たのが三宅日向だと思います。 いつも明るく元気だけど、ちょっと闇を抱えた女の子というのが、等身大の女子高生を描いているようでした。 また、人間関係の難しさ、失って初めてその大切さに気づくことが痛いほどよく伝わってくる作品です。 語り継がれるべき作品だと思います。(20代・男性)
関連記事
宇宙よりも遠い場所
いつだってボクらの一歩は好奇心から始まった。見たことのない風景を、聞いたことのない音を、嗅いだことのない香りを、触れたことのない質感を、味わったことのない食物を、そして感じたことのない胸の高鳴りを、いつの間にか忘れてしまった欠片を、置き去りにしてきた感動を拾い集める旅。そこにたどり着いたとき、ボクたちは何を思うのだろう。吠える40度、狂う50度、叫ぶ60度、荒れる海原を超えた先にある原生地域。地球の天辺にある文明を遠く離れた遥か南の果て。これは《南極》[宇宙よりも遠い場所]に向かう4人の女の子たちの旅の物語。ボクらは彼女たちを通して、明日を生きるキラメキを思い出す。作品名宇宙よりも遠い場所放送形態TVアニメスケジュール2018年1月2日(火)~2018年3月27日(火)AT-X・TOKYOMXほか話数全13話キャスト玉木マリ:水瀬いのり小淵沢報瀬:花澤香菜三宅日向:井口裕香白石結月:早見沙織藤堂吟:能登麻美子前川かなえ:日笠陽子鮫島弓子:Lynn高橋めぐみ:金元寿子玉木リン:本渡楓白石民子:大原さやか迎千秋:てらそままさき財前敏夫:松岡禎丞氷見大:福島潤轟信恵:阿澄佳奈佐々木夢:遠藤綾安本保奈美:小松未可子スタッフ原作:よりもい監督:いしづかあ...

ガールズ&パンツァー|冷泉麻子


[ みんなの声(2022年更新)]
・麻子は基本的に眠そうで気怠げな雰囲気を醸し出しているキャラクターではありますが、奥底に持つ芯の強さだったり実直なところだったりもそんな中で時折顔を覗かせていて、その両面に心惹かれます。そんな魅力を感じられるのは、井口さんの素敵な演技あってこそだと思います。(20代・男性)

関連記事
ガールズ&パンツァー
戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生・西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子――。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほの、ささやかな願いは叶うのか―?!作品名ガールズ&パンツァー放送形態TVアニメスケジュール2012年10月8日(月)〜2012年12月24日(月)TOKYOMXほか【第11話・第12話】2013年3月18日(月)、2013年3月25日(月)TOKYOMXほか話数全12話キャスト西住みほ:渕上舞武部沙織:茅野愛衣五十鈴華:尾崎真実秋山優花里:中上育実冷泉麻子:井口裕香澤梓:竹内仁美山郷あゆみ:中里望丸山紗希:小松未可子阪口桂利奈:多田このみ宇津木優季:山岡ゆり大野あや:秋奈ケイ:川澄綾子ナオミ:伊瀬茉莉也アリサ:平野綾角谷杏:福圓美里小山柚子:高橋美佳子河嶋桃:植田佳奈園みどり子:井澤詩織カチューシ...

アイドルマスター XENOGLOSSIA|天海春香


[ みんなの声(2022年更新)]
・先日、アイドルマスターチャンネルにて15周年企画として配信されたのをきっかけに初めて見ました。声優が違うから、という理由で見てこなかったXENOGLOSSIA。しかし、1話見てみると面白く、5話時点でハマっている事に気が付きました。春香とインベルの最後の会話は今でも焼き付いています。ロボアニメとしては非常に面白い作品でした。春香×インベルも、他のキャラも大好きで最後にはみんな大好きになっていました。見れる機会をくれたアイマスチャンネルさんには感謝です。(20代・女性)

関連記事
アイドルマスター XENOGLOSSIA
バンダイナムコゲームスの大人気ゲーム「THEIDOLM@STER」の設定などを大胆にアレンジしたアニメ。月の崩壊から約100年余り経過した地球。そこには隕石を破砕する「iDOL=隕石除去人型重機」の姿があった。それを操縦できるのは選ばれた少女達だけ。巨大ロボットと少女達が紡ぎだす物語の幕が上がる…。作品名アイドルマスターXENOGLOSSIA放送形態TVアニメシリーズTHEIDOLM@STERスケジュール2007年4月2日(月)~2007年9月24日(月)テレビ北海道ほか話数全26話キャスト天海春香:井口裕香萩原雪歩:堀江由衣水瀬伊織:田村ゆかり高槻やよい:小清水亜美菊地真:喜多村英梨秋月律子:中原麻衣三浦あずさ:櫻井智双海亜美:名塚佳織双海真美:斎藤桃子如月千早:清水香里リファ:ゆかな宗方名瀬:能登麻美子大道楢馬:小野大輔鈴木空羽:高橋美佳子源千佳子:進藤尚美安原蛍:柚木涼香朔響:竹若拓磨カラス:石田彰ジョセフ・真月:中多和宏せりか:柚木涼香なずな:本多陽子ごじょう:日下ちひろはこべ:渡辺明乃ほとけ:加藤英美里すずな:ささきのぞみすずしろ:明坂聡美スタッフ原案:バンダイナムコゲームス「THEIDOLM@STER」より原作:矢立肇監督:長井龍雪シリーズ構成:花田十輝キャラクター...

ルーンファクトリー|ルーシー


[ みんなの声(2022年更新)]
・一応ゲームのキャラですが、明るい感じがとてもよかったです。かなり明るく、いきいきとした印象深いヒロインだったと思っています。それくらいルーンファクトリーの代表的なキャラクターだと実感しています。(20代・男性)

Lostorage incited WIXOSS|森川千夏


[ みんなの声(2022年更新)]
・シリーズ2期にわたりオープニングを含めて作品を盛り上げてくれました。影のあるキャラを演じることにも定評のある井口さんですが、まさにその代表だと思います。ただ、声を張り上げるようなセリフには、いつもの元気キャラが混じることもあって、ちょっと微笑ましくなることもありますね。ストーリー全編を通して、感情の起伏や心情の変化が激しいキャラなので、井口さんの幅広の演技力が光ります。シリーズ最後のシーン(記憶を取り戻す場面)は本当に泣けます。(40代・男性)

関連記事
Lostorage incited WIXOSS
池袋――幼少期にこの街で過ごした高校2年生の穂村すず子が戻ってきた。「ずっと友達だよ!」幼いころに仲良しだった森川千夏と誓った大切な記憶。その千夏とまた会えるかもしれない…それだけですず子の胸は高鳴る。転入した高校にもすぐには溶け込めず、早々に浮いた存在となっていたある日、「WIXOSS」を覚えれば友達ができるかも……そう思って学校帰りに立ち寄ったカードショップでデッキセットを購入する。家に帰りカードデッキを開封すると、カードの中に描かれた少女が動きだし、口を開く。「ようこそ、セレクター」selectorとして選ばれた人間は、自分の記憶のすべてが詰まった5枚のコインを賭けたバトルに参加しなければならない。コインをすべて取り戻し勝利すればこのゲームから脱出できる。逆にコインを全て失い、敗北すると、そのペナルティーとして──。「Lostorage」―――この不条理なゲームに巻き込まれる事となったすず子の運命は!?そして、すず子と時を同じくして、千夏の手にも……作品名LostorageincitedWIXOSS放送形態TVアニメスケジュール2016年10月7日(金)~2016年12月23日(金)BS11ほか話数全12話キャスト穂村すず子:橋本ちなみ森川千夏:井口裕香リル:伊藤静メル:金元寿子御影はん...

電波女と青春男|星宮社


[ みんなの声(2021年更新)]
・神出鬼没でどこからともなく現れては突拍子もない事をやったり意味不明だけど意味ありげ事を言ったりで周りを不可思議なことに巻き込むミステリアスな存在ですが、その素顔は愛嬌があって屈託のない笑顔がどこまでもまぶしい女の子。(40代・男性)

関連記事
電波女と青春男
宇宙人が見守ると噂される町で、叔母の家に住むことになった丹羽真。彼を待ち受けていたのは、布団で簀巻きになった電波女だった!しかも、地球は狙われているだの、自分は宇宙人の血を引くだの、言動も電波そのもの。だが学校では天然癒し系なリュウシさんや、モデル体型のコスプレイヤー前川さんと出会って青春を満喫…してみたり。宇宙への憧れにのせてお送りする、ちょっと不思議な物語。作品名電波女と青春男放送形態TVアニメスケジュール2011年4月14日(木)~2011年6月30日(木)TBSテレビほか話数全12話キャスト藤和エリオ:大亀あすか丹羽真:入野自由御船流子:加藤英美里前川さん:渕上舞藤和女々:野中藍スタッフ原作:入間人間(電撃文庫アスキー・メディアワークス刊)原作イラスト:ブリキ総監督:新房昭之シリーズ構成:綾奈ゆにこキャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子作画監督:杉山延寛シリーズディレクター:宮本幸裕美術監督:東厚治色彩設計:日比野仁撮影監督:会津孝幸編集:松原理恵音響監督:亀山俊樹音響制作:グルーヴ音楽制作:スターチャイルドレコードアニメーション制作:シャフト主題歌OP:「Os-宇宙人」エリオをかまってちゃんED:「ルル」やくしまるえつ...

ノーゲーム・ノーライフ|クラミー・ツェル


[ みんなの声(2021年更新)]
・特殊な能力をもつ異種族とゲームで戦うという作品ですが、クラミーはただの人間です。主人公たちの最初の敵として登場します。非常にクールに振る舞いますが緊張の糸が切れると泣き出す一面があります。気丈さと幼さを併せ持ちますが、その演じ分けができる井口裕香さんにピッタリのキャラです。(30代・男性)

関連記事
ノーゲーム・ノーライフ
ニートでヒキコモリ……だがネット上では『』(くうはく)の名で無敗を誇る天才ゲーマー兄妹・空(そら)と白(しろ)。ただの都市伝説と言われるほどの常識外れな腕前を持った空と白の前に、ある日"神"を名乗る少年・テトが現れる。テトはリアルをクソゲーと呼ぶ空と白の二人を異世界へと召喚してしまう。そこは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる世界だった!異世界に住まう十六の種族の中で最弱の人類種(イマニティ)。他種族に国土の大部分を奪われ、滅亡寸前に追い込まれている人類種を救うため、空と白は空前絶後の頭脳バトルに挑む!作品名ノーゲーム・ノーライフ放送形態TVアニメスケジュール2014年4月9日(水)~2014年6月25日(水)AT-Xほか話数全12話キャスト空:松岡禎丞白:茅野愛衣ステファニー・ドーラ:日笠陽子ジブリール:田村ゆかりクラミー・ツェル:井口裕香フィール・ニルヴァレン:能登麻美子初瀬いづな:沢城みゆきテト:釘宮理恵初瀬いの:麦人巫女:進藤尚美スタッフ原作・キャラクター原案:榎宮祐(MF文庫J『ノーゲーム・ノーライフ』/KADOKAWA刊)監督:いしづかあつこシリーズ構成:花田十輝キャラクターデザイン・総作画監督:大舘康二美術監督:岩瀬栄...

マンガ家さんとアシスタントさんと|風羽りんな


[ みんなの声(2021年更新)]
・井口さんの清楚カワイイ路線のキャラの中でも断トツでカワイイです。母性と優しさも兼ね備えた女の子です。個々の名場面としては、「エッチ本パニック」というエピソードで、自分に似た女性のエッチ本が見つかった主人公を優しく許したシーンや、「女の子の気持ちに」というエピソードで、女性の気持ちを知るために女装しようとする主人公を応援するシーンが最高にグッときます。(30代・男性)

関連記事
マンガ家さんとアシスタントさんと THE ANIMATION
マンガ家の「愛徒勇気」とアシスタントの「足須沙穂都」との平々凡々な日常生活をゆるりと描く、爆笑マンガ家ライフコメディー!作品名マンガ家さんとアシスタントさんとTHEANIMATION放送形態TVアニメスケジュール2014年4月7日(月)~2014年6月23日(月)TOKYOMXほか話数全12話キャスト愛徒勇気:松岡禎丞足須沙穂都:早見沙織音砂みはり:能登有沙黒井せな:釘宮理恵風羽りんな:井口裕香皆野まとめ:田中真奈美足須沙穂乃:伊藤美来スタッフ原作:ヒロユキ(ヤングガンガンコミックス/スクウェア・エニックス刊)監督:古田丈司シリーズ構成/脚本:伊丹あきキャラクターデザイン・総作画監督:鶴田仁美プロップデザイン:出野喜則美術監督:田尻健一色彩設計:篠原愛子特殊効果:イノイエシン撮影監督:久野利和編集:平木大輔音響監督:本山哲音響制作:マジックカプセル音楽:菊谷知樹音楽制作:ランティスアニメーション制作:ZEXCS主題歌OP:「純粋なフジュンブツ」StylipSED:「Spica.」StylipS公開開始年&季節2014春アニメ(C)ヒロユキ/スクウェアエニックス・「マンアシ」製作委員会TVアニメ『マンガ家さんとアシスタントさんとTHEANIMATION』公式サイト『マンガ家さんとアシスタントさん...

とある魔術の禁書目録|インデックス


[ みんなの声(2021年更新)]
・タイトルロールなのに出番が少ないインデックスですが、それでもやっぱり可愛さが印象的です。(個人的な話ですが)自分が最初に見たアニメで、インデックスが可愛かったために見続けようと思いました。(20代・女性)


オトッペ|ウィンディ

『オトッペ』ウィンディ

[ みんなの声(2020年更新)]
・自由気ままで気まぐれな性格のウィンディは下手をすればウザがられかねないところを井口さんが絶妙にかわいく演じられていてます。(30代・男性)
関連記事
オトッペ
世界一のDJをめざすシーナは、みのまわりの音をあつめてDJプレイをするのが大好き!ある日、音さがしをしていたシーナは、扉をくぐり別の世界に迷いこんでしまう。そこは、音から生まれたふしぎな生きもの「オトッペ」たちがくらすオトッペタウン。気まぐれな風のオトッペのウィンディをはじめ、ゆかいなオトッペたちとシーナのへんてこな毎日がはじまる!作品名オトッペ放送形態TVアニメスケジュール2017年4月3日(月)~NHKEテレにてキャストシーナ:久野美咲ウィンディ:井口裕香メタルク、グラストン:千葉進歩ウッドウッド、フレイミー:木内秀信モータロン、マネスキー:渡辺明乃ペッペラーノ、ポトレイン、ナレーター:桐井大介ウォッタ、ウミッタ:小原好美ドアモリソン、ウィンディパパ:大山鎬則カットン、ヒーヒー、ルールー:浅野まゆみエレキー:飯島肇ウエスティ:西島秀俊ハナビート:志田有彩スタッフ原作:Teamオトッペ監督:矢吹涼子脚本:宮本武史,向田邦彦,吉崎崇二テーマ音楽:吉田ゐさお音楽:Twothクリエイティブディレクター:三浦竜郎アートディレクター:おおばる音響効果:寺村京子演出:内藤晃公開開始年&季節2017春アニメ(C)NHK/オトッペ町役場『オトッペ』...

迷い猫オーバーラン!|梅ノ森千世


[ みんなの声(2020年更新)]
・彼女の 初めて見た キャラです ゆかち、おめでとう。(30代・男性)
関連記事
迷い猫オーバーラン!
ツン・ツン・にゃ~~男の友情とツン美少女満載のハイテンションラブコメ発進!!都築巧は、血の繋がらない姉と二人暮らしをしている。潰れかけの洋菓子店『ストレイキャッツ』店長である姉はお人好しで不器用なドジッ子の為、近くに住む幼なじみ芹沢文乃の手を借りながら何とか店を維持するだけで精一杯の日々。そんな折、乙女姉さんがまた大胆なものを拾ってきてしまう。更に学校では学校一のお嬢様が新しいサークルを作くろうと。文乃は素直じゃなく、「二回死ねー!!!」とうるさい。まったく・・・ハイテンションで落ち着かない日々なのである。作品名迷い猫オーバーラン!放送形態TVアニメスケジュール2010年4月6日(火)~2010年6月29日(火)TOKYOMXほか話数全13話キャスト芹沢文乃:伊藤かな恵梅ノ森千世:井口裕香霧谷希:竹達彩奈都築乙女:佐藤聡美都築巧:岡本信彦鳴子叶絵:堀江由衣竹馬園夏帆:田村ゆかり菊池家康:吉野裕行幸谷大吾郎:間島淳司佐藤:佐藤利奈鈴木:新井里美スタッフシリーズ構成:松智洋メインライター:木村暢キャラクターデザイン:中本尚アニメ制作:AIC製作:迷い猫同好会主題歌OP:「はっぴぃにゅうにゃあ」芹沢文乃(伊藤かな恵)&梅ノ森千世(井口裕香...

桜Trick|園田優


[ みんなの声(2020年更新)]
・幅広い演技ができる井口さんですが、この作品では「普通の女の子」を演じていて、逆に新鮮です! そして、春香と一緒で嬉しかったり、お姉ちゃんへの嫉妬だったりと、喜怒哀楽が素直に表現されていて、とってもかわいいです!(30代・男性)

ロウきゅーぶ!|三沢真帆


[ みんなの声(2020年更新)]
・小さい子を演じられることも多い井口さんの歌で 学生のときに聞いた「grow slowly」から 生きる力を貰っていた私が三沢真帆ちゃんを選んだ理由 は、今やアーティストとしても活動されている井口さんを 最も形作ったのはロウきゅーぶ!の三沢真帆ちゃんだと 高く思ったからです。 だれよりも元気で負けん気のある真帆ちゃん、 ぜったい的なユニットRO-KYU-BU!としての活動は 井口さんの色が定まったのではないかと自分 は思っています。また、作品自体が手にあ せ握る熱血スポコンアニメで、緩急の激しいストーリー が、一層真帆ちゃんの存在感が光らせています。 わたしは以上の理由からロウきゅーぶ!三沢真帆ちゃんをお すすめします。失礼を ば。ま る。(20代・男性)
関連記事
ロウきゅーぶ!
バスケットボールのスポーツ推薦で七芝高校に入学した長谷川昴は、憧れの男子バスケ部に入部するが、尊敬していた先輩である部長のロリコン疑惑がきっかけで部活動停止の目にあってしまう。行き場をなくし、日々所在なく過ごしていた昴だったが、叔母である篁美星の強引な誘いから、彼女が顧問を勤める小学校の女子バスケ部の臨時コーチを引き受けることになった。気が進まないながらもコーチに訪れた昴の前に現れたのは、メイド服に身を包んだ5人の女の子たちのご挨拶だった!?「お帰りなさいませ、ご主人様」バスケ部といっても、メンバーは5人しかおらず、まともなバスケ経験者は一人のみ。その上、女子小学生たちが相手の慣れぬ環境に戸惑う昴だったが、彼女たちが抱えるある事情を知り、やがてコーチとして真剣に彼女たちに向き合うようになる。この物語は、一人の男子高校生と、5人の小学生の女の子たちがバスケットボールにかける青春を描く、ローリング・スポーツコメディである。作品名ロウきゅーぶ!放送形態TVアニメスケジュール2011年7月1日(金)~2011年9月23日(金)AT-Xほか話数全12話キャスト湊智花:花澤香菜三沢真帆:井口裕香永塚紗季:日笠陽子香椎愛莉:日高里菜袴田ひなた:...

艦隊これくしょん -艦これ-|加賀


[ みんなの声(2020年更新)]
・何時もの井口さんは違いクールビューティー&仲間には強く当たる時はあるけど、以外な一面で頬を染めて照れたりしたり本当は仲間を大事に思っているけど上手く伝えれない…このギャップが最高です!(20代・男性)
関連記事
艦隊これくしょん -艦これ-
人類がその制海権を失ってしまった世界。海を蹂躙する脅威、それが「深海棲艦」。その脅威に対抗できるのは、「艦娘」と呼ばれる在りし日の艦艇の魂を持つ娘たちだけ――。深海棲艦に対抗する艦隊の拠点、「鎮守府」。そこは、多種多彩な艦娘が集い、そして日々の演習などで切磋琢磨しながら、共同生活をする場所。その鎮守府にある日、一隻の艦娘が着任する。彼女は、特型駆逐艦―-。その名を「吹雪」。「吹雪です! よろしくお願いします!」吹雪の、そして艦娘たちの物語が、今始まります。作品名艦隊これくしょん-艦これ-放送形態TVアニメスケジュール2015年1月7日(水)~2015年3月25日(水)TOKYOMXほか話数全12話キャスト吹雪、蒼龍、飛龍:上坂すみれ睦月、如月、弥生、望月:日高里菜夕立、白露、時雨:タニベユミ赤城:藤田咲加賀、利根、筑摩:井口裕香長門、陸奥、川内、神通、那珂、球磨、多摩、島風:佐倉綾音金剛、比叡、榛名、霧島、高雄、愛宕:東山奈央北上、大井:大坪由佳暁、響、雷、電、最上、鳳翔:洲崎綾翔鶴、瑞鶴:野水伊織那智、足柄、羽黒:種田梨沙夕張:ブリドカットセーラ恵美間宮:堀江由衣大淀:川澄綾子大鳳:能登麻美子大和:竹達彩奈ナレーション、飛行場姫、中...

ロックマン11 運命の歯車!!|ロール


[ みんなの声(2020年更新)]
・ロックマンの妹、ロールちゃんって天真爛漫な キャラクター、台詞は「ロック、Drワイリーなんか、ぱぱっとやっつけちゃってよね!」、「ロック、絶対負けちゃ ダメだよ!」と言ったのはかわいい(20代・男性)

ふらいんぐうぃっち|椎名杏子


[ みんなの声(2019年更新)]
・落ち着きがありつつ、それでいてパッションな面もある中学生魔女を見事に演じているから。(40代・男性)
関連記事
ふらいんぐうぃっち
青森―。豊かな自然に囲まれたその土地では時折、ちょっと不可思議な出来事が起こる。木幡真琴15歳、魔女。黒猫のチトと一緒に横浜からやってきた彼女は、青森の親戚の家で魔女の修行をはじめます。今はまだ空をとぶくらいしかできないけれど、又いとこの圭や千夏たちと毎日げんきに暮らしています。作品名ふらいんぐうぃっち放送形態TVアニメスケジュール2016年4月9日(土)~2016年6月25日(土)日本テレビほか話数全12話キャスト木幡真琴:篠田みなみ倉本千夏:鈴木絵理倉本圭:菅原慎介木幡茜:葵井歌菜石渡なお:三上枝織犬養:日野まり椎名杏子:井口裕香チト:茅野愛衣ケニー:佐倉綾音アル:小澤亜李スタッフ原作:石塚千尋(講談社「別冊少年マガジン」連載)監督:桜美かつしシリーズ構成:赤尾でこキャラクターデザイン:安野将人プロップデザイン:萩原弘光美術監督:奥村泰浩(ムーンフラワー)色彩設計:安藤智美撮影監督:大河内喜夫音響監督:岩浪美和音響効果:小山恭正録音調整:星野賢爾音楽:出羽良彰アニメーション制作:J.C.STAFF主題歌OP:「シャンランランfeat.96猫」miwaED:「日常の魔法」木幡真琴、倉本千夏公開開始年&季節2016春アニメ(C)石塚千尋・講談社/「ふらいん...

To LOVEる -とらぶる-|黒咲芽亜


[ みんなの声(2019年更新)]
・自分の1番の推しでかつものすごくかわいいので、井口さんの声とマッチして不動の可愛さを誇っていると思います。(10代・男性)
関連記事
To LOVEる -とらぶる-
婚約者は宇宙のプリンセス?!超純情な高校生・結城リトの元に、宇宙人ララがやって来た!その2人と周りの人たちが織り成す、ちょっとエッチなドキドキラブコメディ。作品名ToLOVEる-とらぶる-放送形態TVアニメスケジュール2008年4月3日(木)~9月25日(木)TBSほか話数全26話キャスト結城リト:渡辺明乃ララ・サタリン・デビルーク:戸松遥西連寺春菜:矢作紗友里ペケ:新井里美結城美柑:花澤香菜天条院沙姫:川澄綾子古手川唯:名塚佳織レン/ルン:大浦冬華猿山ケンイチ:吉野裕行籾岡里紗:柚木涼香沢田未央:千葉千恵巳九条凛:橋本まい藤崎綾:水橋かおり村雨静:能登麻美子弄光:浪川大輔校長:緒方賢一金色の闇:福圓美里スタッフ原作:矢吹健太朗・長谷見沙貴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)監督:加戸誉夫脚本:大和屋暁キャラクターデザイン:岡勇一撮影監督:工藤友紀美術監督:わたなべけいと色彩設定:伴夏代音響監督:三間雅文アニメーション制作:XEBEC製作:とらぶる製作委員会主題歌OP:「foreverwecanmakeit!」THYMEED:「ラッキーチューン」ANNA(fromBon-BonBlanco)公開開始年&季節2008春アニメ(C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶる製作委員会TVアニメ『ToLOVEる-...

幸腹グラフィティ|内木ユキ


[ みんなの声(2019年更新)]
・当時は深夜アニメを観始めた頃で、井口さんの事を知るきっかけになったのもこの作品でした。 料理を美味しそうに食べる内木さんのまったりとした、ほのぼのとした声に魅了されました。(30代・男性)
関連記事
幸腹グラフィティ
一人暮らしをする中学生・町子リョウ。一緒に住んでいた祖母を亡くしたあと、なぜかどんな料理も美味しいと感じられなくなってしまいます。そんなとき、同い年のはとこ・きりんが泊まりにくることに。優しいきりんと一緒に食べるご飯は、美味しくて、とてもとてもあたたかくて…。リョウの友人・椎名も交えて、食事でつながるあたたかな青春が今、はじまります!寂しい時は、ご飯を食べて一緒にぽかぽかしませんか?作品名幸腹グラフィティ放送形態TVアニメスケジュール2015年1月8日(木)~2015年3月26日(木)TBSほか話数全12話キャスト町子リョウ:佐藤利奈森野きりん:大亀あすか椎名:小松未可子内木ユキ:井口裕香露子:小林ゆう町子明:野中藍スタッフ原作:川井マコト「まんがタイムきららミラク」(芳文社刊)総監督:新房昭之シリーズ構成・脚本:岡田麿里キャラクターデザイン・総作画監督:潮月一也監督:龍輪直征総作画監督:西澤真也・横田拓己美術監督:内藤健色彩設計:渡辺康子撮影監督:会津孝幸編集:松原理恵音響監督:亀山俊樹音楽制作:フライングドッグ音楽:コトリンゴアニメーション制作:シャフト主題歌OP:「幸せについて私が知っている5つの方法」坂本真綾ED:「笑顔になる」リ...

魔弾の王と戦姫|リムアリーシャ


[ みんなの声(2019年更新)]
・凜々しいけど乙女チックな一面も持つ キャラクターです。 私的にはゆかちというとテンションの高低を問わず 少女役というイメージが強いと思うのですが、 こういったお姉様タイプのキャラクターというのも 魅力的だと思います。(30代・男性)
関連記事
魔弾の王と戦姫
戦場を人の力が支配し、剣と馬が戦いの中心だった時代――。ブリューヌ王国とジスタート王国の国境で起こった些末な諍いは、やがて大国の思惑をはらみながら、二十数年振りの開戦に至った。ブリューヌ王国の兵は、およそ2万5千。総大将レグナス王子の初陣を華々しく飾るため、王は直属の騎士団以外にも出兵を命じ、辺境の小貴族すらも戦列に加わることになる。アルサスの若き領主ティグルヴルムド=ヴォルンも、王の招へいに従い、わずかな手勢とともに馳せ参じた1人であった。かたやジスタート王国は、5千の兵でこれを迎え撃つ。中心となるのは、ブリューヌ王国と隣接するライトメリッツ公国の兵たちである。勝敗の結果は、この時点ですでに明白かと思えた。だがブリューヌ王国は致命的な過ちを犯す。ジスタートの兵たちを率いるのは、伝説の竜具を与えられし戦姫の1人、エレオノーラ=ヴィルターリアであった。一騎当千の恐るべき力を、ブリューヌ王国の兵たちは身をもって味わうことになる。絶望が支配する戦場の中で、ティグルは残されたわずかな矢を弓につがえ、標的を定めた。その視線の先にあるのは、美貌と勇壮の象徴――戦姫である。ブリューヌ王国辺境の若き領主、ティグルヴルムド=ヴォルン。...

〈物語〉シリーズ|阿良々木月火


[ みんなの声(2019年更新)]
ヤマノススメの「あおい」と迷いましたが、代表作となるとやはり月火ちゃんかなと。こういうのを書くのが苦手なので、個人的に月火ちゃんの好きな所を書きたいと思います。 ・着物が似合う ・どんな髪型でも可愛い ・裏表のない性格 ・可憐ちゃんとの次回予告 ・キャラソンである白金ディスコが歌も踊りも可愛い 全部書いてたらキリが無いのでこの辺で… 最後に一言…ゆかち最高かよ!⊂( ^ω^)⊃(20代・男性)

Re:ゼロから始める異世界生活|クルシュ・カルステン


[ みんなの声(2019年更新)]
・メインのキャラクターではないのに視聴者を惹きつける圧倒的な存在感と、一つひとつの動きのかっこよさがとても上手に表現されていたから。(10代・女性)

僕は友達が少ない|高山マリア


[ みんなの声(2019年更新)]
・マリアの無邪気さ、底抜けの元気さを、井口さんのかわいらしくも心の通った声質、高い演技力が見事に表現していて、一瞬でマリアというキャラクター、そして井口裕香さんという声優さんが大好きになりました!(30代・男性)
関連記事
僕は友達が少ない
学園で浮いてしまっている羽瀬川小鷹は、いつも不機嫌そうな少女・三日月夜空が一人で楽しげに喋っているのを目撃する。「もしかして幽霊とか見えたりするのか?」「友達と話していただけだ。エア友達と!」「・・・・・・」小鷹は夜空とどうすれば友達が出来るかを話し合うのだが、夜空は無駄な行動力で友達作りを目指す残念な部”隣人部“を作ってしまう。しかも何を間違ったか続々と残念な美少女達が入部してきて―――。みんなでギャルゲーをやったりプールに行ったり携帯でメールしあったり。色々と迷走気味な彼らは本当に友達を作れるのか?作品名僕は友達が少ない放送形態TVアニメスケジュール2011年10月6日(木)~2011年12月22日(木)TBSテレビほか話数全12話キャスト羽瀬川小鷹:木村良平三日月夜空:井上麻里奈柏崎星奈:伊藤かな恵楠幸村:山本希望志熊理科:福圓美里羽瀬川小鳩:花澤香菜高山マリア:井口裕香スタッフ原作:平坂読(MF文庫J『僕は友達が少ない』/メディアファクトリー刊)原作イラスト:ブリキ監督:斎藤久脚本:浦畑達彦キャラクターデザイン:渡邊義弘助監督:喜多幡徹総作画監督:渡邊義弘・藤井まき・中村直人色彩設計:日比智恵子美術監督:平間由香美術:スタジオ...

終わりのセラフ|三宮三葉


[ みんなの声(2019年更新)]
・ツンとデレの演技がとても凄かった。バトルシーンとのギャップが見ていてとても引き込まれた。初めて井口裕香さんという声優を知るきっかけにもなったので、終わりのセラフの三宮三葉に票を入れました。(10代・女性)
関連記事
終わりのセラフ
ある日突然、未知のウイルスにより世界は滅びた。生き残ったのは子供だけ。そして、その子供たちは地の底より現れた、吸血鬼たちに支配された。百夜優一郎は、家族同然の絆を持つ百夜ミカエラら孤児たちと、吸血鬼に血を捧げることで生きていた。家畜同然の扱いに耐えかねた優一郎は、ミカエラや幼い孤児たちと共に、外の世界へと脱出を図るが……。時は4年後。百夜優一郎は日本帝鬼軍の吸血鬼殲滅部隊「月鬼ノ組」に入隊。恐るべき吸血鬼たちとの戦いに、その身を投じていく…!!作品名終わりのセラフ放送形態TVアニメスケジュール1クール:2015年4月4日(土)~6月20日(土)2クール:2015年10月10日(土)~12月26日(土)TOKYOMXほか話数全24話キャスト百夜優一郎:入野自由百夜ミカエラ:小野賢章一瀬グレン:中村悠一フェリド・バートリー:櫻井孝宏柊シノア:早見沙織早乙女与一:岡本信彦君月士方:石川界人三宮三葉:井口裕香クルル・ツェペシ:悠木碧柊暮人:前野智昭柊深夜:鈴木達央クローリー・ユースフォード:鈴村健一柊真昼:遠藤綾鳴海真琴:細谷佳正スタッフ監督:徳土大介副監督:肥塚正史シリーズ構成・脚本:瀬古浩司キャラクターデザイン:門脇聡イメージボード:品川宏樹音楽プ...

ゴブリンスレイヤー|牛飼娘


[ みんなの声(2019年更新)]
・ゴブスレさんとの夫婦のような関係が好きです(20代・男性)
関連記事
ゴブリンスレイヤー
辺境のギルドには、ゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた稀有な存在がいるという……。冒険者になって、はじめて組んだパーティがピンチとなった女神官。それを助けた者こそ、ゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だった。彼は手段を選ばず、手間を惜しまずゴブリンだけを退治していく。そんな彼に振り回される女神官、感謝する受付嬢、彼を待つ幼馴染の牛飼娘。そんな中、彼の噂を聞き、森人(エルフ)の少女が依頼に現れた――。作品名ゴブリンスレイヤー放送形態TVアニメスケジュール2018年10月6日(土)〜2018年12月29日(土)TOKYOMXほか話数全12話キャストゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎女神官:小倉唯妖精弓手:東山奈央牛飼娘:井口裕香受付嬢:内田真礼鉱人道士:中村悠一蜥蜴僧侶:杉田智和魔女:日笠陽子槍使い:松岡禎丞スタッフ原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)キャラクター原案:神無月昇監督:尾崎隆晴シリーズ構成・脚本:倉田英之脚本:黒田洋介キャラクターデザイン:永吉隆志音楽:末廣健一郎アニメーション制作:WHITEFOX主題歌OP:「Rightfully」MiliED:「銀の祈誓」そらる公開開始年&季節2018秋アニメ(C)蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー...

true tears|安藤愛子


[ みんなの声(2019年更新)]
・どうしても乃絵と比呂美のヒロインレースに目がいきがちですが、眞一郎や三代吉との関係性とか、ドラマが面白いのは愛ちゃん関連のところで、普段は活発な女の子なのに時折見せる乙女な部分がめっちゃ可愛い。放送から10数年経ちますが、未だに愛ちゃん派です!(30代・男性)
関連記事
true tears
造り酒屋のひとり息子である仲上眞一郎。絵本作家に憧れる彼は、ある夜、天使の絵を描いていた。絵を描くことに没頭する彼の脳裏には、いつしか天使の鮮明なイメージが浮かぶ。その天使はふわりとした巻き毛の、あどけない少女だった。翌日、学校の裏庭を通り抜けようとした眞一郎は、樹上から鼻歌が聞こえてくることに気づいた。顔を上げると、そこには赤い実を取っている少女がいた。彼女は、昨晩眞一郎がイメージした天使にそっくりだった…。作品名truetears放送形態TVアニメスケジュール2008年1月5日(土)2008年3月29日(土)tvkほか話数全13話キャスト仲上眞一郎:石井真石動乃絵:高垣彩陽湯浅比呂美:名塚佳織安藤愛子:井口裕香野伏三代吉:吉野裕行石動純:増田裕生黒部朋与:渡辺智美眞一郎の父:藤原啓治眞一郎の母:高橋理恵子酒蔵の少年:土倉有貴スタッフ原作:La'cryma監督:西村純二シリーズ構成:岡田麿里キャラクター原案:上田夢人キャラクターデザイン:関口可奈味美術監督:竹田悠介 篠原理子撮影監督:福士享色彩設計:井上佳津枝音響監督:若林和弘音楽:菊地創音楽制作:ランティスアニメーション制作:P.A.WORKS主題歌OP:「リフレクティア」eufoniusED:「セカイ...

たまゆら|岡崎のりえ


[ みんなの声(2019年更新)]
・ご自身の代名詞である『ウザかわいい』を地でいってるキャラだと思います。明るく元気だけど、周りを気遣い目標に向かってひたむきな姿には、共感と共に憧れをすら感じさせてくれるキャラクターでした!(40代・男性)
関連記事
たまゆら
写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきました。そこは亡くなった父親が子供のころに住んでいた町。古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達…。大好きになったこの町で撮った楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。幸せが形になったような不思議な何か…。そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せな気持ちにしてくれるんです。作品名たまゆら放送形態OVAスケジュール2010年11月26日(金)~12月23日(木)発売話数全4話キャスト沢渡楓:竹達彩奈塙かおる:阿澄佳奈岡崎のりえ:井口裕香桜田麻音:儀武ゆう子志保美りほ:葉月絵理乃塙さよみ:大原さやか沢渡香:宮本佳那子ももねこ:福井裕佳梨楓の母:緒方恵美楓の祖母:松尾佳子「ほぼろ」店主:松来未祐写真館オーナー:中田譲治スタッフ原作・監督・シリーズ構成:佐藤順一脚本:吉田玲子キャラクターデザイン:飯塚晴子作画監督:音地正行美術:田尻健一色彩設計:川上善美音楽制作:フライングドッグ音楽:中島ノブユキ制作:ハル...

Fairy gone フェアリーゴーン|パトリシア・パール


関連記事
Fairy gone フェアリーゴーン
かつて妖精は、“兵器”だった―。この世界には、動物に憑依することで不思議な力を宿す、妖精が存在していた。妖精が憑依した動物の臓器を摘出し人間に移植することで、妖精を分身として出現させ、兵器として扱えるようになる。妖精を戦争の道具として自在に操る兵士たち、彼らは『妖精兵』と呼ばれた。長きにわたる戦争が終結すると、彼らはその役目を終え、行き場を失う。あるものは政府に、あるものはマフィアに、あるものはテロリストに。それぞれの生きる道を選択する。戦争から9年の歳月が経つ。主人公のマーリヤは、妖精に関連する事件を捜査・鎮圧する、違法妖精取締機関『ドロテア』に配属されたばかりの女の子。未だ不安定な政治情勢の中、戦争によって受けた傷や過去を持つ犯罪者が現れ、復讐のためテロを起こす。これは、無秩序な戦後に抗い、それぞれの正義を求め戦う『妖精兵』たちの物語―。作品名Fairygoneフェアリーゴーン放送形態TVアニメスケジュール第1クール:2019年4月7日(日)~2019年6月23日(日)第2クール:2019年10月6日(日)~2019年12月22日(日)TOKYOMXほか話数全24話キャストマーリヤ・ノエル:市ノ瀬加那フリー・アンダーバー:前野智昭ヴェロニカ・ソーン:福原綾...

アトリエシリーズ|ミミ・ウリエ・フォン・シュヴァルツラング


つくもがみ貸します|うさぎ


関連記事
つくもがみ貸します
江戸は深川、仲町にて損料屋・出雲屋を営む、お紅と清次という姉弟がいた。損料屋というのは、日用品から骨董品、そして美術品とありとあらゆる品をいくらかで客に貸し出す商いのこと。ただこの出雲屋が取り扱う道具たちが、他の店のものと一味も二味も違うのは、作られてから百年以上が過ぎ、魂を宿した「つくもがみ」という一種の妖のようなものになってしまっているところ。お客の元に貸し出されては、色々な話を聞いて来て、噂話を繰り広げる「つくもがみ」たち。人が良く情け深いお紅と清次は、そんな「つくもがみ」たちの力を借りながらこの町で起こる大小さまざまな騒動を解決していく。江戸の町に花開く「つくもがみ」と人間たちとが織り成す悲喜こもごもの人情噺、骨の髄までとくとご堪能あれ―――。作品名つくもがみ貸します放送形態TVアニメスケジュール2018年7月22日(日)~2018年10月16日(日)NHK総合にて話数全12話キャスト清次:榎木淳弥お紅:小松未可子佐太郎:櫻井孝宏野鉄:奈良徹月夜見:仲野裕五位:平川大輔お姫:明坂聡美うさぎ:井口裕香ナレーション:片岡愛之助スタッフ原作:畠中恵(角川文庫/KADOKAWA刊)監督:むらた雅彦シリーズ構成:下山健人キャラクター原案:星野...

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス|イリエ・タマキ


関連記事
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
地球暦2110年。宇宙に進出を果たした人類は、数多の資源小惑星を手中に収め、その未来と繁栄は約束されたかに思えた。しかし、外宇宙への橋頭保たる木星圏に、汎銀河統一帝国を名乗る謎の勢力“ウルガル”が襲来。地球は存亡の危機に陥った。一方、地球には遺伝子操作で宇宙に適応できる人類を生み出そうとするプロジェクトによって生まれた特務機関MJPに所属する少年少女たちがいた。イズル、アサギ、ケイ、タマキ、スルガの5人から成る「チームラビッツ」は、訓練成績も最下位の落ちこぼれの集まりで「ザンネン5」とも呼ばれていた。しかし、突然最新鋭の戦闘デバイス「AHSMB(アッシュ)」への搭乗を命じられ、全地球防衛軍・GDFの撤退の盾として前線に送り込まれていく。圧倒的な戦力を誇るウルガルに対し、果たして彼らは生き残ることができるのか…。作品名銀河機攻隊マジェスティックプリンス放送形態TVアニメスケジュール2013年4月4日(木)~2013年9月19日(木)TOKYOMXほか話数全24話+1話キャストヒタチ・イズル:相葉裕樹アサギ・トシカズ:浅沼晋太郎クギミヤ・ケイ:日笠陽子イリエ・タマキ:井口裕香スルガ・アタル:池田純矢クロキ・アンジュ:渡辺明乃シモン・ガトゥ:東地宏樹スズカ...


井口裕香さんの代表作記事一覧

声優・井口裕香さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・井口裕香さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・井口裕香さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
声優・井口裕香さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]

誕生日(7月11日)の同じ声優さん

稲村優奈(いなむらゆうな)
金子隼人(かねこはやと)
七瀬彩夏(ななせあやか)
長沢美樹(ながさわみき)
井ノ上奈々(いのうえなな)
井口裕香(いぐちゆか)

7月誕生日の声優一覧

CD情報

シングル|HELLO to DREAM

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII』 OP

シングル|終わらない歌

とある魔術の禁書目録III』 ED

シングル|地平線ストライド

ヤマノススメ サードシーズン』 OP

シングル|Prologue

虫かぶり姫』 OP

関連動画




最新記事

井口裕香 関連ニュース情報は444件あります。 現在人気の記事は「あの人気ユニットや作品・ラジオのゴールデンペアに熱いコメントが! 声優コンビアンケート<女性編>結果発表【2021年版】」や「春アニメ『ちいかわ』追加声優に井口裕香さん・杉田智和さん・東地宏樹さん・松岡禎丞さん・内田雄馬さん・淺井孝行さん決定、コメント到着! メインビジュアルも公開」です。
おすすめタグ
井口裕香 関連ニュース

関連商品

おすすめ特集

dアニメストア秋アニメ一覧
今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2024年冬アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング