種﨑敦美|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の種﨑敦美(たねざき あつみ)さんは9月27日生まれ、大分県出身。『魔法使いの嫁』の羽鳥チセ役をはじめ、『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』の双葉理央役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、種﨑敦美さんのオススメ記事をご紹介!

「種﨑敦美」公式サイト
「種﨑敦美」関連画像まとめ

『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』声優インタビュー第3回:双葉理央役・種﨑敦美│キャラクターもキャストも不意打ちを食らった国見のなんでもない一言
『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』声優インタビュー第6回:瀬戸麻沙美×東山奈央×種﨑敦美×内田真礼×久保ユリカ×水瀬いのり│共に歩んだヒロインに贈るメッセージ
『リズと青い鳥』種﨑敦美さん×東山奈央さんインタビュー|この作品に出会えて私の世界も広がった
[ みんなの声(2020年更新)]
・出演されているラジオ番組で「エンドロールの一番最初に自分の名前が出てくるってすごいこと」とお話されていて、魔法使いの嫁は種﨑敦美さん自身にとっても思い出深い作品となっているのではないかと思います。とても美しく繊細に描かれており、見る人の心にそっと寄り添ってくれるような温かい作品です。そのなかで周りの環境や自身の置かれる立場が目まぐるしく変化する難しい役どころの主人公、羽鳥チセを、種﨑さんはチセの人生を彩るかのように素敵に演じられています。(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・響けユーフォニアム本編や関連作であるリズと青い鳥において、東山奈央さん演じる傘木希美とのやり取りが印象深く、特にリズと青い鳥において感情をぶつけるシーンで幾度も泣いた。 鎧塚みぞれという複雑な人物を見事演じ抜いた種崎敦美さんに感謝したい。(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・咲太のよき相談役であり、クールなところがいい! 数々の名シーンの中でも、ロジカルウィッチ編もそうですが、劇場版では、科学室内で流した涙が、印象に残りました。 原作は大学生編でも咲太とバイト先の塾ながらまだ一緒だそうで… この光景はいつまで続くのか気になりますね。(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・いわゆるよくいる、かわいいもの好きの現代的な等身大の女の子。明るく笑顔が素敵なのだが、実は悩みをこっそり抱いている。だからこその、明るくもみんなの苦しみに寄り添ってくれる優しい声は、彼女の内面を表現できていると感じた。(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・いい子キャラやブラックなキャラを演じ分けているのもすごいし、さとわちゃんの過去から見える感情や性格を繊細に演じているのが本当にすごい!(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・魚雷を撃ちたがりやで撃つことになるとテンションが上がるところがいい!時には撃てない時もありますが、晴風艦橋委員と砲雷科のムードが上がっていると思いました。 そして何よりメイタマコンビは抜群!漫才やコント、将棋にも付き合っているので息ぴったし! メイちゃんを見ると私まで心が撃て撃て魂に吸い取られた感じがしました。(20代・男性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・数多くの魅力的な子がいるアイドルマスターシンデレラガールズですが、その中でもひときわ輝く子です。ふだんは寮において料理を担当する姿などでお姉さん的な役割を見せつつも、キュート属性の代表的なユニットであるピンクチェックスクールでは、年上の2人と一緒のユニットということで妹的な立場になったりと、さまざまな魅力を見せてくれる子です。そしてその魅力をさらに高めているのが種﨑さんの声の力です。直近ではアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON」での活躍が記憶に新しいところですし、またCD「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 045」のドラマパートでも、響子ちゃんのさまざまな姿を種﨑さんが印象的に演じておられ、必聴です。(40代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・魚ちゃんのヤンキーボイスは必聴です。 特に魚ちゃんの過去のお話では、種崎さんの泣きの演技は最高です。 他の作品でももちろんですが、絶対つられて泣いてしまいます。(30代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・凪は 頭が 良い 種ちゃん、おめでとう!(30代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・普段は可愛いキャラクターなのに、狸に対し異常なまでの怒りを見せるところが好き。声のギャップもすごい。(10代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・お姉さんキャラが最高にマッチしてる 冷静なキャラが多いのでお姉さん向き(10代・男性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・この作品を機に種﨑さんのお名前をよく聞くようになったし、このキャラの憎めない愛らしさが、声によく表現されていてはまり役でした。またただ可愛らしいだけでなく、ギャグ的な要素も含んでいるのですが、可愛くありながら面白いという二面性を上手く表現されてて本当にぴったりな声でした。(20代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・主人公とは同い年ですが学年は1つしたの後輩キャラで明るい性格な女の子ですが暗い過去があり主人公にトラブルが…それでも皆の優しさを絶対に忘れないそんなキャラです。(20代・男性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・明るく元気な三つ子キャラ! 三つ子なのに各キャラごと若干の演じ分けをされているのが流石の一言です。 人外ワールドの中で出てくるだけで癒し枠になります!!(20代・男性)
・種﨑敦美(たねざきあつみ)
・9月誕生日の声優一覧
目次
プロフィール

フリガナ | たねざきあつみ |
---|---|
性別 | 女性 |
生年月日 | 9月27日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 大分県 |
所属事務所 | 東京俳優生活協同組合 |
TV/映画の代表作 |
・魔法使いの嫁(羽鳥チセ) ・ブレンド・S(天野美雨) ・宝石の国(ネプチュナイト) ・ノラと皇女と野良猫ハート(明日原ユウキ) ・響け!ユーフォニアム2(鎧塚みぞれ) ・ハイスクール・フリート(西崎芽依) ・すべてがFになる THE PERFECT INSIDER(西之園萌絵) ・鬼灯の冷徹(芥子) ・残響のテロル(三島リサ) ・となりの怪物くん(夏目あさ子) |
「種﨑敦美」公式サイト
「種﨑敦美」関連画像まとめ
インタビュー記事

『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』声優インタビュー第3回:双葉理央役・種﨑敦美│キャラクターもキャストも不意打ちを食らった国見のなんでもない一言
『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』声優インタビュー第6回:瀬戸麻沙美×東山奈央×種﨑敦美×内田真礼×久保ユリカ×水瀬いのり│共に歩んだヒロインに贈るメッセージ
『リズと青い鳥』種﨑敦美さん×東山奈央さんインタビュー|この作品に出会えて私の世界も広がった
出演アニメキャラクター
魔法使いの嫁|羽鳥チセ
[ みんなの声(2020年更新)]
・出演されているラジオ番組で「エンドロールの一番最初に自分の名前が出てくるってすごいこと」とお話されていて、魔法使いの嫁は種﨑敦美さん自身にとっても思い出深い作品となっているのではないかと思います。とても美しく繊細に描かれており、見る人の心にそっと寄り添ってくれるような温かい作品です。そのなかで周りの環境や自身の置かれる立場が目まぐるしく変化する難しい役どころの主人公、羽鳥チセを、種﨑さんはチセの人生を彩るかのように素敵に演じられています。(20代・男性)
響け! ユーフォニアム|鎧塚みぞれ
[ みんなの声(2020年更新)]
・響けユーフォニアム本編や関連作であるリズと青い鳥において、東山奈央さん演じる傘木希美とのやり取りが印象深く、特にリズと青い鳥において感情をぶつけるシーンで幾度も泣いた。 鎧塚みぞれという複雑な人物を見事演じ抜いた種崎敦美さんに感謝したい。(20代・男性)
青春ブタ野郎シリーズ|双葉理央
[ みんなの声(2020年更新)]
・咲太のよき相談役であり、クールなところがいい! 数々の名シーンの中でも、ロジカルウィッチ編もそうですが、劇場版では、科学室内で流した涙が、印象に残りました。 原作は大学生編でも咲太とバイト先の塾ながらまだ一緒だそうで… この光景はいつまで続くのか気になりますね。(20代・男性)
ポッピンQ|友立小夏
[ みんなの声(2020年更新)]
・いわゆるよくいる、かわいいもの好きの現代的な等身大の女の子。明るく笑顔が素敵なのだが、実は悩みをこっそり抱いている。だからこその、明るくもみんなの苦しみに寄り添ってくれる優しい声は、彼女の内面を表現できていると感じた。(20代・女性)
この音とまれ!|鳳月さとわ
[ みんなの声(2020年更新)]
・いい子キャラやブラックなキャラを演じ分けているのもすごいし、さとわちゃんの過去から見える感情や性格を繊細に演じているのが本当にすごい!(10代・女性)
ハイスクール・フリート|西崎芽依
[ みんなの声(2020年更新)]
・魚雷を撃ちたがりやで撃つことになるとテンションが上がるところがいい!時には撃てない時もありますが、晴風艦橋委員と砲雷科のムードが上がっていると思いました。 そして何よりメイタマコンビは抜群!漫才やコント、将棋にも付き合っているので息ぴったし! メイちゃんを見ると私まで心が撃て撃て魂に吸い取られた感じがしました。(20代・男性)
アイドルマスター シンデレラガールズ|五十嵐響子
[ みんなの声(2019年更新)]
・数多くの魅力的な子がいるアイドルマスターシンデレラガールズですが、その中でもひときわ輝く子です。ふだんは寮において料理を担当する姿などでお姉さん的な役割を見せつつも、キュート属性の代表的なユニットであるピンクチェックスクールでは、年上の2人と一緒のユニットということで妹的な立場になったりと、さまざまな魅力を見せてくれる子です。そしてその魅力をさらに高めているのが種﨑さんの声の力です。直近ではアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON」での活躍が記憶に新しいところですし、またCD「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 045」のドラマパートでも、響子ちゃんのさまざまな姿を種﨑さんが印象的に演じておられ、必聴です。(40代・男性)
フルーツバスケット|魚谷ありさ
[ みんなの声(2020年更新)]
・魚ちゃんのヤンキーボイスは必聴です。 特に魚ちゃんの過去のお話では、種崎さんの泣きの演技は最高です。 他の作品でももちろんですが、絶対つられて泣いてしまいます。(30代・女性)
大図書館の羊飼い|小太刀凪
[ みんなの声(2020年更新)]
・凪は 頭が 良い 種ちゃん、おめでとう!(30代・男性)
鬼灯の冷徹|芥子
[ みんなの声(2020年更新)]
・普段は可愛いキャラクターなのに、狸に対し異常なまでの怒りを見せるところが好き。声のギャップもすごい。(10代・女性)
ブレンド・S|天野美雨
[ みんなの声(2019年更新)]
・お姉さんキャラが最高にマッチしてる 冷静なキャラが多いのでお姉さん向き(10代・男性)
となりの怪物くん|夏目あさ子
[ みんなの声(2019年更新)]
・この作品を機に種﨑さんのお名前をよく聞くようになったし、このキャラの憎めない愛らしさが、声によく表現されていてはまり役でした。またただ可愛らしいだけでなく、ギャグ的な要素も含んでいるのですが、可愛くありながら面白いという二面性を上手く表現されてて本当にぴったりな声でした。(20代・女性)
ノラと皇女と野良猫ハート|明日原ユウキ
[ みんなの声(2019年更新)]
・主人公とは同い年ですが学年は1つしたの後輩キャラで明るい性格な女の子ですが暗い過去があり主人公にトラブルが…それでも皆の優しさを絶対に忘れないそんなキャラです。(20代・男性)
セントールの悩み|御魂千草、御魂千奈美、御魂千穂
[ みんなの声(2019年更新)]
・明るく元気な三つ子キャラ! 三つ子なのに各キャラごと若干の演じ分けをされているのが流石の一言です。 人外ワールドの中で出てくるだけで癒し枠になります!!(20代・男性)
SERVAMP -サーヴァンプ-|オトギリ
アークナイツ|ドーベルマン
モブサイコ100|暗田トメ
すべてがFになる THE PERFECT INSIDER|西之園萌絵
はるかなレシーブ|トーマス・紅愛
残響のテロル|三島リサ
宝石の国|ネプチュナイト
誕生日(9月27日)の同じ声優さん
・大久保瑠美(おおくぼるみ)・種﨑敦美(たねざきあつみ)
・9月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
種﨑敦美 関連ニュース情報は115件あります。
現在人気の記事は「声優・種﨑敦美さん、『魔法使いの嫁』『青春ブタ野郎シリーズ』『ポッピンQ』『響け! ユーフォニアム』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)」や「【連載】『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』声優インタビュー第6回:瀬戸麻沙美×東山奈央×種﨑敦美×内田真礼×久保ユリカ×水瀬いのり│共に歩んだヒロインに贈るメッセージ」です。