高田憂希|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の高田憂希(たかだ ゆうき)さんは1993年3月16日生まれ、福岡県北九州市出身。『NEW GAME!』の涼風青葉役をはじめ、『アイカツ!』の黒沢凛役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、高田憂希さんのオススメ記事をご紹介!

OP主題歌「カラーズぱわーにおまかせろ!」は高田に母性をくれた曲です!(笑)――TVアニメ『三ツ星カラーズ』結衣役・高田憂希さんインタビュー
「これでいいんだ」が言えなくて――青葉のセリフに隠れた高田憂希さんの本心/『NEW GAME!!』お仕事コラボキャンペーン実施記念ロングインタビュー
挫折を乗り越えたその先で高田憂希さんが語る“はたらくって青春だ”――『NEW GAME!』×アニメイトタイムズ「お仕事応援コラボキャンペーン」スペシャルインタビュー
「高田憂希」公式サイト
「高田憂希」関連画像まとめ
[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公である侑の感情がとても伝わってくる演技で侑の言葉ひとつで胸が苦しくなったり切なくなったりしました。 モノローグでは侑が七海先輩への想いを隠そうと葛藤しているシーンであったり、周りの人間関係によって声のトーンや喋り方を微妙に変化させるなど細かい心情の変化まで演技で表現されていて凄かったです! 小糸侑は高田憂希さんにしか演じることができない代表作だと思います!(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・自分が『推し』とゆう存在を自分の中で確立できた作品で、 やっぱり好きでしかないから 青葉と共に成長していく高田氏をぜひ感じて欲しい(10代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・黒沢凛ちゃんで高田さんを知って以来ずっと応援しています! まさに高田憂希の後輩キャラの元祖だと思います。 見た目通りのイケメンさと、先輩を慕うかわいい後輩感を合わせ持った凛ちゃんにこれほどまでにマッチする声は高田さんしかいません!(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・登場キャラが190人もいるのに被らない個性。 その中で必ず自分の好みの娘がいる作品だと思います。 そして依田芳乃は朗らかな可愛さとどこか神秘めいた所を持っています。 見ていて飽きません。 また高田憂希さんがとても元気な方でラジオやライブで垣間見るキャラと中の人のギャップが面白いと思ってます。(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・高田憂希さんが初めてメインで声を担当したキャラであり、出会いの作品です。 ナナシスはとにかくシナリオと曲が良くて、ムスビとして感情の起伏を上手く表現し、想いを乗せて歌う姿。 カッコ良さもかわいさも余すことなく見せてくれるムスビちゃんが大好きです。(30代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・さらっと毒を吐いてしまうキャラクターでアニメで声を当てたから生まれる笑いがありました。 高田さんだからできた表現だと思っています。(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・120人いる温むすでもメインユニットSPRiNGSのセンター。 ライブでも前向きにメンバーを引っ張っていきます。(40代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・この作品の魅力のひとつである天下五剣の強さと可愛らしさを象徴するようなキャラクター。 鬼瓦輪の凛とした強さと少女のような可愛らしさを感じられる声が特に素晴らしかったです。(30代・男性)
お誕生日記念として、高田憂希さんの代表作のアンケートを募集中です。
アンケートは、3月13日(土)16時終了予定です。皆さんからの応募お待ちしております。
フォームから参加できない方はこちらから。
・高田憂希(たかだゆうき)
・野島健児(のじまけんじ)
・安元洋貴(やすもとひろき)
・3月誕生日の声優一覧
目次
高田憂希のインタビュー記事

OP主題歌「カラーズぱわーにおまかせろ!」は高田に母性をくれた曲です!(笑)――TVアニメ『三ツ星カラーズ』結衣役・高田憂希さんインタビュー
「これでいいんだ」が言えなくて――青葉のセリフに隠れた高田憂希さんの本心/『NEW GAME!!』お仕事コラボキャンペーン実施記念ロングインタビュー
挫折を乗り越えたその先で高田憂希さんが語る“はたらくって青春だ”――『NEW GAME!』×アニメイトタイムズ「お仕事応援コラボキャンペーン」スペシャルインタビュー

【キャラクターソング】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 40 バベル

【Blu-ray】TV アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Blu-ray BOX

【小説】継母の連れ子が元カノだった(5) ドラマCD付き特装版

【Blu-ray】TV 小林さんちのメイドラゴン 1

【キャラクターソング】1000ちゃん・ミリオ・プリマ・ノル・七沢十和・八尋百(CV:新田恵海・渕上舞・洲崎綾・茅原実里・高田憂希・大野柚布子)/キミと1000☆SATION!!

【主題歌】TV やがて君になる ED「hectopascal」/小糸侑&七海燈子(CV.高田憂希、寿美菜子)
プロフィール
フリガナ | タカダ ユウキ |
---|---|
性別 | 女性 |
生年月日 | 1993年3月16日 |
血液型 | AB型 |
出身地 | 福岡県北九州市 |
所属事務所 | マウスプロモーション |
TV/映画の代表作 |
・NEW GAME!(涼風青葉) ・アイカツ!(黒沢凛) ・小林さんちのメイドラゴン(エルマ) ・武装少女マキャヴェリズム(鬼瓦輪) ・三ツ星カラーズ(結衣) ・アイドルマスター シンデレラガールズ(依田芳乃) |
「高田憂希」公式サイト
「高田憂希」関連画像まとめ
出演アニメキャラクター
やがて君になる|小糸侑
[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公である侑の感情がとても伝わってくる演技で侑の言葉ひとつで胸が苦しくなったり切なくなったりしました。 モノローグでは侑が七海先輩への想いを隠そうと葛藤しているシーンであったり、周りの人間関係によって声のトーンや喋り方を微妙に変化させるなど細かい心情の変化まで演技で表現されていて凄かったです! 小糸侑は高田憂希さんにしか演じることができない代表作だと思います!(10代・女性)
NEW GAME!|涼風青葉
[ みんなの声(2020年更新)]
・自分が『推し』とゆう存在を自分の中で確立できた作品で、 やっぱり好きでしかないから 青葉と共に成長していく高田氏をぜひ感じて欲しい(10代・男性)
アイカツ!|黒沢凛
[ みんなの声(2020年更新)]
・黒沢凛ちゃんで高田さんを知って以来ずっと応援しています! まさに高田憂希の後輩キャラの元祖だと思います。 見た目通りのイケメンさと、先輩を慕うかわいい後輩感を合わせ持った凛ちゃんにこれほどまでにマッチする声は高田さんしかいません!(20代・男性)
アイドルマスター シンデレラガールズ|依田芳乃
[ みんなの声(2020年更新)]
・登場キャラが190人もいるのに被らない個性。 その中で必ず自分の好みの娘がいる作品だと思います。 そして依田芳乃は朗らかな可愛さとどこか神秘めいた所を持っています。 見ていて飽きません。 また高田憂希さんがとても元気な方でラジオやライブで垣間見るキャラと中の人のギャップが面白いと思ってます。(20代・男性)
Tokyo 7th シスターズ|天堂寺ムスビ
[ みんなの声(2020年更新)]
・高田憂希さんが初めてメインで声を担当したキャラであり、出会いの作品です。 ナナシスはとにかくシナリオと曲が良くて、ムスビとして感情の起伏を上手く表現し、想いを乗せて歌う姿。 カッコ良さもかわいさも余すことなく見せてくれるムスビちゃんが大好きです。(30代・男性)
三ツ星カラーズ|結衣
[ みんなの声(2020年更新)]
・さらっと毒を吐いてしまうキャラクターでアニメで声を当てたから生まれる笑いがありました。 高田さんだからできた表現だと思っています。(20代・男性)
温泉むすめ|草津結衣奈
[ みんなの声(2020年更新)]
・120人いる温むすでもメインユニットSPRiNGSのセンター。 ライブでも前向きにメンバーを引っ張っていきます。(40代・男性)
武装少女マキャヴェリズム|鬼瓦輪
[ みんなの声(2020年更新)]
・この作品の魅力のひとつである天下五剣の強さと可愛らしさを象徴するようなキャラクター。 鬼瓦輪の凛とした強さと少女のような可愛らしさを感じられる声が特に素晴らしかったです。(30代・男性)
小林さんちのメイドラゴン|エルマ
代表作 募集中
お誕生日記念として、高田憂希さんの代表作のアンケートを募集中です。
アンケートは、3月13日(土)16時終了予定です。皆さんからの応募お待ちしております。
フォームから参加できない方はこちらから。
3月16日について
誕生日(3月16日)の同じ声優さん
・工藤晴香(くどうはるか)・高田憂希(たかだゆうき)
・野島健児(のじまけんじ)
・安元洋貴(やすもとひろき)
・3月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
高田憂希 関連ニュース情報は145件あります。
現在人気の記事は「仲谷鳰先生書き下ろしによる朗読劇で描かれたキャラクターの意外な一面とは?アニメ『やがて君になる』“遠見東高校 生徒総会”レポート│高田憂希さん&寿美菜子さんが「hectopascal」で体現する侑と燈子の想いと距離感」や「アニメ『やがて君になる』高田憂希さん&寿美菜子さんロング対談│主演声優が選んだ第1話〜第6話のベストシーンは?言葉で隠した燈子の本音と無自覚に隠れた侑の本懐」です。