menu

鈴木崚汰|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優鈴木崚汰(すずき りょうた)さんは、1998年12月22日生まれ、愛知県出身。『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の石上優役をはじめ、『Dr.STONE』の七海龍水役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、鈴木崚汰さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

鈴木崚汰
職業 声優
名前 鈴木崚汰
ふりがな すずきりょうた
性別 男性
生年月日 1998年12月22日
星座 やぎ座
血液型 O型
所属事務所 ヴィムス
代表作 キングスレイド 意志を継ぐものたち(リヒト)
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(石上優)
number24(真行寺清一郎)
なんでここに先生が!?(佐藤一郎)
消滅都市(ユウジ)
ツルネ ―風舞高校弓道部―(山之内遼平)
ディズニー ツイステッドワンダーランド(トレイ・クローバー)
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました(レッド(ギデオン))
Dr.STONE(七海龍水)

「鈴木崚汰」公式プロフィール
「鈴木崚汰」公式Twitter
アニメイトタイムズからのおすすめ


鈴木崚汰の記事ピックアップ

鈴木崚汰
『奴隷区 The Animation』山村響さん&鈴木崚汰さんインタビュー│アフレコ現場に出現したSCMの正体と、誰にも負けない声優陣の勝負内容は?

『声優と夜あそび 木【浪川大輔×石川界人】 #1 鈴木崚汰がゲストに登場!』鈴木さんが出演する『かぐや様は告らせたい?-天才たちの恋愛頭脳戦-』にちなんだコラボ企画を実施

『ネト充のススメ』鈴木崚汰さん&相坂優歌さん、聖地であるローソン店舗で1日店長イベント開催! オリジナルグッズ販売もスタート

鈴木崚汰さんと総合プロデューサー2人が語る『AnimeJapan 2021』の魅力とオンライン開催への想い

悲願だったオルベリアへの復讐がどうでもよくなるほどのより強い意志力――アニメ『キングスレイド 意志を継ぐものたち』リヒト役・鈴木崚汰さん 声優インタビュー

豪華男性声優30名によるJ-POPヒットソングカバーアルバム[Re:collection]シリーズで「魔法の絨毯」を歌う鈴木崚汰さんインタビュー|「歌はお芝居に通じるところもあるので、感情、言葉を大切にして歌いたいなと」



出演アニメキャラクター

錆喰いビスコ|赤星ビスコ


[ みんなの声(2022年更新)]
・錆びて滅びた未来日本を主人公ビスコと相棒ミロのふたりがキノコの征矢でぶち抜いていく痛快キノコSF!友愛、師弟愛あるいは親子愛、かたちはさまざまですが深い愛たちをテーマにした作品であると感じます。主人公のビスコは一見強面で粗野な凶悪犯?ですが、周囲の人間からの愛情を一手に受け、そして人を愛せるとても優しい子です。誇りに思っているビスコという自分の名を名乗る時の力強さ、(言い回しの洒落た)挑発する時のザラついた声、低く凄む声の迫力など“人喰い赤星”ならではの派手でかっこいい部分も魅力的ですし、裏側に隠した優しさが滲み出る強い口調や、狼狽した叫び声、相棒とじゃれる時のツッコミの勢い(笑)、信じるものを見つめるときの静謐さ、大切な者へ向けるこれ以上ない程に優しい声・・・と、一人の繊細な少年のお芝居が本当に胸を打ちます。17歳にしては達観したビスコの肝の座り方と、17歳らしく初心でピュアなところをどちらも豊かに演じられていて、これ以上ないほどすばらしいお芝居でした。大好きです!(20代・女性)


CARNELIAN BLOOD|蓮巳ネィト


[ みんなの声(2022年更新)]
・演技も素晴らしいですが、歌もめちゃくちゃうまいです!ソロ曲のバラードがめちゃくちゃせつなくて泣きます。筋肉がすごいキャラなので、ライブのために崚汰さん自身も鍛えて、ライブで見せた肉体美がすごかったです!!ネィトさんそのものでした。大好きです!!(30代・女性)


ディズニー ツイステッドワンダーランド|トレイ・クローバー


[ みんなの声(2021年更新)]
・副寮長であり、3年生という責任ある立場なので安心感のある大人っぽい声。ではあるものの、まだ18歳という青年の悪戯心や思春期特有の自身の葛藤などの微妙な心理的揺れなどが表現するのがとても上手い方だと思います。少年のようなあどけなさは無くなってきたものの、熟された大人では出せない声。言うなればブラックでは飲めないコーヒーにミルクだけをほんの少し混ぜたようなほのかでマイルドな声が聴いている側からはとても心地が良く、魅力的で大好きです。少年期の彼、トレイ・クローバーは幼馴染を救いたかった。が、そのせいで事態は悪化してしまう。後悔や懺悔の気持ちでぐちゃぐちゃになり自分には何も力がないのだと知る。無力な自身は誰かのヒーローになることなど出来ないのだと悟った。月日は流れ、彼は副寮長という立場でありながら自身の罪滅ぼしの為に寮長である幼馴染の暴挙を黙認する青年へと成長した。↑このキャラを120%表現できている方ではないかなと思っています!!彼のことなかれ主義で先回りして自分の不利に働かないように相手と接する面などでは、声を少し低く太めにしつつ甘い言葉を発して頂き、わたくしの解釈と合致していてとてもとても良かったです。度々、自身の事を“普通“と表現する彼に青年期特有の翳りが見え隠れする部分があります。そこは逆に声を高めにして空元気に近い表現されているのかな?と思っております。普段しっかりしている彼が自分を隠すときはピエロのように戯けるというギャップがキャラクターをもっと知りたいと感じさせ、さらに魅力的にみせてくれていて感謝です。✨これからも彼の魅力をもっと引き出し、倍増させてくれる声を楽しみにしております!!(20代)


かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~|石上優


[ みんなの声(2021年更新)]
・石上優の過去が描かれた、2期第11話が一番印象に残っています。漫画で読んだときに、辛さ・もどかしさ・安堵・感動など様々な重い感情が一気に押し寄せてくる場面だと感じましたが、その後アニメを観たときに、鈴木さんの演技により、それらの感情がより深く自分の心に染み入ってくる感覚を覚えました。鈴木さんが石上優の感情に深くまで寄り添って演技をされた様子がひしひしと伝わってきて、何回も観返しました。来年4月より始まる3期での活躍も楽しみです。(20代・女性)


天獄ストラグル -strayside-|村上誉那


[ みんなの声(2022年更新)]
・村上誉那くんは初めは主人公に突っかかってくるキャラクターなのですが、ストーリーを進めるうちに彼の可愛らしい所や主人公を信じてくれる所が見ることができる魅力的なキャラクターです。そんな彼の声は鈴木崚汰さんの演技の芯の強いお声が隅から隅まで感じられます。特に、彼のBADENDでは村上誉那くん(CV鈴木崚汰さん)の主人公へのどうしようもない愛の咽びの演技が聴けます。是非。(10代・女性)


なんでここに先生が!?|佐藤一郎


[ みんなの声(2022年更新)]
・とても面白い作品でした。佐藤一郎と先生たちのハプニング満載のドタバタ学園アニメだったと実感しています。とくに中でも主人公の児嶋先生とのやりとりがめっちゃ面白かったですw(20代・男性)


ツルネ ―風舞高校弓道部―|山之内遼平


[ みんなの声(2021年更新)]
・静と動で言えば「静」の競技とも言える弓道を題材にした、光と出会うことで主人公湊の成長と再生を描くアニメ。武道という少し取っ付きにくい弓道競技の中で、一番初心者ながらチームの仲間たちを明るく照らしてくれる太陽のような山之内遼平くん。鈴木崚汰くんが表情豊かに命を吹き込んでくれました。今ではザ・イケボ!と誰もが思う落ち着いた低音の役が多いですが、声もテンションも高めな遼平くんを当時まだ10代ですが10代とは思えない演技力で演じきり、あまりの素晴らしさに震えたのを覚えています。監督が崚汰くんの演技を見てガッツポーズして震えたというシーンがあるくらい、遼平くんのキャラと声がぴったりなので、まだ見ていないファンの方がいたらぜひ見てもらいたい作品です!(30代・女性)


邪神ちゃんドロップキック|桂大五朗


[ みんなの声(2021年更新)]
・初めて登場した時のあのリアクションも面白かったですし、その後登場するたびに普段のすさんとは違う演技の声を聞けて面白さ満載です。(10代・男性)


機界戦隊ゼンカイジャー|カッタナー


[ みんなの声(2021年更新)]
・兄貴に憧れる一家の弟キャラクターとしての少年声と戦闘時のクールなイケメンボイスを演じ分けていて本当にすごいと思いました。アドリブも聞くのが楽しみで毎週わくわくしながら観させてもらってます。(10代・女性)


海賊王女|雪丸


[ みんなの声(2021年更新)]
・一挙手一投足全てイケメン。殺陣のシーンの圧倒的な強さは、フェナのためなら自分の命も惜しくないほどの一途さを秘めているんですね。「容赦なく斬る!」のセリフは鬼気迫るものとフェナへの強い想いが感じられて鳥肌が立ちます。(50代・女性)


ジャックジャンヌ|御法川基絃


[ みんなの声(2021年更新)]
・サブキャラにもかかわらず、攻略したいと思わされる素晴らしい演技!!御法川先輩の声は鈴木さんにしかできない!ゲーム内の表情と鈴木さんが出す声質がぴったり重なって、御法川先輩が話してるようにしか見えません!!(20代・女性)


真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました|レッド〈ギデオン〉


[ みんなの声(2021年更新)]
・「君は真の仲間ではない」と言われ、最前線の戦いにはついていけないと勇者のパーティーから外された、主人公のレッド。元々はパーティーの一員だった彼は、現在は薬草の採取と販売で生計を立てながら、自ら薬屋を開業しているキャラクターです。そこでヒロインであり、かつてはレッドと共闘していた元冒険者のリットが訪れ、彼女が同居することを宣言した事で、スローライフを送る事になったのが、現在のレッドの日常です。お互い元冒険者だけに、色々な日々をすごしている事で、話が進むたびにレッドの様々な表情がよく表現されて、「真の仲間」っていい作品だなぁと思いました。(20代・男性)


number24|真行寺清一郎



消滅都市|ユウジ



Dr.STONE|七海龍水



鈴木崚汰さんの代表作記事一覧

声優・鈴木崚汰さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・鈴木崚汰さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]

誕生日(12月22日)の同じ声優さん

安済知佳(あんざいちか)
鹿野優以(かのゆい)
楠木ともり(くすのきともり)
山中真尋(やまなかまさひろ)

12月誕生日の声優一覧

関連動画




最新記事

鈴木崚汰 関連ニュース情報は140件あります。 現在人気の記事は「あなたの好きな声優コンビは?  声優コンビアンケート<男女編>結果発表【2021年版】」や「12月誕生日の声優一覧」です。
おすすめタグ
鈴木崚汰 関連ニュース

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2023春アニメ何観る
2023年春アニメ最速放送日
2023春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング