
声優・佐藤拓也さん、『恋と深空』『アイドリッシュセブン』『憂国のモリアーティ』『ジョジョの奇妙な冒険』『刀剣乱舞ONLINE』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)
『恋と深空』レイ
【思念紹介】
— 【公式】恋と深空-Love and Deepspace- (@LoveDeepspaceJP) April 27, 2025
限定/願う「春から花へ捧ぐ」にて獲得可能な
星5思念:レイ・囲い込む香り
をご紹介🌷
楽しみにお待ち下さい✨
「お前と同じ匂いを独占したい。もしくは私を……独占させたい」
🔽期間
4/30メンテ後-5/18 5:59#恋と深空#レイ pic.twitter.com/8nQKgGvUco
・とにかくレイ先生のセクシーな吐息の演技が素晴らしいです!(30代・女性)
・とても綺麗なグラフィックに似合う素敵な声と演技でだいすきです。(10代・女性)
・佐藤さんの演技のおかげでレイ先生の暖かい愛が感じられます。
佐藤拓也といえばレイ先生です!(20代・女性)
・一見冷たいように見えるけど実は主人公のことを心から大事に思っていることが声色から伝わってきます。(20代・女性)
・関係性が声で分かったり、動きに制限のあるゲームなのに感情や場面が明確に伝わってくるのが本当に感動した。(40代・女性)
・低いながらも暖かく優しい声が大好きです。
演じるキャラクターの幅が多い佐藤拓也さんの中で、一番この音域の演技が好きになりました。(それまではもっと低い声のキャラが好きでした)(40代・女性)
・最近のアプリゲームのキャラクターですが、ものすごく素敵です。
佐藤拓也さんの最高の息づかい、吐息を堪能出来る上に、ツンデレの具合が極上です。
恋愛要素ばかりでなく、戦闘シーンもカッコイイです!(40代・女性)
・今年1番ハマったゲームです。
過去の記憶等がめちゃくちゃ苦しいですが推さずにいられないほど大好きになりました。
レイ先生には幸せになって欲しい…さとたくさんのリップ音がセクシー過ぎてたまりません、、(30代・女性)
・レイ先生の優しさやスマートさを丁寧に表現してくださっています。
「…….」のときに、ため息や微笑んだ声を入れてくださっていたり、吐息の量で距離感が伝わってきたりするので表現力が凄いなと毎回圧倒されています。(20代・女性)
・佐藤拓也さんが演じるキャラクターで初めて推しになったキャラクター!今1番推してます!
佐藤拓也さんが演じるキャラクターの中では低い声に分類されると思うのですが、聴き心地が良すぎる!!!
毎晩寝る前に必ずボイスドラマ聴いてます!(20代・女性)
・これは恋と深空をプレイしている方々の共通認識だと思いますが、レイ先生のキスは、すごいです。飛びます。イヤホン必須です。
いつも冷静沈着なレイと主人公との関係が変化していくさまを佐藤さんの声や息遣いから感じ取ることができて、その繊細な表現力にいつも驚かされます。
生っぽいお芝居が大好きです。(30代・女性)
・27歳の若さで副統括の役職にも就く天才外科医、186cmで長時間の手術にも支障をきたさないよう筋トレなどの体力作りも欠かさない文武両道なレイ!
甘いものが好きでかわいい一面もまた魅力!そんな魅力たっぷりなレイをさらに魅力的にしてくれるのがさとたくさんのお声なのです!
仕事中の硬さのある真面目な声、医者でありながら戦闘にも使えるEvol(氷)を持つためハンターである主人公のサポートをする時の緊迫した声、患者さんや動物と触れ合う時の優しい声、主人公といる時の甘い声+自然すぎるリップ音etc…さとたくさんのレイが大好きです!!(20代・女性)
・包容力があって彼女に甘くて、彼女に甘えているからこその軽口で友だちみたいな温度感で接することができたり、お酒にはちょっと弱めでぐずぐすになったり猫耳がはえたりと、かっこよくて可愛くて愛おしくて守られたいけど守りもしたい、そう思わせてくれる人です。
すべてが明るみになっていない彼の過去には暗い影も感じられて胸がしめつけられることもありますが、より一層愛おしく感じるポイントのひとつです。
佐藤さんの吐息の芝居がほんっと〜〜〜〜〜に絶妙で、ドキドキとしてしまいます。
息遣いや言葉のひとつひとつを大切に紡いで演じてくださる佐藤さんが大好きです!(30代・女性)
・恋と深空の面白さは一言では表すことは出来ない。ただのアプリゲームではない!ただの恋愛シュミレーションゲームではない!
ストーリーの重厚さはもちろん、グラフィックや音楽も本当に素敵でリリースされ始めてから毎日欠かさずログインしており、今や完全に生活の一部になっています。
レイ先生は、一見「冷徹で無口な医者」に見えるかもしれませんが一歩でもこちらから歩み寄ってしまえば、後はもう魅力しかありません。沼です。ここは大きな沼です。宇宙です。
また、とてもゲームの世界とは思えない、佐藤拓也さんのまるで本当に目の前にいるかのような、レイ先生の温度・優しさ・愛おしさ・聡明さを感じられる演技に日々魅了されています。
レイ先生に出会わせてくれてありがとうございます。これからもレイ先生をよろしくお願いします!
レイ先生、そして佐藤拓也さん!ありがとう!(20代・女性)
・レイ先生ははじめはやや冷たいとう印象を受けました。
本編ストーリーやイベントストーリーを読み進め、自分の使命、仕事に対する真摯な姿や主人公ちゃんに対する熱い想いを知り、その他あげたらキリがないギャップの固まりに気づけば沼に落ちていました。こんなに可愛い27歳186cm、ムキムキ天才心臓外科医がいて良いのか!?と!
レイは特殊能力の属性上「雪や氷」で表現されてることが多いのですが、その厳かで静謐な雪が主人公ちゃんと再会し、「春」を知り、雪が解けていく様は美しささえ感じました。
どの時空のレイもある種の自己犠牲な考えも持ち合わせているので、現代のイベント時空で穏やかに過ごす2人を見て、ただただ幸せを噛みしております!
氷のような人が主人公ちゃんと関わることで、柔らかく人間味が濃くなっていく演技は本当に最高で、レイを佐藤拓也さんが演じて下さったことに感謝感激です!
レイに命を吹き込んでくださり、ありがとうございます!(30代・女性)
・App store上のプロモーションテキストが「君のリアルに届ける恋愛シミュレーションゲーム」な恋と深空に、リリース前のβテストからずっとどハマりしています。深空男子箱推しです。
没入感のあるストーリーや演出はもちろん、まるで生きているかのような深空男子たちの美麗グラフィックに加えて、日常リマインドや生理期間を知らせる機能などもあり、アプリを起動していなくても現実世界でも彼らが寄り添ってくれていて、まさに“リアルに届ける”素敵な作品です。
そんな恋と深空でヒロインの幼馴染みポジなレイ先生に、大好きな佐藤拓也さんが命を吹き込んでくれています。
徐々にヒロインとの心の距離が縮まり、声色が優しく甘くなっていくのがたまりません…!初期の頃のボイスと聴き比べると全く違います。
佐藤さんの繊細でリアリティある演技と息遣いが、元々素敵なレイ先生の魅力を何倍にも引き出してると感じます。
何といっても声が良すぎる。底が見えない沼です。(30代・女性)
・昨年に引き続きレイ先生を代表作に推したいです。
リリースから1年少し経ち、主人公(プレイヤー)との関係が深まり、一緒に過ごした時間ぶんの”変化”が、話しぶりや声のやわらかさから感じられるようになりました。
特に、佐藤さんのお芝居の持ち味が発揮されているなと感じるのが、カレと二人きりで過ごす時間を切り取ったデートムービーやボイスドラマです。
前者は一人称視点、後者はバイノーラルなのでそもそも没入感があるのですが、ただ「イケボで甘い言葉をスマートに囁いてくれる」のではないんです。
いつも冷静沈着で、決して表情豊かとはいえないレイ先生。けれど、緊張や期待、切なさや寂しさ……主人公を心から想うがゆえに生まれる複雑で多様な感情が、確かにその声色にあらわれています。
もちろんストーリーによって感情の発露の度合いも異なるわけですが、そのさじ加減がとにかく素晴らしい。
「声」だけなのに、カレの体温やその場の湿度まで伝わってくるような気がして、とてつもない臨場感があります。まさしくお芝居の妙です。
理知的でありながら、胸の内には燃えるような情愛を秘めている……というレイ先生の人物像が鮮明になると同時に、カレの魅力にぐっと惹きつけられました。
メタいですが、新しいストーリーを読むたび「やっぱりお芝居上手だ……」としみじみ感動してしまいます。(30代・女性)
・恋と深空は、いわゆる乙女ゲームでメインストーリーやキャラクターごとのストーリーは恋愛要素も豊富ですが、敵を倒す戦闘モードは本格的でそのギャップも面白く、そして楽しいです。
戦闘が苦手な私はあまり進められていませんが、クリアできたときの達成感はその分すごいです。
一緒に共闘することで、守られるだけの主人公の女性ではなく、一緒に戦うというのを表現したかったようですが、戦闘中のボイスもその点を踏まえたものとなっていて、とてもよいです。
メインストーリーもキャラクターごとのストーリーも、ストーリー展開がヘビーなものから甘々なものまであり、どのストーリーもそれぞれ楽しく読んでいます。
また、キャラクターのグラフィックも非常に素晴らしく、没入感をより生んでいると思います。
キャラクターは5人いますが、一人一人の職業、性格、主人公との関係性がまったく違うので、主人公と出会った頃の関係性と、ストーリーで進められるその後の関係性も楽しみの要素の一つです。
佐藤さんの担当されているレイは、若くして病院の主任を務める心臓外科医で、最初はあまり笑わない、ちょっと怖い印象のキャラクターでしたが、実は主人公と幼馴染で、今は主人公の主治医であり、甘いものが大好きなのに、昔から人参が嫌いで食べ残すほど嫌いというかわいい一面を持っています。
主人公に見せる顔と、主人公以外に見せる顔が違うという点も、とてもポイントが高いです!
ストーリーによっては、立体音響で収録しているので臨場感がすごいです。
レイのストーリーは、ものによってかなりヘビーだったり、甘々でこちらがニコニコしてしまうものの差が激しいのですが、それぞれに合ったレイの声のトーンや話し方をされていて、没入感がすごいです。
伝説と呼ばれるシリーズのストーリーは、号泣したくらいです。2月のイベントのストーリーでも泣いたくらい、没入して読んでいました。何より、レイの優しさを感じるセリフの言い方が本当に大好きです!!
どのレイも好きですが、主人公のことを何よりも大切に考えていたり、主人公のわがままややりたいことにもつきあって優しさを感じるストーリーでの日常的な会話の演技が素敵です!
これから、レイとのどんなストーリーが展開されていくのか、またメインストーリーがどのように進んでいくのか非常に楽しみです。(30代・女性)
佐藤拓也さんの代表作記事一覧
・声優・佐藤拓也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・佐藤拓也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・佐藤拓也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・佐藤拓也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
・声優・佐藤拓也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2024]
・声優・佐藤拓也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2025]
誕生日(5月19日)の同じ声優さん
・工藤沙貴(くどうさき)・さかき孝輔(さかきこうすけ)
・菱川花菜(ひしかわはな)
・神木隆之介(かみきりゅうのすけ)
・久保ユリカ(くぼゆりか)
・佐藤拓也(さとうたくや)
・大塚芳忠(おおつかほうちゅう)
・5月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2025年7月
7月22日生まれ - 佐伯伊織さん7月30日生まれ - 木村良平さん
2025年8月
8月2日生まれ - 速水奨さん8月5日生まれ - 長縄まりあさん
8月7日生まれ - 阿座上洋平さん
8月11日生まれ - 蒼井翔太さん
8月11日生まれ - 谷山紀章さん
8月11日生まれ - 寺島惇太さん
8月16日生まれ - 内山昂輝さん
8月16日生まれ - 小笠原仁さん
8月19日生まれ - 白砂沙帆さん
8月24日生まれ - 石橋陽彩さん
8月28日生まれ - 雨宮天さん
8月29日生まれ - 千葉翔也さん
2025年9月
9月3日生まれ - 梶裕貴さん9月5日生まれ - 小林親弘さん
9月7日生まれ - 山下大輝さん
9月8日生まれ - 和氣あず未さん
9月12日生まれ - 鈴村健一さん
9月12日生まれ - 武内駿輔さん
9月12日生まれ - 中島由貴さん
9月17日生まれ - 松岡禎丞さん
9月18日生まれ - 熊谷俊輝さん
9月21日生まれ - 内田雄馬さん
9月27日生まれ - 種﨑敦美さん
9月29日生まれ - 古川慎さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。
- 佐藤拓也
- 声優
- 声優別誕生日代表作まとめ一覧
- 恋と深空
- アイドリッシュセブン
- 憂国のモリアーティ
- 刀剣乱舞ONLINE
- ジョジョの奇妙な冒険
- 機界戦隊ゼンカイジャー
- 新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
- ブレイクマイケース
- ライドカメンズ
- VAZZROCK THE ANIMATION
- ヤリチン☆ビッチ部
- カードファイト!! ヴァンガード
- トランスフォーマー サイバーバース
- グランブルーファンタジー
- アオペラ -aoppella!?-
- 抱かれたい男1位に脅されています。
- キャプテン翼
- 完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる
- テイルズ オブ シリーズ