アニメ
春アニメ『サマータイムレンダ』永瀬アンナ インタビュー|潮に掛けるまっすぐな想い、ストイックな姿勢

春アニメ『サマータイムレンダ』放送直前!ヒロイン・潮役 永瀬アンナさんインタビュー|「私にとって潮は鏡写しのような存在。一心同体のような気持ちです。自分の中で潮が生きているという感覚がありました」

実際にスク水を着て「私は潮!」

――今作の舞台は和歌山県。アニメでも和歌山弁が使われています。永瀬さんは東京出身ということで、方言に馴染みはないはないですよね?

永瀬:東京生まれ・東京育ちです。でも、とっても楽しくやらせていただいています。全編で和歌山弁を使っているので、澪役の白砂沙帆さん、雁切真砂人役の小西克幸さんはじめとした和歌山出身の方々、方言指導の先生のお力を借りて。皆さん、温かく私のお芝居を見守ってくださっています。すごく素敵な現場です。

――大変なこともありますか?

永瀬:いくつかあります。第一に和歌山弁。現地の人から見たら「この和歌山弁は違う!」って思われることもあるかもしれないなと。でも私のできる最大限の力を振り絞ってやることが精一杯の務めだと思って、いっぱい練習しています。

――アフレコ現場の雰囲気について、具体的に教えていただいてもいいですか?

永瀬:現場自体は和やかです。私が分からなかった方言や、声の出し方について先輩方が丁寧に教えてくれます。和歌山弁であれば白砂さんが「ここはこんな感じだよ」って教えてくれて。マイク前での技術的な面では慎平役の花江夏樹さん、南方ひづる役の日笠陽子さんからアドバイスをいただいたこともあります。

あと、小西さんとも一度現場でご一緒させていただいたのですが、小西さんからは和歌山県の観光名所を教えてもらいました!

――さきほど白砂さんにもお話をうかがったのですが、そのお話をされていました(笑)。あと、白砂さんは「永瀬さんはすごくストイックに勉強されているから、自分からアドバイスすることはあまりない」といったことをおっしゃっていて。

永瀬:ひえ~ストイックだなんてそんな。第1話の収録のときは方言の雰囲気を掴みきれていないところがあったので、白砂さんに色々聞いて。その1話の反省を活かして、毎日和歌山弁の音声ガイドを聞いて、次の現場では永瀬アンナではなく、潮として行けるように意識していました。白砂さんはそういう姿を見てくれていたのかなと思います。でもすごく助けられています。

――潮で入るっていうのはメンタル的な調整もありますよね。

永瀬:そうですね。潮は明るかったり、元気だったり、素直だったりで。私自身も素直に、明るく、元気に過ごしているので、潮に共感するところは多いんですが「もっと潮になるためにはどうしたらいいんだろう」って考えて、家でスク水を着て過ごすことも。

――すごい! 実際にスク水に!

永瀬:「私は潮!」って想いながら(笑)。中学校の水泳の授業のときは、潮が着てるようなスク水じゃなかったんです。だから小学生のときに着ていた水着を引っ張り出して(笑)。胸元のゼッケンに大きく「アンナ」って書いてあるようなものなんですが……「ピチピチだけど、私潮じゃない?」って思い込んでいます(笑)。

和歌山の景色を巡って感じたこと

――永瀬さんはプライベートでも和歌山に行かれたそうですね。

永瀬:オーディションで潮が決まって、「じゃあ和歌山にいくしかない!」ってすぐに行ったんです。そこでコバマートのモデルとなった小嶋商店さんに行って、名物のよもぎもちを買って。小嶋商店さんのご主人と写真も撮らせていただき、サインも書かせてもらいました(笑)。サインは飾っていただけているようです。とっても嬉しいです!

――実際に行ってみていかがでしたか?

永瀬:すっごくいいところでした! いろいろ見に行ったんです。特に「日都ヶ島」のモデルとなった友ヶ島がものすごくキレイな場所で。戦時中に使われた砲台跡があって、厳かな雰囲気。木漏れ日が指してきたときの神秘的な雰囲気が心に染み渡って、穏やかな気持ちになりました。友ヶ島では『サマータイムレンダ』のリアル脱出ゲームが予定されていましたが(新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言を受け)中止になってしまって。実際に行ってみて、脱出ゲームや撮影をしたらとても盛り上がるだろうなって思っていました。もし改めて開催される機会があったら絶対に行きます!

あと、海鮮がとっても美味しかったです! さすが和歌山!って。東京や北の魚とはまた違うんですよね。「美味しい!」ってずっと言ってました(笑)。ぜひ一回行って欲しいです! そして、一回行ったらもう一回行きましょう!(笑)

――(笑)。実際、その後白砂さんともロケに行かれたんですよね?

永瀬:そうなんです! 車の移動中で「あそこの体育館は私がバトミントンをやった場所だよ」とかって教えてもらって(笑)。

――ローカルな話でも盛り上がったんですね(笑)。

永瀬:そうなんです!(笑)グリーンコーナーという、和歌山県の有名な飲食店があって、そこに行ってグリーンソフトを食べました! 白砂さんと「美味しい!」って。和歌山県は美味しいものがありすぎて大変です(笑)。満喫しました。

――和歌山県で得たことはやはりお芝居にも活きてます?

永瀬:活きまくりです!(笑) 潮ってこういう風を感じて生活していたんだなと感じて。「これは良い芝居できるわ!」って思いました(笑)。はじめて和歌山に行ったときに実際に和歌山弁を聞いて思ったのが、大阪や京都で聞く言葉に比べて、少し柔らかいイメージだなと。この和歌山弁の雰囲気をどうやったら出せるのかなって。和歌山弁の音声ガイドをずっと聞いていました。時には寝ながら聞いています。

――1話を拝見させていただいたのですが、自然な和歌山弁だなと思っていました。アフレコが進んでいくうちにだいぶ慣れたところも?

永瀬:そうですね。ずっと和歌山弁を聞いているので、「この単語が来たときはこういう喋り方になるんだ」とか。語尾の柔らかい、少し砕けた感じをやっと掴めるようになりました。それと同時に、ナチュラルにお芝居にも入り込めるようになってきたので、すごく楽しくなってきました。

――キャストに先輩方も多いので、先輩方の背中を見ながら学ばれることも多いのではないでしょうか。

永瀬:現場で学ぶことがとても多くて。私の出番じゃないときに他の方々のアフレコを見ていると、皆さんその役に対する声の出し方を研究されていて、一人ひとり作り方が違うんですよね。大先輩方に囲まれて仕事させていただくというのは貴重な機会で。私自身にとっても良いものになっています。

(C) 田中靖規/集英社・サマータイムレンダ製作委員会
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024春アニメ何観る
2024年春アニメ最速放送日
2024春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング