佐藤拓也|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の佐藤拓也さんは1984年5月19日生まれ、宮城県出身。『カードファイト!! ヴァンガード』の櫂トシキ役をはじめ、『ジョジョの奇妙な冒険』のシーザー・アントニオ・ツェペリ役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、佐藤拓也さんのオススメ記事をご紹介!

新作アプリ『星鳴エコーズ』九々生紅二郎役・佐藤拓也さんインタビュー【前編】|リスナーさん側から作品を掘り下げてくれることに愛情を感じます
新作アプリ『星鳴エコーズ』九々生紅二郎役・佐藤拓也さんインタビュー【後編】|自分から歩み寄ることが僕にとっての“共鳴”
東谷准太役・小野友樹さん&綾木千広役・佐藤拓也さんによるTVアニメ『抱かれたい男1位に脅されています。』最終回目前キャスト対談第1弾|第12話サブタイの意味を紐解けば、展開が見えてくる?
佐藤拓也のインタビューアーカイブ
「佐藤拓也」公式サイト
[ みんなの声(2020年更新)]
・十龍之介というキャラクターは佐藤拓也さんが演じられている多数のキャラクターの中でも特に佐藤さんの人柄がよく出ていると感じるからです。 十龍之介は海のような広く優しい心を持ちながら、決してブレない強い芯を持つ人です。 そんな強い優しさが佐藤さんの人柄と共通するからではないかと思います。 佐藤さんはアイドリッシュセブンのファーストライブの際には、「キャラクターの力を借りてステージに立っている」とおっしゃっていました。 また、ライブ後のツイートや十龍之介の誕生日のツイートから、佐藤さんにとって十龍之介というキャラクターは自身が演じるキャラクターという存在ではなく、共に励む仲間のような存在なのではないかと感じさせられます。 さらに、セカンドライブでは感極まって涙を流されていました。 その時、佐藤さんが十龍之介のことを誰よりも愛し、誰よりも考えていらっしゃるかが伝わり、私も涙が止まりませんでした。 あの涙はきっと佐藤さんが十龍之介やTRIGGERに対して真摯に向き合っていらっしゃるからこその涙だと思うと、そんなキャラクターに出会い、好きになれて、今応援できていることが最高に幸せだと感じます。(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・あんな見た目で一人称「僕」だなんて…。 料理もできるしかっこいいし、気遣いもできて世に言う「スパダリ」ですよね…! まさに佐藤拓也さんの声にぴったりなキャラクターだと思います! お菓子を散らかしてしまった虎くんに「めっ!」ってやるところは萌えましたよね… 長谷部とのうどんミュージカルも最高でした。 本当にナイスキャスティングです、製作陣の皆様。 佐藤さん、燭台切を演じてくださってありがとうございます…(泣) 一生私の推しです…!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・佐藤拓也さんにしか出来ないと言っていいほど素晴らしい演技だったからです。 ヤリチン☆ビッチ部は百合くんがいないと成り立たないような気もするくらい本当に重要なキャラだと思います。 そのキャラクターを想像通りの声で話しているのを見てとてつもなくびっくりしました。 今では佐藤拓也さんといわれたら百合くんが真っ先に思い浮かぶほどです。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・佐藤さんの演技力の高さがよく分かる作品、キャラだと思ったからです。 ワムウ戦は初めて見た時にとても感動してこの人の演技をもっと聴きたいと感じました。 また、発音の仕方からもほかのキャラを演じる時にはない、ジョジョっぽさを感じられて同じ声帯でもキャラごとに違って聴こえるのがすごいと思います。(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・櫂トシキ役に採用されてからあちこちで名前をよく見かけるようになった印象があるのと、2011年から今までずっと演じ続けている付き合いの長い作品&キャラクターなので。 作中の自分にも他人にも課す厳しさ、強いがゆえに抱える苦悩、言葉が足りないながらもときおり見せる優しさ、物語が進むにつれ引き出されていく仲間想いな熱い面、何よりノリノリでファイトする時の最高に生き生きとした感じ! どの櫂くんも佐藤さんが魅力的に演じきって下さったおかげで心から惹かれてしまいました。 アニメだけでなくラジオやヴァンガ祭などのイベントにも出演し、発足初期から代永翼さん達と共にコンテンツ全体を盛り上げて下さり、本当にヴァンガードにとって櫂くんと佐藤さんは先導者であり、無くてはならない存在です。 最近は新しくリリースされたスマホアプリで櫂くんの声を聴くことができ嬉しいです。 どうかこれからもヴァンガードに関わり続けてほしいなと思います。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・リメイクされるという事で初めてキャプテン翼に触れたのですが、全キャラが個性が次はどんなキャラかと楽しみにしていました。 日向くんが出てきた時、荒々しいサッカーに高圧的な態度で なんてキャラなんだと思ったのですが家族想いで優しい一面が見えた時のギャップにやられてしまいました。 あまりに自己中心的なのですが仲間を信じたり、 翼くんと良きライバルになったりだんだんと変わっていく姿はとても素敵でした。 52話あるので日向くん初め周りの環境の変化をじっくり楽しめて成長を見守ってる感じの楽しみもありました。 キャラクターがエンディングを歌っているのも楽しさのひとつで小学生と中学生で歌うキャラも違ったりするのですが日向くんは小中学生両方で歌っているのでその歌い分けも見所です!!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・劇中歌での歌声がきっかけでしたが、キャラの細かい心の機微などの表現が絶妙で、歌声だけでなく表現力も豊かで声優としての能力の高い人。 本人の声のトーンは高めですが低いトーンの役も良く耳福になります。(40代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・キャラクターの雰囲気が佐藤さんにピッタリ。 セクシーで余裕のある大人な感じがたまらない! なのにしっかり姫を思っている優しさの ギャップがエモい! そしてセリフがセクシーすぎる! 佐藤さんの良さが詰まったキャラクターだと思います!(30代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・弓術で、弓を放つところがとってもカッコよかったです!(20代・女性)
・神木隆之介(かみきりゅうのすけ)
・久保ユリカ(くぼゆりか)
・佐藤拓也(さとうたくや)
・5月誕生日の声優一覧
目次
佐藤拓也のインタビュー記事

新作アプリ『星鳴エコーズ』九々生紅二郎役・佐藤拓也さんインタビュー【前編】|リスナーさん側から作品を掘り下げてくれることに愛情を感じます
新作アプリ『星鳴エコーズ』九々生紅二郎役・佐藤拓也さんインタビュー【後編】|自分から歩み寄ることが僕にとっての“共鳴”
東谷准太役・小野友樹さん&綾木千広役・佐藤拓也さんによるTVアニメ『抱かれたい男1位に脅されています。』最終回目前キャスト対談第1弾|第12話サブタイの意味を紐解けば、展開が見えてくる?
佐藤拓也のインタビューアーカイブ
プロフィール
フリガナ | サトウ タクヤ |
---|---|
性別 | 男性 |
生年月日 | 1984年5月19日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 宮城県亘理郡山元町 |
所属事務所 | 賢プロダクション |
TV/映画の代表作 |
・カードファイト!! ヴァンガード(櫂トシキ) ・ジョジョの奇妙な冒険(シーザー・アントニオ・ツェペリ) ・ガンダムビルドファイターズ(ユウキ・タツヤ) ・ガンダム Gのレコンギスタ(ルイン・リー / マスク) ・ナナマル サンバツ(笹島学人) ・D.Gray-man HALLOW(神田ユウ) ・NORN9 ノルン+ノネット(遠矢正宗) ・ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション(工藤マサヤ) ・Bloodivores(リー・シン) ・CYBORG009 CALL OF JUSTICE(002 / ジェット・リンク) |
「佐藤拓也」公式サイト
出演アニメキャラクター
アイドリッシュセブン|十龍之介
[ みんなの声(2020年更新)]
・十龍之介というキャラクターは佐藤拓也さんが演じられている多数のキャラクターの中でも特に佐藤さんの人柄がよく出ていると感じるからです。 十龍之介は海のような広く優しい心を持ちながら、決してブレない強い芯を持つ人です。 そんな強い優しさが佐藤さんの人柄と共通するからではないかと思います。 佐藤さんはアイドリッシュセブンのファーストライブの際には、「キャラクターの力を借りてステージに立っている」とおっしゃっていました。 また、ライブ後のツイートや十龍之介の誕生日のツイートから、佐藤さんにとって十龍之介というキャラクターは自身が演じるキャラクターという存在ではなく、共に励む仲間のような存在なのではないかと感じさせられます。 さらに、セカンドライブでは感極まって涙を流されていました。 その時、佐藤さんが十龍之介のことを誰よりも愛し、誰よりも考えていらっしゃるかが伝わり、私も涙が止まりませんでした。 あの涙はきっと佐藤さんが十龍之介やTRIGGERに対して真摯に向き合っていらっしゃるからこその涙だと思うと、そんなキャラクターに出会い、好きになれて、今応援できていることが最高に幸せだと感じます。(20代・女性)
刀剣乱舞|燭台切光忠
[ みんなの声(2020年更新)]
・あんな見た目で一人称「僕」だなんて…。 料理もできるしかっこいいし、気遣いもできて世に言う「スパダリ」ですよね…! まさに佐藤拓也さんの声にぴったりなキャラクターだと思います! お菓子を散らかしてしまった虎くんに「めっ!」ってやるところは萌えましたよね… 長谷部とのうどんミュージカルも最高でした。 本当にナイスキャスティングです、製作陣の皆様。 佐藤さん、燭台切を演じてくださってありがとうございます…(泣) 一生私の推しです…!(20代・女性)
ヤリチン☆ビッチ部|百合絢斗
[ みんなの声(2020年更新)]
・佐藤拓也さんにしか出来ないと言っていいほど素晴らしい演技だったからです。 ヤリチン☆ビッチ部は百合くんがいないと成り立たないような気もするくらい本当に重要なキャラだと思います。 そのキャラクターを想像通りの声で話しているのを見てとてつもなくびっくりしました。 今では佐藤拓也さんといわれたら百合くんが真っ先に思い浮かぶほどです。(10代・女性)
ジョジョの奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流|シーザー・アントニオ・ツェペリ
[ みんなの声(2020年更新)]
・佐藤さんの演技力の高さがよく分かる作品、キャラだと思ったからです。 ワムウ戦は初めて見た時にとても感動してこの人の演技をもっと聴きたいと感じました。 また、発音の仕方からもほかのキャラを演じる時にはない、ジョジョっぽさを感じられて同じ声帯でもキャラごとに違って聴こえるのがすごいと思います。(20代・女性)
カードファイト!! ヴァンガード|櫂トシキ
[ みんなの声(2020年更新)]
・櫂トシキ役に採用されてからあちこちで名前をよく見かけるようになった印象があるのと、2011年から今までずっと演じ続けている付き合いの長い作品&キャラクターなので。 作中の自分にも他人にも課す厳しさ、強いがゆえに抱える苦悩、言葉が足りないながらもときおり見せる優しさ、物語が進むにつれ引き出されていく仲間想いな熱い面、何よりノリノリでファイトする時の最高に生き生きとした感じ! どの櫂くんも佐藤さんが魅力的に演じきって下さったおかげで心から惹かれてしまいました。 アニメだけでなくラジオやヴァンガ祭などのイベントにも出演し、発足初期から代永翼さん達と共にコンテンツ全体を盛り上げて下さり、本当にヴァンガードにとって櫂くんと佐藤さんは先導者であり、無くてはならない存在です。 最近は新しくリリースされたスマホアプリで櫂くんの声を聴くことができ嬉しいです。 どうかこれからもヴァンガードに関わり続けてほしいなと思います。(10代・女性)
キャプテン翼|日向小次郎
[ みんなの声(2020年更新)]
・リメイクされるという事で初めてキャプテン翼に触れたのですが、全キャラが個性が次はどんなキャラかと楽しみにしていました。 日向くんが出てきた時、荒々しいサッカーに高圧的な態度で なんてキャラなんだと思ったのですが家族想いで優しい一面が見えた時のギャップにやられてしまいました。 あまりに自己中心的なのですが仲間を信じたり、 翼くんと良きライバルになったりだんだんと変わっていく姿はとても素敵でした。 52話あるので日向くん初め周りの環境の変化をじっくり楽しめて成長を見守ってる感じの楽しみもありました。 キャラクターがエンディングを歌っているのも楽しさのひとつで小学生と中学生で歌うキャラも違ったりするのですが日向くんは小中学生両方で歌っているのでその歌い分けも見所です!!(20代・女性)
A3!(エースリー)|高遠丞
[ みんなの声(2020年更新)]
・劇中歌での歌声がきっかけでしたが、キャラの細かい心の機微などの表現が絶妙で、歌声だけでなく表現力も豊かで声優としての能力の高い人。 本人の声のトーンは高めですが低いトーンの役も良く耳福になります。(40代・女性)
夢王国と眠れる100人の王子様|イヌイ
[ みんなの声(2020年更新)]
・キャラクターの雰囲気が佐藤さんにピッタリ。 セクシーで余裕のある大人な感じがたまらない! なのにしっかり姫を思っている優しさの ギャップがエモい! そしてセリフがセクシーすぎる! 佐藤さんの良さが詰まったキャラクターだと思います!(30代・女性)
ACTORS(アクターズ)|鳴子郁
[ みんなの声(2020年更新)]
・弓術で、弓を放つところがとってもカッコよかったです!(20代・女性)
NORN9 ノルン+ノネット|遠矢正宗
ガンダム Gのレコンギスタ|マスク
抱かれたい男1位に脅されています。|綾木千広
誕生日(5月19日)の同じ声優さん
・大塚芳忠(おおつかほうちゅう)・神木隆之介(かみきりゅうのすけ)
・久保ユリカ(くぼゆりか)
・佐藤拓也(さとうたくや)
・5月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
佐藤拓也 関連ニュース情報は367件あります。
現在人気の記事は「東谷准太役・小野友樹さん&綾木千広役・佐藤拓也さんによるTVアニメ『抱かれたい男1位に脅されています。』最終回目前キャスト対談第1弾|第12話サブタイの意味を紐解けば、展開が見えてくる?」や「声優の小野賢章さん・増田俊樹さんら登壇で「アイドリッシュセブン 5th Anniversary Event “/BEGINNING NEXT”」開催! DAY1公演の公式レポート大公開」です。