推しが武道館いってくれたら死ぬ|アニメ声優・キャラクター・登場人物一覧
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』は、平尾アウリによる漫画作品。こちらでは、アニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!

岡山県在住のえりぴよは、マイナー地下アイドル『ChamJam』のメンバー・舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。えりぴよが身を包むのは高校時代の赤ジャージ。えりぴよが振り回すのはサーモンピンクのキンブレ。えりぴよが推すのは舞菜ただ一人。収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして推しの名前を叫ぶその姿はオタク仲間の間で伝説と呼ばれ、誰もが一目置く存在となっていた。『いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら...死んでもいい!』そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は、アイドルもオタクも巻き込んで今日も続く...!
(C) 平尾アウリ・徳間書店/推し武道製作委員会
TVアニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』公式サイト
第2話「いちばん好きでいたい」のあらすじ
第3話「わたしのこと好きですか?」のあらすじ
第4話「絶対、1位にするから」のあらすじ
第5話「わたしは待つことしかできない」のあらすじ
第6話「ぼくの全てが君だった」のあらすじ
第7話「舞菜のために走るんだ」のあらすじ
第8話「わたしの未来にいてほしい」のあらすじ
第9話「オタクじゃなく一人の人間として」のあらすじ
第12話「推しが武道館いってくれたら」のあらすじ
舞菜への愛で鼻血ブーしてしまう……伝説の女。
内気でシャイな性格。単推ししてくれているえりぴよに緊張のあまり「塩対応」してしまう。
グループリーダーにして不動のセンター。
クールなしっかり者。
セクシー担当のお姉さん。
おっとりした性格。
空気を読まない自由な子。
グループ内の妹的存在。

地下アイドル、ChamJamで一番人気がない舞菜と、彼女を健気に推し続けるファンのえりぴよ、彼女たちを取り巻く人たちを描いたアイドルコメディアニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』(原作:平尾アウリ 徳間書店『リュウコミックス』原作)が2020年1月から放送開始! 主人公のえりぴよを演じるファイルーズあいさんに、本作の魅力と見どころを語っていただきました!
ーー本文はこちら
――記事はこちら
『異種族レビュアーズ』
『異世界かるてっと2』
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』
『インフィニット・デンドログラム』
『うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~』
『映像研には手を出すな!』
『ARP Backstage Pass』
『A3! SEASON SPRING & SUMMER』
『おーばーふろぉ』
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』
『織田シナモン信長』
『虚構推理』
『空挺ドラゴンズ』
『ケンガンアシュラ』
『恋する小惑星』
『斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編』
『地縛少年花子くん』
『SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!』
『新世紀エヴァンゲリオン』
『7SEEDS』
『ソマリと森の神様』
『ダーウィンズゲーム』
『とある科学の超電磁砲T』
『ドロヘドロ』
『なつなぐ!』
『22/7』
『number24』
『ネコぱら』
『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』
『はてな☆イリュージョン』
『BanG Dream! 3rd Season』
『ヒーリングっど♥プリキュア』
『プランダラ』
『ブレーカーズ』
『pet』
『へやキャン△』
『へんたつ』
『宝石商リチャード氏の謎鑑定』
『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』
『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』
『魔術士オーフェンはぐれ旅』
『群れなせ!シートン学園』
『八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ』
『妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~』
『ランウェイで笑って』
『理系が恋に落ちたので証明してみた。』
『りばあす』
2020冬アニメ一覧
2020春アニメ一覧
目次
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』作品情報

放送 スケジュール |
2020年1月9日(木)~ TBSほか 【配信情報】 FOD独占配信 2020年1月10日(金)配信開始 毎週金曜日6時最新話配信 |
---|---|
キャスト |
えりぴよ:ファイルーズあい 市井舞菜:立花日菜 五十嵐れお:本渡楓 松山空音:長谷川育美 伯方眞妃:榎吉麻弥 水守ゆめ莉:石原夏織 寺本優佳:和多田美咲 横田 文:伊藤麻菜美 くまさ:前野智昭 基:山谷祥生 玲奈:市ノ瀬加那 |
スタッフ |
原作:平尾アウリ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(COMICリュウ / 徳間書店) 監督:山本裕介 シリーズ構成:赤尾でこ キャラクターデザイン:下谷智之、米澤優 サブキャラクターデザイン:西畑あゆみ CGディレクター:生原雄次 色彩設計:藤木由香里 美術監督:益田健太 美術設定:藤瀬智康 撮影監督:浅村徹 編集:内田恵 音響監督:明田川仁 音響効果:上野励 音楽:日向萌 アニメーション制作:エイトビット |
(C) 平尾アウリ・徳間書店/推し武道製作委員会
TVアニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』公式サイト
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』目次
第1話「そんな舞菜を愛してる」のあらすじ第2話「いちばん好きでいたい」のあらすじ
第3話「わたしのこと好きですか?」のあらすじ
第4話「絶対、1位にするから」のあらすじ
第5話「わたしは待つことしかできない」のあらすじ
第6話「ぼくの全てが君だった」のあらすじ
第7話「舞菜のために走るんだ」のあらすじ
第8話「わたしの未来にいてほしい」のあらすじ
第9話「オタクじゃなく一人の人間として」のあらすじ
第12話「推しが武道館いってくれたら」のあらすじ
キャラクター
えりぴよ(CV:ファイルーズあい)
古参にして唯一の舞菜ヲタ。収入のすべてを舞菜に貢ぎ、自分は常に高校時代の赤ジャージ。舞菜への愛で鼻血ブーしてしまう……伝説の女。


市井舞菜(CV:立花日菜)
ChamJamのメンバー。メンカラーはサーモンピンク。内気でシャイな性格。単推ししてくれているえりぴよに緊張のあまり「塩対応」してしまう。


五十嵐れお(CV:本渡楓)
メンカラーはピンク。グループリーダーにして不動のセンター。


松山空音(CV:長谷川育美)
メンカラーはブルー。クールなしっかり者。


伯方眞妃(CV:榎吉麻弥)
メンカラーはイエロー。セクシー担当のお姉さん。


水守ゆめ莉(CV:石原夏織)
メンカラーはパープル。おっとりした性格。


寺本優佳(CV:和多田美咲)
メンカラーはホワイト。空気を読まない自由な子。


横田文(CV:伊藤麻菜美)
メンカラーはグリーン。グループ内の妹的存在。

くまさ(CV:前野智昭)
れお推し。

基(CV:山谷祥生)
空音推し。

玲奈(CV:市ノ瀬加那)
基の妹。

インタビュー
実録!? アイドルファンアニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』|地下アイドルファンを演じるファイルーズあいさんにインタビュー!

地下アイドル、ChamJamで一番人気がない舞菜と、彼女を健気に推し続けるファンのえりぴよ、彼女たちを取り巻く人たちを描いたアイドルコメディアニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』(原作:平尾アウリ 徳間書店『リュウコミックス』原作)が2020年1月から放送開始! 主人公のえりぴよを演じるファイルーズあいさんに、本作の魅力と見どころを語っていただきました!
ーー本文はこちら
関連書籍
原作あらすじ・発売日まとめ

【コミック】推しが武道館いってくれたら死ぬ 1~7巻セット
関連動画
2020冬アニメ一覧

『異種族レビュアーズ』
『異世界かるてっと2』
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』
『インフィニット・デンドログラム』
『うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~』
『映像研には手を出すな!』
『ARP Backstage Pass』
『A3! SEASON SPRING & SUMMER』
『おーばーふろぉ』
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』
『織田シナモン信長』
『虚構推理』
『空挺ドラゴンズ』
『ケンガンアシュラ』
『恋する小惑星』
『斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編』
『地縛少年花子くん』
『SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!』
『新世紀エヴァンゲリオン』
『7SEEDS』
『ソマリと森の神様』
『ダーウィンズゲーム』
『とある科学の超電磁砲T』
『ドロヘドロ』
『なつなぐ!』
『22/7』
『number24』
『ネコぱら』
『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』
『はてな☆イリュージョン』
『BanG Dream! 3rd Season』
『ヒーリングっど♥プリキュア』
『プランダラ』
『ブレーカーズ』
『pet』
『へやキャン△』
『へんたつ』
『宝石商リチャード氏の謎鑑定』
『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』
『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』
『魔術士オーフェンはぐれ旅』
『群れなせ!シートン学園』
『八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ』
『妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~』
『ランウェイで笑って』
『理系が恋に落ちたので証明してみた。』
『りばあす』
各クールのアニメ一覧はこちら
■ 2020年2020冬アニメ一覧
2020春アニメ一覧
最新記事
推しが武道館いってくれたら死ぬ 関連ニュース情報は27件あります。
現在人気の記事は「【日常系アニメ特集】女子学生たちのほのぼの学園ライフ、多忙な社会人生活、吸血鬼の日々を描いた作品などおすすめアニメを紹介!【2021年版】」や「声優・前野智昭さん、『うたの☆プリンスさまっ♪』『図書館戦争』『暁のヨナ』『刀剣乱舞』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)」です。