menu

安元洋貴|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優安元洋貴(やすもとひろき)さんは、3月16日生まれ、山口県出身。『鬼灯の冷徹』の鬼灯役をはじめ、『弱虫ペダル』の金城真護役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、安元洋貴さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

安元洋貴
職業 声優
名前 安元洋貴
ふりがな やすもとひろき
愛称 やすもっさん、もっくん
性別 男性
生年月日 3月16日
星座 うお座
血液型 B型
出身地 山口県
所属事務所 シグマ・セブン
代表作 鬼灯の冷徹(鬼灯)
弱虫ペダル(金城真護)
ヘタリア(ドイツ)
BLEACH(茶渡泰虎)
ぬらりひょんの孫(青田坊)
ワンパンマン(キング)
炎炎ノ消防隊(カロン)
くまみこ(クマ井ナツ)
ハイスコアガール(ガイルさん)
王様ランキング(アピス)
受賞歴 第15回(2020年度)声優アワード パーソナリティ賞

「安元洋貴」公式プロフィール
「安元洋貴」公式Twitter

安元洋貴のピックアップ記事

安元洋貴さんインタビュー|今の子たちが見てもかっこいいと思えるヒーローが『Infini-T Force(インフィニティ・フォース)』にいるぞ!

『ヘタリア The World Twinkle』キャラクターCDシリーズ声優インタビュー! ドイツ役・安元洋貴さん

7月放送TVアニメ『悪偶 -天才人形-』声優インタビュー第3弾はエルバト役・安元洋貴さん! “悪偶”や“裁縫師”など作品を形作る言葉と世界観が魅力に

海中バトルエンタメ『アクアマン』安元洋貴さん&田中理恵さんインタビュー|監督らしいアクションのスパイスが効いた、実は骨太な人間ドラマ!

出演アニメキャラクター

鬼灯の冷徹|鬼灯


[ みんなの声(2020年更新)]
・もともと原作が好きで作中に鬼灯がバリトンだと表現されていてアニメ化されたら数多いらっしゃるバリトン声優さんでどなたがあの全体的に濃淡な鬼灯を演じられるのかと思っていたらキタコレ安元さん!で初めて動く鬼灯を見た時にはもいう鬼灯そのもので心の中でカーニバルでした!安元さんのお声で鬼灯の艶やかさもより高められていて最高です。ぶっちゃけもし万が一死後己が地獄に落ちる事になったとしても安元さんvoiceの鬼灯様がいらっしゃるなら良いか☆とアホな事思ったり諸々や、また仏教的な日本地獄について諸々アニメを通してより勉強出来たりして 『鬼灯の冷徹』は今まで考えた事もなかった死生観を教えられた・教えてくれる素晴らしい作品です。 1度彼のアニメを見れば聞こえてきます艶やかなのに暗く重みのあるあの声が… 「地獄の沙汰も君(あなた)次第…」(30代・女性)


ヘタリア|ドイツ


[ みんなの声(2022年更新)]
ヘタリアのドイツさんは厳しくも、優しさや温かさが感じられるキャラクターです。そしてそれら全ての要素が安元さんの声色や声の端々から伝わってきます。「兄さん」と「兄貴」の呼び分け、言い方も優しさやギャップを感じられてとても好きです。またキャラソンなどではっちゃける時、まるでドイツさん本人のように楽しく全力で演じて下さっているのが嬉しいです。特に「くらえ、クーゲルシュライバー!」のセリフは真面目なのに勢いがあり、何回も笑ってしまいました。安元さん、お誕生日おめでとうございます。そしてこれからもドイツさんをどうぞよろしくお願いします。(20代・女性)


黒執事|アグニ


[ みんなの声(2023年更新)]
・安元さんを知り、推しになったきっかけの作品です。声優という職業も、黒執事のアニメも知らなかった私が、友人の薦めで借りたDVDを見て惹かれ、作品と、安元さんが好きになりました。(20代・女性)


吸血鬼すぐ死ぬ|マイクロビキニ


[ みんなの声(2023年更新)]
・イケメンイケボがこのような多岐に渡る役柄までこなすとは!意外性です。(40代・女性)


くまみこ|クマ井ナツ


[ みんなの声(2023年更新)]
・もっふもふの大きな熊さんを安元さんが演じられていることがまず最高!都会に憧れる主人公「まち」に、時には厳しく時には優しく都会の事を教えつつも、村に引き留めたい健気さがかわいいです。マイルドであまり声を張らない安元さんというところも新鮮で、大好きです!(30代・女性)


デキる猫は今日も憂鬱|諭吉


[ みんなの声(2023年更新)]
・これから放送予定の作品ですが、言葉を話さない(モノローグは別)猫役なのにどのような演技を見せてくれるのか期待しかないです。あと、オーディションが気になりすぎます(笑)(50代・女性)


BASTARD!! -暗黒の破壊神-|ガラ


[ みんなの声(2023年更新)]
・あのガタイでシノビで色々と説明してくれるガラ様に安元さんの渋いお声がピッタリです。(30代・女性)


この素晴らしい世界に祝福を!|デュラハン


[ みんなの声(2022年更新)]
・安元さんの声を意識するようになったのが「このすば」からです。威圧感ある声で、コミカルな演技がたまらなくツボに入りました。変態扱いされるデュラハン最高!(40代・男性)


アルスラーン戦記|キシュワード


[ みんなの声(2022年更新)]
・安元さんの声の落ち着きが役にも反映されていてキャラクターに沿った演技をなされていて感動しました(10代・女性)


バチカン奇跡調査官|ビル・サスキンス


[ みんなの声(2022年更新)]
・主人公2人の調査を助けつつ、自分の捜査官としての役目をしっかり全うしているサスキンス捜査官を綺麗に表現できていると思ったから(10代・女性)


デュエル・マスターズ|不亞ザキラ/デビル・ディアボロスZ


[ みんなの声(2022年更新)]
・チャージ最終回でザキラvs勝舞に衝撃を受けたのは今でも決して忘れられません。序盤のメタルカオスドラゴンからのバジュラズソウル&エクスプロードカタストロフィーの組み合わせはあまりにも絶望的でした。あれがなければ明らかに勝舞の勝ちは決まっていましたが、「上には上がいる」ことを思い知らされた回でもありました。ただ、その前話では勝舞の父・切札勝舞のかっこよさがよく表現されていた回もあります。つまり「チャージ」は個人的には色々な意味で印象に残った作品です。(20代・男性)


Fate/Grand Order|アグラヴェイン


[ みんなの声(2022年更新)]
・ゲームでは声が付いていなかったが、劇場版神聖円卓領域キャメロットで本格的に登場。「鉄のアグラヴェイン」の二つ名の通り、表情を全く顔に出さず、獅子王の副官としての責務をこなす。それ故に私利私欲の為に獅子王を利用しているとランスロットに誤解されていたが、実は誰よりも獅子王に忠誠を誓っていた事がラスト近くで判明する。その悲哀が見事に表現されていた。(40代・男性)


王様ランキング|アピス


[ みんなの声(2022年更新)]
・ガタイが良くて強い四天王の1人のアピス様。安元さんのゆったりとした力強い鳴り響く低音がすごくアピス様にあっているなぁ。と思うし、泣くところの演技などすごく感情揺さぶられます。そして何よりアピス様は性格がイケメンすぎます…ところどころミランジョ様を裏切っているところなど仲間思いなのが伝わります。それでもミランジョ様への御恩画あると言ってずーっとミランジョ様の近くにいるのも不思議なところで、これからのアニメの展開がすごく楽しみです𖦹‎.𖦹‎アピス様ほんとにイケメンだし何より安元さんのお声が良すぎるのしアニメ面白すぎるのでぜひ見て欲しいです(10代・女性)


遙かなる時空の中で6|里谷村雨


[ みんなの声(2021年更新)]
・私はこのキャラで安元さんの声に堕ちました。遙かシリーズの中でも年齢層は高めです。が、女子高生の主人公に圧される姿や、年の差ゆえのちょっと切ない気持ちが味わえたり、とキャラがすごく良いのにさらに安元さんの声で大人の色気がパワーアップして堕ちずにはいられません。(30代・女性)


ウルトラゼロファイト|メフィラス星人・魔導のスライ


[ みんなの声(2021年更新)]
安元洋貴さんが、メフィラス星人の声を演じていたのを見てビックリして、すごくいいと思ってました。面白さを感じました。(30代・男性)


干物妹!うまるちゃん|本場猛


[ みんなの声(2021年更新)]
・安元さんを知ったきっかけの作品で他に安元さんがでてる作品を調べるとゴツイキャラがいっぱいの中の細いアフロそのギャップが好きです笑(10代・女性)


BLAZBLUE|アズラエル


[ みんなの声(2021年更新)]
・安元さんの声の低さも相まって、キャラクターの強さが更に増しているように感じたからです。(30代・男性)


SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors|関羽ガンダム


[ みんなの声(2021年更新)]
・安元さんの名前を初めて認識したキャラクターなので「あなたの安元さんはどこから?」と聞かれたら「まずは関羽ガンダムから」となります。作品はガンダムファンだったので観ていましたが、とても魅力的な役柄と声だったので声優は誰だろうと気になったのが始まりでした。(40代・女性)


弱虫ペダル|金城真護


[ みんなの声(2021年更新)]
・地道な努力を重ね絶対に諦めない男として総北を引っ張っていく姿がすごくかっこよく、すごく感動します。このキャラがいないと総北は成り立たなかったと思います。安元さんを知るきっかけになったキャラクターでした。私の中で弱虫ペダルを越える作品にはまだ出会えていないくらい大好きです。総北卒業後の金城さんが見れる大学編も楽しみです。(10代・女性)


NieR:Automata|ポッド042


[ みんなの声(2021年更新)]
・ポッド042を安元さんが演じられている理由は、前作Replicantまで遡るとわかります。それがわかった瞬間は鳥肌でしたし、2つの作品をつなぐキャラクターは他にもいますが、安元さんも2つの作品の架け橋として大きく関わっています。来月にはその前作のレプリカントがバージョンアップしてPS4に帰ってきます。新たにピーターさんの代役として白の書も演じる安元さんは、NieR関連の生放送などでどれだけNieRを愛しているか、白の書を演じることへの前向きだけではない思いを隠さず明かしていて、私はそんな安元さんだからこそ白の書の代役に白羽の矢が立ったのだろうと納得しました。安元さんが演じられる白の書、また、他のキャラクターもきっと安元さんが演じられると信じて(重要な役割を持つあのキャラは安元さんじゃないと作品設定上も務まらない!)レプリカントも待っています。550万本売り上げたオートマタ、これから発売されるレプリカント。どちらも安元さんの存在が、文字通り作品を支える大きな柱となっています。予約した限定版が届くのを指折り数えながら、安元さんの存在の大きさを尊敬して待ち続けます。(20代・女性)


ヴィンランド・サガ|ビョルン


[ みんなの声(2021年更新)]
・ビョルンのアシェラッドへの想いは、あの時代のヴァイキングにおける、より深い、お互いが全幅の信頼関係で結ばれた“友達”でいる事でした。最後の最後に、自分の気持ちありったけを込めてアシェラッドにぶつかって行く…熱いのにどこか静かなそのビョルンの気持ちが、安元さんの声で、演技で全て表現されていて…涙なしに見ることは出来ませんでした。ビョルン、大好きです!(40代・女性)


BLEACH|茶渡泰虎


[ みんなの声(2021年更新)]
・デビュー直後の安元さんの声を聞ける貴重な作品。私が安元さんを知ったのもココからでした!低音の物静かな茶渡の存在感は、脇役としても充分ありました。(30代・女性)


炎炎ノ消防隊|カロン


[ みんなの声(2021年更新)]
・まるで思春期の娘を持つ父親のように、ハウメアにウザい!と踏まれたり蹴られたりするカロンさんですが、めちゃくちゃ強い!!!というギャップに萌えます。守り人ゆえに、森羅をも護るシーンの安元さんの咆哮が超絶カッコイイです!三期を楽しみに待っています。(40代・女性)


FAIRY TAIL|エルフマン・ストラウス


[ みんなの声(2021年更新)]
・「Fairy Tail」に登場するキャラクターは、どれも個性的で、作品自体もなかなか面白いと思います。中でもエルフマンは熱くて漢らしいキャラなので、安元さんの声とピッタリのキャラだと思います。エルフマンVSバッカスとの戦いも、名勝負だと思っています。(20代・男性)


ワンパンマン|キング


[ みんなの声(2020年更新)]
・見た目も声も迫力のあるキャラなのに、めっちゃネガティブと言うのかな?俺は無理だ....って言ってる。弱気なキャラ? でもそこが好き(10代・女性)


STORM LOVER|酉水司


[ みんなの声(2020年更新)]
・色んなキャラクターがいる中で、大人のかっこよさが伝わるキャラクターを演じていたから。STORM LOVERのイベントを見て、恋愛ゲームお馴染みのキュンキュンもあるけど、笑いもあるゲームなのが魅力的です。あと、声優さんが豪華で私得です。(10代・女性)


千銃士|アインス


[ みんなの声(2020年更新)]
・渋くてカッコイイけど天然が入っていたりするギャップのある敵キャラ(40代・女性)


ぐらんぶる|時田信治


[ みんなの声(2020年更新)]
・声がとても合ってました。原作から好きです。すぐにお酒を飲むし、すぐに裸になりますが、後輩思いの良い先輩。(40代・女性)


ユーリ!!! on ICE|クリストフ・ジャコメッティ


[ みんなの声(2020年更新)]
・元々、安元さんの深く体の芯まで響かせてくれるお声が大好きでしたけれども、なかでもスイスのフィギュアスケート代表でもあるクリスの演技中、彼が見せつけてくるエロスはもうその熱気で氷が溶けてしまう程の素晴らしさでした。しかしながらその年齢の等身大の可愛げや、安元さんが彼の少年時代を演じたことでユーリファンの胸をときめかせたりとフルパッケージ、安元さんの声の魅力が味わえるキャラクターだと思います。私もプールの水になりたかった!大好きです…!!また彼に会える日を心待ちにしてます。安元さんお誕生日おめでとうございます!!(30代・女性)


ソードアート・オンライン|エギル/アンドリュー・ギルバート・ミルズ


[ みんなの声(2020年更新)]
・作品、人物、共にかっこよさが滲み出ていて、見れば見るほどハマっていきました!(10代・女性)


グランブルーファンタジー|ジン


[ みんなの声(2020年更新)]
・人道的で仁義に厚く、褌が似合う漢。なのにゲーム内の4コマ漫画ではただの変態上級侍なのでそっちのイメージが強い。(30代・女性)


ハイスコアガール|ガイル


[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公ハルオの心の友人でありお父さんのように時に励まし時に叱ったり一緒に悩んだり助けたり、ずっとハルオを支えてきたガイルさんを、安元さんが逞しく優しく、たまに可愛らしく演じられていたのがとても印象的な作品です!(40代・女性)


メガロボクス|勇利


[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公の存在によって生き方を大きく変える勇利の覚悟や葛藤がとても伝わってきます。安元さんのお声が勇利の圧倒的王者感そのもの。アツいです。(30代・女性)


テニスの王子様|平等院鳳凰


[ みんなの声(2020年更新)]
テニスの王子様が元々好きなので 安元さんが声出してると知った時は 驚きましたね 平等院は 男気があり チームを引っ張るリーダーとして 頑張ってるから(20代・女性)


曇天に笑う|鷹峯誠一郎


[ みんなの声(2020年更新)]
・キャラクターと声が当てはまっていて、内容がすごいいいし感動する物語です。(10代・女性)


ACCA13区監察課|パイン


[ みんなの声(2020年更新)]
・ACCAはクセのある人物が多く登場する作品ですが、パインさんは良い意味で「普通」な人物。だからこそ、作中でも人間関係において緩衝材のような役割を果たしたり、パインさんやその家族に焦点を当てた外伝まで作られる魅力に溢れた人なんだと思います。(20代・女性)


ぬらりひょんの孫|青田坊



バキ 大擂台賽編|郭春成



ベルセルク|アザン



東京レイヴンズ|角行鬼



遙かなる時空の中で|高杉晋作



安元洋貴さんの代表作記事一覧

声優・安元洋貴さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]
声優・安元洋貴さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・安元洋貴さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・安元洋貴さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
声優・安元洋貴さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]

誕生日(3月16日)の同じ声優さん

高瀬くるみ(たかせくるみ)
榎あづさ(えのきあづさ)
花谷麻妃(はなたにまき)
森嶋優花(もりしまゆうか)
和多田美咲(わただみさき)
高田憂希(たかだゆうき)
工藤晴香(くどうはるか)
石田太郎(いしだたろう)
野島健児(のじまけんじ)
安元洋貴(やすもとひろき)

3月誕生日の声優一覧

関連動画


最新記事

安元洋貴 関連ニュース情報は690件あります。 現在人気の記事は「投票数3,000以上! 作中のパートナーやライバルキャラ、声優自身が出演するコンテンツなど、みんなが大好きな男性声優の組み合わせは? 声優コンビアンケート<男性編>結果発表【2021年版】」や「3月誕生日の声優一覧」です。
おすすめタグ
安元洋貴 関連ニュース

おすすめ特集

dアニメストア秋アニメ一覧
今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2024年冬アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング