menu

宮崎駿|監督作品・プロフィール・最新情報まとめ

映画監督・アニメーターの宮崎駿(みやざきはやお)さんは1941年1月5日生まれ、東京都出身。こちらでは、宮崎駿さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

宮崎駿
職業 監督
名前 宮崎駿
ふりがな みやざきはやお
性別 男性
生年月日 1941年1月5日
星座 やぎ座
血液型 O型
出身地 東京都
代表作 未来少年コナン
ルパン三世 カリオストロの城
風の谷のナウシカ
天空の城ラピュタ
となりのトトロ
魔女の宅急便
紅の豚
もののけ姫
千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
崖の上のポニョ
風立ちぬ
など

アニメイトタイムズからのおすすめ


「宮崎駿」関連作品

関連記事
天空の城ラピュタ
空に浮かぶ伝説の島、ラピュタを発見したものの、人々に信じてもらえないまま亡くなった父を持つ、見習い機械工のパズー。彼はある日、空から落ちてきた少女シータと出会う。彼女は胸に青く光る石のペンダントを身につけていた。実は、彼女はラピュタの王位継承者であり、そのペンダントこそが空に浮かぶ力を持つ"飛行石"だったのだ。ところが、二人はラピュタを捜索している国防軍に捕まってしまい、シータを残してパズーだけが釈放されることに。彼は、同じく飛行石を手に入れようとしていた空中海賊ドーラ一味の協力を得て、シータを国防軍の手から救い出す。そして、とうとう伝説の島ラピュタと遭遇することになるが……。作品名天空の城ラピュタ放送形態劇場版アニメ放送スケジュール1986年8月2日【TV放送】2022年8月12日金曜ロードショーにてキャストパズー:田中真弓シータ:横沢啓子ドーラ:初井言榮ムスカ:寺田農ポムじい:常田富士男将軍:永井一郎親方:糸博おかみ:鷲尾真知子シャルル:神山卓三ルイ:安原義人アンリ:亀山助清老技師:槐柳二マッジ:TARAKOスタッフ監督:宮崎駿脚本:宮崎駿プロデューサー:高畑勲作画監督:丹内司美術:野崎俊郎/山本二三音楽:久石譲主題...
関連記事
となりのトトロ
「そりゃスゴイ、お化け屋敷に住むのが父さんの夢だったんだ」と、こんなことを言うお父さんの娘が、小学六年生のサツキと四歳のメイ。このふたりが、大きな袋にどんぐりをいっぱいつめた、たぬきのようでフクロウのようで、クマのような、へんないきものに会います。ちょっと昔の森の中には、こんなへんないきものが、どうもいたらしいのです。でも、よおく探せばまだきっといる。見つからないのは、いないと思いこんでいるから。作品名となりのトトロ放送形態劇場版アニメ放送スケジュール1988年4月16日【TV放送】2022年8月19日金曜ロードショーにてキャストサツキ:日髙のり子メイ:坂本千夏とうさん:糸井重里かあさん:島本須美トトロ:高木均ネコバス:龍田直樹カンタのばあちゃん:北林谷栄カンタの父:広瀬正志カンタの母:丸山裕子カンタ:雨笠利幸本家のおばあちゃん:鈴木れい子学校の先生:鷲尾真知子草刈り男:千葉繁郵便配達員:西村智博ミッちゃん:神代智恵リョウコちゃん:水谷優子大谷育江TARAKO石田光子中村大樹平松晶子スタッフ原作・脚本・監督:宮崎駿プロデューサー:原徹作画:佐藤好春美術:男鹿和雄仕上:保田道世音楽:久石譲主題歌:「さんぽ」/作詞:中川李枝子 作...
関連記事
魔女の宅急便
魔女の子は、13歳になると一人前の魔女になるために1年間の修行に出なければならず、人間の父親と魔女の母親を持つ13歳の少女キキもまた、黒猫ジジを連れて父母のもとを旅立つ。海辺の町、コリコを修行の場に選んだキキは、親切なパン屋のおかみのおソノさんのおかげで、唯一使える魔法である、ホウキで空を飛ぶ能力を使って荷物配達の仕事を始める。初めての仕事では、途中の森に荷物を落とすなどトラブルを起こしつつも何とか仕事を無事終了。女子画学生のウルスラや、少年トンボともお友達となり、少しずつ仕事にも慣れていくキキだったが……。作品名魔女の宅急便放送形態劇場版アニメ放送スケジュール1989年7月29日【TV放送】2022年4月29日(金)金曜ロードショーにてキャストキキ・ウルスラ:高山みなみジジ:佐久間レイコキリ:信沢三恵子おソノ:戸田恵子トンボ:山口勝平バーサ:関弘子オキノ:三浦浩一老婦人:加藤治子スタッフ監督:宮崎駿プロデューサー・脚本:宮崎駿音楽:久石譲音楽演出:高畑勲作画:大塚伸治/近藤勝也/近藤喜文美術:大野広司色彩設計:保田道世主題歌OP:「ルージュの伝言」荒井由実ED:「やさしさに包まれたなら」荒井由実公開開始年&季節1989アニメ映画(C)1989...
関連記事
もののけ姫
中世の枠組みが崩れ始めた室町時代の日本。いまだ人を寄せ付けぬ太古の深い森の中には、人語を解する巨大な山犬や猪などの神獣たちが潜み、聖域を侵す人間たちを襲って、荒ぶる神々として恐れられていた。エミシの末裔のアシタカは、人間への怒りと憎しみによってタタリ神と化した猪神に呪いをかけられ、それを解くために訪れた西の国で、数奇な運命に巻き込まれていく。森を切り開いて、人のための豊かな土地を作り上げようとする、タタラ製鉄集団のエボシ御前は、鉄を打ちながら人間中心の社会を築き上げようとしていた。一方、犬神に育てられた少女サンは、"もののけ姫"と恐れられ、森を守るため神々とともにタタラ集団と戦っていた。双方とも「己が正義」と信じるこの争いに、さらに不老長寿の力があるというシシ神の首を狙う侍たちが絡み、三つ巴の戦いとなる。アシタカとサンは、惨劇の中で出会い、心を通い合わせる。しかし、森を巡る戦いは凄惨を極め、大混乱の中、シシ神の首が奪われてしまう…。作品名もののけ姫放送形態劇場版アニメ放送スケジュール1997年7月12日キャストアシタカ:松田洋治サン:石田ゆり子エボシ御前:田中裕子ジコ坊:小林薫甲六:西村雅彦ゴンザ:上條恒...
関連記事
千と千尋の神隠し
10歳の女の子、千尋は、無愛想でちょっとだるそうな、典型的な現代っ子。両親とともに車で引っ越し先の家へと向かう途中に、いつの間にか迷い込んだ「不思議の町」。町の屋台にあった料理を勝手に食べた両親は、豚に姿をかえられてしまう。ひとりぼっちになってしまった千尋は、「千尋」という名を奪われ「千」と呼ばれながら、生き残るためにその町を支配する強欲な魔女・湯婆婆の下で働き始める。湯屋とは、この日本に棲むいろんな神様やお化けが疲れと傷を癒しに通うお風呂屋さんのこと。そこで、千尋は怪しい神様やお化けに交じって生まれて初めて懸命に働く。ハクや河の神などと出会い、様々な経験とふれあいを重ねるうちに、千尋は徐々に成長していく。何重にも守られて育つ現代の子どもたちが、突然ひとりぼっちになったら?はたして千尋は元の世界に帰れるのか・・・?作品名千と千尋の神隠し放送形態劇場版アニメ放送スケジュール2001年7月20日キャスト千尋:柊瑠美ハク:入野自由湯婆婆/銭婆:夏木マリお父さん:内藤剛志お母さん:沢口靖子青蛙:我修院達也坊:神木隆之介リン:玉井夕海番台蛙:大泉洋河の神:はやし・こば父役:上條恒彦兄役:小野武彦釜爺:菅原文太カオナシ:中村彰男...
関連記事
ハウルの動く城
19世紀、魔法と科学が入り乱れる愛国主義全盛の時代。王国を守るために兵士たちは戦地へ赴き、荒地では魔法使いがさまよっていた。その町から少し離れたところに、父が残した帽子屋を切り盛りしながらひっそりと暮らす少女がいた。その子の名はソフィー(倍賞千恵子)、18歳。ある日、ソフィーは自由奔放に生きる妹のレティー(香月弥生)に会いに行く道中で、美貌の青年・ハウル(木村拓哉)と出会う。ハウルは荒地の魔女(美輪明宏)に追われているといい、その追っ手を撒くためにソフィーとともに空へ舞い上がる。ソフィーは驚きながらも、そのままハウルとの束の間の空の散歩を楽しむ。夢のような体験と、空を駆け抜ける美青年ハウルの姿にすっかり心を奪われてしまったソフィーは恋に落ちる。しかし、その晩、ソフィーは荒地の魔女の魔法にかけられ、90歳のおばあちゃんの姿に変えられてしまう!その姿では家族に心配をかけてしまうし、呪のことは他人に話せないように魔法までかけられてしまっている。誰にも真実を告げることのできないソフィーは家を出る決心をし、荷物をまとめる。そして、荒地の魔女にかけられた呪いを解くためにハウルの「動く城」に押しかけ、そのまま家政婦として住み...
関連記事
崖の上のポニョ
海辺の小さな町。崖の上の一軒家に住む5歳の少年・宗介は、ある日、クラゲに乗って家出したさかなの子・ポニョと出会う。アタマをジャムの瓶に突っ込んで困っていたところを、宗介に助けてもらったのだ。宗介のことを好きになるポニョ。宗介もポニョを好きになる。「ぼくが守ってあげるからね」しかし、かつて人間を辞め、海の住人となった父・フジモトによって、ポニョは海の中へと連れ戻されてしまう。人間になりたい!ポニョは、妹たちの力を借りて父の魔法を盗み出し、再び宗介のいる人間の世界を目指す。危険な力を持つ生命の水がまき散らされた。海はふくれあがり、嵐が巻き起こり、妹たちは巨大な水魚に変身して、宗介のいる崖へ、大津波となって押し寄せる。海の世界の混乱は、宗介たちが暮らす町をまるごと飲み込み、海の中へと沈めてしまう―。作品名崖の上のポニョ放送形態劇場版アニメ放送スケジュール2008年7月19日(土)【TV放送】2022年5月6日(金)金曜ロードショーにてキャストポニョ:奈良柚莉愛宗介:土井洋輝リサ:山口智子耕一:長嶋一茂グランマンマーレ:天海祐希フジモト:所ジョージ婦人:柊瑠美ポニョのいもうと達:矢野顕子トキ:吉行和子ヨシエ:奈良岡朋子カヨ:左時枝...

関連動画



最新記事

宮崎駿 関連ニュース情報は9件あります。 現在人気の記事は「『となりのトトロ』の登場人物、「ミッちゃん」と「リョウコちゃん」分かりますか?」や「細田守監督が『ガンダム』のビニールシートを観て感じたリアリティとは? 『竜とそばかすの姫』『時をかける少女』にも影響を与えた「今、絶対に観てほしい5つのアニメ」を紹介!『世界一受けたい授業』番組レポート」です。
おすすめタグ
宮崎駿 関連ニュース

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2022年秋アニメ一覧 10月放送開始
2023春アニメ何観る
2023年春アニメ最速放送日
2023春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング