茅原実里|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の茅原実里さんは11月18日生まれ、栃木県出身。『涼宮ハルヒの憂鬱』の長門有希役をはじめ、『みなみけ』の南千秋役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、茅原実里さんのオススメ記事をご紹介!

「茅原実里」公式サイト
「茅原実里」関連画像まとめ
[ みんなの声(2019年更新)]
茅原実里さんのことを初めて知った作品だからです!冷静で無機質なイメージの長門有希にぴったりな感情の起伏があまりない一定でいて透き通ったきれいな声が大好きです!!長門有希は物語で一番苦労しているとともにこの作品に必要不可欠な存在で決して表には出ないよう働いているところもたくさんあるのだろうと思いとてもかっこいいと感じました。このアニメは最初日常系のものだと思っていたのでバトルシーンがあることにとても驚きましたが長門有希のかっこよさが一番あらわれていて大好きです!正確にかつ効率的に相手を倒す姿に惚れました!!パソコンでゲームをする回はいつも大人しい長門有希の楽しそうな姿が見れた気がしてとても嬉しくなり、しっかり人間の様に感情が形成されていることを知って愛おしくなりました!またキャラソンでは茅原実里さんの歌唱力の高さが伺えてクリアな美しい歌声は聴いていてとても感動します!それとメガネをしてる有希も可愛いし外した有希もとても可愛くて萌えます!!!!本当に大好きな作品です!
[ みんなの声(2019年更新)]
感情が無く口数が少ないホライゾンが、主人公葵トーリ達と共に、ホライゾン(の前世?の女の子)の感情をから作られた大罪武装という武装を取り戻す度にホライゾンに感情が芽生えていく所、特に悲しみの感情を取り戻して涙を流すホライゾンのシーンが良い。 また何よりホライゾンが劇中で歌うシーンがあるが、それが茅原実里さんが声優であると同時に歌手であるという強みを凄く活かしていて良い。
[ みんなの声(2020年更新)]
・このキャラで みのりんの こと 知りました お誕生日おめでとうございます!40代へ ようこそ。(笑)(30代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・エリカ・ブラウンはアニメオリジナルキャラクターでありながら、ヴァイオレットとの出逢いを経て、シリーズを通して最も大きく「前進」した、とても存在感のあるキャラクターだったと思います。 エリカが持つ表向きの繊細さに隠れた、志に対する芯の強さ。まさしく実里さんが命を吹き込むに相応しい女性でした。 実里さんが歌う主題歌の「みちしるべ」も、TVシリーズのEDテーマとしてはもちろん、劇場版においても観る人の心に残る素晴らしい楽曲だったと思います。(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・第6精霊の誘宵美九さん、 大好きな歌もメイドも天使のガブリエルも どっちも好きだからね(20代・男性)
[ みんなの声(2019年更新)]
千秋は私が茅原実里さんを大好きになるきっかけとなったキャラクターです。当時そんなにアニメをみる習慣のなかった私ですが、ある日、大学の研究室から帰宅後、疲れたなぁと思いつつテレビをつけた時、目の前で繰り広げられているとてもゆるくて優しい世界に魅了されてしまいました。みなみけ三姉妹の普通のようで、どこかおかしい日常、三人とも兄弟とは思えないほど、個性はバラバラ。そんな三人を取り巻くクラスメートたち。中でも三女の千秋はとても可愛く、でも不器用な感じがたまらなく良いキャラクターでした。そんなキャラの魅力を引き出していたのが茅原実里さんです。保坂とのカレーの絡み、最高です。
[ みんなの声(2020年更新)]
・トランペットが上手で、とても優しくて気遣いの良い、頼りになる先輩です。(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めてのアニメタイアップ曲と、運命を背負った神楽とゆう女の子を演じ、最後は姉である黄泉お姉ちゃんと闘う! アニメでは、どうして黄泉が悪霊化してしまったのかが描かれているオリジナルストーリーです。 オープニング映像にも伏線が隠されており、細かいところまで作り込まれた作品です。 神楽と黄泉の穏やかな日常がいつまでも続いてほしかった。 切なくて、でも強く生きなきゃという思いが描かれているアニメです。(30代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
実里さんの優しく暖かい声が、真尋ちゃんをよりいっそう可愛く感じさせるから
[ みんなの声(2019年更新)]
『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク作品のオリジナルキャラクターのセレステラ。知的で凛としていて、でも心に一途な情熱を秘めた女性で、茅原さんの声・演技とマッチしていてとても魅力的でした。
[ みんなの声(2019年更新)]
茅原さんのデビュー作。 統道学園1年生。柔剣部所属。超ロングな髪と、とても大きいバストが魅力的で、剣術が得意。 生徒会執行部の田上士郎に襲撃されて、一度やられるが、その直後に亜夜が持つ龍眼の力の暴走で、不敵な笑みを浮かべながら田上士郎を ぶちのめしたシーンは とても衝撃的でしたね。 初めて宗一郎に出会った時に、シャワー中の亜夜から いきなりキス&プロポーズ!!...と、大胆だけど、恋する乙女の部分もあるので、可愛い&剣術が出来るカッコ良い女の子だと思います!!
・西村ちなみ(にしむらちなみ)
・原田ひとみ(はらだひとみ)
・渡辺明乃(わたなべあけの)
・11月誕生日の声優一覧
その他のコメントはこちら
・茅原実里さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019版]まとめ
目次
プロフィール

フリガナ | チハラ ミノリ |
---|---|
性別 | 女性 |
生年月日 | 11月18日 |
血液型 | B型 |
出身地 | 栃木県 |
所属事務所 | ホリプロインターナショナル |
TV/映画の代表作 | ・涼宮ハルヒの憂鬱(長門有希) ・みなみけ(南千秋) ・一騎当千 Dragon Destiny(張飛益徳) ・Venus Versus Virus(鷹花スミレ) ・D.C.II ~ダ・カーポII~(白河ななか) ・らき☆すた(岩崎みなみ) ・喰霊-零-(土宮神楽) ・フルメタル・パニック! Invisible Victory(ナミ) ・デート・ア・ライブIII(誘宵美九) ・境界の彼方(名瀬美月) ・ヴァイオレット・エヴァーガーデン(エリカ・ブラウン) ・響け! ユーフォニアム(中世古香織) |
「茅原実里」公式サイト
「茅原実里」関連画像まとめ

【サウンドトラック】TV ヴァイオレット・エヴァーガーデン オリジナルサウンドトラック

【キャラクターソング】THE IDOLM@STER MILLION LIVE! ZWEIGLANZ アライアンス・スターダスト

【アルバム】ゲーム プリンセスコネクト!Re:Dive PRINCESS CONNECT!Re:Dive CHARACTER SONG ALBUM VOL.1 限定盤

【Blu-ray】劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~ コンテ集付数量限定版

【Blu-ray】Animelo Summer Live 2018“OK!”08.25

【Blu-ray】TV 境界線上のホライゾン Blu-ray BOX 特装限定版
出演アニメキャラクター
涼宮ハルヒの憂鬱|長門有希
[ みんなの声(2019年更新)]
茅原実里さんのことを初めて知った作品だからです!冷静で無機質なイメージの長門有希にぴったりな感情の起伏があまりない一定でいて透き通ったきれいな声が大好きです!!長門有希は物語で一番苦労しているとともにこの作品に必要不可欠な存在で決して表には出ないよう働いているところもたくさんあるのだろうと思いとてもかっこいいと感じました。このアニメは最初日常系のものだと思っていたのでバトルシーンがあることにとても驚きましたが長門有希のかっこよさが一番あらわれていて大好きです!正確にかつ効率的に相手を倒す姿に惚れました!!パソコンでゲームをする回はいつも大人しい長門有希の楽しそうな姿が見れた気がしてとても嬉しくなり、しっかり人間の様に感情が形成されていることを知って愛おしくなりました!またキャラソンでは茅原実里さんの歌唱力の高さが伺えてクリアな美しい歌声は聴いていてとても感動します!それとメガネをしてる有希も可愛いし外した有希もとても可愛くて萌えます!!!!本当に大好きな作品です!
境界線上のホライゾン|ホライゾン・アリアダスト/P-01s
[ みんなの声(2019年更新)]
感情が無く口数が少ないホライゾンが、主人公葵トーリ達と共に、ホライゾン(の前世?の女の子)の感情をから作られた大罪武装という武装を取り戻す度にホライゾンに感情が芽生えていく所、特に悲しみの感情を取り戻して涙を流すホライゾンのシーンが良い。 また何よりホライゾンが劇中で歌うシーンがあるが、それが茅原実里さんが声優であると同時に歌手であるという強みを凄く活かしていて良い。
D.C.II ~ダ・カーポII~|白河ななか
[ みんなの声(2020年更新)]
・このキャラで みのりんの こと 知りました お誕生日おめでとうございます!40代へ ようこそ。(笑)(30代・男性)
ヴァイオレット・エヴァーガーデン|エリカ・ブラウン
[ みんなの声(2020年更新)]
・エリカ・ブラウンはアニメオリジナルキャラクターでありながら、ヴァイオレットとの出逢いを経て、シリーズを通して最も大きく「前進」した、とても存在感のあるキャラクターだったと思います。 エリカが持つ表向きの繊細さに隠れた、志に対する芯の強さ。まさしく実里さんが命を吹き込むに相応しい女性でした。 実里さんが歌う主題歌の「みちしるべ」も、TVシリーズのEDテーマとしてはもちろん、劇場版においても観る人の心に残る素晴らしい楽曲だったと思います。(20代・男性)
デート・ア・ライブ|誘宵美九
[ みんなの声(2020年更新)]
・第6精霊の誘宵美九さん、 大好きな歌もメイドも天使のガブリエルも どっちも好きだからね(20代・男性)
みなみけ|南千秋
[ みんなの声(2019年更新)]
千秋は私が茅原実里さんを大好きになるきっかけとなったキャラクターです。当時そんなにアニメをみる習慣のなかった私ですが、ある日、大学の研究室から帰宅後、疲れたなぁと思いつつテレビをつけた時、目の前で繰り広げられているとてもゆるくて優しい世界に魅了されてしまいました。みなみけ三姉妹の普通のようで、どこかおかしい日常、三人とも兄弟とは思えないほど、個性はバラバラ。そんな三人を取り巻くクラスメートたち。中でも三女の千秋はとても可愛く、でも不器用な感じがたまらなく良いキャラクターでした。そんなキャラの魅力を引き出していたのが茅原実里さんです。保坂とのカレーの絡み、最高です。
響け! ユーフォニアム|中世古香織
[ みんなの声(2020年更新)]
・トランペットが上手で、とても優しくて気遣いの良い、頼りになる先輩です。(20代・男性)
喰霊-零-|土宮神楽
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めてのアニメタイアップ曲と、運命を背負った神楽とゆう女の子を演じ、最後は姉である黄泉お姉ちゃんと闘う! アニメでは、どうして黄泉が悪霊化してしまったのかが描かれているオリジナルストーリーです。 オープニング映像にも伏線が隠されており、細かいところまで作り込まれた作品です。 神楽と黄泉の穏やかな日常がいつまでも続いてほしかった。 切なくて、でも強く生きなきゃという思いが描かれているアニメです。(30代・女性)
Venus Versus Virus|鷹花スミレ
ガールフレンド(仮)|夏目真尋
[ みんなの声(2019年更新)]
実里さんの優しく暖かい声が、真尋ちゃんをよりいっそう可愛く感じさせるから
ノブナガ・ザ・フール|イチヒメ
フルメタル・パニック! Invisible Victory|ナミ
らき☆すた|岩崎みなみ
一騎当千 Dragon Destiny|張飛益徳
宇宙戦艦ヤマト シリーズ|ミーゼラ・セレステラ
[ みんなの声(2019年更新)]
『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク作品のオリジナルキャラクターのセレステラ。知的で凛としていて、でも心に一途な情熱を秘めた女性で、茅原さんの声・演技とマッチしていてとても魅力的でした。
境界の彼方|名瀬美月
天上天下|棗亜夜
[ みんなの声(2019年更新)]
茅原さんのデビュー作。 統道学園1年生。柔剣部所属。超ロングな髪と、とても大きいバストが魅力的で、剣術が得意。 生徒会執行部の田上士郎に襲撃されて、一度やられるが、その直後に亜夜が持つ龍眼の力の暴走で、不敵な笑みを浮かべながら田上士郎を ぶちのめしたシーンは とても衝撃的でしたね。 初めて宗一郎に出会った時に、シャワー中の亜夜から いきなりキス&プロポーズ!!...と、大胆だけど、恋する乙女の部分もあるので、可愛い&剣術が出来るカッコ良い女の子だと思います!!
誕生日(11月18日)の同じ声優さん
・茅原実里(ちはらみのり)・西村ちなみ(にしむらちなみ)
・原田ひとみ(はらだひとみ)
・渡辺明乃(わたなべあけの)
・11月誕生日の声優一覧
その他のコメントはこちら
・茅原実里さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019版]まとめ
関連動画
最新記事
茅原実里 関連ニュース情報は166件あります。
現在人気の記事は「茅原実里さん『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝』主題歌インタビュー|「エイミー」は藤田監督と一緒に完成させたという気持ちです。すごく嬉しい、特別な制作でした」や「『僕のヒーローアカデミア』第3期、岩崎諒太さん・茅原実里さん・古川慎さんらが新キャラ役で出演決定! 第2クールに向けた最新PVも解禁」です。