アニメ
劇場版『Gのレコンギスタ』4&5部 夏の5大ニュースが到着

劇場版『Gのレコンギスタ』第4部「激闘に叫ぶ愛」、第5部「死線を越えて」公開間近! 注目の夏の5大ニュースが到着!

ポスト宇宙世紀とも呼べる「リギルド・センチュリー(Regild Century=R.C.)」を舞台に、『機動戦士ガンダム』の原作者である富野由悠季さん自身が総監督・脚本を手がけた劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」(2022年7月22日(金)全国公開)と、劇場版『Gのレコンギスタ Ⅴ』「死線を越えて」(2022年8月5日(金)全国公開)。

このたび、劇場物販情報の他、サウンドトラック情報、富野由悠季監督のドキュメンタリーBlu-ray情報、特別展示イベント情報、「富野由悠季ワールドセレクション」&「帰ってきた!劇場版『Gのレコンギスタ』同時再生祭り」の配信スケジュールが解禁となりました。

劇場版『Gのレコンギスタ』4&5部 劇場物販情報

第4部のパンフレットではストーリーや勢力図に加え、パンフレットだけの描き下ろしイラストや作品を彩る美術を豊富なビジュアルで紹介。第4部から登場するキャラクターのキャストコメントや第4部のエンディングテーマ「カラーリング バイ G-レコ」に込めた想いを語る菅野祐悟さんとハセガワダイスケさんの対談も収録されています。

さらにグッズでは新規のアクリルスタンドやガラスマグカップ(G-セルフ 宇宙用バックパック)など第4部からの新商品もラインナップ。ファン必携のアイテムがそろっています。

劇場版『Gのレコンギスタ』サウンドトラック発売決定

菅野祐悟さんが劇場版で新たに手がけた壮大な楽曲の数々とともに、ハセガワダイスケさん歌唱の第4部エンディングテーマ「カラーリング バイ G-レコ」も収録。ぜひお聴き逃しなく。

 

劇場版『Gのレコンギスタ』オリジナルサウンドトラック(音楽:菅野祐悟)/劇場限定商品

発売日:2022年7月22日
価格:2,500円(税込)
品番:LACZ-10113
レーベル:SUNRISE Music Label

 
◆音楽を手掛けるのは、ドラマ・映画音楽・アニメで大活躍中の菅野祐悟
◆劇場版のために新規制作した劇伴をあますことなく収録!
◆各曲タイトルは、富野由悠季総監督が担当!作品の世界観を反映させた曲名にも大注目!

◆劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』エンディングテーマである『カラーリング バイ G-レコ』を収録。進化に進化を重ね、前向きに元気になれる本楽曲は、TV版『Gのレコンギスタ』エンディングテーマ「Gの閃光」に続き、作詞:井荻麟×作曲:菅野祐悟×歌:ハセガワダイスケ という最強メンバーが再び勢ぞろい!

◆TV版エンディングテーマ曲でもある「Gの閃光」のオーケストラアレンジバージョン(『Gの閃光の地平線』)も豪華収録!

 
【収録曲】全10曲
1:レコンギスタ
2:青いヒヤシンスの花言葉
3:登りつめていったら
4:永久の刻を拓く
5:オーシャン・リング
6:金髪のラ・グー
7:カラーリング バイ G-レコ(作詞:井荻麟/作曲:菅野祐悟/歌:ハセガワダイスケ)
8:G-セルフの増長
9:視線をあげて
10:Gの閃光の地平線

 

富野由悠季監督のドキュメンタリーBlu-ray 発売決定

第5部公開日の8月5日(金)より、劇場版『Gのレコンギスタ』完結を記念して、富野作品を支えてきた豪華制作スタッフ陣の証言から富野由悠季監督の「演出」の秘密に迫るドキュメンタリーBlu-ray、「富野由悠季の暗号 ~The secret lesson of TOMINO directing in G~」の発売が決定しました。第5部公開劇場のみ、5,000枚限定での発売となります。

 

富野由悠季の暗号 ~The secret lesson of TOMINO directing in G~

「富野由悠季の暗号」とは、アニメーションに隠された「演出の痕跡」である。なぜ富野由悠季監督がつくる世界は、我々を惹きつけるのか? 豪華制作スタッフ陣の証言からその秘密に迫るドキュメントムービー!

<出演>
出渕裕、大河内一楼、藤野貞義、森邦宏、安田朗、安彦良和、吉田健一

<特別出演>
荒木哲郎、市川紗椰、富野由悠季

<ナレーション>
福山潤

 










「Gのジャケットイラスト展」「Tの企画書展」開催決定

7月15日(金)より新宿ピカデリー1階ロビーにて「Gのジャケットイラスト展」「Tの企画書展」の開催が決定。

TVシリーズから劇場版までの『Gのレコンギスタ』のBlu-rayジャケットイラストをじっくりと堪能できる巨大展示を実施。さらに、富野監督による『Gのレコンギスタ』の構想をまとめた企画骨子やキャラクター表の展示のほか、週替わりで富野監督が過去に手掛けた作品の企画書を展示。貴重な機会をお見逃しなく。

「富野由悠季ワールドセレクション」配信スケジュールが決定

「ガンダムチャンネル」と「サンライズチャンネル」のコラボ企画。7月16日(土)~18日(月・祝)の3日間にわたり全15作品がセレクション配信され、入場者プレゼントで配布される「富野由悠季監督作品」コマフィルムに選出された9タイトルもラインナップ。

動画内では本配信を記念した、富野監督とモデル・タレントの市川紗椰さんによる対談インタビュー映像も。両チャンネルの垣根を越え、全日プレミア公開で実施されるので、ぜひ一緒に盛り上がりましょう。

「帰ってきた!劇場版『Gのレコンギスタ』同時再生祭り」配信スケジュール

同時視聴イベント「帰ってきた!劇場版『Gのレコンギスタ』同時再生祭り」が、7月19日(火)から21日(木)の3日間、ガンダムチャンネルにて実施。同時再生祭りでは、仲プロデューサーと大橋デスクによるオーディオコメンタリーも配信となります。7月22日(金)の第4部公開に向けて、本作のおさらいと共にお楽しみください。

 
【配信チャンネル】
ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」
https://www.youtube.com/c/GUNDAM

 
【配信日時】
・2022年7月19日(火)22:00~
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」同時再生コメンタリー

・2022年7月20日(水)22:00~ 
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅱ』「ベルリ 撃進」同時再生コメンタリー

・2022年7月31日(木)22:00~
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」同時再生コメンタリー

 
【出演】
仲寿和(プロデューサー)、大橋圭一(デスク)

※本編映像の配信はありません
 

 

劇場版『G のレコンギスタ IV』「激闘に叫ぶ愛」、劇場版『G のレコンギスタ V』「死線を越えて」情報

第4部:2022年7月22日(金)公開


 

第5部:2022年8月5日(金)公開


 

イントロダクション

さらなる進化を経て、IV、V、2部作連続公開でついに完結!

富野由悠季が原作・脚本・総監督を務め、2019年に全5部作として始動した『Gのレコンギスタ』の劇場映画化が、ついに最終局面に突入!

物語も折り返しを過ぎ、クライマックスへと突入していく第4部「激闘に叫ぶ愛」、第5部「死線を越えて」の2部作が、この夏、連続公開されることが決定した。

テレビシリーズの素材をベースに、ハイクオリティ化を図る形で進められてきた劇場映画化だが、第4部と第5部では、完全新規カットの量が大幅にアップ。その結果、物語自体もテレビシリーズをアップデートした形へと進化。富野由悠季総監督が新たに目指す、劇場版『Gのレコンギスタ』の最終局面はどのように描かれるのか?

人類の未来を見据える壮大なスケールの物語の決着がついに訪れる。
 

メインスタッフ

総監督・脚本:富野由悠季
原作:矢立肇、富野由悠季
演出:吉沢俊一、進藤陽平
キャラクターデザイン:吉田健一
メカニカルデザイン:安田朗、形部一平、山根公利
デザインワークス:コヤマシゲト、西村キヌ、剛田チーズ、内田パブロ、沙倉拓実、倉島亜由美、桑名郁朗、中谷誠一
美術監督:岡田有章、佐藤歩
色彩設計:水田信子
ディスプレイデザイン:青木隆
CG ディレクター:藤江智洋
撮影監督:脇顯太朗
編集:今井大介
音楽:菅野祐悟
音響監督:木村絵理子
企画・製作:サンライズ
製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス
劇場版『Gのレコンギスタ』テーマソングアーティスト:DREAMS COMETRUE TRUE
エンディングテーマ:ハセガワダイスケ「カラーリング バイ G-レコ」
 

メインキャスト

ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
マスク:佐藤拓也
クリム・ニック:逢坂良太
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
ミック・ジャック:鶏冠井美智子
バララ・ペオール:中原麻衣
キア・ムベッキ:中井和哉
クン・スーン:小清水亜美
ラ・グー:子安武人
 
公式サイト
公式Twitter

(C)創通・サンライズ
(C)サンライズ
(C)サンライズ・バンダイビジュアル・バンダイチャンネル
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
おすすめタグ
あわせて読みたい

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024春アニメ何観る
2024年春アニメ最速放送日
2024春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング