声優
声優・吉野裕行さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2025年版)

声優・吉野裕行さん、『薄桜鬼』『弱虫ペダル』『結界師』『VitaminX』『機動戦士ガンダム00』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

2月6日は、声優・吉野裕行さんの誕生日です。おめでとうございます。

吉野裕行さんは、『薄桜鬼』藤堂平助や『弱虫ペダル』荒北靖友、『結界師』墨村良守、『VitaminX』仙道清春などのキャラクターを演じている声優さんです。

そんな、吉野裕行さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・吉野裕行さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。

 

※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。

※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。

目次

まずはこちらのキャラクターから!

『電脳冒険記ウェブダイバー』リュウト

・高く澄んだお声に24年前恋しました!今でも大好きなキャラクターとお芝居です。(30代・女性)

『贄姫と獣の王』べンヌ

・見た目はブサイクな鳥で、性格も悪い。しかしサリフィ本人の聖獣であり、しかも実は不死鳥なので案外憎めないキャラクターでもあるんです。(20代・男性)

『ハイキュー!!』岩泉一

・岩泉一というキャラクターの力強さ、かっこよさ、時々子どもっぽくなるところなど、余すところなく魅力的に演じてくださってとってもよかったです!(50代・女性)

『キン肉マン 完璧超人始祖編』スプリングマン

・キン肉マン世代ではないためこの完璧超人始祖編からの視聴者なのですが、どの超人も個性的で見せ場の演出がかっこよくて毎回楽しく拝聴しております。

スプリングマンの悪魔超人らしい冷徹なかっこよさや鋭さ、そして悪魔超人としての誇りと熱さに吉野さんのお声がぴったりで推し超人になりました。(30代・女性)

『有頂天家族』下鴨矢二郎

・アンニュイで、飄々として、そして狸であり蛙!いままでの吉野さんのイメージと異なる役でしたがとてもハマり役だったと思います。

特に一期の最終回で泣きながら母上と電話で話すシーン。蛙の姿で表情も見えないのに、どんな気持ちでどんな表情で涙を流しているか、全て物語るような吉野さんの演技が本当に素晴らしかったです。(30代・女性)

『四畳半神話大系』小津

・吉野さんはもっとかっこいいキャラも演じておられますが、小津については日本に吉野裕行がいてよかったと思わされる稀有なキャラクターで、作品の面白さをを何倍にもしてくれている実に魅力的なキャラクターに仕上がっています。

これは吉野さんの功績以外の何物でもないし、原作ファンとしても吉野さんファンとしても最高のキャラだと思います。(50代・女性)

『FULL SCORE』沖王太郎

・沖くんの振り回されぶりと、スルーぶりがね、ととのうんですよ。

どちらかではなく、どちらもある。それが良いんです。吉野さんが素敵に演じてくださっているので、困って頭を抱えるような様子も、キレた圧のある笑みも、見えるんです。

沖くんは本当にド好みでして……なんで現実に居ないのかと、当時同じく大学生だった私は思っておりました…年数が経っておりますので入手は困難だとは思うのですが、FULL SCOREという作品がもっと知れ渡って欲しい!

そしてあわよくば他の音楽ジャンルで帰ってきて欲しいんです……そしてOBとして出てきて欲しい…!(30代・女性)

『ブレイクマイケース』麻波麗

・昼はカフェバー、夜はマルチ代行屋のAporiaで部署ごとに担当する代行内容が違う中、一番危険な案件や他部者では扱えない案件を担う特務部に所属しているAporia最年少の麗くん。

全方位に牙を剥く、ツンデレのデレが消失した麗くんですが、人の心の機微に敏感で、先回りして傷付かない為に予防線を張った上に先制攻撃してしまう、攻撃力高めでお掃除とモフモフ大好きの可愛いキャラです。

そんな麗くんの声が吉野さん!吉野さん以外は考えられないぐらい合っていて最高です!キャスティングしてくださった方にお歳暮を贈りたい!吉野さんの天才的なバランス感覚で、あれほど攻撃的でありながら憎めなくてとても可愛いキャラになっています!

こういう匙加減が本当に絶妙で、吉野さんのお芝居の凄さを感じられます!麗くんみたいに若いキャラの吉野さんの声、凄くいいです!そして、パズルを頑張るとキャラソンが聴けます!もちろん歌っているのは吉野さん!歌声も最高なのでぜひ聴いてください!(40代・女性)

『刀剣乱舞ONLINE』人間無骨

・アニメ…では無いんですけど、今回は10周年を先日に迎えた刀剣乱舞にしました。正直、他の作品と悩みました。

吉野さん演じる人間無骨は、22年に実装されたんですが、それまでは刀剣乱舞に吉野さんのキャラ自体が出てなくて…。

色んな事情で何回も審神者引退したり新しく本丸作ったりの繰り返しでしたが、吉野裕行さんの人間無骨が実装されたのを機に、刀剣乱舞を入れ直した出戻り審神者です。

実装されたのはいいものの、毎回報酬でゲット…とかで全然弊本丸にお迎えできなかったんですが、毎回この時期にあるシール引換所改め、刀剣乱舞パン祭りに今回やっと人間無骨までが対象になって、やっとお迎え出来ました!!

無骨の一人称が“此レ”だったり、審神者のことを“主人”って呼んでたりしたのはビックリしましたが、無骨が喋る度に、本当に吉野さんが、刀剣乱舞に実装されたんだ…本丸から吉野さんの声が…! って嬉しくなってます♪吉野裕行さんが、人間無骨として刀剣乱舞に実装されて…本当に良かったです!!

それと同時に、Kiramuneメンバーの刀剣男士がこれで8振りになったので、人間無骨を近侍にするのはもちろん、Kiramune男士で部隊編成したりして楽しんでます(笑)(20代・女性)

『僕のヒーローアカデミア』プレゼント・マイク


・ハイテンションな先生の声とナレーション!どちらも大好きです!(30代・女性)


・普段はハイテンションで正直怪しさすら感じるけど、仲間想いで芯のあるまさに"太陽"のようなヒーロー!

そしてそんな彼に吉野さんの強く優しい声が命を吹き込んでくれていることが本当に嬉しいし、ピッタリの声!(20代・女性)


『BLOOD+』宮城カイ

関連記事
BLOOD+
沖縄から世界へ、駆け巡るハイパーアクション・バトルロードムービー!!その闘いは、時を超え、場所を変え、歴史の陰で絶え間なく続いていた。翼手──異形の姿を持ちつつ人に擬態し、決して人間に気付かれることなく血を喰らう生きもの。翼手を追い、それを殲滅するため闘いを続ける謎の組織、──「赤い盾」。時代の中で、人々の闇を巻き込み、闘いはさらなる大きなものへと成長し続けた。─そして2005年、沖縄。この地に暮らす高校生、音無小夜は暖かい家族と平和な毎日をおくっていた。彼女に足りないものはただひとつ――1年以上前の記憶だけだった。しかし、平凡な暮らしはひとつの事件によってもろくも崩れ始める。倒すべき敵、果たすべき使命が闘いの渦に彼女を引き戻す。漆黒の服を身に纏い、チェロを奏でる青年、ハジ。運命を共にするハジから渡される刀を少女が手にしたとき、ついに歴史が動き始める。小夜は、失われた記憶、自分の存在を取り戻すことはできるのか。作品名BLOOD+放送形態TVアニメスケジュール2005年10月8日~2006年9月23日TBS系列にて話数全50話キャスト音無小夜:喜多村英梨ハジ:小西克幸宮城カイ:吉野裕行宮城リク:矢島晶子(うえちあき)デヴィッド:小杉十郎太ルイス:...

・初めて吉野さんを知った作品です。ハードなストーリーの中、揺れ動く感情を素敵に表現されてて、大好きになりました。

その後色々作品を経ても、やっぱり最初に浮かぶのは、BLOOD+のカイです。(50代・女性)


・吉野さんを推すきっかけになったキャラクターが、カイでした。小夜が人ではないと分かっても、家族として兄として接して受け入れていく姿は、とても素晴らしいものでした。

少し乱暴な少年から落ち着いた青年へと成長していくカイに感銘を受け、繊細な吉野さんの演技に感動しました。BLOOD+は、私の人生観を変えた作品と言っても過言ではありません。

この作品でカイを演じてくださったことに感謝してもしきれないほどです。改めて、ありがとうございました。(10代・女性)


『イナズマイレブン』鬼道有人

関連記事
イナズマイレブン
主人公・円堂守率いる雷門サッカー部は、弱小チームから出発し、中学生の全国大会「フットボールフロンティア」で優勝を果たした。しかし喜びも束の間、宇宙から来たという「エイリア学園」が現われ、各地の中学校を次々と破壊する事件が起こる。日本各地を旅し、地上最強のサッカーチームを結成した円堂たちは、「エイリア学園」との試合に挑み続け、ついに勝利。そして、事件の裏側に隠されていた陰謀を暴いたのだった。その数ヶ月後の朝、響木監督により、雷門中に集められたのは驚きのメンバー。そこへ「フットボールフロンティアインターナショナル」の開催が発表される。ついに円堂たちの世界への挑戦が始まった!作品名イナズマイレブン放送形態TVアニメシリーズイナズマイレブンシリーズスケジュール2008年10月5日(日)~2011年4月27日(水)テレビ東京系列ほか話数全127話キャスト円堂守:竹内順子豪炎寺修也:野島裕史鬼道有人:吉野裕行吹雪士郎:宮野真守宇都宮虎丸:釘宮理恵木野秋:折笠富美子雷門夏未:小林沙苗音無春奈:佐々木日菜子久遠冬花:戸松遥スタッフ監督:秋山勝仁脚本:冨岡淳広キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子音楽:光田康典音響監督:三間雅文原作:レ...

・吉野さんご自身もサッカーが好きで、鬼道有人もサッカーのセンスがあるという部分に興味を持ち、イナズマイレブンシリーズを観ていました。

「皇帝ペンギン」「ツインブースト」など超次元サッカーならではの技名を叫びながらシュートを決めるのがかっこよくて、海水浴場でビーチボールを使い真似したりしました。笑

吉野さんのおかげでフットサルに挑戦したり、サッカーを観戦に行かせてくれた大切な作品です。(30代・男性)


・序盤では主人公・円堂守と敵対するチームのキャプテンであった鬼道が、サッカーへの情熱や彼らとの交流によって、円堂率いる雷門中のイレブンとなった展開が胸アツで、15年以上経過した今でも忘れられないエピソードです。

クールな天才司令塔というイメージとは対照的すぎるほどのサッカーへの熱い思いを秘めていたり、肉親にまつわる切ない過去を持つなど、徐々に明らかになっていく人間くささもとても魅力的なキャラクターです。

熱血元気少年役を演じることの多かった吉野さんにとっては目新しいクールな優等生ボイスが本当に素敵で、大好きです!(50代・女性)


次ページ:『機動戦士ガンダム00』アレルヤ・ハプティズム/ハレルヤはこの後に!
おすすめタグ
あわせて読みたい

吉野裕行の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025春アニメ何観る
2025春アニメ最速放送日
2025春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次