当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
近藤隆|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の近藤隆(こんどう たかし)さんは5月12日生まれ、愛知県出身。『家庭教師ヒットマンREBORN!』の雲雀恭弥役をはじめ、『アイドリッシュセブン』の御堂虎於役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、近藤隆さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優 |
---|---|
名前 | 近藤隆 |
ふりがな | こんどうたかし |
愛称 | 近ちゃん |
性別 | 男性 |
生年月日 | 5月12日 |
星座 | おうし座 |
血液型 | A型 |
出身地 | 愛知県 |
所属事務所 | AMBERnote |
代表作 | ・家庭教師ヒットマンREBORN!(雲雀恭弥) ・DIABOLIK LOVERS(逆巻スバル) ・アイドリッシュセブン(御堂虎於) ・ツキウタ。 THE ANIMATION(長月夜) ・世界一初恋(小野寺律) ・生徒会の一存(杉崎鍵) ・アイ★チュウ(枢木睦月) ・異国迷路のクロワーゼ The Animation(クロード・クローデル) ・91Days(アヴィリオ) |
「近藤隆」公式プロフィール
「近藤隆」公式Twitter

【Blu-ray】アイドリッシュセブン ZOOL LIVE LEGACY “APOZ” Blu-ray BOX -Limited Edition- 数量限定生産

【アルバム】アプリゲーム アイドリッシュセブン ZOOL 2nd Album “Zquare” 初回限定盤A

【アルバム】アプリゲーム アイドリッシュセブン ZOOL 2nd Album “Zquare” 初回限定盤B

【Blu-ray】劇場版 アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD Blu-ray BOX 特装限定版

【Blu-ray】劇場版 アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD Blu-ray BOX 特装限定版 アニメイト限定セット

【キャラクターソング】ツキウタ。 キャラクターCD・5thシーズン 6 皐月葵&長月夜 梔子の花 (CV.KENN・近藤隆)
近藤隆ピックアップ記事
近藤隆さんが「駆け引きが楽しいと思います」と語る、『イケメンシリーズ』新作キャストインタビュー第4弾!ミュージカルアニメ『Dance with Devils』連続キャストインタビュー! 第三回は楚神ウリエ役・近藤隆さん
春アニメ『みだらな青ちゃんは勉強ができない』矢部総一郎役・近藤隆さんインタビュー|徐々にエスカレートしていく青ちゃんの妄想がクセになる!
出演アニメキャラクター
アイドリッシュセブン|御堂虎於
[ みんなの声(2023年更新)]
・ŹOOĻの単独2daysライブで両日叫びまくっていた姿が忘れられません。特に2日目は最初から声が枯れていたにもかかわらず、それでも心のままに叫んでいて、その姿に心を打たれました。時々歌詞をオリジナルのセリフに変えて叫ぶこともあり、虎於としてだけでなく、近藤さん自身としての気持ちを叫んでいたように思えて、ライブ後はしばらく涙が止まりませんでした。原作メインストーリー3部でヒールとして登場し、4部で後悔と罪悪感に苛まれ、5部6部では生い立ちによる苦悩を抱えていた虎於。そんな虎於も、セリフのニュアンスでその時その時の虎於の気持ちやバックボーンを表現している近藤さんも、本当に大好きです。(10代・女性)
家庭教師ヒットマンREBORN!|雲雀恭弥
[ みんなの声(2022年更新)]
・この作品で近藤隆さんを知りました。雲雀は並盛中の風紀委員長でボンゴレ最強の守護者でもありますが、群れる事を何より嫌い、自身にとって気に入らない相手には「かみ殺す」というようなキャラクターでした。しかしそれでも、風紀の秩序を守るという意志は誰よりも抱いており、とくに未来完結編ではデイジーとの闘いで並盛中が壊された際には「校舎を壊した罪で、君を逮捕する」と発言しながらボンゴレボックス「アラウディの手錠」を使用するシーンは制裁に満ちた名シーンでした。実は近藤さんはこの作品では他にもそのアラウディや風(フォン)等も演じておりましたが、雲雀恭弥こそが、それらの原点だと実感しています。(20代・男性)
ツキウタ。|長月夜
[ みんなの声(2023年更新)]
・私の中の近藤隆さんが出すキャラのイメージが、変わった作品!!それまでは、あまり好きにならない様なタイプのキャラが多かったのですが、夜は違いました。アイドルだけど、ちょっと平凡な感じで家庭的で、料理も上手く仲間思いで可愛い雰囲気が大好きです。葉との過去のエピソードを観た時は、胸がギュっとなって泣いちゃいました。(30代・女性)
世界一初恋|小野寺律
[ みんなの声(2020年更新)]
・演技派な近藤さんが演じているキャラクターの中でも特に演技力が素晴らしく、「演じている」のではなく本当にキャラクターがそこに存在している、キャラクターが喋っている、と感じます。 可愛いキャラクターからかっこいいキャラクターまで幅広く演じる近藤さんの、可愛いとかっこいいの中間くらい、あまり声を作り込まない自然な演技(に聞こえるほど素晴らしい演技)だと個人的に思います。 律くんは感情の揺れが忙しいキャラクターなので、優しかったり声を張り上げたりと色々な近藤さんの声を聞けるのも魅力かと思います。 キャラクターソングが発売されていて歌がとても上手です。 BL作品ですが、本当に近藤さんの演技が素晴らしいことや、律くんが仕事を頑張っている姿に胸打たれたり恋愛の他にも素敵な要素がたくさんあるので、色んな方に見てほしい作品です。(30代・女性)
バディミッション BOND|アーロン
[ みんなの声(2023年更新)]
・作品のシナリオ自体が本当に完成度が高く、どんな何げなく聞こえる台詞にも実は意味がある…というような見事な組み立てのストーリーで、質の高いシナリオのゲームをやりたい人には絶対お薦めです!ゲームから続くドラマCDシリーズもゲームからのクオリティを落とすことなく、ゲームのシナリオに更に深みを与えてくれる内容です。アーロンの芝居が素晴らしいです。台詞に乗せる情報量の多さ。文面で見てる時と、声がついたときの印象がここまで違うか!と思えます。大げさでなく、ゲームをクリアした人でアーロン嫌いな人いないと思います。好きになるしかないです。(40代・女性)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。|葉山隼人
[ みんなの声(2023年更新)]
・葉山隼人は比企谷八幡のクラスメイトで、彼や他のクラスメイトの生徒達と何かと仲良くしている男孑高校生です。優等生である彼の八幡達の思いやりや、温厚な部分が特に良く、葉山隼人の人物像がとても良かったと思えるくらい面白かったです。(20代・男性)
テイルズ オブ エクシリア2|ルドガー・ウィル・クルスニク
[ みんなの声(2023年更新)]
・主人公のルドガーと分史世界のルドガーの演技が全く違い、パラレルワールドで10年後と言えど同じキャラだなんて分からないぐらい演技が違い、好青年と大人な色気のある男性を演じ分けてるのが凄い印象に残ってます。(30代・女性)
クリミナーレ!シリーズ|ルチア
[ みんなの声(2023年更新)]
・ディアラヴァのスバルくんとも迷いましたが……結果的にこっちに落ち着きました笑最初はなんだかそっけない感じで接していたルチアくん……でも、主人公ちゃんのいざという時の頭の回転の速さや、優しさに触れていくうちに、心を開いていったルチアくん……その過程を聞いて辿るたびにどんどん好きになっていき、推しになりました!!外見も好みですが、やっぱりその性格に惹かれていきました……♡また素敵な声が聞きたい……そんな時はRejetさんの公式チャンネルでいつも聞いています♪︎「クリミナーレ!」シリーズを知らない方も、一度でもいいのでルチアくんの声を聞いてほしいなと思います……♪︎ルチアくんを推しているひとりのファンとして布教させてください!!笑(10代・女性)
ブラックスター -Theater Starless-|黒曜
[ みんなの声(2023年更新)]
・キャスト達の本名すら分からない謎だらけのショーレストランが舞台となる、彼らの欲望や葛藤がリアルに描かれているワルメン応援&リズムゲーム。高身長で体も厚く、赤髪に剃りこみ、一見怖そうに見える黒曜さんですが、パフォーマンスを大切にし、自分の率いるチームWだけでなく他のチームや不調のキャストも気にかけ、スターレスというお店を大切に護り続ける芯の強さを持つかっこいい方です。そんな黒曜さんに命を吹き込んでくださる近藤さんには感謝しきれません。黒曜さんにピッタリの素敵な演技をありがとうございます。黒曜さんの自信や悩み、感じていることが近藤さんの演技を通してたくさん伝わります。これからもお世話になります。よろしくお願いします。(10代・女性)
魔法使いの約束|オズ
[ みんなの声(2021年更新)]
・威厳があり、他の魔法使いや人間から恐れられる世界最強の魔法使いのオズですが、面倒みの良いところ、さりげない優しさ、また天然なところもあり、ギャップを感じさせるキャラです。また、口数が少ないキャラですが、その少ないセリフの中に込められた感情の表現がとても上手く、近藤隆さんの演技力の高さを感じさせます。(20代・女性)
91Days|アヴィリオ
[ みんなの声(2021年更新)]
・原作がない完全オリジナルアニメであり、また内容が禁酒法時代のアメリカを舞台にした復讐劇という題材で、難しい内容を演じきった近藤さんの凄さを体感してほしいと思い『91Days』を選びました。復讐劇のためセリフは多くはありませんが、セリフに込められたアヴィリオの感情で心が揺さぶられます。序盤、中盤、終盤での親友コルテオに対する態度や感情の違いや、復讐相手であるネロに対する声の違いなど、それぞれの細かい声色はファン必見です!(20代・女性)
Dance with Devils|楚神ウリエ
[ みんなの声(2022年更新)]
・私がRejetを好きになるきっかけであり、近藤さんを知ったきっかけの作品です常にバラを持ち歩きヒロインのことを蝶々と呼ぶなど第一印象は衝撃的でしたが作中で歌っている歌を聴いて歌の上手さに驚き、すぐキャラソンCDを買いました今ではダンデビで1番好きなキャラですアモり、アモれば、アモる時のアモーレ3段活用大好きです!!(20代・女性)
DIABOLIK LOVERS|逆巻スバル
[ みんなの声(2022年更新)]
・初めて近藤隆さんを意識した作品です。ダミヘを使った作品で初めて聴いたのが第1作でした。耳元で責められ、血を吸われている演技を聴くっていうのも衝撃的な体験で、ちょっと怖いと思いつつ、その中に垣間見える優しさに惹かれていました。彼の過去にその優しさのルーツがあるのですが、その過去でどれほど苦しんだのだろうと思わずにはいられませんでした。その後のシリーズでは主人公に対して不器用ながら優しく接する機会が増え、その成長や恋人同士になってからの照れながらも恋人っぽい事をしようとするところにニヤニヤしながらもキュンとしてしまいました(笑)個人的にシチュエーションCDのMore, bloodのラストシーンが彼の優しさを体現していてとても好きです。ハッピーエンドではないかもしれませんが、初めて聴いた時は彼の決断に涙が止まりませんでした。(20代・女性)
バクテン!!|築館敬助
[ みんなの声(2021年更新)]
・部の中でのお母さんポジションで作品も一人一人のキャラクターが個性溢れていてみんな可愛いしストーリーも面白い!(10代・女性)
大正偶像浪漫「帝國スタア」|怜
[ みんなの声(2021年更新)]
・近藤さんの演技力がすごかったです!怜は優しいけど狂気じみた所がありストーリーの中盤、オーナーとの信頼関係はほぼ無い中で最後はどう関係が修復して2人は結ばれるのかすごいドキドキしました。(20代・女性)
異国迷路のクロワーゼ|クロード・クローデル
[ みんなの声(2021年更新)]
・パリの古びた商店街にある、看板商の少年店主。近藤隆さんが演じたクロード・クローデルが大好きです。両親のいない、祖父の力も借りることができない中、自分の実力で店や商店街を支えようと奮闘するクロードの姿に感動しました。職人気質の頑固さ、日本から来た留学生、湯音ちゃんとの愛らしい掛け合いも魅力です。近藤さんの、どんな役を演じても溢れ出る優しさを、深く感じられる作品だと思います。(30代・女性)
スカーレッドライダーゼクス|津賀ユゥジ
[ みんなの声(2021年更新)]
・ギャグとシリアスのギャップ。作品世界の壮大さ。ユゥジはメインキャラクターの中では大人なのでよりリアリティのある人物だと思います。(40代・女性)
バトルスピリッツ 覇王|芹沢イサミ
[ みんなの声(2021年更新)]
・イサミくんは、主人公ハジメくんのよきライバルの一人です。全国大会決勝では、カード同士を合体して新たな効果を得る「ブレイヴ」というギミックを使いこなす強さと、バトル中に突然一句詠むほど気ままなバトルスタイルとでハジメくんのペースを乱します。京都代表のバトラーということで、演技次第では「食えないやつ」という印象を与えてしまう恐れもありました。しかし近藤さんは、生き生きとした高めの声色によって、イサミくんの無邪気でたおやかな魅力を引き出してくださいました。40話で再登場したときは、ハジメくんの新たなキースピリット「ロードドラゴン・グレイザー」の使い方を、バトルを通して伝えてくれます。勝ったり負けたりを繰り返して仲間と成長していけるところが、バトルスピリッツ覇王の大好きなところです。(20代・女性)
天下統一恋の乱|霧隠才蔵
[ みんなの声(2021年更新)]
・アプリゲーム、ボルテージの作品です。毎年二回やっているボルテージ全作品のキャラ人気投票で、殿堂でありながらぶっちぎりの一位です。近藤さんの低く感情を押し殺した声が才蔵さんに似合っています。主人公を突き放しながらも、実は優しく見守ってくれて、それでいて、色気がたっぷりのキャラ。近藤隆さんの声だからこそ、更に才蔵さんの魅力が増しているのだと思います。(30代・女性)
アイ★チュウ|枢木睦月
[ みんなの声(2020年更新)]
・近藤さん史上最高にかわいいお声でとても癒されます! 小悪魔的に甘えられてもかわいい声だから許しちゃう!(笑)(20代・女性)
刀剣乱舞-ONLINE-|小狐丸
[ みんなの声(2020年更新)]
・数千年を生きた鷹揚で達観し、堂々たる様子が近藤さんの声でとても伝わってきて初めて聞いた時に感動しました。反面、とても愛嬌のあるところも小狐丸の可愛さにつながっているので、そういう一筋縄ではいかないキャラクターをとても素敵に演じてくださっていて、とても魅力的な作品・キャラクターだと思います。(30代・女性)
悠久のティアブレイド|ヤジュル
[ みんなの声(2020年更新)]
・ヤジュルの正体がバレた後のしゃべり方が近藤さんらしい(30代・女性)
BLACK CAT|トレイン=ハートネット
[ みんなの声(2020年更新)]
・トレインのかっこよさと破天荒さ、そして心に傷を抱えた危うさなど全て声が合っていて表現や演技も完璧でした!この作品で近藤さんを知り、心底惚れそれからずっと大好きです\(//∇//)\ 声優さんが声をあてているのではなくキャラが話していると感じるくらい近藤さんはいつも演技をされていて本当に素晴らしい役者さんです! BLACK CATは歌もよくいまだに聞くことがあります♪(20代・女性)
アラド戦記~スラップアップパーティー~|バロンアベル
スクラップドプリンセス|レオポルドスコルプス〈レオ〉
近藤隆さんの代表作記事一覧
・声優・近藤隆さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・近藤隆さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・近藤隆さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・近藤隆さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
誕生日(5月12日)の同じ声優さん
・山口愛(やまぐちめぐみ)・梅澤めぐ(うめざわめぐ)
・山口眞弓(やまぐちまゆみ)
・近藤隆(こんどうたかし)
・5月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
近藤隆 関連ニュース情報は211件あります。
現在人気の記事は「5月誕生日の声優一覧」や「『アイドリッシュセブン』ŹOOĻ 1st Album “einatZ” 発売記念インタビュー|広瀬裕也さん、木村昴さん、西山宏太朗さん、近藤隆さん、4人で歌う意味が込められているAlbumに」です。