menu

高野麻里佳|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優高野麻里佳(こうのまりか)さんは2月22日生まれ、東京都出身。『お兄ちゃんはおしまい!』の緒山まひろ役をはじめ、『ウマ娘 プリティーダービー』のサイレンススズカ役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、高野麻里佳さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

高野麻里佳
職業 声優,アーティスト
名前 高野麻里佳
ふりがな こうのまりか
愛称 まりんか、まりりん
性別 女性
生年月日 2月22日
星座 うお座
血液型 A型
出身地 東京都
所属事務所 青二プロダクション
音楽活動 2015年~ 声優ユニット「イヤホンズ
2021年~ 個人名義
代表作 ウマ娘 プリティーダービー(サイレンススズカ)
お兄ちゃんはおしまい!(緒山まひろ)
それが声優!(小花鈴)
灼熱の卓球娘(天下ハナビ)
AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-(伝木凱にわか)
ひなこのーと(中島ゆあ)
三ツ星カラーズ(さっちゃん)
放課後さいころ倶楽部(高屋敷綾)
ミュークルドリーミー(ねね)

「高野麻里佳」公式プロフィール
「高野麻里佳」公式サイト
「高野麻里佳」公式Twitter
「高野麻里佳」公式YouTubeチャンネル

高野麻里佳の記事ピックアップ

高野麻里佳
声優 高野麻里佳の声のキセキ「誰からも愛される声になるために、誰よりも人を大切にしたい」

今もカラーズは上野にいるんだ――何気ない日常で輝く、かわいいほうだいが詰まったエピソードの数々│アニメ『三ツ星カラーズ』声優・高野麻里佳さんBD BOX発売記念インタビュー

アーティスト・高野麻里佳さんが紡ぐ、大切な人たちが笑顔になる“ずっとハッピーな物語” 1stシングル「夢みたい、でも夢じゃない」インタビュー

実写映画『ハケンアニメ!』声優・群野葵役インタビュー!「ハケン」争いで感じた「知ってもらわなければ、楽しんでもらうこともできない」の意味は?

TSモノが新たな時代を築く!? ふたりが“男の子に知ってほしい”女の子の辛いことは? 冬アニメ『お兄ちゃんはおしまい!』高野麻里佳さん&石原夏織さんインタビュー

出演アニメキャラクター

ウマ娘 プリティーダービー|サイレンススズカ


[ みんなの声(2023年更新)]
・競馬を見始めてはや数十年、今までで1番好きな馬がサイレンススズカです。最初は擬人化でしかも娘?とどういうこっちゃ?となりましたが、アニメやアプリでの演技、LIVE、歌を通して触れてみると、ストイックで儚げだけども走るの大好きだというのが凄く伝わってくる素晴らしい演技で引き込まれました。もちろん馬がどう考えていたかは分からないですが、まりんかさんが色々考えて魅力的なキャラになったんだと思います。それが時代を超えて最近競馬を見始めた人にもサイレンススズカの魅力が伝わってると思うと、まりんかさんに「ありがとうございます」と言いたいです。(40代・男性)


お兄ちゃんはおしまい!|緒山まひろ


[ みんなの声(2023年更新)]
・もう、とにかく全てがかわいい。元々はニートだった緒山まひろは、ある日目覚めると女の子になっていた主人公。そうして女の子になった緒山まひろですが、妹の緒山みはりをはじめ、様々なキャラクター達との日常を描くほんわかアニメです。世界観からして、誰でもとても楽しめるので、この機会に是非お楽しみいただけたらと思います。(20代・男性)


オルタナティブガールズ|鬼束千穂


[ みんなの声(2022年更新)]
・オルタナティブガールズはフルボイス作品で、他キャラクターとのストーリーは勿論のこと、主人公とキャラクターの1対1でのコミュニケーションも非常に多い作品でした。それ故に、(勿論BGMや効果音はありますが)ほぼ声優さん一人だけで世界の空気感を作らなければなりません。この作品を代表作に選んだのは、高野麻里佳さんの圧倒的存在感を作品の中で感じたからです。高野麻里佳さんの務めていた鬼束千穂さんは、サディスティックな一面を持ちクールな出で立ちを崩さないキャラクターでした。クールなキャラクターの定番としては、ギャグ路線のストーリーがあるとツンデレ化したりポンコツ化することがお馴染みだと思います。鬼束千穂さんは気の抜けたシーンでも刺々しさを持った台詞を発しますが、それでも高野麻里佳さんが演じていたから、ほんわかした空気を崩さずキャラクターが生き生きとしていたように感じました。そして、接する相手毎に違う優しさを感じる演技が非常に素晴らしかったです。知らない人に対しては、自分の伝えたいことをはっきり言いつつも相手を傷つけ過ぎないように控え目な声色で。仲間達に対しては、強気な口調ながらも信頼関係から来る安心感のような暖かな呆れを、主人公とのストーリーでは、凍てつくような台詞を吐きながらも自分の指導者として認め、友愛とはまた違った愛情を厳しい声によって感じ取ることが出来る。言葉のニュアンス的にほぼ同じでも、声優さんの演技一つでここまで愛情の表現の仕方は変わるんだなと感動しました。素直だけど素直じゃない…感情の表現が難しそうなキャラクターでしたが、高野麻里佳さんの声によって気高さや美しさを見えない陰の努力で形作っている様子や、自分らしくまっすぐ生きる姿がしっかり表現されていたと思います。(20代・女性)


三ツ星カラーズ|さっちゃん


[ みんなの声(2022年更新)]
・子供時代の楽しかった事や無邪気さを思い出せるアニメ。高野さんの演じるさっちゃんの元気っ子ぶりが相まって本当に素敵な作品になったと思います。是非、最近 高野さんを知った方には特番の『天才!カラーズTV』と共にアニメ本編も楽しんで貰いたいです。上野という街テーマにしているので、実際に上野でのイベント事なども多かった記憶です。原作は完結してしまいましたが、今後も何かコンテンツに動きがあったらいいなぁと思ってます。(20代・男性)


くノ一ツバキの胸の内|ヒナギク


[ みんなの声(2023年更新)]
・くノ一達の日常がとにかく楽しくて癒される作品なのですが、その中で高野さん演じる「ヒナギク」は自分が誰よりもかわいいと思っているくノ一。ですが、自分よりもかわいい存在を認識しちゃうと泣いちゃう部分があります。それが可哀想だけど本当にかわいくて。笑ヒナギクの自分が1番かわいい!という自信満々な部分とそれが崩れて泣いてしまう部分は、高野さんの演技がとても光っていたと思いました。(20代・男性)


イロドリミドリ|月鈴白奈


[ みんなの声(2021年更新)]
・作中での時間が進み、2年生となり、バンド加入からそれなりの時が経ち、部活(軽音部)の後輩ができ……   そんな中で、同い年のメンバーに遠慮しなくなって言葉遣いがくだけてきたり、憧れや尊敬の念を抱く3年生の先輩方への緊張が抜けてきたり、1年生の子達には先輩として優しく声かけをしたり、イロドリミドリを嫌悪する相手からの敵意に怯えたり。色々な場面で、様々な言葉を、豊かな声色で表現される高野さんの演技は、白奈ちゃんをより魅力的なキャラクターにしてくれます。一方歌唱では、今までの持ち歌の力強くも儚げな印象とは打って変わって、合宿でのことを綴った、真夏の太陽が似合う楽しげな曲を、明るく、弾むように歌い上げてくださりました。物語でも、歌でも、成長や変化の具合を、見事な塩梅で演じられる高野さんの表現力に脱帽しますし、白奈ちゃんを演じてくださった事への感謝の念に堪えません。高野さんは、白奈ちゃんのキャラクターと綺麗にかみ合った、本当に魅力的なお声をされていると感じたため、代表作として推薦させていただきます。(10代・女性)


Re:ゼロから始める異世界生活|ペトラ・レイテ


[ みんなの声(2020年更新)]
高野麻里佳さんのどことなく感じる幼声からすごく心がキュンとしていまい、見ているこっちまで感情がつたわってくるような素晴らしい演技をされていらっしゃって、ペトラは個人的にものすごく重要なキャラだと思っているので、この大役を演じ切っているまりんかさんには頭も上がりません。これからも応援し続けます!(20代・男性)


おへんろ。~八十八歩記~|めぐみ


[ みんなの声(2023年更新)]
・髙野さんは2014年の春以降、徳島県のイベント「マチ☆アソビ」にキャストや進行役として、ほぼ毎年出演されており、そこで最も多く携わった作品とキャラクターが上記になります。四国で行われる様々な関連イベントに携わるなど、地元では人気が高く、ファンの皆さまが比較的身近に感じやすい声優さんの一人だと思います。自分自身、先述のイベントに運営ボランティアとして数年間参加しており、そのような中でお仕事に関する技量や心構えなどに感銘を受ける機会も多く、中でも上記キャラクターでの出演が最も多かった事から、選ばせて頂きました。作品自体は全国の皆様に四国88か寺巡りを中心に四国の魅力を伝えるもので、そのなかでも「めぐみ」は88もある寺の成り立ちや魅力を解説する役回りで、歩き遍路の楽しさや厳しさも分かり易く伝えてくれています。同時に一生懸命さも伝ってきますので、本当にオススメです。(40代・男性)


エデン|サラ


[ みんなの声(2023年更新)]
高野麻里佳さんの主演作品の一つである、配信オンリーの意欲作で主役のサラが赤ちゃんから大人の女性になっていく過程を麻里佳さんが繊細に精緻に演じています。麻里佳さんは、肺活量の違いまで考えそれを表現しており実際にこの作品を収録したのは2017年ごろであったというのが凄いしその起用は、灼熱の卓球娘で麻里佳さんの演技に目を付けた監督の入江泰浩さんがエデンに指名したからというエピソードも配信開始当時に聞けました。監督の作風として、そこまでハードな展開では無いので見やすい部類のSFだと思います。そして高野麻里佳さんはまだまだ素晴らしい出演作品が有りますよ。もっと注目されて欲しい。(30代・男性)


ぼくたちは勉強ができない|唯我水希


[ みんなの声(2023年更新)]
・兄に対しての並々ならぬ重度のブラコンが拗らせ過ぎて、とうとう兄の色々な危機に対して遠くからでも感知できるようになってしまった恐るべき妹キャラでしたが、まりんかさんの鬼気迫るオーバーリアクションな演技がとっても可愛かったです。(30代・男性)


勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う|ニーナ


[ みんなの声(2023年更新)]
・作品内での初登場が少し衝撃的に感じましたが、とても優しくて仲間になる前からレインのこと思って色々発言しており、心打たれました作品の終盤でレインをサポートしながら戦う姿はカッコよく、その他の場面では物静かな中にも可愛さがありとても良かったです!(20代・男性)


恋愛フロップス|カリン・イステル


[ みんなの声(2023年更新)]
・主人公の朝の家に同棲する為に押しかけて来たヒロイン達のひとりで、人気モデルをしているドイツからの留学生の割りには、日本の生活に馴染んでいて、衝撃的な出会いからのベタ惚れとなり、朝に対して事あるごとに結婚や既成事実を迫って来ては失敗するけれども諦めずに果敢に何度も試みるぐらい溢れるチャレンジ魂の持ち主で、演じる高野さんが所謂ラブコメヒロインを担当されるのは意外にも今まであんまりなかったので凄く新鮮に感じ、ド直球でグイグイとアプローチを仕掛けて来ては空回りするお騒がせ屋のカリンちゃんのキャラクター性にドタバタコメディ演技が光る高野さんが物凄くピッタリとハマっていたので、視聴していて、とても心地よく楽しかったです。(30代・男性)


ハケンアニメ!|群野葵


[ みんなの声(2023年更新)]
・アニメではないんですが実写でとても演技が上手く内容がスラスラと頭の中に入って来ました。高野麻里佳さんの演技は人を惹きつける能力がありとても素晴らしかったです。(10代・男性)


Fate/Grand Order|妖精騎士ランスロット/メリュジーヌ


[ みんなの声(2022年更新)]
・2部6章で登場したが、ストーリーがものすごく良い。メリュジーヌが、自分の愛する人と自分の善心との間で葛藤する様子や、自分にとって弟のような存在であるパーシヴァルを理性を失ったあとでも頭のどこかで認識してしまって涙を流す様子は何度見ても感動する。再臨段階が3段階あるが、全てにおいて演じ分けられている。第一段階では騎士として、第二段階では妖精国で最も美しく誇り高い妖精として、第三段階では最強種である最古のドラゴンとして。特に1,2段階と3段階のギャップは激しく、バトル中はかなり荒々しいボイスが聞ける。サイレンススズカなどで高野麻里佳さんを知った人などは驚くのではないだろうか。しかし根底の性格は甘えたがりでマスターのことを恋人と言い張っており、マイルームではべったり甘えてくるボイスがまたかわいい。プライドは高いが、その高さも納得するほどの強さを持ち合わせており、また発言に嫌味な感じもない。他の作品とは異なる、高野麻里佳さんが見られると思う。(20代)


それが声優!|小花鈴


[ みんなの声(2021年更新)]
・何よりも高野さんの初準主演作であるし、声優としても1人の女性としても、人生のターニングポイントにあたる作品だったと思うから。この作品があってこそ今の高野さん自身、そしてイヤホンズが続いてるから捨て難い。(20代・男性)


Tokyo 7th シスターズ|逢原ミウ


[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて声を聞いて一目惚れだったのですが。ミウちゃんは普通の女の子がアイドルになって、色々なことを考える年頃ということもありもやもやしたり、自分なりに頑張って失敗しながらも前向きに進んでいくとこが好きです(30代・男性)


群れなせ!シートン学園|伊原シホ


[ みんなの声(2022年更新)]
・明るく活発な陸上部で熱心に練習に励んでいるインパラの女の子。高野さんがひたすら草食系女子に徹してくれた華やかで可愛らしい演技が猛々しい肉食系男子なライオン役の杉田智和さんとの間で美女と野獣的な雰囲気が醸し出されて大変良かったです。(30代・男性)


グランブルーファンタジー|エニュオ


[ みんなの声(2022年更新)]
・明るいキャラや清楚系なキャラを演じることが多いまりんかですが、エニュオは珍しくちょっとダークチックなキャラなので、いつもと雰囲気の違うまりんかが楽しめます!条件を満たすと聴ける『この瞬間がたまらないのです!』はずっと聴いていたくなります……(30代・男性)


結城友奈は勇者である|上里ひなた


[ みんなの声(2022年更新)]
・中学生という年齢でありながら大人びている印象を受ける上里ひなたというキャラクター像に合う声をされており、それでいてどこかまだ子供っぽさも持ち合わせている声がキャラクターにマッチしていてとても好きだから。(20代・男性)


アリス・ギア・アイギス|小芦睦海


[ みんなの声(2022年更新)]
・プレイヤー(の一部)からカルト的な人気を誇る登場キャラ。木訥でぶっきらぼうながらどこか愛嬌がある、この手の創作物では珍しい「等身大の中学生っぽさ」を持つキャラなのだが、その雰囲気をしっかり醸し出す演技にエモさを感じる。格ゲーが世界チャンピオンクラスの腕前だったりレトロゲーにやたら造詣が深かったりといった独特なキャラ立ちともマッチしていて良い。ゲームでは声は作中の一部でしか流れない(ボイスエフェクト)が、アニメ化、CS版発表、と動きが出てきたタイトルなので、今後たくさんのパフォーマンスに触れられることを期待しています。というか課金するから出てほしい。(30代・男性)


SHOW BY ROCK!!|しばりん


[ みんなの声(2020年更新)]
・高校生バンドのボーカル役で出演されており、田舎訛りの特徴的な可愛らしい喋り方に加えて、真っ直ぐで元気な歌声も楽しむことができる作品だから。(20代・男性)


スロウスタート|椿森幸


[ みんなの声(2020年更新)]
・栄依子ちゃんが好きすぎるクラス委員長。花名ちゃんのクラスメートの中でも特に異彩を放ってますよ。(50代・男性)


AKIBA'S TRIP|伝木凱にわか


[ みんなの声(2020年更新)]
・声が嵌ってて、にわかちゃんがとても可愛かったです。(40代・男性)


灼熱の卓球娘|天下ハナビ


[ みんなの声(2020年更新)]
・元気系のキャラのイメージが出たのはココからですかね。天真爛漫、元気いっぱい!相手も元気にする、そんなキャラです。(30代・男性)


オーバーロード|ネム・エモット


[ みんなの声(2020年更新)]
・主要キャラクターではないが、このキャラがいることによって、物語の雰囲気が和らぎ、さらに、他の主要キャラの感情が純粋な気持ちになるようなキャラクターで、個人的にこの作品で1番好きなキャラクターです。 この作品の中で最も純粋なキャラクターであり、高野さんの声がより一層このキャラの純真さを際立たせていると思います。(20代・男性)


異世界はスマートフォンとともに。|ユミナ・エルネア・ベルファスト


[ みんなの声(2020年更新)]
・一国の王女でありながら、行動がとても大胆で、目が離せないキャラクターでした。常に主人公を思い続ける一途な所や、人をの性質を見抜く力を持っていて、戦闘に出ても頼りになる存在だと思います。(30代・男性)


放課後さいころ倶楽部|高屋敷綾


[ みんなの声(2020年更新)]
・まりんか自身もボードゲーム好きということもあってキャラクターとのリンク率が高く、ユニークなボードゲームがストーリーに合わせて多く登場して非情に面白い^^(20代・男性)


ひなこのーと|中島ゆあ


[ みんなの声(2020年更新)]
・ひな子に対して当たりがキツかったり自己陶酔な部分もあるけど、本心の裏返しで本当はとても優しい女の子なんだなぁと作品を通して感じました。また、中島ゆあちゃんのそういった雰囲気が高野麻里佳さんの声にとても合っているので、色んなキャラクターの中でも特に推させていただいております。(20代・男性)


Wake Up, Girls!|森名能亜


[ みんなの声(2020年更新)]
・たくさん演じられるキャラクターがいますが、は、出演されたイベントを見てとても印象的でしたので今回選びました。ライブで見た時の衣装がとても可愛く幕張メッセでライブフェスを歌って踊られてるのを見た時のグループの一体感は今でも忘れられません。自分の中で高野さんを好きになったキッカケの作品です。(30代・男性)


高野麻里佳さんの代表作記事一覧

声優・高野麻里佳さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・高野麻里佳さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・高野麻里佳さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
声優・高野麻里佳さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]

誕生日(2月22日)の同じ声優さん

小森結梨(こもりゆり)
三波春香(みなみはるか)
髙坂篤志(こうさかあつし)
井口祐一(いぐちゆういち)
京田尚子(きょうだひさこ)
高野麻里佳(こうのまりか)
小桜エツコ(こざくらえつこ)

2月誕生日の声優一覧

代表作募集中

高野麻里佳さんのお誕生日を記念し、代表作アンケートを実施中です。皆様からのご応募をお待ちしております。
アンケートは、2/19(月)受付終了予定です。

アンケート参加はこちらのボタンから↓

コメントを投稿する

イベントレポート

高野麻里佳 1st LIVE ~夢みたい、でも夢じゃない~」公式レポートが到着! 「一緒に“夢みたい、でも夢じゃない”時間を作っていきましょう!」

ーー記事はこちら


関連動画



最新記事

高野麻里佳 関連ニュース情報は245件あります。 現在人気の記事は「今度の擬人化は“競走馬”!? Cygamesから竹達彩奈さん、上坂すみれさん、水瀬いのりさんらがCVを担当する『ウマ娘』発表」や「2月誕生日の声優一覧」です。
おすすめタグ
高野麻里佳 関連ニュース

高野麻里佳の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

dアニメストア秋アニメ一覧
今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2024年冬アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング