富田美憂|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の富田美憂(とみた みゆ)さんは1999年11月15日生まれ、埼玉県出身。『アイカツスターズ!』の虹野ゆめ役をはじめ、『メイドインアビス』のリコ役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、富田美憂さんのオススメ記事をご紹介!

「富田美憂」公式サイト
「富田美憂」関連画像まとめ
映画『メイドインアビス深き魂の黎明』富田美憂×伊瀬茉莉也×井澤詩織インタビュー|ボンドルドはやっぱり嫌いになれない!?
春アニメ『ぼくたちは勉強ができない』富田美憂さんが「この子演じたい!」って思った緒方理珠|音楽ユニット「Study」スペシャルインタビュー(2)
虹野ゆめ役 富田美憂さん×桜庭ローラ役 朝井彩加さん、ふたりにとっての『アイカツスターズ!』とは
『京都寺町三条のホームズ』富田美憂さん&石川界人さんインタビュー│葵に詰まった等身大の経験と清貴の魅力を引き出す上でのポイントとは?
富田美憂のインタビューアーカイブ
[ みんなの声(2019年更新)]
「アイカツスターズ!」の虹野ゆめは、富田さんが声優デビューした次の年に演じた主人公の女の子です。 ゆめは本編開始時点では全くの新人アイドルで、ライバルや仲間たちといろんな壁を乗り越えながら物語の中で成長していくのですが、当時新人声優でもある富田さんもまた、アイカツスターズ!という長期作品の中でゆめと一緒に成長していけたと思うんです。 もちろん富田さんの成長の糧は「アイカツスターズ!」だけではないですが、やはり共に夢を見て叶えて未来へ進んでいけるためのスタートラインはこの作品だと思いました。 「スタートライン!」という曲に「夢は見るものじゃない 叶えるものだよ」という歌詞があるのですが、これはまさに今の富田さんを表していると思います。歌でソロアーティストデビューすることを夢見て、これまでたくさんの努力をして、そしてその夢を叶えて、でもこれからもっと輝ける、輝きたいという衝動に素直に向き合って成長していけると思います。 「アイカツスターズ!」という作品は、前作「アイカツ!」の世界観から一新し、新たな舞台で新たな登場人物でストーリーが展開されていきます。 アイドルたちが歌、モデル、ダンス、演技、それぞれの分野で努力し、舞台の上で輝く姿は視聴者を感動させてくれます。 女児向けコンテンツとは思えないほどのストーリーの奥深さ、心に響く言葉、そして何よりも劇中で披露されるアイドルたちとドレス、楽曲のクオリティの高さは本当に素晴らしいです。 アイドルアニメといいつつかなりのスポ根です。 崖登りは基本中の基本です。
[ みんなの声(2019年更新)]
おそらく、富田さんの代表作と呼ばれる作品は「アイカツスターズ!」か「ガヴリールドロップアウト」だと思います。この2作品で富田さんの知名度が一気に上がったと私は考えています。その中でも「ガヴリールドロップアウト」を代表作として選んだのは、私が富田さんを推すきっかけとなった作品だからです。 最初、キャラクターデザイン的に好きそうだという理由で見始めたガヴドロ、実際に見てみたら話の内容も好きでいいアニメに出会えたというのが最初の感想でした。そう思っていた時にちょうどアニメイトさんでのオンリーショップを開催するという情報を聞き、好きになった作品だし行ってみようと思って、オンリーショップのオープニングイベントに参加したのが富田さんとの最初の出会いでした。その時、「あの演技をするのが自分より年下の子だったのか」と衝撃を受け、「この子のいろんな演技を見てみたい」と思うようになりました。なので、私は富田さんの代表作は「ガヴリールドロップアウト」だと思います。
[ みんなの声(2020年更新)]
・リコの感情がダイレクトに伝わってくるお芝居に、当時とても感動した事を覚えています。劇場版では富田さん自身のお芝居にも磨きがかかっていて、よりリコの成長を感じる事ができました!(20代・男性)
[ みんなの声(2019年更新)]
まだ十代(この15日で二十歳だけど)なのに、既になかなかのキャリアをお持ちの若手実力派の富田さんですが、とな吸のソフィーちゃんが今までで最高だった! 何百年も生きている吸血鬼の少女ソフィーちゃんは、ゲーム目当てに来日して、そのまま日本に居ついてヲタライフを満喫する変わり者。 富田さんは人とちょっとずれてて、とぼけたソフィーちゃんを低く抑えた声で好演。 「うむ。」という相槌がとにかく可愛くて堪らない!灯でなくとも夢中になってしまう愛らしさなのです。
[ みんなの声(2020年更新)]
・とにかく応援したくなる天然な一面もあるかわいい女の子です。 苦手な科目を克服を目指しながら唯我成幸との恋にも奮闘する目の話せない作品です。(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・女の子のような見た目だけど、中身は男の子の中性的なキャラを、富田さんが可愛く演じられていて、とても癒されていました!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・OPのUNISON SQUARE GARDENさんの楽曲が素晴らしいです。是非Invisible SensationのMVご覧ください(10代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・この作品で富田美憂さんを知るきっかけとファンになりました! 骨董品について深く知れた作品でもあり、感情移入してしまったり、胸をうたれるセリフをとても素敵な演技をしてくれた富田美憂さんに感動しました!(10代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
「うん!」と言う台詞だけだったが僕にはとても輝いて聞こえたから
[ みんなの声(2019年更新)]
ひなこのーとは私がアニメにハマるきっかけになった作品です、同時に富田美憂さんを知り、憧れになった作品でもあります。 くーちゃんのかわいい見た目や性格にすごくピッタリで耳に残る声がクセになってしまいます。 本を食べたり、ひなちゃん達とお芝居をしている所が今でも大好きです。 富田さんお誕生日本当におめでとうございます!!これからも頑張ってください!!
[ みんなの声(2019年更新)]
女子無駄の中で推しであり、富田さんのかわいらしい声にダークな感じがある所が魅力的で素晴らしいです!!
・富田美憂(とみたみゆ)
・11月誕生日の声優一覧
目次
プロフィール

フリガナ | トミタ ミユ |
---|---|
性別 | 女性 |
生年月日 | 1999年11月15日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 埼玉県 |
所属事務所 | アミューズ |
TV/映画の代表作 |
・アイカツスターズ!(虹野ゆめ) ・ガヴリールドロップアウト(ガヴリール) ・おしえて! ギャル子ちゃん(オタ子) ・ひなこのーと(夏川くいな) ・メイドインアビス(リコ) ・京都寺町三条のホームズ(真城葵) ・となりの吸血鬼さん(ソフィー・トワイライト) ・荒野のコトブキ飛行隊(チカ) ・ぼくたちは勉強ができない(緒方理珠) ・女子高生の無駄づかい(山本美波) |
「富田美憂」公式サイト
「富田美憂」関連画像まとめ
富田美憂のインタビュー記事

春アニメ『ぼくたちは勉強ができない』富田美憂さんが「この子演じたい!」って思った緒方理珠|音楽ユニット「Study」スペシャルインタビュー(2)
虹野ゆめ役 富田美憂さん×桜庭ローラ役 朝井彩加さん、ふたりにとっての『アイカツスターズ!』とは
『京都寺町三条のホームズ』富田美憂さん&石川界人さんインタビュー│葵に詰まった等身大の経験と清貴の魅力を引き出す上でのポイントとは?
富田美憂のインタビューアーカイブ
出演アニメキャラクター
アイカツスターズ!|虹野ゆめ
[ みんなの声(2019年更新)]
「アイカツスターズ!」の虹野ゆめは、富田さんが声優デビューした次の年に演じた主人公の女の子です。 ゆめは本編開始時点では全くの新人アイドルで、ライバルや仲間たちといろんな壁を乗り越えながら物語の中で成長していくのですが、当時新人声優でもある富田さんもまた、アイカツスターズ!という長期作品の中でゆめと一緒に成長していけたと思うんです。 もちろん富田さんの成長の糧は「アイカツスターズ!」だけではないですが、やはり共に夢を見て叶えて未来へ進んでいけるためのスタートラインはこの作品だと思いました。 「スタートライン!」という曲に「夢は見るものじゃない 叶えるものだよ」という歌詞があるのですが、これはまさに今の富田さんを表していると思います。歌でソロアーティストデビューすることを夢見て、これまでたくさんの努力をして、そしてその夢を叶えて、でもこれからもっと輝ける、輝きたいという衝動に素直に向き合って成長していけると思います。 「アイカツスターズ!」という作品は、前作「アイカツ!」の世界観から一新し、新たな舞台で新たな登場人物でストーリーが展開されていきます。 アイドルたちが歌、モデル、ダンス、演技、それぞれの分野で努力し、舞台の上で輝く姿は視聴者を感動させてくれます。 女児向けコンテンツとは思えないほどのストーリーの奥深さ、心に響く言葉、そして何よりも劇中で披露されるアイドルたちとドレス、楽曲のクオリティの高さは本当に素晴らしいです。 アイドルアニメといいつつかなりのスポ根です。 崖登りは基本中の基本です。
ガヴリールドロップアウト|ガヴリール/天真=ガヴリール=ホワイト
[ みんなの声(2019年更新)]
おそらく、富田さんの代表作と呼ばれる作品は「アイカツスターズ!」か「ガヴリールドロップアウト」だと思います。この2作品で富田さんの知名度が一気に上がったと私は考えています。その中でも「ガヴリールドロップアウト」を代表作として選んだのは、私が富田さんを推すきっかけとなった作品だからです。 最初、キャラクターデザイン的に好きそうだという理由で見始めたガヴドロ、実際に見てみたら話の内容も好きでいいアニメに出会えたというのが最初の感想でした。そう思っていた時にちょうどアニメイトさんでのオンリーショップを開催するという情報を聞き、好きになった作品だし行ってみようと思って、オンリーショップのオープニングイベントに参加したのが富田さんとの最初の出会いでした。その時、「あの演技をするのが自分より年下の子だったのか」と衝撃を受け、「この子のいろんな演技を見てみたい」と思うようになりました。なので、私は富田さんの代表作は「ガヴリールドロップアウト」だと思います。
メイドインアビス|リコ
[ みんなの声(2020年更新)]
・リコの感情がダイレクトに伝わってくるお芝居に、当時とても感動した事を覚えています。劇場版では富田さん自身のお芝居にも磨きがかかっていて、よりリコの成長を感じる事ができました!(20代・男性)
となりの吸血鬼さん|ソフィー・トワイライト
[ みんなの声(2019年更新)]
まだ十代(この15日で二十歳だけど)なのに、既になかなかのキャリアをお持ちの若手実力派の富田さんですが、とな吸のソフィーちゃんが今までで最高だった! 何百年も生きている吸血鬼の少女ソフィーちゃんは、ゲーム目当てに来日して、そのまま日本に居ついてヲタライフを満喫する変わり者。 富田さんは人とちょっとずれてて、とぼけたソフィーちゃんを低く抑えた声で好演。 「うむ。」という相槌がとにかく可愛くて堪らない!灯でなくとも夢中になってしまう愛らしさなのです。
ぼくたちは勉強ができない|緒方理珠
[ みんなの声(2020年更新)]
・とにかく応援したくなる天然な一面もあるかわいい女の子です。 苦手な科目を克服を目指しながら唯我成幸との恋にも奮闘する目の話せない作品です。(20代・男性)
異種族レビュアーズ|クリムヴェール
[ みんなの声(2020年更新)]
・女の子のような見た目だけど、中身は男の子の中性的なキャラを、富田さんが可愛く演じられていて、とても癒されていました!(20代・女性)
ボールルームへようこそ|赤城賀寿(幼少期)
[ みんなの声(2020年更新)]
・OPのUNISON SQUARE GARDENさんの楽曲が素晴らしいです。是非Invisible SensationのMVご覧ください(10代・男性)
京都寺町三条のホームズ|真城葵
[ みんなの声(2020年更新)]
・この作品で富田美憂さんを知るきっかけとファンになりました! 骨董品について深く知れた作品でもあり、感情移入してしまったり、胸をうたれるセリフをとても素敵な演技をしてくれた富田美憂さんに感動しました!(10代・女性)
干物妹!うまるちゃん|タイヘイ(幼少期)
[ みんなの声(2019年更新)]
「うん!」と言う台詞だけだったが僕にはとても輝いて聞こえたから
ひなこのーと|夏川くいな
[ みんなの声(2019年更新)]
ひなこのーとは私がアニメにハマるきっかけになった作品です、同時に富田美憂さんを知り、憧れになった作品でもあります。 くーちゃんのかわいい見た目や性格にすごくピッタリで耳に残る声がクセになってしまいます。 本を食べたり、ひなちゃん達とお芝居をしている所が今でも大好きです。 富田さんお誕生日本当におめでとうございます!!これからも頑張ってください!!
女子高生の無駄づかい|山本美波
[ みんなの声(2019年更新)]
女子無駄の中で推しであり、富田さんのかわいらしい声にダークな感じがある所が魅力的で素晴らしいです!!
おしえて! ギャル子ちゃん|オタ子
荒野のコトブキ飛行隊|チカ
誕生日(11月15日)の同じ声優さん
・肝付兼太(きもつきかねた)・富田美憂(とみたみゆ)
・11月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
富田美憂 関連ニュース情報は180件あります。
現在人気の記事は「『とある科学の超電磁砲T』富田美憂さんの語る挑戦の役柄だった警策看取、演じて感じた印象とは|《大覇星祭編》完結記念 声優インタビュー第13回」や「【声優写真集・女性編】2019年に発売された上坂すみれさん、雨宮天さん、小倉唯さん、内田真礼さんなど女性声優の写真集をご紹介!」です。