
『呪術廻戦』乙骨憂太(おっこつゆうた)の情報を一挙にご紹介!
『呪術廻戦』の2年生、乙骨憂太。 アニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』にて初登場です! 怨霊の里香が原因で塞ぎ込んでいた乙骨。高専入学後は少しずつ前向きに人と関われるよう努力してきました。
本記事ではそんな乙骨憂太の情報をご紹介します。術式や、活躍シーンなどをまとめました。
目次
乙骨憂太の基本情報
誕生日:3月7日
身長:170㎝ちょっと(真希より高い)
等級:特級
出身:宮城
好きな食べ物:塩キャベツをごま油で
嫌いな食べ物:ステーキの脂身
特技:ネリケシを作るのが上手い
ストレス:同級生に会えない
里香の術式解説
乙骨が幼馴染の祈本里香の死を拒んだことにより、里香は特級過呪怨霊(とっきゅうかじゅおんりょう)となりました。結婚指輪を通じ乙骨は里香を出現させることができ、とても大きく白くて鋭い歯がたくさんあることが特徴の怨霊。
里香の呪力は完全顕現した際に暴走すれば町一つ消えかねないほどに圧倒的に強いです。普段は刀に里香の呪力を込めて呪霊などを祓います。
呪言:変幻自在の里香の術式を使った狗巻家相伝の呪言をコピーしました。『劇場版 呪術廻戦 0』にて「死ね」と言い、呪霊を殺しました。
反転術式:コミックス16巻141話にて虎杖に使いました。(詳細を知りたい方は17巻143話をご覧ください。)虎杖に2度目の偽装死をさせるため、殺して治癒しました。
アニメ活躍シーン
『劇場版 呪術廻戦 0』
アニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』では乙骨は主人公です。元の学校にていじめてきた男子同級生4名を里香がロッカーに詰めてしまう事件をおこし、完全秘匿での死刑執行が決まっていた乙骨。五条の計らいにより呪術高専に転校し、成長していく姿をぜひお楽しみください!
ちょっと先取り!コミックス活躍まとめ ※少々ネタバレあり
死滅回游編(17巻148話〜18巻161話)
乙骨は現在海外任務中で再登場するのが死滅回游編です。渋谷事変編の終盤(コミックス16巻139話)より虎杖、脹相、禪院直哉の3人の前に乙骨は現れます。直哉は脹相と、乙骨は虎杖との一騎打ちがスタート。
虎杖の身体能力の高さに苦戦するも乙骨は里香を使い、虎杖を殺します。殺しますが反転術式を使い治癒させ表面上、虎杖の死を作りました。その目的は……
アニメで演じているのは緒方恵美さん
声優の緒方恵美(おがためぐみ)さんは1965年6月6日生まれ、東京都千代田区出身。
『呪術廻戦』の乙骨憂太役ほか、『新世紀エヴァンゲリオン』の碇シンジ役、『美少女戦士セーラームーン』シリーズの天王はるか、セーラーウラヌス役、『幽☆遊☆白書』の蔵馬役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。
再登場が早くも待ち遠しい! 乙骨憂太の優しさに注目です!
登場時から特級呪術師の乙骨は怯えていた過去を乗り越えてきました。心優しく、仲間を傷つけられたら容赦しない姿はかっこいいです! 早くもアニメにて再登場して欲しいと思う方も多いでしょう。乙骨は虎杖をどのように思っているのかに注目しつつ、今後の活躍に期待です!