menu

内海賢二|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優内海賢二(うつみけんじ)さんは、1937年8月26日生まれ、福岡県出身。こちらでは、内海賢二さんのプロフィールと関連記事を紹介します。

プロフィール

内海賢二
職業 声優
名前 内海賢二
ふりがな うつみけんじ
性別 男性
生年月日 1937年8月26日
星座 おとめ座
没年月日 2013年6月13日
配偶者 野村道子
血液型 A型
出身地 福岡県
所属事務所 賢プロダクション(最終所属)
代表作 狼少年ケン(片目のジャック)
北斗の拳(ラオウ)
Dr.スランプ アラレちゃん(則巻千兵衛)
ドラゴンボール(レッド総帥、神龍)
魔法使いサリー(パパ大王)
鋼の錬金術師(アレックス・ルイ・アームストロング)
はじめの一歩(鴨川会長)
NEEDLESS(ギド)
きかんしゃトーマス(ゴードン)
受賞歴 第3回(2008年度)声優アワード 功労賞
第8回(2013年度)声優アワード 特別功労賞

「内海賢二」公式プロフィール
アニメイトタイムズからのおすすめ


出演アニメキャラクター

Dr.スランプ アラレちゃん|則巻千兵衛


[ みんなの声(2022年更新)]
・アラレちゃん音頭のイントロのセリフが子供の頃からずっと好きでした。則巻千兵衛の普段のコメディな雰囲気からダンディなシーンへの切り替わりも、とても好きです。(40代・男性)


北斗の拳|ラオウ


[ みんなの声(2022年更新)]
・恐ろしいほどの強さの中にも、深い“愛情”が垣間見える真のラスボス。内海賢二さんの声は、強さと優しさを見事に表現されていて、幼かった僕の心に強く残って、今も変わることなく勇気をくれます!(40代・男性)


ドラゴンボール|神龍


[ みんなの声(2022年更新)]
ドラゴンボールが始まった頃、楽しく軽~くお話が進んでいく中で 初めて神龍が登場した時のどっしりとした声に、迫力と言うか威厳を感じました。神龍の画像を見かけると 今でも内海賢二さんの「さぁ、願いを言え」の声が脳内に響き渡ります(60代・女性)


わんぱくダック夢冒険|スクルージ・マクダック


[ みんなの声(2022年更新)]
・ドナルドのおじであるスクルージの艶のある渋くて太い声は、幼いながら私に強い印象を残しました。ハンサムながらに茶目っけもあり、かっこいいのにどことなくおっちょこちょいで、今でも、スクルージを見ると、内海さんのあの声が聞こえます。(30代・女性)


きかんしゃトーマス|ゴードン


[ みんなの声(2022年更新)]
・トーマスの仲間達の中で一番大きなゴードンは威張り屋の急行用蒸気機関車ですが、威張り屋という面だけではない、彼なりの周りへの優しさや仕事に対するプロ意識の高さ等が、内海賢二さんの喜怒哀楽に溢れたお芝居のお陰で更に際立っていました。内海さん達フジテレビ版トーマス声優陣の皆様は2006年までコンテンツの声の出演を担当されましたが、その最後のシーズンの中にゴードンが故障してしまうお話があります。その時ゴードンは自らがいつまで走れるか分からない状態である事を悟りながらも、彼が牽く客車に乗っている子供達の為に「これが最後の旅なら、全速力で走ってやる!」と奮起して無事に子供達を目的地に送り届けました。2013年の6月に内海さんの訃報を耳にした際、私は生涯現役を貫いた内海さんのご活躍と世間的には時代遅れとしばしば言われる蒸気機関車のゴードンのそのエピソードを照らし合わせて、気づけばしみじみとした気持ちになってしまっていました。幼かった頃、内海さんのお名前を覚える前は他作品で内海さんのお芝居を聴いて「ゴードンのおじさんだ!」と大喜びしていた程に内海さんのゴードンが今でも大好きです。(20代・男性)


はじめの一歩|鴨川源二


[ みんなの声(2022年更新)]
・タフな男・鴨川会長のアフレコを厳しく・優しく・面白く演じられた内海さんは、原作通りのイメージだったと思います。まだまだ聞いていたかった声優さんでした。(50代・男性)


ガンバの冒険|ヨイショ


[ みんなの声(2022年更新)]
・「荒々しいが頼り甲斐が有るキャラクター」という事が声だけで子供に伝わる、という体験をさせて頂きました。予告のナレーションも役の延長で安心感が有りました。(50代・男性)


ロード・オブ・ザ・リング|ギムリ/ジョン・リス=デイヴィス


[ みんなの声(2022年更新)]
・無骨な中にもチャーミングな一面を持つギムリを表現してくださいました。大好きです。(30代・女性)


鋼の錬金術師|アレックス・ルイ・アームストロング


[ みんなの声(2022年更新)]
・姉を守るシーンがあるのですが、その時の唸り声がとてもリアルで鳥肌が立ちました。そして、筋肉馬鹿の性格も出ていて一つ一つのキャラ性格をとても捉えていて凄いと思いました。(10代・女性)


NEEDLESS|ギド



ウルトラマンメビウス|暗黒宇宙大皇帝エンペラ星人



ドラゴンボール|レッド総帥



マクロスプラス|ミラード・ジョンソン大佐



ルパン三世 ワルサーP38|ゴルドー



宇宙の騎士テッカマン|天地局長



海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船|ロスダーク



狼少年ケン|片目のジャック



関連記事
『その声のあなたへ』公開記念 声優・内海賢二さん代表作アンケート結果発表!
9月30日(金)声優・内海賢二の仕事様と、偉業を追うドキュメンタリー映画『その声のあなたへ』が公開となります。おめでとうございます。映画公開を記念として、アニメイトタイムズでは「声優・内海賢二さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。 ※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。まずはこちらのキャラクターから!『キャシャーンSins』ブライキング・ボス・短いシーンの登場が何話かでしたけど、ラスボス感は流石でした。(50代・男性)『ロード・オブ・ザ・リング』ギムリ/ジョン・リス=デイヴィス・無骨な中にもチャーミングな一面を持つギムリを表現してくださいました。大好きです。(30代・女性)『宇宙大作戦』モンゴメリー・スコット/チャーリー・シーズン2のエピソード「新種クアドトリティケール」でクリンゴン兵と乱闘に至る経緯とその後の船長への弁明。このシーンで感情の起伏を表現されるのが神技と感じます。(60代・男性)『鋼の錬...

最新記事

内海賢二 関連ニュース情報は20件あります。 現在人気の記事は「「Z世代声優が選ぶ! 伝説の昭和声優50人!大発表SP」で選ばれたレジェンド声優まとめ!」や「映画『その声のあなたへ』公開記念 柴田秀勝さん × 浪川大輔さん × 三間雅文さん鼎談|同世代・後輩・音響監督から見た内海賢二さんの姿とはーー“声優”という言葉がなかった時代の逸話や『ハガレン』『北斗の拳』に関わるエピソードも」です。
おすすめタグ
内海賢二 関連ニュース
12

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2022年秋アニメ一覧 10月放送開始
2023春アニメ何観る
2023年春アニメ最速放送日
2023春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング