野沢雅子|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の野沢雅子さんは1936年10月25日生まれ、東京都出身。『ドラゴンボール』の孫悟空役をはじめ、『ゲゲゲの鬼太郎』の鬼太郎役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、野沢雅子さんのオススメ記事をご紹介!

「野沢雅子」公式サイト
「野沢雅子」関連画像まとめ
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』野沢雅子インタビュー|今の世の中でも3分の1くらいが悟空みたいな人だったらすごくいいと思うんです。
『ゲゲゲの鬼太郎』アニメ化50周年&新シリーズ開始記念!鬼太郎役 沢城みゆきさん&目玉おやじ役 野沢雅子さんインタビュー
『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』野沢雅子×山寺宏一インタビュー|レジェンド声優二人の考える「鳴き声」論
[ みんなの声(2020年更新)]
・今までドラゴンボールを見てこなかったものです。ほんとに最近ドラゴンボールZから見始めました!野沢雅子さんが声優として凄い方というのは作品を見る前から知っていました。そして、作品を見たあと、その凄さがより伝わってきました。悟空も悟飯も悟天も同じ人がやっているという感じなさ。それぞれの生き方が声に出てる感じがします。野沢雅子さんが声をやらなければ、私はドラゴンボールという作品を最後まで見なかったと思います。それぐらい、素晴らしい最高の超エリート声優さんです!!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・少年から男になっていくその過程が、野沢さんの声だからこそ感じられると思っています。映画で「お母さん…」とべそをかく鉄郎の声と、惑星メーテルで戦い抜き最後メーテルを追って叫んだ「メーテル!」の声の違いに、多くの壁を乗り越えた鉄郎の成長が見えます。私は20代前半なのでリアルタイムの世代ではないのですが、親と小さい頃から何度も観て育ったので、今でもわくわくして元気を貰っています。(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・ドラム王国編での最後チョッパーを航海に出す際、かつて自分の命にかけてもチョッパーを守りぬいた師であったDr.ヒルルクの奇跡の桜で見送り嫌われるように追い出すように見せて『行っといで、ばか息子』と震える声で見送る姿に何度見ても号泣してしまいます(30代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・最近全部見ました。純粋なギルモンと、パートナーであるタカトとの絆が地感動しました。進化後のデュークモンもとてもかっこいいです!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・私の幼少時は、アニメを付けるたび、いろんな作品の主人公が野沢さんでした。その中で思い入れが深いのがエステバンです。エステバンたちの冒険に胸をときめかせました。ソフト化されたものは再録だそうで、当時の音源が聴けないのが残念です。(40代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・鳴き声だけでラスカルの様々な気持ちを表すことのできる野沢さんは本当にすごいです!ラスカル可愛いし、感動もするし、だいすきです!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・ゲゲゲの鬼太郎第1作~第5作までは田の中勇さんが目玉おやじの声優を担当していたが、第6作では野沢さんが担当することにより、親子で声優を勤めるということになったから。(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・野沢雅子を初めて聞いたキャラクターだから(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・数少ない貴重なロボットアニメ出演作品。 打ち切り決定からまさかの継続。 わんぱく小僧そのものでした。 ケンツとジミーのお尻の青アザがホッコリでした。(40代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・個人的に野沢雅子さんの代表作と云えば コレですね(40代・男性)
[ みんなの声(2018年更新)]
鬼太郎(第1期の白黒ヴァージョン と 第2期の初カラーヴァージョン)は 僕(57歳)が 小学生時代に 見ていた。「いなかっぺ大将」「銀河鉄道999」も 好きで見ていたが 野沢雅子といえば やはり 第1期 第2期の「ゲゲゲの鬼太郎」を すぐに思い出す。(50代・男性)
[ みんなの声(2018年更新)]
物心ついた時の野沢さん。 しっぽを立てろ!(40代・男性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・なぎさや ほのかを温かく見守る、ほのかの おばあちゃん。おばあちゃんが子供の頃、キュアホワイトのカードコミューンを拾ったり、ほのかが知り合った老婆が、ドツクゾーンの幹部のポイズ二ーが化けたのだと見抜いたり... と、謎めいた部分もあって、実は最強の おばあちゃんなのかもしれません。(30代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・語尾に~だす、っとゆう田舎弁も見事にこなして、明るい大ちゃんとイメージがピッタリだったから。(40代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・初めて野沢雅子さんの声を聞いた作品です。京子ちゃんやピョン吉(CV:千々松幸子さん)や母ちゃん(CV:小原乃梨子さん)等、多数のキャラクターとのやり取りがよかったです。(30代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・明るくイタズラ好きのトム・ソーヤの「トム・ソーヤの冒険」を観ると、元気が出ました。ハック(声:青木和代さん)との友情も良かった!(50代・男性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・野沢さんのオババ、本当に柄悪くて最高に格好よくてめちゃめちゃイケてました!荒い口調の中に感じる相手への愛は、野沢さんだからこその温かみがありました。原作のイメージにピッタリでした!(30代・女性)
・高垣彩陽(たかがきあやひ)
・西本りみ(にしもとりみ)
・野沢雅子(のざわまさこ)
・10月誕生日の声優一覧
目次
プロフィール

フリガナ | のざわまさこ |
---|---|
性別 | 女性 |
生年月日 | 1936年10月25日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 東京都荒川区日暮里 |
所属事務所 | 青二プロダクション |
TV/映画の代表作 |
・ドラゴンボール(孫悟空、孫悟飯、孫悟天) ・ゲゲゲの鬼太郎(鬼太郎) ・あらいぐまラスカル(ラスカル) ・銀河鉄道999(星野鉄郎) ・怪物くん(怪物太郎) ・デジモンテイマーズ(ギルモン) ・釣りキチ三平(三平三平) ・プロゴルファー猿(猿丸) ・トム・ソーヤーの冒険(トマス・ソーヤー) ・ガンバの冒険(ガンバ) |
「野沢雅子」公式サイト
「野沢雅子」関連画像まとめ
野沢雅子のインタビュー記事

『ゲゲゲの鬼太郎』アニメ化50周年&新シリーズ開始記念!鬼太郎役 沢城みゆきさん&目玉おやじ役 野沢雅子さんインタビュー
『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』野沢雅子×山寺宏一インタビュー|レジェンド声優二人の考える「鳴き声」論
出演アニメキャラクター
ドラゴンボール|孫悟空、孫悟飯、孫悟天
[ みんなの声(2020年更新)]
・今までドラゴンボールを見てこなかったものです。ほんとに最近ドラゴンボールZから見始めました!野沢雅子さんが声優として凄い方というのは作品を見る前から知っていました。そして、作品を見たあと、その凄さがより伝わってきました。悟空も悟飯も悟天も同じ人がやっているという感じなさ。それぞれの生き方が声に出てる感じがします。野沢雅子さんが声をやらなければ、私はドラゴンボールという作品を最後まで見なかったと思います。それぐらい、素晴らしい最高の超エリート声優さんです!!(20代・女性)
銀河鉄道999|星野鉄郎
[ みんなの声(2020年更新)]
・少年から男になっていくその過程が、野沢さんの声だからこそ感じられると思っています。映画で「お母さん…」とべそをかく鉄郎の声と、惑星メーテルで戦い抜き最後メーテルを追って叫んだ「メーテル!」の声の違いに、多くの壁を乗り越えた鉄郎の成長が見えます。私は20代前半なのでリアルタイムの世代ではないのですが、親と小さい頃から何度も観て育ったので、今でもわくわくして元気を貰っています。(20代・女性)
ONE PIECE(ワンピース)|Dr.くれは
明日5/19(日)朝9時半~アニメ #ワンピース 「聖地の闇 謎の巨大な麦わら帽子」放送!親睦を深めるビビ、レベッカ、しらほしたちの前に、サクラ王国の国王となったドルトン、Dr.くれは、さらにはかつての敵・ワポルが現れる。一方、王族たちの喧騒をよそに城内では怪しい動きが……#ONEPIECE pic.twitter.com/EmrVZ5sohH
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) May 18, 2019
[ みんなの声(2020年更新)]
・ドラム王国編での最後チョッパーを航海に出す際、かつて自分の命にかけてもチョッパーを守りぬいた師であったDr.ヒルルクの奇跡の桜で見送り嫌われるように追い出すように見せて『行っといで、ばか息子』と震える声で見送る姿に何度見ても号泣してしまいます(30代・女性)
デジモン|ギルモン
[ みんなの声(2020年更新)]
・最近全部見ました。純粋なギルモンと、パートナーであるタカトとの絆が地感動しました。進化後のデュークモンもとてもかっこいいです!(20代・女性)
太陽の子エステバン|エステバン
[ みんなの声(2020年更新)]
・私の幼少時は、アニメを付けるたび、いろんな作品の主人公が野沢さんでした。その中で思い入れが深いのがエステバンです。エステバンたちの冒険に胸をときめかせました。ソフト化されたものは再録だそうで、当時の音源が聴けないのが残念です。(40代・男性)
あらいぐまラスカル|ラスカル
[ みんなの声(2020年更新)]
・鳴き声だけでラスカルの様々な気持ちを表すことのできる野沢さんは本当にすごいです!ラスカル可愛いし、感動もするし、だいすきです!(20代・女性)
ゲゲゲの鬼太郎|目玉おやじ
[ みんなの声(2020年更新)]
・ゲゲゲの鬼太郎第1作~第5作までは田の中勇さんが目玉おやじの声優を担当していたが、第6作では野沢さんが担当することにより、親子で声優を勤めるということになったから。(20代・男性)
きらりん☆レボリューション|きらりの祖母
[ みんなの声(2020年更新)]
・野沢雅子を初めて聞いたキャラクターだから(10代・女性)
銀河漂流バイファム|ケンツ・ノートン
[ みんなの声(2020年更新)]
・数少ない貴重なロボットアニメ出演作品。 打ち切り決定からまさかの継続。 わんぱく小僧そのものでした。 ケンツとジミーのお尻の青アザがホッコリでした。(40代・男性)
タイガーマスク|ケン太
[ みんなの声(2020年更新)]
・個人的に野沢雅子さんの代表作と云えば コレですね(40代・男性)
ゲゲゲの鬼太郎|鬼太郎
[ みんなの声(2018年更新)]
鬼太郎(第1期の白黒ヴァージョン と 第2期の初カラーヴァージョン)は 僕(57歳)が 小学生時代に 見ていた。「いなかっぺ大将」「銀河鉄道999」も 好きで見ていたが 野沢雅子といえば やはり 第1期 第2期の「ゲゲゲの鬼太郎」を すぐに思い出す。(50代・男性)
ガンバの冒険|ガンバ
[ みんなの声(2018年更新)]
物心ついた時の野沢さん。 しっぽを立てろ!(40代・男性)
ふたりはプリキュア|雪城さなえ
[ みんなの声(2019年更新)]
・なぎさや ほのかを温かく見守る、ほのかの おばあちゃん。おばあちゃんが子供の頃、キュアホワイトのカードコミューンを拾ったり、ほのかが知り合った老婆が、ドツクゾーンの幹部のポイズ二ーが化けたのだと見抜いたり... と、謎めいた部分もあって、実は最強の おばあちゃんなのかもしれません。(30代・女性)
いなかっぺ大将|風大左衛門
[ みんなの声(2019年更新)]
・語尾に~だす、っとゆう田舎弁も見事にこなして、明るい大ちゃんとイメージがピッタリだったから。(40代・女性)
ど根性ガエル|ひろし
[ みんなの声(2019年更新)]
・初めて野沢雅子さんの声を聞いた作品です。京子ちゃんやピョン吉(CV:千々松幸子さん)や母ちゃん(CV:小原乃梨子さん)等、多数のキャラクターとのやり取りがよかったです。(30代・女性)
トム・ソーヤーの冒険|トマス・ソーヤー
[ みんなの声(2019年更新)]
・明るくイタズラ好きのトム・ソーヤの「トム・ソーヤの冒険」を観ると、元気が出ました。ハック(声:青木和代さん)との友情も良かった!(50代・男性)
ピンポン|オババ
[ みんなの声(2019年更新)]
・野沢さんのオババ、本当に柄悪くて最高に格好よくてめちゃめちゃイケてました!荒い口調の中に感じる相手への愛は、野沢さんだからこその温かみがありました。原作のイメージにピッタリでした!(30代・女性)
怪物くん|怪物太郎
まいっちんぐマチコ先生|ケン太
釣りキチ三平|三平三平
仮面の忍者 赤影|青影
誕生日(10月25日)の同じ声優さん
・キートン山田(きーとんやまだ)・高垣彩陽(たかがきあやひ)
・西本りみ(にしもとりみ)
・野沢雅子(のざわまさこ)
・10月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
野沢雅子 関連ニュース情報は93件あります。
現在人気の記事は「『ゲゲゲの鬼太郎』1期から6期までの歴代声優一覧」や「声優200人が本気で選んだ「声優総選挙2017」気になる結果は……? 声優ベスト25結果発表」です。