田中秀幸|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
プロフィール

【Blu-ray】TV BLEACH Blu-ray Disc BOX 破面篇セレクション2+死神代行消失篇

【キャラクターソング】TV ONE PIECE Island Song Collection ドレスローザ ドンキホーテ・ドフラミンゴ(CV.田中秀幸)

【キャラクターソング】ワンピース ニッポン縦断! 47クルーズCD at 佐賀 ドンキホーテ・ドフラミンゴ (CV.田中秀幸)

【Blu-ray】キン肉マン一挙見Blu-ray V2への道!ザ・ビッグファイト編

【Blu-ray】キン肉マン一挙見Blu-ray キン肉マン初の世界制覇&ツアー編

【Blu-ray】ARMITAGE III アミテージ・ザ・サード Complete Blu-ray BOX
田中秀幸の記事ピックアップ

『アンジェ』『遙か』『コルダ』のキャストが集結! 愛するキャラクターの歌声を堪能するライブ3時間弱をレポート!!
中村悠一さんは迅悠一役じゃなくても参加したかった!? 様々なエピソードが飛び出した『ワールドトリガー』声優お披露目イベントレポート
出演アニメキャラクター
ONE PIECE|ドンキホーテ・ドフラミンゴ
[ みんなの声(2021年更新)]
・優しいお父さんの声のイメージだった田中さんがドフラミンゴなんて怖いキャラ!?とギャップが激しいのにめちゃくちゃしっくり来るという驚きもありましたが、歌が上手すぎる!キャラソン聞いてください!笑いながら歌ったり脅しながら歌ってる人他に聞いた事ないし、あんなに完璧に歌い上げる人知りません!ビジュアルインパクトの大きいキャラという事もありますが喜怒哀楽の表現法がドフラミンゴの魅力をグッと引き上げていると思いました。(20代・女性)
シティーハンター|槇村秀幸
[ みんなの声(2021年更新)]
・シティーハンターの槇村が大好きです。主人公は冴羽獠でヒロインは香だけど、槇村はシティーハンターの揺るぎない柱だと思います。獠と香の中には槇村との掛け替えのない日々が確かに根付いていて、それがあったからこそ香は香として生きてこれたし、幼い頃に小さな掌から零れてしまった大切なものをもう一度取り戻す為の切っ掛けを獠に与えてくれたのは槇村と過ごした日々だったのではと思います。亡くなってもなお皆の中に生きている槇村。たった5話しか出てないにも係わらず当時子供だった私に強烈な印象を遺して逝ってしまった槇村ですが、田中秀幸さんのあの優しい声と包み込むような演技で更に彼の魅力が増幅されたのは間違いないと思います。出来る事ならもう一度、彼に会いたいです。(40代・女性)
SLAM DUNK|木暮公延、ナレーション
[ みんなの声(2021年更新)]
・田中さんが演じられるキャラは好きなキャラ(獅子座アイオリア、旧ダイの大冒険アバン先生、槇村さん)ばかりですが、何と言っても1番は木暮公延くんです。温厚で面倒見が良く、決して目立つタイプではありませんが、努力を怠らず、やるべき時はやる、言うべき時は言う。そんな木暮くんの魅力を輝かせていたのは、田中さんの全てを包み込むような演技が大きいのではないでしょうか。(40代・女性)
ワールドトリガー|レプリカ、空閑有吾
[ みんなの声(2021年更新)]
・多目的型トリオン兵という無機質なモノなはずなのに、田中さんのお声によって、冷静さと温かさの両方を兼ね備えた空閑遊真の相棒に相応しい存在として、とても素敵に創り上げられていると思います。そして三雲修の危機にも、最後の最後まで頼りになる存在であり、お別れをしてしまうシーンのセリフは淡々としているのに、本当に胸が苦しくなるほど、慈愛のこもったものでした。また遊真の父親の有吾の時も、息子を助けるためにブラックトリガーになってしまう前、遊真に話しかけるお声が茶化しながらも、やはり慈愛たっぷりで、余計に泣けました。田中さんの包むようなお声に惚れた作品でした。(30代・女性)
聖闘士星矢|獅子座 アイオリア
[ みんなの声(2020年更新)]
・星矢たち格下の聖闘士にとっては頼れる先輩、黄金聖闘士の中では年少組で裏切り者の兄を持つ弟の立場という複雑なバックグラウンドを持つキャラクターを繊細に演じておられました。ナレーションも兼任されています。(40代・女性)
ドラゴンクエスト -ダイの大冒険-(第1作)|アバン=デ=ジニュアール3世
[ みんなの声(2020年更新)]
・アバン先生はダイの大冒険の中でとても人気の高いキャラクターです。強いのにひょうきんでお茶目なところがあり、見る者を楽しませてくれます。その様々な顔をつぶさに演じきってくれた田中秀幸さんに脱帽です。また田中秀幸さん演じるアバン先生が見たいです。本当に大好きです。(40代・女性)
宇宙戦艦ヤマト|土門竜介
[ みんなの声(2021年更新)]
・落ち着いた役柄の多い田中さんにしては珍しく,血気盛んで感情の起伏も激しい少年宇宙戦士キャラです。艦長となった古代進にも臆せず,物語を牽引する新たなヒーローです。(50代・女性)
タッチ|柏葉英二郎
[ みんなの声(2021年更新)]
・明青学園野球部に入院した西尾監督の代わりに突如として監督代行でやってきた謎の人物であり、それまでの野球部の雰囲気が一変して毎日が理不尽とも思える地獄のシゴキの連続の日々となり視聴者的にも大変キツかったです。こんな強面で恐怖でしかない鬼監督役を知的で温和で正義感のある役をやるイメージだった田中さんが演じておられたのが当時は衝撃的でした。(40代・男性)
名探偵コナン|工藤優作
[ みんなの声(2021年更新)]
・優作さんはコナン君(つまり、工藤新一)の父親です。たまに再登場する回では、決めるシーンはかっこよく決めているからです。(20代・男性)
銀河英雄伝説|ジャン・ロベール・ラップ
[ みんなの声(2021年更新)]
・作品冒頭で亡くなってしまいますが後にその死が他のキャラに影響を及ぼしていく人物劇場版や外伝にも田中秀幸さんが演じて下さり優しいお声が今でも印象に残っています(20代・女性)
カードキャプターさくら|木之本藤隆
[ みんなの声(2020年更新)]
・さくらのご両親の出会いは木から落ちる撫子さんを藤隆さんが助けて関係が始まります。そこで藤隆さんが「天使が空から落ちてきたのかと思いましたよ」と言うのですが、こんな聞いた方が赤面してしまいそうな言葉を、あまりにも自然に言っていて、藤隆さんの心根のよさや誠実さが伝わる最高のシーンをみて、田中秀幸さんの声が大好きになったからです。(30代・女性)
サザエさん|フグ田マスオ
[ みんなの声(2020年更新)]
・言わずもがな国民的アニメだからです。アニメを知らない人でもわかってもらえます。増岡弘さんのマスオさんが長かっただけにご苦労が多かったと思いますが、個人的には田中秀幸さんの声の良さが全て詰まった当たり役だと思っています。 作品的には田中さんに変わってからのフグ田家はさらに現代的になり、磯野家とフグ田家の違いがわかりやすくなりました。 毎週田中さんの優しくて人の良いマスオさんに癒やされています。(30代・女性)
ゲゲゲの鬼太郎(第6期)|バックベアード
[ みんなの声(2020年更新)]
・西洋妖怪のラスボスみたいに、田中さんが出てきて 本当嬉しいです、鬼太郎の本気な怒りの結末は かっこ良かったです(20代・男性)
超獣機神ダンクーガ|アラン・イゴール
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて田中さんを意識した作品です。父親に敵対しながらも正義を貫く青年がすごくハマってました。和解した終盤は泣けます。(40代・女性)
メタルギアソリッド|オタコン〈ハル・エメリッヒ〉
[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公はスネークですが、相棒であるオタコンもシリーズが進むごとに成長が見られ、弱々しい青年から安定感のある大人の男性へと変化していきます。その様子を秀幸さんは見事に演じられていて、その演技力に魅了されます。(30代・女性)
キン肉マン|テリーマン
ゴールデンカムイ|仲沢達弥
ジョーカー・ゲーム|ジェフリー・モーガン
テイルズ オブ シンフォニア|ユグドラシル
異国迷路のクロワーゼ The Animation|オスカー・クローデル
田中秀幸さんの代表作記事一覧
・声優・田中秀幸さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・田中秀幸さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
誕生日(11月12日)の同じ声優さん
・銀河万丈(ぎんがばんじょう)・田中秀幸(たなかひでゆき)
・久川綾(ひさかわあや)
・11月誕生日の声優一覧
出演アニメ作品一覧
【2019年】ピアノの森 第2シリーズ
【2018年】
ピアノの森
カードキャプターさくら クリアカード編
【2015年】
みんな集まれ! ファルコム学園SC
【2016年】
なぜ生きる ―蓮如上人と吉崎炎上―
【2014年】
ワールドトリガー
【2013年】
探検ドリランド -1000年】の真宝-
【2011年】
異国迷路のクロワーゼ The Animation
へうげもの
X-MEN(エックスメン)
【2009年】
あにゃまる探偵 キルミンずぅ
よなよなペンギン
【2006年】
恋する天使アンジェリーク ~心のめざめる時~
出ましたっ!パワパフガールズZ
キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE 2
パプリカ
銀色の髪のアギト
【2005年】
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才~
戦国英雄伝説 新釈 眞田十勇士 The Animation
ドラえもん (第2作 第2期)
戦国英雄伝説 新釈 眞田十勇士 The Animation スペシャル 上田城攻防
まじかるカナン
DIGITAL MONSTER X-evolution
【2004年】
キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE
【2003年】
F-ZERO ファルコン伝説
ASTRO BOY 鉄腕アトム
【2002年】
キン肉マンII世 second generations
炎の蜃気楼
花田少年史
名探偵コナン ベイカー街の亡霊
【2001年】
HELLSING
ののちゃん
バンパイアハンターD
【2000年】
OH! スーパーミルクチャン
劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード
【1999年】
劇場版 カードキャプターさくら
青山剛昌短編集
【1998年】
カードキャプターさくら
【1996年】
名探偵コナン
劇場版 X-エックス-
映画 クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険
【1995年】
ご近所物語
スラムダンク 吠えろバスケットマン魂!! 花道と流川の熱き夏
【1994年】
ママレード・ボーイ
【1993年】
SLAM DUNK
銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲
お星さまのレール
【1992年】
超電動ロボ 鉄人28号FX
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起きあがれ!!アバンの使徒
【1991年】
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険
映画 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
【1990年】
私のあしながおじさん
天上編 宇宙皇子
ロードス島戦記
【1988年】
魁!! 男塾
【1987年】
シティーハンター
タッチ3 君が通り過ぎたあとに
北斗の拳2
【1986年】
銀牙 -流れ星 銀-
めぞん一刻
メイプルタウン物語
愛少女ポリアンナ物語
【1985年】
プロゴルファー猿
キン肉マン 晴れ姿! 正義超人
戦国魔神ゴーショーグン 時の異邦人
タッチ
【1984年】
らんぽう
【1983年】
キャプテン翼
幻魔大戦
キン肉マン
【1982年】
さすがの猿飛
伝説巨神イデオン 接触篇
伝説巨神イデオン 発動篇
戦国魔神ゴーショーグン(劇場版)
新・ど根性ガエル ど根性・夢枕
【1981年】
新・ど根性ガエル
戦国魔神ゴーショーグン
【1980年】
伝説巨神イデオン
ニルスのふしぎな旅
【1978年】
未来少年コナン
【1976年】
ドカベン
最新記事
田中秀幸 関連ニュース情報は34件あります。
現在人気の記事は「11月誕生日の声優一覧」や「声優・田中秀幸さん、『シティーハンター』『ONE PIECE(ワンピース)』『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』『聖闘士星矢』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)」です。