当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
アニメ

『薬屋のひとりごと』第2期、禁軍を率いる壬氏が描かれた最新ビジュアル&特別映像解禁!
後宮を舞台に「毒見役」の少女が、様々な難事件を解決する、シリーズ累計3800万部突破の大人気後宮謎解きエンタテインメント『薬屋のひとりごと』(著者:日向夏・イラスト:しのとうこ ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)。同作のTVアニメ第2期が、2025年1月10日(金)より連続2クールで放送中です。
第46話の放送を目前に、最新ビジュアルと特別映像が解禁となりました。
▲公開された最新ビジュアル
紫紺の甲冑に身を包み、禁軍を率いる壬氏が描かれた最新ビジュアル&特別映像が解禁!
この度解禁されたのは、子の一族を制圧するため、帝直轄の軍である禁軍を率いる壬氏の姿が描かれた最新ビジュアル。
髪を高く結い上げ、皇族の証である赤の簪、そして紫紺の甲冑を身につけ、決意の眼差しで遠くを見つめる壬氏の表情が印象的です。
【そして、夜が明ける。】というコピーも入り、これまで逃げていた自分の立場と向き合い、皇弟として前へと進んでいくことを決意した壬氏、そしてこの後の展開も示唆され、今夜の放送へも期待が高まります。
さらに、本ビジュアルを使用した特別映像も公開! これまでの物語で明かされた壬氏の苦悩、そして覚悟を決め砦への進軍を決意する緊迫感のある映像となっています。
猫猫、楼蘭、そして壬氏らがついに砦に集うことになる今後の展開から目が離せません。
『薬屋のひとりごと 第2期』各話場面カット
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第25話(第2期 第1話)「猫猫と毛毛」・『薬屋のひとりごと 第2期』 第26話(第2期 第2話)「隊商」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第27話(第2期 第3話)「冬人夏草」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第28話(第2期 第4話)「鏡」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第29話(第2期 第5話)「月精」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第30話(第2期 第6話)「みたび、水晶宮」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第31話(第2期 第7話)「選択の廟」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第32話(第2期 第8話)「皇太后」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第33話(第2期 第9話)「先帝」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第34話(第2期 第10話)「怪談」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第36話(第2期 1クール目最終話)「華瑞月」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第37話(第2期 第13話)「湯殿」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第38話(第2期 第13話)「踊る幽霊」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第39話(第2期 第14話)「氷菓」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第40話(第2期 第15話)「巣食う悪意」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第41話(第2期 第16話)「狐の里」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第42話(第2期 第17話)「鬼灯」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第43話(第2期 第18話)「祭り」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第44話(第2期 第19話)「砦」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第45話(第2期 第20話)「蟇盆」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第46話(第2期 第22話)「禁軍」
・『薬屋のひとりごと 第2期』 第47話(第2期 第23話)「子の一族」
『薬屋のひとりごと 第2期』作品情報

あらすじ
帝の寵妃・玉葉妃の妊娠判明により、猫猫は翡翠宮の毒見役に復帰。
妃、そして帝の御子を狙った事件が再び起きないよう警戒をしながら、日々を送っていた。
先帝時代からの重臣を父にもつ新たな淑妃・楼蘭妃の入内、壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件、そして消えた容疑者・翠苓。
不穏な空気が晴れない中、外国からの隊商、さらには無理難題な要求をする特使も来訪。宮中にはさらなる暗雲が立ち込め始めていた。
猫猫と壬氏を待ち受ける新たな難事件。それらは、やがて国をも巻き込む一大事件へと発展していくー
妃、そして帝の御子を狙った事件が再び起きないよう警戒をしながら、日々を送っていた。
先帝時代からの重臣を父にもつ新たな淑妃・楼蘭妃の入内、壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件、そして消えた容疑者・翠苓。
不穏な空気が晴れない中、外国からの隊商、さらには無理難題な要求をする特使も来訪。宮中にはさらなる暗雲が立ち込め始めていた。
猫猫と壬氏を待ち受ける新たな難事件。それらは、やがて国をも巻き込む一大事件へと発展していくー
キャスト
(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
(C) 日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会