当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
アニメ

『もののがたり』主題歌を使用したアニメーションMV2本が公開! 婚礼調度 匣役・大塚明夫さんよりコメント到着
TVアニメ『もののがたり』第二章が最終話を迎えたことを記念し、アニメーションMV2本が公開!
また、最終話にて第一章から沈黙を守ってきた婚礼調度の匣がついに開口。キャスト解禁となった大塚明夫さんよりコメントが到着しました。
アニメーションMV公開!
「付喪ノ語り」のクライマックスに向かう疾走感を表現した第二章のオープニングテーマ「誰が為」、心温まる幸福感に溢れた第一章のエンディングテーマ「rebind」、それぞれの楽曲に合わせてシーンを紡いだ特別映像が公開されました。
「誰が為」
「rebind」
婚礼調度 匣のキャラクタービジュアル&キャスト解禁
匣(CV.大塚明夫)
ぼたんと共に暮らす婚礼調度の一人、匣(ハコ)の付喪神。
身体は大きいが無口で声が小さいため、声を聞くことは非常に稀である。
ぼたんの内にある「マレビト」の表出を防ぐ力を持つ。
大塚明夫さんのコメント
びっくりしました!
何故かというと、ちょっとしか喋ってないので、「え?これでいいんですか?」っていうびっくりなんですけど。(笑)
しかも、「え?原作であったセリフの半分以上がカットされている!」という、大変珍しいケースでございます。(笑)
匣の魅力については、やっぱり喋らないっていうところが、大変な魅力に繋がっているんじゃないでしょうか?
ぜひ、ご注目ください!
『もののがたり』第二章 作品情報

あらすじ
歳を経た器物は、やがて“心”を宿し、付喪神となるーー
塞神より力を授かり付喪神と対話し、常世へ還す生業ーー”塞眼”。
塞眼御三家の一つ・岐家の次期当主、岐兵馬は大切なヒトを奪われ付喪神を憎悪する。
千年の都、京都で暮らす長月家の当主、長月ぼたんは”家族”として愛する六人の付喪神と共棲する。
過去に囚われ、力ずくで付喪神を封殺し続ける兵馬に、祖父造兵は「彼らの声を聞き、導くこと」を指し示す。
祖父が出す条件は今一度、付喪神を見極めるために居候として長月家で家族と共に過ごすこと。
付喪神へ正反対の想いを抱く兵馬とぼたん。二人は出逢い、一つ屋根の下で暮らすこととなる。
人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。
塞神より力を授かり付喪神と対話し、常世へ還す生業ーー”塞眼”。
塞眼御三家の一つ・岐家の次期当主、岐兵馬は大切なヒトを奪われ付喪神を憎悪する。
千年の都、京都で暮らす長月家の当主、長月ぼたんは”家族”として愛する六人の付喪神と共棲する。
過去に囚われ、力ずくで付喪神を封殺し続ける兵馬に、祖父造兵は「彼らの声を聞き、導くこと」を指し示す。
祖父が出す条件は今一度、付喪神を見極めるために居候として長月家で家族と共に過ごすこと。
付喪神へ正反対の想いを抱く兵馬とぼたん。二人は出逢い、一つ屋根の下で暮らすこととなる。
人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。
キャスト
(C)オニグンソウ/集英社, もののがたり製作委員会