声優
声優・津田健次郎さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2025年版)

声優・津田健次郎さん、『ゴールデンカムイ』『呪術廻戦』『チ。―地球の運動について―』『ラーメン赤猫』『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

『ラーメン赤猫』文蔵

関連記事
ラーメン赤猫
猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、愛しさ大盛り、召し上がれ。作品名ラーメン赤猫放送形態TVアニメスケジュール2024年7月4日(木)〜2024年9月19日(木)TBS系28局にて【先行劇場上映】2024年6月14日(金)2週間限定公開話数全12話キャスト文蔵:津田健次郎佐々木:杉山紀彰サブ:村瀬迪与ハナ:釘宮理恵クリシュナ:早見沙織社珠子:折原くるみスタッフ原作:アンギャマン(集英社「少年ジャンプ+」連載『ラーメン赤猫』)監督:清水久敏副監督:青島昂希シリーズ構成・脚本:久保亨キャラクターデザイン・総作画監督:千葉道徳3D監督:菅友彦美術監督:ルガル・ヤン色彩設計:鎌田千賀子撮影監督:五十嵐慎一編集:柳圭介音響監督:前田茜音響効果:宅間麻姫音響制作:東北新社音楽:マツオカヒロタカプロデュース:E&Hproduction グッドスマイルカンパニーアニメーション制作:E&Hproduction主題歌OP:「赤猫」水曜日のカンパネラED:「本...

・ラーメン赤猫の寡黙で職人気質の店長さん。

佐々木さんとは幼馴染みであり、社珠子さんを始め、全従業員からの信頼も厚く、迷惑な客が来たらドスの効いた声で毅然とした対応ができるので、イケメンボイスの津田さんにはぴったりなキャラクターです。(30代・男性)


・津田さんと言えばちょっと物騒なキャラだったり、殺られたり殺ったりが多いですが....笑 そんな中ラーメン赤猫は可愛い猫達がラーメン屋をやるという、本当に可愛い世界観で癒されます。

文蔵さんは店長なので厳しいとこもありつつ、でも猫なのでにゃーんってなったり津田さんの新しい一面を見ることができました。(40代・女性)


・ラーメン赤猫の店長のイエネコ。調理担当で、先代の味を引き継ぎ店を経営しているキャラクターです。

元々は野良猫で、佐々木と共に先代に拾われてからはその先代が体調不良のため引退した際には介護費用を稼ぐため自ら「ラーメン赤猫」を開業して繁栄させたキャラクターです。

普段営業時間はもちろん、開店前や休み時間中や休日でも仕込み作業や整備をする事で、店の評判や景気のために日頃から努力している感じの店長でした。(20代・男性)


『チ。―地球の運動について―』ノヴァク

関連記事
チ。―地球の運動について―
第26回手塚治虫文化賞のマンガ大賞ほか、数々の賞を席巻。若き天才作家魚豊(うおと)が世に放つ、地動説を証明することに自らの信念と命を懸けた者たちの物語15世紀のヨーロッパ某国。飛び級で大学への進学を認められた神童・ラファウ。彼は周囲の期待に応え、当時最も重要とされていた神学を専攻すると宣言。が、以前から熱心に打ち込んでいる天文への情熱は捨てられずにいた。ある日、彼はフベルトという謎めいた学者と出会う。異端思想に基づく禁忌に触れたため拷問を受け、投獄されていたというフベルト。彼が研究していたのは、宇宙に関する衝撃的な「ある仮説」だった――。作品名チ。―地球の運動について―放送形態TVアニメスケジュール2024年10月5日(土)~2025年3月15日(土)NHK総合テレビにて話数全25話キャストラファウ:坂本真綾ノヴァク:津田健次郎フベルト:速水奨オクジー:小西克幸バデーニ:中村悠一ヨレンタ:仁見紗綾アントニ:三上哲ドゥラカ:島袋美由利シュミット:日野聡マズル:入野自由アルベルト・ブルゼフスキ:石毛翔弥アルベルト(少年期):種﨑敦美スタッフ原作:魚豊監督:清水健一シリーズ構成:入江信吾キャラクターデザイン:筱雅律美術監督:河合泰利色彩設計:...

・気だるい感じのシーン頭の回転が早いシーンなど表現の幅広さを感じれてよかったです!(30代・女性)


・ノヴァクの不気味さ、怖さ、父性、若い頃から年老いた頃まで、ノヴァクというキャラクターのとあらゆる側面を繊細にそして巧みに演じていて素晴らしかった。(50代・女性)


・Transcending the whole life of a character to breathe soul into every word, gesture, and silence — a true master of emotional storytelling.(30代・女性)

【編集部訳】

キャラクターの枠を超えて、言葉や仕草、沈黙のひとつひとつに魂を吹き込む。感情を語る達人だと思います。


・ノヴァクの一生を演じられていて、その時代、感情がこれほどまでに細かく伝わるキャラクターはいないと思いました。

まさに津田さんが命を吹き込んでくださったと思います。

ノヴァクの最期のシーンでは涙が止まらなかったです。魂を揺さぶられました。

確実に津田さんの代表作になったと思います。(40代・女性)


『呪術廻戦』七海建人


・津田健次郎さんの低音ボイスと七海建人がいい相性で最高だからです!(10代・女性)


・本当にこういう大人になりたい、最期まで他人を思いやってるところに泣ける(30代・女性)


・呪術廻戦よりも昔から津田さんのファンだったのですが、ナナミンの壮絶演技には圧倒されました!(30代・女性)


・大人オブ大人の七海建人にすごく合う声で堅いイメージなのに労働はクソって力強く言うセリフに惚れました。(20代・女性)


・それまで作品にさして興味が無かったのですが、何故か気になり見てどハマりしてしまいました1期から追えて良かった(40代・女性)


・ど真面目な感じなのに、労働はクソということです!とかのセリフの言い方がおもしろく何回も見ちゃったり、最後のセリフあとは頼みます、心にグッときました。(30代・女性)


・理非の回、虎杖悠仁に向けて放つ最期の言葉・彼にとって呪いにもなる言葉『あとは頼みます…』の一言で日本全国が涙しました。

その一言の演技は本当に津田さんが全身全霊を込めた言葉でした。(50代・女性)


・本当に沢山のキャラクターに命を吹き込んでくださっていて、選ぶのが難しいですが、津田さん本人に沼る切欠を与えてくれたキャラクターなので。

最期の『後は頼みます』は何回聞いても泣いてしまいます。(40代・女性)


・津田さんの出演するアニメはめっちゃ好きですが、特に呪術廻戦のナナミンが好きですね。

ここからは時間外労働です。とそこそこで済むならそこそこで。、あとは頼みます。というセリフが好きです!

これからも応援し続けたいです!(20代・女性)


・ナナミンのイメージにぴったりと合ったお声をされており、よりナナミンを好きになりました。

ダンディでいて優しく、しっかりした大人なナナミンは津田さんしか演じられないと思います。

ナナミンの最期のシーンは圧巻でした、、、涙が止まりませんでした、、、(20代・女性)


次ページ:『ゴールデンカムイ』尾形百之助はこの後に!
おすすめタグ
あわせて読みたい

津田健次郎の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2026年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025夏アニメ何観る
2025夏アニメ最速放送日
2025夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次