新幹線変形ロボ シンカリオン|アニメ声優・キャラクター・登場人物最新情報一覧
『新幹線変形ロボ シンカリオン』は、ジェイアール東日本企画・小学館集英社プロダクション・タカラトミーの3社によって立ち上げられたプラレールの玩具シリーズ。こちらでは、アニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』や第2シリーズ『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!

謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、新幹線超進化研究所によって開発された「新幹線変形ロボ シンカリオン」。超進化研究所は新たな敵の襲来に備え、秘密裏に新型ロボット「シンカリオンZ」の開発を進めていた。高い適合率で「シンカリオンZ」の運転士となった子供たちは、研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ!
未知なる敵の出現-。そして2人の少年の出会い-。シンカリオンの更なる進化が始まる!!!
(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所Z・TX
TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』公式サイト
秋田県大曲に住む小学5年生。「シンカリオンZ E6こまち」「シンカリオンZ E6ネックス」の運転士。大曲の有名な花火師を親に持ち、いつか大曲の花火をより輝かせたいと思っている。ロック好きで派手な性格。
長野県木曽に住む小学5年生。「シンカリオンZ E7かがやき」「シンカリオンZ E7アズサ」の運転士。祖父が林業(キコリ)を営んでおり、樹木に対する知識が豊富。

新幹線超進化研究所は「漆黒の新幹線」が生み出す巨大怪物体から日本の未来を守るため、「新幹線変形ロボ シンカリオン」を開発した。シンカリオンとの高い適合率を持つ子供たちが運転士となり、研究所員たちと力を合わせて強大な敵に立ち向むかう! 果たして「漆黒の新幹線」の目的は……。子供たちは日本の未来を守れるのか……。
TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』公式サイト

地球を奪うため、新たな敵・ナハネ、オハネフそして謎の巨大怪物体が宇宙から現れた! そのすべては、超進化研究所が密かに開発を進めていた「シンカリオン ALFA-X」が鍵を握っている…!? 平穏な日々を過ごしていたハヤトら<チームシンカリオン>の戦いが再び幕を開ける――!! 突然の敵の攻撃により父・ホクトが行方不明になってしまい、不安を隠せないハヤト。そこに現れたのは、なんと時空を超えてやってきた“9歳のホクト”だった! 光の粒子に包まれてタイムスリップしてきた<少年ホクト>は、地球を守るため、そして元の世界に戻るため、最新技術を結集し完成した「シンカリオン ALFA-X」の運転士になることを決心する。二人の想いとともに、北海道支部・山形支部・大宮支部・名古屋支部・京都支部・門司支部から集結した<チームシンカリオン>は宇宙最強の敵に立ち向かう! チームシンカリオンは日本の平和と安全を守ることができるのか! ハヤトは父・ホクトと再会することができるのか!?
(C) プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・The Movie 2019
劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』公式サイト

アニメイトタイムズでは本作の放送2年目突入を記念し、連載による座談会企画を実施。第1回目となる今回は、本作のメインキャラクターを演じる、速杉ハヤト役の佐倉綾音さん、男鹿アキタ役の沼倉愛美さん、大門山ツラヌキ役の村川梨衣さんに集まっていただき、直近の放送回を振り返っての感想や、2月9日に開催された「冬のシンカリオン感謝祭」にまつわる裏話を語っていただきました。
ーー本文はこちら

上田アズサ役の竹達彩奈さんと、セイリュウ役の真堂圭さんが対談!初期と比較して演じるキャラクターのイメージが大きく変化してきたお二人。そのターニングポイントとなったお話の振り返りや、思い入れが強い互いの“推しキャラ”の魅力について語って頂きました。
ーー本文はこちら

第3回目(最終回)となる今回は、速杉ハヤト役の佐倉綾音さんと、音響監督の三間雅文さんが対談!座長と音響監督として1年半作品と向き合ってきたお二人に、『シンカリオン』現場の面白さや、役者の芝居の本質について語って頂きました。
ーー本文はこちら

春アニメ情報を一覧でチェックはこちら!
『iiiあいすくりん』
『アイドルランドプリパラ』
『青い羽みつけた!』
『イジらないで、長瀞さん』
『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』
『いたずらぐまのグル~ミ~』
『Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-』
『宇宙なんちゃら こてつくん』
『86-エイティシックス-』
『SDガンダムワールド ヒーローズ』
『エデン』
『EDENS ZERO』
『えとたま』
『オイラはビル群』
『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』
『オッドタクシー』
『カードファイト!! ヴァンガード overDress』
『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』
『キングダム』
『恋と呼ぶには気持ち悪い』
『極主夫道』
『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』
『さよなら私のクラマー』
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』
『しかるねこ』
『シャーマンキング』
『灼熱カバディ』
『シャドーハウス』
『新幹線変形ロボ シンカリオン』
『スーパーカブ』
『すばらしきこのせかい』
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』
『セスタス -The Roman Fighter-』
『セブンナイツ』
『戦闘員、派遣します!』
『ゾンビランドサガ』
『SSSS.DYNAZENON』
『ダイナ荘びより』
『転生したらスライムだった件』
『東京リベンジャーズ』
『どすこいすしずもう』
『ドラゴン、家を買う。』
『バクテン!!』
『パシフィック・リム』
『バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!』
『B: The Beginning』
『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』
『美少年探偵団』
『Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~』
『不滅のあなたへ』
『フルーツバスケット』
『ヘタリア』
『僕のヒーローアカデミア』
『MARS RED』
『魔入りました!入間くん』
『ましろのおと』
『メガロボクス』
『かいけつゾロリ』
『やくならマグカップも』
『Yasuke -ヤスケ-』
『結城友奈は勇者である』
『結城友奈は勇者である』
『憂国のモリアーティ』
2021冬アニメ一覧
2020夏アニメ一覧
2020秋アニメ一覧
目次
- 『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』作品情報
- 『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』キャラクター
- 『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』関連動画
- 『新幹線変形ロボ シンカリオン』作品情報
- 『劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』作品情報
- キャストインタビュー
- 『新幹線変形ロボ シンカリオン』関連動画
- 2021春アニメ一覧
- 最新記事
『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』作品情報

放送 スケジュール |
2021年4月9日(金)~ テレビ東京系全国6局ネットにて |
---|---|
キャスト |
新多シン:津田美波 碓氷アブト:鬼頭明里 スマット:福山潤 大曲ハナビ:寺崎裕香 戸隠タイジュ:鷄冠井美智子 |
スタッフ |
総監督:池添隆博 監督:山口健太郎 シリーズ構成:赤星政尚・池添隆博 キャラクターデザイン:あおのゆか メカニックデザイン:服部恵大 音響監督:三間雅文 音楽:住友紀人 アニメーション制作:OLM CGアニメーション制作:SMDE 制作:小学館集英社プロダクション |
主題歌 | 未発表 |
TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』公式サイト

【DVD】劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA―X

【プラモデル】新幹線変形ロボ シンカリオン MODEROID シンカリオン 800つばめ

【プラモデル】新幹線変形ロボ シンカリオン MODEROID ブラックシンカリオン

【Blu-ray】劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA―X 通常版

【Blu-ray】劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA―X 初回限定生産版

【主題歌】劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X 主題歌「ガッタンゴットンGO!」/BOYS AND MEN 通常盤
『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』キャラクター
大曲(おおまがり)ハナビ(CV:寺崎裕香)

戸隠(とがくし)タイジュ(CV:鷄冠井美智子)

『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』関連動画
『新幹線変形ロボ シンカリオン』作品情報

新幹線超進化研究所は「漆黒の新幹線」が生み出す巨大怪物体から日本の未来を守るため、「新幹線変形ロボ シンカリオン」を開発した。シンカリオンとの高い適合率を持つ子供たちが運転士となり、研究所員たちと力を合わせて強大な敵に立ち向むかう! 果たして「漆黒の新幹線」の目的は……。子供たちは日本の未来を守れるのか……。
放送 スケジュール |
TBS 2018年1月6日(土)7:00~ 北海道放送 2018年1月6日(土)7:00~ 青森テレビ 2018年1月6日(土)7:00~ 岩手放送 2018年1月6日(土)7:00~ 東北放送 2018年1月6日(土)7:00~ テレビユー山形 2018年1月6日(土)7:00~ テレビユー福島 2018年1月6日(土)7:00~ テレビ山梨 2018年1月6日(土)7:00~ 新潟放送 2018年1月6日(土)7:00~ 信越放送 2018年1月6日(土)7:00~ チューリップテレビ 2018年1月6日(土)7:00~ 北陸放送 2018年1月6日(土)7:00~ 静岡放送 2018年1月6日(土)7:00~ CBCテレビ 2018年1月6日(土)7:00~ 毎日放送 2018年1月6日(土)7:00~ 山陽放送 2018年1月6日(土)7:00~ 中国放送 2018年1月6日(土)7:00~ 山陰放送 2018年1月6日(土)7:00~ テレビ山口 2018年1月6日(土)7:00~ あいテレビ 2018年1月6日(土)7:00~ テレビ高知 2018年1月6日(土)7:00~ RKB毎日放送 2018年1月6日(土)7:00~ 長崎放送 2018年1月6日(土)7:00~ 熊本放送 2018年1月6日(土)7:00~ 大分放送 2018年1月6日(土)7:00~ 宮崎放送 2018年1月6日(土)7:00~ 南日本放送 2018年1月6日(土)7:00~ 琉球放送 2018年1月6日(土)7:00~ <配信情報> TBS FREE TVer GYAO! コロコロチャンネル タカラトミーチャンネル Amazon ビデオ Amazon プライム dTV Google Play HAPPY!動画 J:COMオンデマンド ビデオパス みるプラス RakutenTV TSUTAYA TV アニメ放題 U-NEXT VIDEX ニコニコ動画 ひかりTV GYAO!ストア |
---|---|
キャスト |
速杉ハヤト:佐倉綾音 男鹿アキタ:沼倉愛美 大門山ツラヌキ:村川梨衣 シャショット:うえだゆうじ 上田アズサ:竹達彩奈 速杉ホクト:杉田智和 三原フタバ:雨宮天 出水シンペイ:緑川光 月山シノブ:吉村那奈美 清州リュウジ:逢坂良太 ビャッコ:細谷佳正 ゲンブ:マックスウェル・パワーズ セイリュウ:真堂圭 |
スタッフ |
監督:池添隆博 シリーズ構成:下山健人 キャラクターデザイン:あおのゆか メカニックデザイン:服部恵大 音楽:渡辺俊幸 音響監督:三間雅文 アニメーション制作:OLM アニメーション制作協力:亜細亜堂 CGアニメーション制作:SMDE 制作:小学館集英社プロダクション |
主題歌 |
OP:BOYS AND MEN「進化理論」 ED:村上佳佑「Go One Step Ahead」 |
TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』公式サイト
『劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』作品情報

地球を奪うため、新たな敵・ナハネ、オハネフそして謎の巨大怪物体が宇宙から現れた! そのすべては、超進化研究所が密かに開発を進めていた「シンカリオン ALFA-X」が鍵を握っている…!? 平穏な日々を過ごしていたハヤトら<チームシンカリオン>の戦いが再び幕を開ける――!! 突然の敵の攻撃により父・ホクトが行方不明になってしまい、不安を隠せないハヤト。そこに現れたのは、なんと時空を超えてやってきた“9歳のホクト”だった! 光の粒子に包まれてタイムスリップしてきた<少年ホクト>は、地球を守るため、そして元の世界に戻るため、最新技術を結集し完成した「シンカリオン ALFA-X」の運転士になることを決心する。二人の想いとともに、北海道支部・山形支部・大宮支部・名古屋支部・京都支部・門司支部から集結した<チームシンカリオン>は宇宙最強の敵に立ち向かう! チームシンカリオンは日本の平和と安全を守ることができるのか! ハヤトは父・ホクトと再会することができるのか!?
上映開始日 | 2019年12月27日 |
---|---|
キャスト |
佐倉綾音 沼倉愛美 村川梨衣 真堂圭 竹達彩奈 杉田智和 雨宮天 うえだゆうじ 山寺宏一 釘宮理恵 伊藤健太郎 吉田鋼太郎 |
スタッフ |
監督:池添隆博 脚本:下山健人 キャラクターデザイン:あおのゆか メカニックデザイン:服部恵大 音楽:渡辺俊幸 音響監督:三間雅文 アニメーション制作:OLM アニメーション制作協力:SynergySP CGアニメーション制作:SMDE 制作:小学館集英社プロダクション 製作:超進化研究所 配給:東宝映像事業部 |
(C) プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・The Movie 2019
劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』公式サイト
キャストインタビュー
【連載】『新幹線変形ロボ シンカリオン』座談会(第1回)佐倉綾音×沼倉愛美×村川梨衣

アニメイトタイムズでは本作の放送2年目突入を記念し、連載による座談会企画を実施。第1回目となる今回は、本作のメインキャラクターを演じる、速杉ハヤト役の佐倉綾音さん、男鹿アキタ役の沼倉愛美さん、大門山ツラヌキ役の村川梨衣さんに集まっていただき、直近の放送回を振り返っての感想や、2月9日に開催された「冬のシンカリオン感謝祭」にまつわる裏話を語っていただきました。
ーー本文はこちら
【連載】『新幹線変形ロボ シンカリオン』座談会(第2回)竹達彩奈×真堂圭|“母性”を感じさせる推しキャラの魅力

上田アズサ役の竹達彩奈さんと、セイリュウ役の真堂圭さんが対談!初期と比較して演じるキャラクターのイメージが大きく変化してきたお二人。そのターニングポイントとなったお話の振り返りや、思い入れが強い互いの“推しキャラ”の魅力について語って頂きました。
ーー本文はこちら
【連載】『新幹線変形ロボ シンカリオン』座談会(第3回)佐倉綾音×三間雅文音響監督|役者の進化とアニメ作品の真価

第3回目(最終回)となる今回は、速杉ハヤト役の佐倉綾音さんと、音響監督の三間雅文さんが対談!座長と音響監督として1年半作品と向き合ってきたお二人に、『シンカリオン』現場の面白さや、役者の芝居の本質について語って頂きました。
ーー本文はこちら
『新幹線変形ロボ シンカリオン』関連動画
2021春アニメ一覧

『iiiあいすくりん』
『アイドルランドプリパラ』
『青い羽みつけた!』
『イジらないで、長瀞さん』
『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』
『いたずらぐまのグル~ミ~』
『Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-』
『宇宙なんちゃら こてつくん』
『86-エイティシックス-』
『SDガンダムワールド ヒーローズ』
『エデン』
『EDENS ZERO』
『えとたま』
『オイラはビル群』
『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』
『オッドタクシー』
『カードファイト!! ヴァンガード overDress』
『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』
『キングダム』
『恋と呼ぶには気持ち悪い』
『極主夫道』
『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』
『さよなら私のクラマー』
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』
『しかるねこ』
『シャーマンキング』
『灼熱カバディ』
『シャドーハウス』
『新幹線変形ロボ シンカリオン』
『スーパーカブ』
『すばらしきこのせかい』
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』
『セスタス -The Roman Fighter-』
『セブンナイツ』
『戦闘員、派遣します!』
『ゾンビランドサガ』
『SSSS.DYNAZENON』
『ダイナ荘びより』
『転生したらスライムだった件』
『東京リベンジャーズ』
『どすこいすしずもう』
『ドラゴン、家を買う。』
『バクテン!!』
『パシフィック・リム』
『バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!』
『B: The Beginning』
『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』
『美少年探偵団』
『Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~』
『不滅のあなたへ』
『フルーツバスケット』
『ヘタリア』
『僕のヒーローアカデミア』
『MARS RED』
『魔入りました!入間くん』
『ましろのおと』
『メガロボクス』
『かいけつゾロリ』
『やくならマグカップも』
『Yasuke -ヤスケ-』
『結城友奈は勇者である』
『結城友奈は勇者である』
『憂国のモリアーティ』
各クールのアニメ一覧はこちら
■ 2020年2021冬アニメ一覧
2020夏アニメ一覧
2020秋アニメ一覧
最新記事
新幹線変形ロボ シンカリオン 関連ニュース情報は72件あります。
現在人気の記事は「おすすめのロボットアニメを紹介!『機動戦士ガンダム』シリーズ、『コードギアス 反逆のルルーシュ』、『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』、『新幹線変形ロボ シンカリオン』など」や「劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』佐倉綾音さん&杉田智和さんインタビュー | 二人が仲良くなったきっかけは食パンだった!?」です。