FINAL FANTASY|ゲーム声優・キャラクター・登場人物最新情報一覧
「FINAL FANTASY」シリーズは、1987年の第1作発売以来、最先端の映像技術と独特の世界観、豊かなストーリー性で、世界中のお客様から高い評価を得ている、日本発のロールプレイングゲームです。欧米市場にも積極的に展開し、全世界で累計1億4,900万本以上の出荷・ダウンロード販売を達成、2017年には「最もタイトル数の多いロールプレイングゲームシリーズ」としてギネス世界記録に認定(記録:87作)されています。
星から吸い上げた生命エネルギー《魔晄》。
《ミッドガル》――八基の魔晄炉を有する階層都市。
魔晄によって世界を掌握した巨大企業《神羅カンパニー》と星を守るために立ち上がった反神羅組織《アバランチ》が激突する。
元ソルジャーのクラウドは、傭兵としてアバランチの《壱番魔晄炉爆破作戦》に参加していた。
魔晄炉爆破の余韻響く八番街。
炎に包まれる街で、死んだはずの宿敵の幻影が揺らめく。
消し去りたい過去の幻影に導かれ、彼女と出会う。
花売りの女性が差し出した黄色い花。
花言葉は――《再会》
その刹那、ふたりを取り囲む黒い影――《運命の番人》。
今、想いが再び星を巡る。
(C) 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
『FINAL FANTASY VII REMAKE』公式サイト
「FINAL FANTASY VII REMAKE リミットブレイクフェア inアニメイト」フェアページ

●フェア詳細ページはこちら
「勝手に仲間にするな。仕事が終われば他人だ」
元ソルジャー・クラス1st。神羅を抜けたあと、ミッドガルで《なんでも屋》を始める。幼馴染のティファに誘われ、傭兵としてアバランチの作戦に参加する。《バスターソード》を背負い、報酬のために仕事をこなす。「星を守る」思想に共感したわけではなく、あくまでも仕事―のはずだった。
「あの時こうすれば良かった――って後悔しないように」
伍番街スラムに住む花売り。壱番魔晄炉が爆破された夜にクラウドと出会う。星の声を聞くという特殊能力を持つ。そのため、幼少期より神羅の監視下に置かれた。伍番街にある寂れた教会に通い、花の世話をしている。
「ハッ、上等だ! ぜーんぶ、オレが背負ってやる!」
反神羅組織アバランチのリーダー。過激な活動を危険視され、本家アバランチからは追放処分となっている。それからは、ミッドガルで仲間たちと独自に活動を続けている。普段は、七番街スラムの自警団として地域に貢献しており、娘のマリンを溺愛するパパという一面もある。
「あの頃に想像していたピンチって、こんなんじゃなかったな」
反神羅組織アバランチのメンバー。七番街スラムの酒場《セブンスヘブン》を切り盛りしている。神羅カンパニーに敵対する気持ちはあるものの、今回の魔晄炉爆破作戦には乗りきれずにいる。気持ちが揺らぐ中、幼馴染のクラウドと再会する。
「星が死のうとしている。悲鳴もあげず、静かに、ゆっくりと」
始まりであり最高のソルジャー。 ウータイとの戦争で目覚ましい活躍を見せ、英雄と呼ばれるようになる。以降、多くの若者が英雄セフィロスに憧れ、ソルジャーを目指すようになった。とある極秘任務で死亡したと言われているが、詳細は不明。
「どんな仕事も楽しむのがプロフェッショナルだぞ、と」
神羅カンパニーの総務部調査課《タークス》のメンバー。燃えるような赤髪に、シニカルな笑みを浮かべ、常に飄々としている。俊敏な動きで相手を翻弄し、特殊武器を操り多彩な攻撃をしかける。
「相棒の借り、返させてもらう」
神羅カンパニーの総務部調査課《タークス》のメンバー。スキンヘッドにサングラスの巨漢。無駄口は叩かず、実直に任務をこなす。武器は持たず、強靭な肉体を活かした体術のみで戦う。
『FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE』

星から吸い上げた生命エネルギー《魔晄》。
《ミッドガル》――八基の魔晄炉を有する階層都市。
魔晄によって世界を掌握した巨大企業《神羅カンパニー》と星を守るために立ち上がった反神羅組織《アバランチ》が激突する。
元ソルジャーのクラウドは、傭兵としてアバランチの《壱番魔晄炉爆破作戦》に参加していた。
魔晄炉爆破の余韻響く八番街。
炎に包まれる街で、死んだはずの宿敵の幻影が揺らめく。
消し去りたい過去の幻影に導かれ、彼女と出会う。
花売りの女性が差し出した黄色い花。
花言葉は――《再会》
その刹那、ふたりを取り囲む黒い影――《運命の番人》。
今、想いが再び星を巡る。
発売日 | 2020年4月10日(金) |
---|---|
キャスト |
クラウド・ストライフ:櫻井孝宏 エアリス・ゲインズブール:坂本真綾 バレット・ウォーレス:小林正寛 ティファ・ロックハート:伊藤歩 セフィロス:森川智之 レノ:藤原啓治 ルード:楠大典 |
スタッフ |
PRODUCER:北瀬佳範 DIRECTOR & CONCEPT DESIGN:野村哲也 STORY&SCENARIO:野島一成 CO-DIRECTOR(GAME DESIGN / PROGRAMMING):浜口直樹 CO-DIRECTOR(SCENARIO DESIGN):鳥山 求 GRAPHICS & VFX DIRECTOR:高井慎太郎 BATTLE DIRECTOR:遠藤皓貴 ENVIRONMENT DIRECTOR:三宅貴子 LIGHTING DIRECTOR:山口威一郎 CHARACTER MODELING DIRECTOR:風野正昭 ANIMATION DIRECTOR:相馬文志 MUSIC:浜渦正志 MUSIC:鈴木光人 |
(C) 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
『FINAL FANTASY VII REMAKE』公式サイト
「FINAL FANTASY VII REMAKE リミットブレイクフェア inアニメイト」フェアページ
フェア情報

キャラクター紹介
▼クラウド・ストライフ(CV:櫻井孝宏)

「勝手に仲間にするな。仕事が終われば他人だ」
元ソルジャー・クラス1st。神羅を抜けたあと、ミッドガルで《なんでも屋》を始める。幼馴染のティファに誘われ、傭兵としてアバランチの作戦に参加する。《バスターソード》を背負い、報酬のために仕事をこなす。「星を守る」思想に共感したわけではなく、あくまでも仕事―のはずだった。
▼エアリス・ゲインズブール(CV:坂本真綾)

「あの時こうすれば良かった――って後悔しないように」
伍番街スラムに住む花売り。壱番魔晄炉が爆破された夜にクラウドと出会う。星の声を聞くという特殊能力を持つ。そのため、幼少期より神羅の監視下に置かれた。伍番街にある寂れた教会に通い、花の世話をしている。
▼バレット・ウォーレス(CV:小林正寛)

「ハッ、上等だ! ぜーんぶ、オレが背負ってやる!」
反神羅組織アバランチのリーダー。過激な活動を危険視され、本家アバランチからは追放処分となっている。それからは、ミッドガルで仲間たちと独自に活動を続けている。普段は、七番街スラムの自警団として地域に貢献しており、娘のマリンを溺愛するパパという一面もある。
▼ティファ・ロックハート(CV:伊藤 歩)

「あの頃に想像していたピンチって、こんなんじゃなかったな」
反神羅組織アバランチのメンバー。七番街スラムの酒場《セブンスヘブン》を切り盛りしている。神羅カンパニーに敵対する気持ちはあるものの、今回の魔晄炉爆破作戦には乗りきれずにいる。気持ちが揺らぐ中、幼馴染のクラウドと再会する。
▼セフィロス(CV:森川智之)

「星が死のうとしている。悲鳴もあげず、静かに、ゆっくりと」
始まりであり最高のソルジャー。 ウータイとの戦争で目覚ましい活躍を見せ、英雄と呼ばれるようになる。以降、多くの若者が英雄セフィロスに憧れ、ソルジャーを目指すようになった。とある極秘任務で死亡したと言われているが、詳細は不明。
▼レノ(CV:藤原啓治)

「どんな仕事も楽しむのがプロフェッショナルだぞ、と」
神羅カンパニーの総務部調査課《タークス》のメンバー。燃えるような赤髪に、シニカルな笑みを浮かべ、常に飄々としている。俊敏な動きで相手を翻弄し、特殊武器を操り多彩な攻撃をしかける。
▼ルード(CV:楠 大典)

「相棒の借り、返させてもらう」
神羅カンパニーの総務部調査課《タークス》のメンバー。スキンヘッドにサングラスの巨漢。無駄口は叩かず、実直に任務をこなす。武器は持たず、強靭な肉体を活かした体術のみで戦う。
関連商品
ファイナルファンタジーVII リメイク Tシャツ<クラウド キーアート 01> Lサイズ
ファイナルファンタジーVII リメイク Tシャツ<クラウド キーアート 02> Lサイズ
ファイナルファンタジーVII リメイク Tシャツ <クラウド・ストライフ> Lサイズ
関連動画
最新記事
ファイナルファンタジー 関連ニュース情報は159件あります。
現在人気の記事は「『FINAL FANTASY VII』『アズールレン』『モンスターハンター』など、千葉チュチュさんのコスプレ写真&インタビューを特集」や「『ファイナルファンタジーVII(FF7)』の美しいコスプレ特集! ティファ、エアリス、ユフィに扮するコスプレイヤーさんたちをピックアップ!」です。