menu
アニメ

『呪術廻戦』虎杖悠仁(いたどりゆうじ)の情報を一挙にご紹介!

『呪術廻戦』の主人公、虎杖悠仁。明るく元気な一般の男子高校生でしたが、両面宿儺の指をきっかけに都立呪術高等専門学校生となりました。宿儺に痛ぶられながらも彼は正しい死を追い求め、人々を助けるため戦います。

本記事ではそんな虎杖悠仁の情報をご紹介します。術式や過去、活躍シーンなどをまとめました。

アニメイトタイムズからのおすすめ


目次

虎杖悠仁の基本情報

 
誕生日:3月20日
身長:173㎝くらい
体重:80㎏以上 (体脂肪率1桁)
出身:宮城県仙台市
趣味:カラオケ、テレビ鑑賞、モノマネ
苦手教科書:理系科目(molで躓いた)
好物:丼もの、麺類
好みの女性:ジェニファーローレンス
杉沢第三高校から転校

術式解説

虎杖悠仁は生まれついた呪術師ではなく、一般人なので持って産まれた術式はありません。しかし、彼は異常なほど高い身体能力があるため殴る蹴るなど素手で戦うことができるのです。両面宿儺の指を取り込むほどに呪力も増して強くなります。

 
逕庭拳(けいていけん):素手の殴り技です。殴った拳から遅れて呪力の威力がのる、1度で2回の衝撃を与えられます。

卍蹴り(まんじげり):祖父から教わった空手の技で蹴り飛ばします。

黒閃(こくせん):姉妹校交流会にて京都校の東堂から指南を受け経験できました。空間が歪み黒く光るほどの強い打撃技です。

虎杖悠仁が高専にきた経緯(アニメ1〜2話)

 
仙台市の杉沢第三高校に通っていた虎杖は祖父の見舞いをするために午後5時に帰る心霊現象(オカルト)研究会に所属していました。ある日研究会の先輩が“ある物”を発見し、夜の学校で開封を試みます。


 
その“ある物”こそ特級呪物の「両面宿儺の指」でした。これは劇物扱いの呪いで危険すぎる猛毒物であるため回収しにきた呪術高専生の伏黒と虎杖は出会いますが、時すでに遅し。

両面宿儺の指が開封され、強い呪力を求めて無数の呪霊たちが学校に集まってきてしまいます。伏黒は立ち向かいますが、窮地に追い込まれてしまいました。そこで虎杖は伏黒を救うため、咄嗟の判断で両面宿儺の指を飲み込み、呪力を得てしまいます。


 
両面宿儺はあまりにも危険すぎる呪力を持っていたため20本の指をバラされていましたが、虎杖の体に馴染んでしまい生存する生物となりました。宿儺が生きていると一般人が危険に晒されてしまうため、虎杖は死刑の宣告されてしまいます。

助けてもらった恩がある伏黒は虎杖を殺して欲しくないと呪術高専の五条先生に頼みました。その結果、20本全ての宿儺の指を取り込んだのち死刑にすると執行猶予を虎杖は言い渡されます。


 
厳格な祖父からの遺言の「オマエは強いから 人を助けろ」を果たすため、呪術高専へと転校を決めました。

アニメ活躍シーン

VS真人編(9〜13話)

七海と同行する任務中、吉野順平という同年の男子高校生と仲良くなります。しかしその黒幕は人の負の感情から生まれた呪霊の真人。

虎杖はより強い呪術師になろうと決心するまでの奮闘する姿に注目です!


 

姉妹校交流会編(14〜20話)

京都校の東堂と出会い、引き上げられるかのように呪力の使い方を理解し強くなった虎杖。体術を極めた2人の前に立ちはだかった呪霊の花御(はなみ)を相手に虎杖と東堂は息ぴったりの戦い方で攻め込みます。


 
虎杖と東堂の相性が良いのはもちろん、従来よりスピード感と強さが感じられる戦闘シーンは必見です!


 

ちょっと先取り!コミックス活躍まとめ ※少々ネタバレあり

渋谷事変編(10巻83話〜16巻136話)

 
10月31日渋谷に帳が降ろされ、班を組み帳に潜入することになった呪術師と高専生。虎杖は冥冥と憂憂(ういうい)のいる冥冥班で青山霊園からスタンバイします。

明治神宮前駅にも同様の帳が降ろされたため、急遽明治神宮前駅へと向かいます。そこで蝗GUY(こうがい)というバッタの呪霊と戦い勝ちます。

しかしメカ丸から五条先生が獄門彊(ごくもんきょう)に封印されたのと情報が入り……

死滅回遊編(17巻143話〜)

 
あの加茂憲倫が仕組んだ呪力を持つ者の殺し合い、それが死滅回遊(しめつかいゆう)。

虎杖は五条先生からの頼みもあり乙骨に助けられました。現在15本の宿儺を取り込んだ虎杖は宿儺に乗っ取られた場合、すぐに殺すことを乙骨に頼み約束します。

そして獄門彊の封印の解き方と加茂憲倫の目的を知るために、高専に戻り天元様と接触することを虎杖は伏黒から託されるのです。

アニメで演じているのは榎木淳弥さん


ーー榎木淳弥さんの詳細な情報はこちら!

声優の榎木淳弥(えのき じゅんや)さんは1988年10月19日生まれ、東京都出身。

『呪術廻戦』の虎杖悠仁役ほか、『機動戦士ガンダムNT』のヨナ・バシュタ役、『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のパンナコッタ・フーゴ役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。

呪術師として生きるため苦悩する虎杖悠仁から目が離せない!

 
宿儺に翻弄され呪術師を続ける苦しみを徐々に知っていく虎杖。人を思いやれる優しい心を持つ彼だからこそ、背負う苦悩は多いのでしょう。それでも宿儺に変わって自らが人を助けようとする強い信念があるのも虎杖の魅力ですね。まだアニメでは描かれていない虎杖のより強くなる成長から目が離せません!

【文/杉村美奈】

呪術高専東京校関連メンバー解説

画像をクリックすると、関連記事にとびます。
|連載:01
呪術高専東京校解説
呪術高専東京校解説
|連載:02
虎杖悠仁 解説
虎杖悠仁 解説

|連載:03
伏黒恵 解説
伏黒恵 解説
|連載:04
釘崎野薔薇 解説
釘崎野薔薇 解説

|連載:05
禪院真希 解説
禪院真希 解説
|連載:06
狗巻棘 解説
狗巻棘 解説

|連載:07
五条悟 解説
五条悟 解説
|連載:08
乙骨憂太 解説
乙骨憂太 解説

|連載:09
パンダ 解説
パンダ 解説
|連載:10
七海建人 解説
七海建人 解説


呪術高専京都校関連メンバー解説

画像をクリックすると、関連記事にとびます。
|連載:01
呪術高専京都校解説
呪術高専京都校解説
|連載:02
禪院真依 解説
禪院真依 解説

|連載:03
東堂葵 解説
東堂葵 解説
|連載:04
加茂憲紀 解説
加茂憲紀 解説

|連載:05
三輪霞 解説
三輪霞 解説
|連載:06
西宮桃 解説
西宮桃 解説

|連載:07
三輪霞(メカ丸) 解説
三輪霞(メカ丸) 解説

呪詛師と呪霊解説

画像をクリックすると、関連記事にとびます。
|連載:01
呪詛師と呪霊解説
呪詛師と呪霊解説
|連載:02
夏油傑 解説
夏油傑 解説

|連載:03
真人 解説
真人 解説
|連載:04
漏瑚 解説
漏瑚 解説

|連載:05
花御 解説
花御 解説

『呪術廻戦』おすすめ記事

画像をクリックすると、関連記事にとびます。
|連載:01
『呪術廻戦』ネタバレ
『呪術廻戦』ネタバレ
|連載:02
『呪術廻戦』東京聖地巡礼マップ
『呪術廻戦』東京聖地巡礼マップ


「死滅回遊」解説おすすめ記事

画像をクリックすると、関連記事にとびます。
|連載:01
死滅回遊とは?
死滅回遊とは?
|連載:02
泳者(プレイヤー)紹介
泳者(プレイヤー)紹介

|連載:03
目的・羂索の真の狙い
目的・羂索の真の狙い
|連載:04
結界(コロニー)紹介
結界(コロニー)紹介


おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2023春アニメ何観る
2023年春アニメ最速放送日
2023春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング