アニメ
「AnimeJapan 2022」公式アンバサダー・西川貴教さんインタビュー

「AnimeJapan 2022」開催目前──公式アンバサダーの西川貴教さんにインタビュー!「アニメは世界に通用するものづくり。作り手・受け手、それぞれのよりよい環境づくりについても、皆さんと一緒に考えていきたい」

西川さんのスペシャルライブステージも!

──1日目のREDステージ最終プログラムとして、西川さんスペシャルライブステージも予定されています。西川さんのライブはどうなりそうですか?

西川:実は『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』(「西川貴教+ASCA」名義のオープニングテーマ「天秤-Libra-」)の初ステージや、新しい作品の主題歌の発表が「AnimeJapan」合わせでいろいろ決まってたんですが、実開催ができなかったことで流れてしまったんです。

だから今回のライブはすごく嬉しいですね。今人前に立ってパフォーマンスできること自体が本当に貴重なことだと思っているので、このタイミングで、僕自身の今の活動にも触れていただければと思っています。

──西川さん自身の活動と言えば、先日、Takanori Nishikawa LIVE TOUR 2022 "IDIOSYNCRASY"の東京公演があったばかり。「現場ならではの高揚感」という話がありましたが、やはり有観客ライブだとオンラインとは違う一体感があると思います。

西川:そうですね。いま西川貴教のツアーと、T.M.Revolutionで地元の滋賀県だけをまわるツアー(デビュー25周年ツアー「T.M.R. LIVE REVOLUTION’21 – VOTE -」)と、内容の違った公演が同時に2本続いているような状況で。T.M.Revolutionの公演は昨年中の予定だったんですけど、感染者数の増加の影響で一回延期していて。

僕は演者側なのでとにかく楽しんでいただきたいなと思っているんですが、来ていただいている皆さんは、声が出せなかったり、自由にアクションできなかったりするストレスがあるんじゃないかなと……。

さまざまなご意見をいただき、何が本当に正しいのかというのが未だに分からない状態ではあるんですけど、その時、その時で自分ができる最大限のことをと思っています。

──最近は、ステージに思いを伝えるために客席側にいる皆さんもさまざまな工夫をされていますよね。

西川:本当に! かつ、一つ一つの公演をなんとか成功させようと、演者だけじゃなく、ファンの皆さんが手を取り合って協力してくれていることを感じています。例えば、最寄りの駅から会場までの道のりも地域の方に不安にならないように会話を控えめにしてくれたり、会場でも感染対策を徹してくださったり。そういった一つひとつのことが本当に嬉しいです。

──AnimeJapanでもいろいろな方法で思いを伝えてくれるでしょうね。

西川:ね。すごく楽しみです。そして、お待ちいただいていた皆さんたちに、明日につながる元気を持って帰ってもらえるようにしたいなと。

──西川さん自身も「AnimeJapan」に携わることで、そういったパワーをもらえるのでしょうか。

西川:もちろん! それくらいアニメのパワー、皆さんのパワーってすごいものなんですよね。だからこそ、そのより良いものを……作り手の皆さんにとって、より作品が作りやすい環境、受け止めてくださる方々にとって手に取りやすい環境にどうやってしていくのか。それをみんなで一緒に考えられたらなって。それを考えるきっかけとしても「AnimeJapan」の存在は大きいと思っています。

──いろいろな世代の方の、いろいろな出会いの場にもなってほしいですね。

西川:ゲームにしかり、アニメーションにしかり、世代の幅が広がっているように思うんですよね。それこそ、僕の父・母の年代にもファミコンはありましたし。また、今のアニメは映画やスポーツと同じように、普段の生活の中で楽しめる奥深いものになっていると思います。

せっかくオンライン配信もあるので、アクティブユーザーの方はもちろん、普段はあまりイベントに行かないという方や「会場は若い子が多いだろうし」「恥ずかしいな」って躊躇するような方にも「今みんなが楽しんでいる状況をぜひちょっと覗いてみませんか?」と伝えたいですね。ひとつ気に入る作品ができたら、ふたつ、みっつ……と、どんどん増えていくと思います。

 

──最後に、今年の「AnimeJapan」の西川さん的な見どころについても教えて下さい。

西川:3年振りというと……テレビ放送だけで8クール分飛んでるわけですから、情報はたくさんあって。人気作品のステージが目白押しです。

今はサブスクリプションなどで過去作品に触れていただける機会もあると思うんですけど、1日現場にいると話題になっている作品に一通り触れることができる。これは本当に大きな見どころだと思っています。

推しの作品はもちろん、推し以外の作品にも触れていただける機会になるのなと。フェスの醍醐味だと思うんですよね。音楽フェスでも自分の好きなアーティストや応援しているグループを目的に現場に行って、聴いたことのなかった音楽に触れて、「こんな音楽もあるんだ、いいな」って好きになったり、気になったりといろいろな出会いや発見がある。

AnimeJapanにはそれらの楽しさがすべて詰まってると思います。多角的に今の日本のアニメの情報が一同に介している場なので、皆さんの新たな出会いになってくれたらなと。

──ワクワクした気持ちで来ていただきたいですね。ありがとうございました!

 
[取材・文/逆井マリ 写真/MoA]

 

神奈川県横浜市出身。既婚、一児の母。音楽フリーペーパー編集部を経て、フリーのライターとしてインタビュー等の執筆を手掛ける。パンクからアニソン、2.5次元舞台、ゲーム、グルメ、教育まで、ジャンル問わず、自分の“好き”を必死に追いかけ中。はじめてのめり込んだアニメは『楽しいムーミン一家』。インタビューでリアルな心情や生き方を聞くことが好き。

この記事をかいた人

逆井マリ
神奈川県横浜市出身。音楽フリーペーパー編集部を経て、フリーのライターとしてインタビュー等の執筆を手掛ける。

担当記事

関連記事
絶望系アニソンシンガーの名のもと、孤独や哀しみに寄り添い進化を続けるReoNa TVアニメ『シャドーハウス』のエンディングテーマ「ないない」で未知の扉を開くまで/インタビュー前編
4月からTOKYOMXほかで放送中のTVアニメ『シャドーハウス』(原作:ソウマトウ)は、顔のない一族「シャドー」と、その“顔”としてシャドーに仕える世話係の「生き人形」が織りなすゴシックミステリーだ。物語の最後を飾るのは、ReoNaの「ないない」。ゴシック/クラシックとエレクトロを融合したサウンドで、『シャドーハウス』の妖しげな美しさと世界観を(毒にも近い苦味を忍ばせながら)醸し出した本作は、観るものに深いふかい余韻を残す――。その「ないない」をタイトルとしたシングルが、5月12日(水)に待望のリリース。初回生産限定盤(CD+DVD)、通常盤(CD)、期間生産限定盤(CD+DVD)には、「ないない」の他、多角的に絶望に寄り添った3曲と「ないない」のインストナンバー・TVサイズバージョン(それぞれの盤に新曲2曲ずつ)が収められている。下記インタビューは「ないない」が生まれるまでの軌跡を辿ったもの。後半のインタビューでは、本作のMV、収録曲の制作エピソードについてたっぷりと話を聞いているので、楽しみに待っていてほしい。新しいReoNaらしさが生まれた「ないない」――『シャドーハウス』のミステリアスな世界観に寄り添った「ないない」という素晴らしい曲が届きました。タイトルだ...
関連記事
TVアニメ『ふたりはプリキュア』の声優・本名陽子&ゆかな、西尾大介監督、鷲尾天プロデューサーがクロストーク「子どもたちに嘘はつきたくない」
プリキュアシリーズの原点となるTVアニメ『ふたりはプリキュア』の総集編Blu-ray/DVD『ふたりはプリキュア総集編~ぶっちゃけ、ありえな~い!?2020edition~』が2月26日に発売されます。『ふたりはプリキュア』は今から16年前の2004年2月から放送がスタートしました。その登場は鮮烈でした。「女の子だって暴れたい!」をコンセプトとしたダイナミックな素手でのバトル、女の子といえば“ピンク”という概念を覆す白と黒の衣装、男性ヒーローの不在、“きれいごとだけではない”日常と友情……。プリキュアシリーズの大きなテーマである多様性は、ここから生まれ、そして子どもたちに根付いていきました。レジェンドともいえる作品の主人公2人を演じたのは、本名陽子さん(美墨なぎさ/キュアブラック役)、ゆかなさん(雪城ほのか/キュアホワイト役)。そして、この作品を生み出したのは、当時女児向けアニメに初挑戦であったお二人=シリーズディレクターの西尾大介さん、プロデューサーの鷲尾天さん。総集編の発売に寄せて、4人にお話をうかがう機会をいただきました(さらに飛び入りで、当時キャスティングを担当していた小浜匠さんも参加してくださいました)。にこやかな笑顔でインタビューに答え...
関連記事
「普通のプリキュアと、もう一本アニメを作っているんじゃないかっていう感覚だった」 『スター☆トゥインクルプリキュア』のクライマックスに向けてシリーズ構成・脚本 村山功氏が想いを語る
クライマックスに向け加速しているTVアニメ『スター☆トゥインクルプリキュア』(以下『スタプリ』)。最終回のアフレコが終わった翌週の12月下旬。シリーズ構成・脚本を担当している村山功氏に、クライマックスに向けたお話やプリキュアに対する思いなどを語ってもらいました。村山さんは、『ふたりはプリキュアSplash☆Star』から担当されており、『魔法つかいプリキュア!』では、シリーズ構成・脚本を担当。もちろん、それ以降の『キラキラ☆プリキュアアラモード』『HUGっと!プリキュア』でも、脚本を担当されています。そんな、プリキュアのことを考え続けている村山さんが挑んだ「宇宙✕プリキュア=多様性」のプリキュアとは。ラストに向けて心高ぶるみなさんに、ぜひ読んでほしいインタビューになっています。また、今回のインタビューワーは、お子さんのいらしゃる女性のライターさんです。母子で観るプリキュアという幸せな時間を過ごしていることをイマジネーションして読み進めていただければと思います。最終回の収録を終えた心境──唐突ですが、毎週子どもと一緒に楽しく拝見させてもらっています。今日は宜しくお願いします。村山:ああ、それは嬉しいです。ありがとうございます。──...
もっと見る
関連記事
『キラッとプリ☆チャン』シリーズ構成・脚本 兵頭一歩さんに聞く、やりがいに溢れたプリ☆チャンとの3年間|語っても語りつくせないほどのエピソードがある――【インタビュー】
今年5月、TVアニメ『キラッとプリ☆チャン』の最終話が放映され、約3年、全153話に及んだ歴史に幕を下ろしました。7月23日(金)には、シーズン3の第127話から第138話を収録した『キラッとプリ☆チャンシーズン3Blu-ray&DVDBOX3』が発売!アニメイトタイムズでは『キラッとプリ☆チャン』の楽曲を手掛けられた松井さんに続いて、シリーズ構成・脚本を務めた兵頭一歩さんにオンラインでお話をうかがいました。兵頭さんは『キラッとプリ☆チャン』をはじめ、『トニカクカワイイ』『機動戦士ガンダムAGE』などのシリーズ構成や脚本を手掛けられています。それぞれの作品に並々ならぬ情熱と愛情を注いできた兵頭さんですが、その中でも『キラッとプリ☆チャン』は特別な作品だったと言います。『キラッとプリ☆チャン』での歩みを振り返りながら、自身の仕事観・キャリアについても教えてくれました。アニメイト通販での購入はこちら「いちばんの『プリ☆チャン』マニアであると思ってます」――『プリ☆チャン』が最終回を迎えられ、Twitterに「全てを出し切ったような、やり残したことがまだたくさんあるような、今はそんな気持ちです」と綴られていましたが、改めて今のお気持ちはいかがですか?兵頭一歩さん(以...
関連記事
6枚目のアルバムをリリースしたfripSide 「10周年というものがにじんでいるアルバムになった」その制作を振り返る/インタビュー
fripSide(sat、南條愛乃)の6枚目のアルバム『infinitesynthesis5』が10月30日(水)にリリースされます。今作には、TVアニメ『寄宿学校のジュリエット』オープニングテーマ「LovewithYou」、中国ゲーム『封印者M』主題歌)「LightingofMyHeart」、中国ゲーム『ラグナロクオンライン』新エピソードEP3.5『櫻之花嫁』テーマソング「perpetualwishes」など13曲を収録。南條愛乃さんが加入してから10年という記念すべき年に、最新型のfripSideが凝縮された、新たな名盤が生まれました。アニメイトタイムズではお二人を直撃。“これまで”の話にはじまり、創作現場の赤裸々な話まで、軽やかな雰囲気のなかインタビューが進んでいきました。10年目ならではの二人の空気感や、ユニットとしての充実感がにじんだ会話にも注目です。10年間で増えていったfripSideのチャンネル数──アルバム完成おめでとうございます!一昨昨日にマスタリングが終わったばかりだとうかがいしました。八木沼悟志さん(以下sat):間に合ってよかった……。毎回言ってるけど(笑)。──(笑)。10周年のアルバムということで、10周年を迎えられたお気持ちから教えていただけますか。南條愛乃さん(以下、南條):あっという間でしたね。振り返る...

 

「AnimeJapan 2022」開催概要

主催: 一般社団法人アニメジャパン
特別協賛:Fate/Grand Order / 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
協賛:TOHO animation /dアニメストア /株式会社 SANKYO /株式会社ブックウォーカー /コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
後援:経済産業省 / 一般社団法人 日本動画協会 / コミック出版社の会

公式サイト
公式ツイッター(@animejapan_aj)
ハッシュタグ:#AnimeJapan

事務局:AnimeJapan 運営事務局
[株式会社:ソニー・ミュージックソリューションズ]

パブリックデイ

会場:東京ビッグサイト(〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1) 東展示棟 東1-8ホール
会期:2022年3月26日(土)・27日(日) 9:00~17:00 ※最終入場16:30
入場券:
前売券 中学生以上:各日2,300円(税込) / 小学生以下:無料
当日券 中学生以上:各日2,600円(税込)/ 小学生以下:無料
展開内容:出展ブース/AJステージ(オンライン配信も実施)/主催企画/オフィシャルグッズ

ビジネスデイ

会場:AnimeJapan公式サイト
会期:2022年3月28日(月)・29日(火) 9:00~17:00
ビジネス来場登録:2022年3月7日(月)登録受付開始
登録料:11,000円(税込)
展開内容:企業紹介ページ/商談・マッチング/ビジネスセミナー/アニメビジネスコンシェルジュ

おすすめタグ
あわせて読みたい

AnimeJapanの関連画像集

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024春アニメ何観る
2024年春アニメ最速放送日
2024春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング