近藤隆|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の近藤隆(こんどう たかし)さんは1979年5月12日生まれ、愛知県出身。『家庭教師ヒットマンREBORN!』の雲雀恭弥役をはじめ、『アイドリッシュセブン』の御堂虎於役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、近藤隆さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優 |
---|---|
名前 | 近藤隆 |
ふりがな | こんどうたかし |
愛称 | 近ちゃん |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1979年5月12日 |
星座 | おうし座 |
血液型 | A型 |
出身地 | 愛知県 |
所属事務所 | AMBERnote |
代表作 | ・家庭教師ヒットマンREBORN!(雲雀恭弥) ・DIABOLIK LOVERS(逆巻スバル) ・アイドリッシュセブン(御堂虎於) ・ツキウタ。 THE ANIMATION(長月夜) ・世界一初恋(小野寺律) ・生徒会の一存(杉崎鍵) ・アイ★チュウ(枢木睦月) ・異国迷路のクロワーゼ The Animation(クロード・クローデル) ・91Days(アヴィリオ) |
「近藤隆」公式プロフィール
「近藤隆」公式Twitter

【Blu-ray】アイドリッシュセブン 7th Anniversary Event “ONLY ONCE, ONLY 7TH.” Blu-ray BOX 数量限定生産

【ドラマCD】バディミッション BOND Extra Episode ~エンド・オブ・ファントム~ 豪華盤

【ドラマCD】バディミッション BOND Extra Episode ~群雲立てば鬼を産む~ 豪華盤

【ドラマCD】ドラマCD 大河幻想ラジオドラマ 魔道祖師 第二期 後編 特装盤

【ドラマCD】ドラマCD 大河幻想ラジオドラマ 魔道祖師 第二期 後編 通常盤 下巻

【ドラマCD】ドラマCD 大河幻想ラジオドラマ 魔道祖師 第二期 後編 通常盤 上巻
近藤隆ピックアップ記事
近藤隆さんが「駆け引きが楽しいと思います」と語る、『イケメンシリーズ』新作キャストインタビュー第4弾!ミュージカルアニメ『Dance with Devils』連続キャストインタビュー! 第三回は楚神ウリエ役・近藤隆さん
春アニメ『みだらな青ちゃんは勉強ができない』矢部総一郎役・近藤隆さんインタビュー|徐々にエスカレートしていく青ちゃんの妄想がクセになる!
出演アニメキャラクター
DIABOLIK LOVERS|逆巻スバル
[ みんなの声(2022年更新)]
・初めて近藤隆さんを意識した作品です。ダミヘを使った作品で初めて聴いたのが第1作でした。耳元で責められ、血を吸われている演技を聴くっていうのも衝撃的な体験で、ちょっと怖いと思いつつ、その中に垣間見える優しさに惹かれていました。彼の過去にその優しさのルーツがあるのですが、その過去でどれほど苦しんだのだろうと思わずにはいられませんでした。その後のシリーズでは主人公に対して不器用ながら優しく接する機会が増え、その成長や恋人同士になってからの照れながらも恋人っぽい事をしようとするところにニヤニヤしながらもキュンとしてしまいました(笑)個人的にシチュエーションCDのMore, bloodのラストシーンが彼の優しさを体現していてとても好きです。ハッピーエンドではないかもしれませんが、初めて聴いた時は彼の決断に涙が止まりませんでした。(20代・女性)
家庭教師ヒットマンREBORN!|雲雀恭弥
[ みんなの声(2022年更新)]
・この作品で近藤隆さんを知りました。雲雀は並盛中の風紀委員長でボンゴレ最強の守護者でもありますが、群れる事を何より嫌い、自身にとって気に入らない相手には「かみ殺す」というようなキャラクターでした。しかしそれでも、風紀の秩序を守るという意志は誰よりも抱いており、とくに未来完結編ではデイジーとの闘いで並盛中が壊された際には「校舎を壊した罪で、君を逮捕する」と発言しながらボンゴレボックス「アラウディの手錠」を使用するシーンは制裁に満ちた名シーンでした。実は近藤さんはこの作品では他にもそのアラウディや風(フォン)等も演じておりましたが、雲雀恭弥こそが、それらの原点だと実感しています。(20代・男性)
ツキウタ。|長月夜
[ みんなの声(2021年更新)]
・普段は大人しくかわいらしいキャラで女子力高いところも推しポイントですが、たまに感情をあらわにする時がありその演技を聴くと胸が熱くなります。アニメでの夜くん主演ドラマ撮影シーンではいつもとは全く話し方が聴くことができる好きなシーンでよく見返しています。もちろんアイドルですので歌もあり、夜くんの歌声は最高です。近藤さんの演技力歌唱力は素晴らしいです。(40代・女性)
アイドリッシュセブン|御堂虎於
[ みんなの声(2020年更新)]
・アイドリッシュセブン3部から登場する新ユニットOO(ズール)のメンバーです。 彼は高級ホテルチェーンを経営してる一族の息子でもありますが、昔 ヒーローといったアクションものが好きな好青年でしたが周囲から求められるギャップに悩みはじめ、奔放な生き方をしているのが今の彼です。 現在配信している4部、特別編にて過去やこれから先の虎於についてもっと知ることができます。 そんな彼をずっと最推しでいられます 御堂虎於が近藤さんで本当によかったです。 お誕生日おめでとうございます(20代・女性)
テイルズ オブ エクシリア2|ルドガー・ウィル・クルスニク
[ みんなの声(2021年更新)]
・一週目はほぼしゃべらないけれど、クリア後に敵のことやストーリーの全てを理解したまま二週目を進めると、いくらかしゃべってくれることで、キャラの感情やどうしてそうなったかなどの理解も深まるので更に好きになります。アプリでもしゃべりますが、原作であるエクシリア2を、ぜひプレイして頂きたい。感情や声の重みから、近藤さんの演技にも惚れます。(・女性)
世界一初恋|小野寺律
[ みんなの声(2020年更新)]
・演技派な近藤さんが演じているキャラクターの中でも特に演技力が素晴らしく、「演じている」のではなく本当にキャラクターがそこに存在している、キャラクターが喋っている、と感じます。 可愛いキャラクターからかっこいいキャラクターまで幅広く演じる近藤さんの、可愛いとかっこいいの中間くらい、あまり声を作り込まない自然な演技(に聞こえるほど素晴らしい演技)だと個人的に思います。 律くんは感情の揺れが忙しいキャラクターなので、優しかったり声を張り上げたりと色々な近藤さんの声を聞けるのも魅力かと思います。 キャラクターソングが発売されていて歌がとても上手です。 BL作品ですが、本当に近藤さんの演技が素晴らしいことや、律くんが仕事を頑張っている姿に胸打たれたり恋愛の他にも素敵な要素がたくさんあるので、色んな方に見てほしい作品です。(30代・女性)
バディミッション BOND|アーロン
[ みんなの声(2022年更新)]
・荒々しいワイルドな部分と、仲間や家族想いな優しい部分、時々見せる年下らしい可愛いいたずらっ子ぽい部分など、様々なシチュエーションの演じ分けが最高。それでいて、どの顔も同じ人間の違う側面という繋がりを感じました。ゲーム2周目はアーロンのセリフが全て違う意味を持って聞こえてくるので、そこの匙加減も絶妙だと思います。ゲームの後のドラマCDで、また違う側面が見られます。(30代・女性)
Dance with Devils|楚神ウリエ
[ みんなの声(2022年更新)]
・私がRejetを好きになるきっかけであり、近藤さんを知ったきっかけの作品です常にバラを持ち歩きヒロインのことを蝶々と呼ぶなど第一印象は衝撃的でしたが作中で歌っている歌を聴いて歌の上手さに驚き、すぐキャラソンCDを買いました今ではダンデビで1番好きなキャラですアモり、アモれば、アモる時のアモーレ3段活用大好きです!!(20代・女性)
生徒会の一存|杉崎鍵
[ みんなの声(2022年更新)]
・いわゆる美少女ハーレムにいる主人公。思い過去を持ちながらも、努力に努力を重ねて今の位置に居るというキャラ。今でも大好きなキャラクター(20代・男性)
91Days|アヴィリオ
[ みんなの声(2021年更新)]
・原作がない完全オリジナルアニメであり、また内容が禁酒法時代のアメリカを舞台にした復讐劇という題材で、難しい内容を演じきった近藤さんの凄さを体感してほしいと思い『91Days』を選びました。復讐劇のためセリフは多くはありませんが、セリフに込められたアヴィリオの感情で心が揺さぶられます。序盤、中盤、終盤での親友コルテオに対する態度や感情の違いや、復讐相手であるネロに対する声の違いなど、それぞれの細かい声色はファン必見です!(20代・女性)
スカーレッドライダーゼクス|津賀ユゥジ
[ みんなの声(2021年更新)]
・ギャグとシリアスのギャップ。作品世界の壮大さ。ユゥジはメインキャラクターの中では大人なのでよりリアリティのある人物だと思います。(40代・女性)
ブラックスター -Theater Starless-|黒曜
[ みんなの声(2021年更新)]
・アングラな雰囲気のショーレストラン「スターレス」の古株、「黒曜」。さまざまな人物の思惑が絡み合う謎の多い作品ですが、そのなかでも鍵を握っていそうな人物であり、店のアニキであり。見た目的にただのチンピラかと思いきや思慮深い面もあり、過去にも何かしら秘密がありそう…という複雑なキャラクターですが、ドスの効いた近藤さんの声のおかげでさらに深みが増しております。黒曜の声は近藤さんしか考えられません。指名した方の慧眼に感謝。(30代・女性)
クリミナーレ!シリーズ|ルチア
[ みんなの声(2021年更新)]
・Rejet Archiveで、ストーリーを聴いたのがきっかけで「クリミナーレ!」シリーズを知ったんですが、ルチア君の場合、左目が前髪で隠れている、イメージカラーが私の好きな青色、声がキャラクターにマッチしている…と、私の好みのキャラ属性を見事に撃ち抜いたキャラで、シリーズの一番の推しキャラです!!そして、ストーリー(動画だとトラック別で10本アップされている)で一番好きなシーンは、48時間逃げ切った後のシーンですね!ようやく手錠が外れて、”離ればなれになるの…?”と思っていたら、「オレは、アンタを離すつもりなんかないよ」と言って、そのあとに「オレと対等に渡り合える女なんて、世界中探してもきっとひとりしかいない」「オレのパートナーを務められるのは、アンタだけだ。……そばにいなよ」と、照れ臭そうに言う所が少し可愛いんですが、そのあとに続く「でも、これだけは言える。アンタが幸せになれるかは分からないけれど……オレは確実に、幸せになれる」 このセリフが大好きでなんだか、胸が暖かくなりました…!私ならそのセリフのあとに「私も…ルチア君の傍にいれば、私も幸せになれると思」って続けますね!w そしてその後のあま~い展開が、一番推しになるきっかけになるシーンですが、もう…尊死(笑) これからもずっとルチア君を推し続けていきます!!近藤さん、Happy Birthday!!(10代・女性)
バクテン!!|築館敬助
[ みんなの声(2021年更新)]
・部の中でのお母さんポジションで作品も一人一人のキャラクターが個性溢れていてみんな可愛いしストーリーも面白い!(10代・女性)
大正偶像浪漫「帝國スタア」|怜
[ みんなの声(2021年更新)]
・近藤さんの演技力がすごかったです!怜は優しいけど狂気じみた所がありストーリーの中盤、オーナーとの信頼関係はほぼ無い中で最後はどう関係が修復して2人は結ばれるのかすごいドキドキしました。(20代・女性)
GUILTY GEAR|ファウスト
[ みんなの声(2021年更新)]
・初めて近藤さんのお名前を知った作品で、今の近藤さんのイケメンキャラボイスからは想像がつかない奇人変人(?)なボイスも含めて面白くて当時はファウストばかり使っていたので思い入れがあります。(30代・女性)
異国迷路のクロワーゼ|クロード・クローデル
[ みんなの声(2021年更新)]
・パリの古びた商店街にある、看板商の少年店主。近藤隆さんが演じたクロード・クローデルが大好きです。両親のいない、祖父の力も借りることができない中、自分の実力で店や商店街を支えようと奮闘するクロードの姿に感動しました。職人気質の頑固さ、日本から来た留学生、湯音ちゃんとの愛らしい掛け合いも魅力です。近藤さんの、どんな役を演じても溢れ出る優しさを、深く感じられる作品だと思います。(30代・女性)
バトルスピリッツ 覇王|芹沢イサミ
[ みんなの声(2021年更新)]
・イサミくんは、主人公ハジメくんのよきライバルの一人です。全国大会決勝では、カード同士を合体して新たな効果を得る「ブレイヴ」というギミックを使いこなす強さと、バトル中に突然一句詠むほど気ままなバトルスタイルとでハジメくんのペースを乱します。京都代表のバトラーということで、演技次第では「食えないやつ」という印象を与えてしまう恐れもありました。しかし近藤さんは、生き生きとした高めの声色によって、イサミくんの無邪気でたおやかな魅力を引き出してくださいました。40話で再登場したときは、ハジメくんの新たなキースピリット「ロードドラゴン・グレイザー」の使い方を、バトルを通して伝えてくれます。勝ったり負けたりを繰り返して仲間と成長していけるところが、バトルスピリッツ覇王の大好きなところです。(20代・女性)
天下統一恋の乱|霧隠才蔵
[ みんなの声(2021年更新)]
・アプリゲーム、ボルテージの作品です。毎年二回やっているボルテージ全作品のキャラ人気投票で、殿堂でありながらぶっちぎりの一位です。近藤さんの低く感情を押し殺した声が才蔵さんに似合っています。主人公を突き放しながらも、実は優しく見守ってくれて、それでいて、色気がたっぷりのキャラ。近藤隆さんの声だからこそ、更に才蔵さんの魅力が増しているのだと思います。(30代・女性)
アイ★チュウ|枢木睦月
[ みんなの声(2020年更新)]
・近藤さん史上最高にかわいいお声でとても癒されます! 小悪魔的に甘えられてもかわいい声だから許しちゃう!(笑)(20代・女性)
刀剣乱舞|小狐丸
[ みんなの声(2020年更新)]
・数千年を生きた鷹揚で達観し、堂々たる様子が近藤さんの声でとても伝わってきて初めて聞いた時に感動しました。反面、とても愛嬌のあるところも小狐丸の可愛さにつながっているので、そういう一筋縄ではいかないキャラクターをとても素敵に演じてくださっていて、とても魅力的な作品・キャラクターだと思います。(30代・女性)
悠久のティアブレイド|ヤジュル
[ みんなの声(2020年更新)]
・ヤジュルの正体がバレた後のしゃべり方が近藤さんらしい(30代・女性)
BLACK CAT|トレイン=ハートネット
[ みんなの声(2020年更新)]
・トレインのかっこよさと破天荒さ、そして心に傷を抱えた危うさなど全て声が合っていて表現や演技も完璧でした!この作品で近藤さんを知り、心底惚れそれからずっと大好きです\(//∇//)\ 声優さんが声をあてているのではなくキャラが話していると感じるくらい近藤さんはいつも演技をされていて本当に素晴らしい役者さんです! BLACK CATは歌もよくいまだに聞くことがあります♪(20代・女性)
アラド戦記~スラップアップパーティー~|バロンアベル
スクラップドプリンセス|レオポルドスコルプス〈レオ〉
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。|葉山隼人
代表作 募集中
お誕生日記念として、近藤隆さんの代表作のアンケートを募集中です。
アンケートは、2023年5月9日(火)16時終了予定です。皆さんからの応募お待ちしております。
アンケート参加はこちらのボタンから↓
近藤隆さんの代表作記事一覧
・声優・近藤隆さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・近藤隆さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・近藤隆さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
誕生日(5月12日)の同じ声優さん
・近藤隆(こんどうたかし)・山口眞弓(やまぐちまゆみ)
・5月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
近藤隆 関連ニュース情報は196件あります。
現在人気の記事は「5月誕生日の声優一覧」や「『アイドリッシュセブン』ŹOOĻ 1st Album “einatZ” 発売記念インタビュー|広瀬裕也さん、木村昴さん、西山宏太朗さん、近藤隆さん、4人で歌う意味が込められているAlbumに」です。