石川由依|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の石川由依(いしかわ ゆい)さんは1989年5月30日生まれ、兵庫県出身。『進撃の巨人』のミカサ・アッカーマン役をはじめ、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のヴァイオレット・エヴァーガーデン役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、石川由依さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優 |
---|---|
名前 | 石川由依 |
ふりがな | いしかわゆい |
愛称 | いっしー、ゆいっしー |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1989年5月30日 |
星座 | ふたご座 |
血液型 | AB型 |
出身地 | 兵庫県 |
所属事務所 | mitt management |
代表作 | ・進撃の巨人(ミカサ・アッカーマン) ・ヴァイオレット・エヴァーガーデン(ヴァイオレット・エヴァーガーデン) ・アイカツ!(新条ひなき) ・クオリディア・コード(宇多良カナリア) ・エロマンガ先生(高砂智恵) ・聲の形(佐原みよこ) ・トロピカル~ジュ!プリキュア(一之瀬みのり/キュアパパイア) ・聖女の魔力は万能です(セイ〈小鳥遊聖〉) ・NieR:Automata(2B〈ヨルハ二号B型〉) |
受賞歴 | 第8回(2013年度)声優アワード 助演女優賞 第15回(2020年度)声優アワード 主演女優賞 |
「石川由依」公式プロフィール
「石川由依」公式Twitter

【Blu-ray】劇場版 アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ Blu-ray BOX 初回生産限定版

【Blu-ray】コンサート NieR:Automata FAN FESTIVAL 12022 壊レタ五年間ノ声

【サウンドトラック】パニシング:グレイレイヴン オリジナル・サウンドトラック Vol.1 初回限定盤

【Blu-ray】TV 蒼穹のファフナー EXODUS Blu-ray BOX 初回限定版

【キャラクターソング】TV アズールレーン キャラクターソングシングルVol.1 エンタープライズ(CV.石川由依)

【DJCD】野中藍・石川由依のラジオ OperatingSystem!FANDISK
石川由依のピックアップ記事
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』ジア・ロドリゲス役・石川由依さんインタビュー|まさかのオファーに「え、あの“ジュラシック”ですか!?」『アリス・ギア・アイギス』×『フレームアームズ・ガール』コラボ記念インタビュー第2回│石川由依さん&綾瀬有さん
春アニメ『聖女の魔力は万能です』セイ役 石川由依さん×アルベルト役 櫻井孝宏さんインタビュー|恋あり魔法あり! 異世界スローライフの楽しみ方【カドコミ2021】
最初は自信がなかったみのり役。知れば知るほど大好きに!? アニメ『トロピカル~ジュ!プリキュア』石川由依さん インタビュー
出演アニメキャラクター
ヴァイオレット・エヴァーガーデン|ヴァイオレット・エヴァーガーデン
[ みんなの声(2021年更新)]
・ヴァイオレットを選んだ理由は今生きている人々の心の支えになれるからです。ヴァイオレットは可能性の幅が広い人物と 現代人に似ている人物だと思います。理由は彼女自身が最初何をしていいかわからないところから多くの人々と関わり、体験して学ぶことによって彼女自身が自分の正体と自分がこの世界でやるべきがわかったからだと思います。だからこそ現代に生きる人々は迷った時はヴァイオレットに本や映像を通して出会うことを勧めますと思います。ヴァイオレットに出会えば 言葉の存在、言葉を使う理由、 言葉と行動、言葉の長所や短所が徐々に見えて自分が何をするべきかがわかると思います。彼女の存在は僕にとって単なるアニメの存在でとどまるキャラクターではなく、現代世界の境界を超える人物だと思います。それほど彼女の好奇心と歩み止めない彼女の決意は誰よりも強いです。真に心が強い人とはヴァイオレットのことかもしれないですね。(20代・男性)
さよなら私のクラマー|井藤春名
[ みんなの声(2021年更新)]
・今後恩田の良いライバルになっていきそうだから(20代・女性)
クオリディア・コード|宇多良カナリア
[ みんなの声(2022年更新)]
・比較的に落ち着いた役どころが多かった石川さんですがカナリアちゃんは甘ったるい猫撫で声のような人を喰った口調で喋りかけてくるので、放送当時はかなり驚きまして、石川さんがそれまでの殻を打ち破るがごとく、ご自分の新境地を開拓しようとする意気込みを感じました。(30代・男性)
トロピカル~ジュ!プリキュア|一之瀬みのり/キュアパパイア
[ みんなの声(2022年更新)]
・変身前と変身後で表情が変わってゆくところを上手く演じ切ったキャラで、トロピカル部で活動していくうちに表情が明るい方へ変化していったから(20代・男性)
進撃の巨人|ミカサ・アッカーマン
[ みんなの声(2021年更新)]
・強く、凛々しく、美しい。そんなミカサの声には、石川さんの声しか考えられないからです!ミカサは、普段はあまり感情が表に出ない性格ですが、エレンのことになるとついお節介をやいてしまうような、クールで強いけど可愛い一面もある、魅力的なキャラクターです。そんなミカサの細かい心情の変化を捉え、真剣に演じている石川さんの魅力・演技力が伝わってくるのが、この「進撃の巨人」だと思いました!また、石川さんの活躍の範囲が広がってきていて、本当に凄いと思います!石川さんは私にとって、「ミカサ」というキャラを大好きにさせてくれた人です。これからも石川さんのファンとして、ずっとずっと応援していきます!最後になりましたが、お誕生日おめでとうございます!!(10代・女性)
UTA-KATA 旋律集 Vol.1~夜明けの吟遊詩人~|吟遊詩人
[ みんなの声(2021年更新)]
・石川由依さん初のソロ舞台でのキャラクターで、主人公のコーデリアと共に旅をする吟遊詩人という設定なのですが、 石川さん演じるアウローラの語る“弔いに対する考え方”に心を打たれました。ずっと心に残り続けています。(20代・女性)
アズールレーン|エンタープライズ
[ みんなの声(2021年更新)]
・石川由依さんが演じているキャラは強くて可愛いキャラを多くしていてその中でもエンタープライズが1番だから(10代・男性)
エロマンガ先生|高砂智恵
[ みんなの声(2021年更新)]
・初めて由依さんを知った作品で、キャラが可愛かったからです。(10代・女性)
聖女の魔力は万能です|セイ〈小鳥遊聖〉
[ みんなの声(2021年更新)]
・今までの異世界アニメと違って、こういう内容の物語も意外に良いなと思ったから(50代・男性)
アイカツ!|新条ひなき
[ みんなの声(2021年更新)]
・ひなきちゃんは私がリアルタイムで見ていた時から大好きで、とってもキュートな女の子です!新しい発想を持っているからこその悩みを仲間でありライバルである他のアイドル達と一緒に解決していく、ひなきちゃんの成長の物語は感動しかありません!!そして私はそのひなきちゃんの成長ぶりに勇気を沢山もらったので代表作として選びました!石川さんといえばヴァイオレットやミカサのイメージが強い方も多いと思いますが、他にも沢山の素敵なキャラクター達を演じてらっしゃるのでぜひ見ていただけたら嬉しいです!!(10代・女性)
NieR:Automata|2B
[ みんなの声(2020年更新)]
・心を持たないアンドロイドだと自らに言い聞かせてるような口調が、既に2B自身に心があるということを証明しているかのような静かな感情の乗せ方が素晴らしかったです。(20代・女性)
ガーリッシュ ナンバー|片倉京
[ みんなの声(2020年更新)]
・わたしがはじめて知るようになった作品のひとつでもありますが、優しいお姉さんっぽいところが魅力的で好きでした。漫画を読んだり、テレビで何回も見ました。声優たちの日常シーンとか仕事のシーンが好きでした。石川由依さんの中では、一番心に残る作品です。初めて見る人や声優になりたい人にはおすすめです。(20代・男性)
Fate/EXTRA Last Encore|試写室の少女/岸波白野
ガンダムビルドファイターズ|コウサカ・チナ
デビルズライン|平つかさ
ハコヅメ~交番女子の逆襲~|藤聖子
バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!|エヴァ・ガレンシュタイン
ブラック★★ロックシューター DAWN FALL|ブラックロックシューター〈エンプレス〉
白い砂のアクアトープ|南風原知夢
氷属性男子とクールな同僚女子|冬月さん
聲の形|佐原みよこ
石川由依さんの代表作記事一覧
・声優・石川由依さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・石川由依さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・石川由依さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
誕生日(5月30日)の同じ声優さん
・石川由依(いしかわゆい)・尾身美詞(おみみのり)
・釘宮理恵(くぎみやりえ)
・保志総一朗(ほしそういちろう)
・5月誕生日の声優一覧
イベントレポート

ーー記事はこちら
関連動画
最新記事
石川由依 関連ニュース情報は288件あります。
現在人気の記事は「あの人気ユニットや作品・ラジオのゴールデンペアに熱いコメントが! 声優コンビアンケート<女性編>結果発表【2021年版】」や「金ロー放送に合わせてチェック!アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の出演声優が気になった方は必見! 石川由依さん、浪川大輔さん、子安武人さん、内山昂輝さん……メインキャラクターを務める声優さんたちってどんな人?」です。