menu

豊永利行|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優豊永利行(とよなが としゆき)さんは1984年4月28日生まれ、東京都八王子市出身。『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のポップ役をはじめ、『ユーリ!!! on ICE』の勝生勇利役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、豊永利行さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

豊永利行
職業 声優,アーティスト
名前 豊永利行
ふりがな とよながとしゆき
愛称 とっしー
性別 男性
生年月日 1984年4月28日
星座 おうし座
血液型 B型
出身地 東京都八王子市
所属事務所 スーパーエキセントリックシアター
音楽活動 2013年~ 個人名義
代表作 機動戦士ガンダムAGE(フリット・アスノ)
ユーリ!!! on ICE(勝生勇利)
デュラララ!!(竜ヶ峰帝人)
東京喰種トーキョーグール(永近英良)
文豪ストレイドッグス(谷崎潤一郎)
TSUKIPRO THE ANIMATION(大原空)
B-PROJECT(金城剛士)
君と僕。(松岡春)
風が強く吹いている(清瀬灰二〈ハイジ〉)
DREAM!ing(針宮藤次)
ドラゴンクエスト ダイの大冒険(ポップ)
受賞歴 第12回(2017年度)声優アワード 主演男優賞

「豊永利行」公式プロフィール
「豊永利行」T's MUSIC公式サイト
「豊永利行」公式Twitter
「豊永利行」公式ブログ
アニメイトタイムズからのおすすめ


豊永利行のピックアップ記事

秋アニメ『風が強く吹いている』大塚剛央さん×豊永利行さん×榎木淳弥さん×上村祐翔さんインタビュー|収録現場はリアル“竹青荘”!?

「神あそラジオ」オリジナルソング企画始動! レコーディング現場で上村祐翔&豊永利行に直撃インタビュー!!

豊永利行さんのもとに神が降臨する!?「コミックBAR Renta!SP 〜秋の人気声優祭り!〜」レポート&インタビュー

「光へ」進むためには「ラクに行こうぜ!」ーーアーティスト活動してきたらかこそ見えた世界|豊永利行さんニューアルバム「光へ」インタビュー

トキ/程小時役・豊永利行さんインタビュー|櫻井さんだと知って「なんて頼れる相棒なんだ」と思いました

出演アニメキャラクター

ユーリ!!! on ICE|勝生勇利


[ みんなの声(2022年更新)]
・声がいい……声がいいんです……。年相応の男子って感じの、ちゃんと大人の男なのにちょっと幼さを残すような甘えるような声色がマジでいいんです……。ちゃんと男って声だから怒った時のとっさの声がほんとにギャップを産むんです。守ってあげたくなる程揺らぎがあるのに、勇利くん自身の強さをちゃんと内包しているのが伝わってくるような。勇利くんに本当にピッタリの声なんです!!落ち込んで、これからどうしようか。一人で滑っていくには何が必要なんだろう。そうもんもんと考えつつも一人で体作りを黙々とこなしていて、勇利くんにはスケートを辞める気は一切ないのに腹を決めてやめなきゃみたいな思いを抱えつついるところの独り語りのような声が胸をえぐるくらい切なかったりでもう大変。憧れで神様みたいな人がコーチになってくれることになり、様々な愛に気づいて強くなった自分をたくさんの人に(家族や地元の人やライバルたちや観客の人に)見てもらう。そんな姿の描き方がとにかく素晴らしいんです。二人の間に芽生える「愛のようなもの」をやきもきしながらも応援したくなる。そんな魅力のあるアニメです。勇利くんを演じてくれた豊永さんに心から感謝です……!!!(20代・女性)


B-PROJECT|金城剛士


[ みんなの声(2021年更新)]
・Bプロはどのユニットもそれぞれ系統が違っていて楽曲のクオリティーも高いのですが、特に剛士君の属するTHRIVEはアーティスト志向が高く楽曲も格好良くてお洒落な物が多いです。剛士君の、音楽に対する誰よりも強い情熱や思い、そして自分の全てを懸けているのだとこちらにびしびしと伝わってくるような力強い歌声が大好きです。彼のがなる歌声が本当に最高で「格好良い…!」と痺れる反面、切ない歌詞のラブソングの時には感情を込めて切なく歌い上げるので、心を揺さぶられます。普段の剛士君は一匹狼でぶっきらぼうで言動も粗暴な面があるものの、仲間思いでお化けが苦手という可愛い一面もあるキャラですが、ライブで歌っている姿は生き生きとしていてキラキラ輝いていて、歌うことが楽しくて仕方ないと全身で表現しているようで、その格好良さに益々惚れてしまいます。彼のソロ曲「STAND TO THE TOP」にいつも勇気を貰っています!(20代・女性)


ドラゴンクエスト -ダイの大冒険-|ポップ


[ みんなの声(2022年更新)]
・リメイク版のダイの大冒険のポップの声を初めて聞いたとき、「めっちゃポップ!めっちゃポップ!」と叫んでしまったくらいピッタリの声でした。誰かが頑張って声をあてているという感覚もなく、「ポップが喋っている」と自然と感じられたことにとても感動しました。そしてヘタレのポップから始まり、今では史上最強の大魔道士となった最高にカッコいいポップまで演じておられて、豊永さんがポップで良かったと何度思ったことか。ダイ好きTVで、豊永さんの子供の頃からのポップへの熱くて深い思いに何度も触れ、豊永さんの代表作はダイの大冒険だと言わないことはむしろ失礼ではないかと思うほどです。豊永さん、声優になってくださってありがとう!生まれてきてくれてありがとう!と言いたいです。(30代・女性)


風が強く吹いている|清瀬灰二〈ハイジ〉


[ みんなの声(2021年更新)]
・『清瀬灰二』彼に出逢えた事で夢や目標の大切さを教えて貰いました。一度は走る事が大好きだけど、怪我に苦しみ諦め掛けた!しかし、再び立ち上がり夢と目標を達成させる為に走り出す彼。メンバー集めから始めるけど殆どが未経験者。それでも誰の事も見放さず、寧ろ成長させて行く本当に男前。メンバーの食事を作ったり犬のニラの面倒もシッカリ見たりと優しくて家庭的な彼も可愛らしい。最後は選手生命を懸けて箱根駅伝に出場し、笑顔で襷を貰い笑顔でフィニッシュし、初出場でシード入りする等々と凄く責任感の強さも。大好きな豊永さんが灰二くんの御陰で更に大好きになりました。(40代・女性)


A3!|有栖川誉


[ みんなの声(2022年更新)]
・まず、豊永さんが楽しんで演じてらっしゃるんだな、ということが伝わってくること。イベントとかでも、豊永さん、もとい有栖川誉さんがいるだけで盛り上がる感じがします。また、一見、奇天烈で変な人だと思われることが本編でもあるけれど、実は真剣に思い悩んでること、それを劇団の仲間たちや演劇を通して、変化していくところがA3!の魅力です。そして、その変化を表現されていることが、ボイスやキャラソンで伝わって来るところが、凄いなぁ、と思うし、大好きです。(20代・女性)


Fate/Grand Order|オベロン


[ みんなの声(2022年更新)]
・第二部6章で初登場したサーヴァント。最初はメルヘンで優しいイメージかと思いきや、シナリオ終盤で真の黒幕として再登場。自らを「世界の吐瀉物から産まれた」世界の終末装置と称し、「ただ気持ち悪いから」という理由で世界を滅ぼそうとするも、主人公たちに阻止され、底なしの奈落へと堕ちていくが……。味方になると皮肉や悪態混じりながらも頼りになる戦力に。それはそれとして、妖精國自体が気持ち悪いという彼の言い分には概ね同意。(40代・男性)


アオペラ -aoppella!?-|綾瀬光緒


[ みんなの声(2022年更新)]
・アカペラ×青春という、今までになかったコンテンツという点でまず心惹かれたのですが、個性豊かな等身大の男子高校生たち、そして何よりも楽曲のクオリティが高くて、聴くたびに心が震えています…!綾瀬光緒くんは、豊永さんが演じられるキャラクターの中でも近年稀にみる、かわいいを全面に押し出していてかつ小悪魔的というキャラクターですが、どんなにあざとく小悪魔的でも全く嫌味な感じになっていないところはさすが豊永さんだなと思います!!(20代・女性)


DREAM!ing|針宮藤次


[ みんなの声(2022年更新)]
・針宮藤次くんは、「DREAM!ing」において、喜怒哀楽が溢れた総理のイケメン息子です。針宮藤次くんは、特にキャラクターの中でも表情が表に出やすく特に慌てている声や、大好きな先輩の前ではしどろもどろな声にはとても可愛いさや、健気さ、時には友のために叫ぶシーンなど、どこをとっても豊永さんの演技が素晴らしいです。特にドラマCDでは、表情が見えないのに、聞いていると常に表情が浮かびます。他にも、キャラクターの歌唱パートでは、第1部のEDを飾るほど素晴らしい曲です。ぜひ、豊永さんのファンの方にも聞いていただきたいです。また、最後になりますが「DREAM!ing」第3部では音声がないのですが、ぜひ針宮藤次くんの葛藤や、新たな楽曲が描かれていたりしていたのでボイス化してほしいなあと思います。その際は、ぜひ豊永さんの演技を拝みたいです!ぜひ、そんな魅力あふれた針宮藤次くんに会いに「DREAM!ing」を覗いてみませんか?長々と申し訳ないのですが、よろしくお願いします。この度はお誕生日おめでとうございます!(20代・女性)


デュラララ!!|竜ヶ峰帝人


[ みんなの声(2022年更新)]
・私が豊永さんにハマるきっかけをくれたのが、デュラララのラジオ、デュララジでした。デュララジをコロナ禍に全部聴いて、アニメを観たのですが、どちらも最高で、特にアニメの2期から徐々に帝人の中のサイコパス感が現れて、その演技力の高さに圧倒されました。また、最終回に近づくにつれて、1期から登場してるキャラクターやストーリーの「謎」が明らかになっていく感じもたまらなくすきで、どんどん吸い込まれるし、何度もループして見たくなる作品です。絶賛何度目かのループ中です。(20代・女性)


時光代理人 -LINK CLICK-|トキ/程小時


[ みんなの声(2022年更新)]
・日本語吹替えアニメの時光代理人。トキくんの魅力を最大限に発揮したトキくんでした…!豊永さんの演じるトキくんからは、周りを笑顔にする無邪気な明るさ、自分ではない人を思うことの出来る無意識な優しさ、無邪気だけど同時に繊細さも兼ね備えた、今を生きるトキくんを感じました。未熟にみえる部分も人間らしくて、どんなにどん底にいても、気付いたら他人の為にまた立ち上がっているトキくん。特に最終話…今までのトキくんを知っているからこそ言葉の重みが違い、その重さを優しい声で、身に染み渡るような声で話すシーンが忘れられません。豊永さんはただ良い声でセリフを言うだけじゃない、良い声とか関係ない、話の前後を含んだ会話や語りかけが、お上手だなぁと実感出来る瞬間でした。豊永さんが演じていることなんて忘れてしまう程に、トキくんを感じ、時光代理人に没入出来る素敵な素敵な作品でした…!こんな風に思ってしまうのも、豊永さん凄すぎませんか…!?豊永さんの得意な歌やダンス、突飛なことは一切ありませんが、その分豊永さんの表現の厚さと薄さいうものを感じることの出来る作品です。是非皆さんも!!!豊永さんお誕生日おめでとうございます♪(20代・女性)


Paradox Live|矢戸乃上那由汰


[ みんなの声(2022年更新)]
・双子の兄である珂波汰くんと共に、協力しながら、ファーストバトルの優勝者に輝いたふたりの姿に感動しました……!新曲の「Takin' Over」もめっちゃカッコよくて、ほぼ毎日聴いてしまうほどハマりました!これからのパラライでの活躍、楽しみにしています!とっしー、誕生日おめでとうございます!!(10代・女性)


ミュージカル・テニスの王子様|加藤勝郎


[ みんなの声(2022年更新)]
・コミカルな演技もこなし、試合中ではシリアスな雰囲気を壊さないようにセリフを飛ばす演技力はさすがだと思いました。コミカルなパートですがダンスパートもこなせて、清涼剤として機能しており卒業するときはとても寂しく感じて印象的です。(30代・女性)


ツキプロシリーズ|大原空


[ みんなの声(2021年更新)]
・音楽が大好きな所、ホラー系が苦手な所 真っ直ぐな所など彼の魅力は沢山あります 空の作る音楽は、私もモリと同じく大好きです!SOARAの音楽は毎日聴く程大好きですし、 出会えて良かったとも思っています(20代・女性)


絶園のテンペスト|不破真広


[ みんなの声(2021年更新)]
・アニメを見て、この声は誰だ!?と各方面のご活躍を調べるなど、豊永さんにハマった作品。ハムレットのテンペストを引用し、謎の病や組織との頭脳戦が見どころの作品です。突然死んだ妹の謎を解明し復讐を成し遂げようとする役を見事に豊永さんは演じられました。ツンデレ天才肌を演じたら右に出る方はいないと私は思っています。(歌うキャラとめちゃくちゃ悩みましたが、個人的にきっかけとなったこちらにしました…!)(40代・女性)


MARGINAL#4|牧島シャイ


[ みんなの声(2021年更新)]
・MARGINAL#4というコンテンツの中では先輩アイドルの立場で王子様キャラです。甘めのセリフも多く王道王子様という感じがしますが、楽曲はロックからバラードまで悲恋を描いたものも多く名曲揃いです。キャラクターとして歌われているのは他作品も同様ですがラグポを聴いたことのない方にも是非聴いていただきたいです。(30代・女性)


ディア ヴォーカリスト|モモチ


[ みんなの声(2021年更新)]
・2015年から展開されているシリーズですがキャラ紹介の中にある「卓越した歌唱力」「圧倒的な表現力」を遺憾なく発揮しているキャラクターです。1つのジャンルに囚われることなく和ロックやラップなどを歌い上げ多くのファンの心を掴んで離さない魅力的なキャラクターです。ドラマパートではファンには見せない彼の素顔も明らかになり、そこでも豊永さんの演技力に引き込まれます。さらに10月にはCDのみの作品展開にも関わらず第2回目の単独イベントが開催予定です。豊永さんの歌唱力は生歌唱だと音源とは違ったアレンジや体を使っての表現などで更なる魅力を引き出しているので一度生で聴いてみてもらいたいです。他出演声優も実力派揃いなので是非興味を持っていただきたい大好きな作品です。(20代・女性)


夢色キャスト|橘蒼星


[ みんなの声(2020年更新)]
・まず、蒼星さんは劇団に所属しているので様々な役を演じているのですが、そのときの豊永さんがひとつひとつ違うことです。声の幅が高音の可愛らしい声から低音のかっこいい声までと広く、そしてさらにその声がすべて「その役を演じている蒼星さん」として出ているところも最高です。特に「探偵ノーマンシリーズ」のダドリーくんと「執事リバーシブル」のシリウスさんのボイスを聴いていただけるとよくわかると思います…。 また、それはお話に限らず歌での表現力も素晴らしいです。特に「春の夜の夢のごとし」という演目の「桜よ薫れ愛薫れ」という曲が素晴らしいです。この演目で蒼星さんは義経の妻である静御前を演じられているのですが、曲中の静御前のパートではとても女性っぽく歌っています。一方「Alternative War2」という演目での曲「Darkside's JUDGMENT」もとてもすごいです。こちらの演目で蒼星さんが演じているのはDr.フェイスレスという所謂主人公たちの敵役なのですが、ここでの豊永さんの歌唱力が最高です。少し悪い人感を出しつつもフェイスレスの背負ってきた苦しい過去も垣間見え、フェイスレスの必死さがこちらまで伝わってきます。 ここまで蒼星さんを演じられるのは後にも先にも高い歌唱力と表現力を持った豊永さんしかいないと思います。(10代・女性)


東京喰種トーキョーグール|永近英良


[ みんなの声(2022年更新)]
・豊永さんを知り好きになったきっかけのキャラクターです。普段は明るくちょっぴりチャラい、主人公金木くんの親友です。一方で、半喰種になってしまった金木くんの苦悩にいち早く気づき、人間であるにもかかわらず喰種の世界に足を踏み入れ、助けようと奔走する優しい男の子です。親友のためならば自分の命さえも厭わない一途さに胸を打たれました。普段の明るい姿と金木くんを想う切なげな姿を豊永さんが繊細に演じられています。原作とアニメでストーリーが異なる部分もありますが、金木くんと再会する場面で明るいながらも心から心配している様子がうかがえる丁寧な演技は必聴です。(20代・女性)


アイ★チュウ|御剣晃


[ みんなの声(2022年更新)]
・豊永さんを好きになるきっかけのキャラクターです。最初はアイ★チュウの楽曲からでセクシーな低音の歌い方がとても素敵です。最近あまりセクシーなキャラクターがないのでずっと楽曲聴いてます。(20代・女性)


星合の空|曽我翅


[ みんなの声(2022年更新)]
・翅のちょっと不良っぽいところ、やる気のないところ、逆に真面目に、熱心に行っているところ、強いところ、弱いところ、すべての演技がとても良くて、翅にぴったりです!(10代・女性)


ダンキラ!!!|影宮蛍


[ みんなの声(2022年更新)]
・皮肉屋な性格が滲み出ているのに、生まれ育ちによる上品さが損なわれていないところが演技として素晴らしいと思います。(30代・女性)


美男高校地球防衛部HAPPY KISS!|臼井一


[ みんなの声(2022年更新)]
・無駄に豪華なゲストと評判の怪人役の例に漏れず、有名な声優さんが演じたキャラクター。存在感がないというコンプレックスから怪人化された、地味で自己主張の少ない生徒だったが、怪人としては妙にテンションが高く、奇声や絶叫の連続だったというギャップが印象的だった。ピカソのフルネームを一気に叫んだり、チンダルを連呼しまくっていたので、かなり体力のいる役のように思った。彼のおかげで、食パンの袋をとめる道具はバッグ・クロージャーと嫌でも覚えられた。(20代・女性)


エリオスライジングヒーローズ|鳳アキラ


[ みんなの声(2022年更新)]
・火事から助けて貰ったヒーローに憧れてヒーローになったアキラくん。組織に入って最初はいろいろありますが、ストーリーがすすんでいくと彼の成長や魅力を知って好きになっていきました。エリオスのメインストーリーはフルボイスなのですが、豊永さんがアキラくんを演じてくださってる事でアキラの魅力が何倍もあがっていると思います。いつも明るくお調子者な彼ですが、幼馴染であり従兄弟のレンとの関係がよくない時にレンに言った言葉や幼馴染のウィルを心配する演技に泣きました。イベントストーリーも復刻時にフルボイスになるのですが、読んで想像していた時と印象が変わったり、物凄くかわいかったり…こんなにアキラが好きになったのは豊永さんが演じてくださっているからなんだろうなと思います。いつも元気なアキラから元気もらってます。ありがとうございます!(30代・女性)


ピオフィオーレの晩鐘|オルロック


[ みんなの声(2022年更新)]
・可愛さと強さを兼ね揃えたギャロップのあるキャラ。弟のようで、目が離せない所もありますが、ヒロインのリリィちゃんに男として見てもらえるように努力している所が可愛い。戦闘で見せるカッコ良さと強さがとても良い。たどたどしく、セリフの間ごとに間がある話し方だが、間の空け方に違和感がなく、プレイしていても気にならなかった。「ダメ?」の言い方があまりにも可愛い。(10代・女性)


君と僕。|松岡春


[ みんなの声(2022年更新)]
・この人の声と意識したのは春くんが最初だったと思います。絶園のテンペストの声はカッコいいし、ユーリonICEの勇利くんも好きですが、個人的に可愛い感じの声に弱いので、春くんを選びます。君と僕。は内山さんと木村さんの双子の声も印象が強くもあり声優を意識し始めの頃なのでこの作品にします。他の昨作品のキャラも大好きです!(20代・女性)


GETUP! GETLIVE!|町田瀬那


[ みんなの声(2022年更新)]
・GETUP!GETLIVE!(ゲラゲラ)は、芸人志望の4つのコンビの姿を描いた「朗読×ネタ披露」のコンテンツです。豊永さん演じる町田瀬那は、石川界人さん演じる大野虎之助と「菊一文字真打」という漫才コンビを組んでおり、ツッコミ担当です。町田は穏やかな顔でキツい一言を放ったり、敵とみなした相手に容赦ない嫌味を言ったりと、本心が見えにくい人物なのですが、本当は面倒見が良かったり、自分に自信が無かったり、と優しい面や弱い面もあります。飄々とした外見と複雑な内面を兼ね備えた繊細な町田を豊永さんの自然な演技で表現されていて、より魅力が増していると感じます。特に4thライブのネタ前の大野に素の自分の本音をこぼした後、大野の言葉を信じ菊一の町田になっていく演技は町田の感情の表現が絶妙で心が揺さぶられました。また豊永さんのネタに対する真摯さや勝敗への拘り等から本気度がこちらまで伝わってくることも魅力の一つだと感じます。大野のアドリブに笑いながらツッコむ町田が大好きです。豊永さんのお陰で素敵な作品とキャラクターに出会うことができました。本当にありがとうございます。(20代・女性)


HoneyWorks|南


[ みんなの声(2022年更新)]
・1%の恋人という曲を歌っています。失恋ソングなのですがめげずにまた恋にチャレンジして欲しいです。(20代・女性)


神々の悪戯|戸塚尊


[ みんなの声(2021年更新)]
・硬派というか、年相応な少年って感じの態度をとる彼ですが、大好きな兄には笑顔で飛んでいくし、面倒見がいいし、何より格好いいし強いので!ゲームで攻略した時のトキメキと、キャラソンの深さがたまりません!(20代・女性)


CARNELIAN BLOOD|染狩クレハ


[ みんなの声(2021年更新)]
・父親であるカーネリアン(CV:堀江 瞬さん)の口(唇、牙)を移植されていて、それが故に身体能力は兄弟最強って…、あの美貌からは想像ができない… しかも、その身体能力とは裏腹に廃ゲーマー…って可愛すぎか!!(笑) 以前からボイスコミックの方は見たことはありましたが、曲は聞いたことがなかったので、先日初めてEROSION(エロ―ジョン)の5人の楽曲を聴いてみたんですが、2nd Singleの「Aspiration」がめっちゃカッコよくて、この曲がきっかけで「CARNELIAN BLOOD」にさらにハマり、同じRejet作品だと「DIABOLIK LOVERS」シリーズの次に好きな作品です!6月には1st Albumが発売されるので、今後の展開が楽しみです!豊永さん、誕生日おめでとうございます!(10代・女性)


ファイアーエムブレム 風花雪月|クロード=フォン=リーガン


[ みんなの声(2021年更新)]
・クロードは「卓上の鬼神」という名の通りに本当に頭のキレる同盟の盟主です。学生時代から自らを「猜疑心の塊」と称するほどに掴みどころの無いキャラですが、豊永さんの演技が本当に最高です。5年後に変わってからは大人になり、立場も変わったことによる雰囲気の違いが声でもよく表されていて大好きです。クロードに出会って豊永さんを知ったのですが、学生時代と5年後の演じ分け、ほんの些細な表現などを通してクロードというキャラ、そして豊永さんを大好きになりました。またFEシリーズが大好きな豊永さんから出るFEシリーズや風花雪月のお話も大好きです!(20代・女性)


Free!|椎名旭


[ みんなの声(2021年更新)]
・Free!は全作品最高で全キャラ大好きです。特に旭が大好きで、3期で大人になった旭、だけど昔の旭らしさは抜けてない感じが1番感動しました。中学校時代の悩みも乗り越えいつも前向きに頑張ってる旭もみんなでわいわい楽しそうにしている旭も、もちろん水泳してる姿も全部全部大好きです!旭は太陽みたいでいつも救われます!旭役は豊永さんしかいないと思っています。本当にありがとうございます!これからも応援しています!大好きです!!!!!!(10代・女性)


ハイキュー!!|白布賢二郎


[ みんなの声(2021年更新)]
・謙虚で努力家なところに惹かれる。猛勉強の末、難関な私立高校に合格したので、努力することの重要性を教えてくれたような気がした。彼のお陰で私も高校受験頑張ることが出来た。また、少し短気な部分があるのも魅力的。そして何より顔が可愛らしい!!(10代・女性)


恋と呼ぶには気持ち悪い|天草亮


[ みんなの声(2021年更新)]
・見た目は、とてもイケメンなんですが、性格が、クズなのですが声がとても良くて、キュンキュンする時があります。一花だけにみせるあの気持ち悪い感じがとてもいいから(いい意味です)この作品を選びました。(10代・女性)


家庭教師ヒットマンREBORN!|柿本千種、入江正一


[ みんなの声(2021年更新)]
・知ってしまった未来の事実について、解決するために一生懸命な正一くんを繊細に表現されていてさすがの演技力だなと思いました。またすぐにお腹痛くなっちゃう可愛らしい部分も見事に表現されていました。豊永さんは柿本千種としても出演されていますが、放送当時の小学生だった私は、同じ人が演じているとは思ってなくて、高校生になって知った時は驚きました。(20代・女性)


キラッとプリ☆チャン|青葉ユヅル


[ みんなの声(2021年更新)]
・普段は上司であるめが姉ぇさんに怒られてばかりで情けないのに、たまに妹やその友達の相談に乗ったりして年長者らしい姿や写真撮影への情熱を見せるのがかっこいいから。(20代・女性)


デュエル・マスターズ!|キラ(輝ヒカル)


[ みんなの声(2021年更新)]
・キラはこの作品の主人公「切札ジョー」の幼なじみであり、ライバルでもある少年。彼が切り札をドローする際の「スペシャルドロー」シーンと名ゼリフは、正義にこだわる彼自身だからできる名シーンです。「わが正義よ!宇宙でキラめき、銀河となれッ!!」(20代・男性)


オンエア!|輝崎蛍


[ みんなの声(2021年更新)]
・オンエア!をプレイしていたとき、あまりのリアルさにビックリしてCVを調べたのが、豊永さんを知ったきっかけでした。それまで作品を楽しむ上で声優を意識したことすらなかった私が声優さん自体を意識するきっかけにもなりました。声優声優を演じるという難しい状況のなか、蛍くんの繊細さや演技に対する熱い想いが豊永さんの演技でいっそう輝いていてもっと蛍くんの事を好きになりました!(10代・女性)


アイカツ!|涼川直人


[ みんなの声(2021年更新)]
・アリスブルーのキスというナオのバンドの曲があるのですがかっこよくて好きです。豊永さんを知るきっかけとなったキャラです(10代・女性)


プリンス・オブ・ストライド|奥村楓


[ みんなの声(2020年更新)]
・色々なキャラクターがまちのようなところでリレーのように走って速さを競っているのがとても面白いから(10代・女性)


テニスの王子様|葵剣太郎


[ みんなの声(2020年更新)]
・他のキャラと迷いましたが、私の中では一番印象に残っているキャラです。ゲームでしか声を聞いた事がないけど、やはりあの自分にプレッシャーをかける剣太郎は凄いと思います。サエさん(CV:織田優成さん)達とのやり取りがよかったです。(40代・女性)


俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している|甘草奏


[ みんなの声(2020年更新)]
・のうこめ以外の選択肢が無かったからです。(10代・男性)


聲の形|真柴智


[ みんなの声(2020年更新)]
・すごく感動したしすごい泣ける話だからです。(10代・女性)


文豪ストレイドッグス|谷崎潤一郎


[ みんなの声(2020年更新)]
・いつもは妹のナオミに気圧されているのに、ナオミが危機に陥った時は『お兄ちゃん』になるというギャップを豊永さんは声で全て表されているな、と思います。(10代・女性)


機動戦士ガンダムAGE|フリット・アスノ



魔法少女 俺|御翔桃拾



豊永利行さんの代表作記事一覧

声優・豊永利行さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・豊永利行さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・豊永利行さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]

誕生日(4月28日)の同じ声優さん

大橋歩夕(おおはしあゆる)
田中あいみ(たなかあいみ)
豊永利行(とよながとしゆき)
前田玲奈(まえだれな)

4月誕生日の声優一覧


代表作 募集中


お誕生日記念として、豊永利行さんの代表作のアンケートを募集中です。
アンケートは、4月24日(月)16時終了予定です。皆さんからの応募お待ちしております。

アンケート参加はこちらのボタンから↓

コメントを投稿する

イベントレポート

声優豊永利行さん、3年ぶりの大型有人ライブ開催! Wアンコールで新曲「Charactanswer」を披露&ニューアルバム制作を発表

ーー記事はこちら

関連動画



最新記事

豊永利行 関連ニュース情報は576件あります。 現在人気の記事は「投票数3,000以上! 作中のパートナーやライバルキャラ、声優自身が出演するコンテンツなど、みんなが大好きな男性声優の組み合わせは? 声優コンビアンケート<男性編>結果発表【2021年版】」や「あなたの好きな声優コンビは?  声優コンビアンケート<男女編>結果発表【2021年版】」です。
おすすめタグ
豊永利行 関連ニュース

豊永利行の関連画像集

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2023春アニメ何観る
2023年春アニメ最速放送日
2023春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング