七海ひろき|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
目次
プロフィール

職業 | 声優,アーティスト |
---|---|
名前 | 七海ひろき |
ふりがな | ななみひろき |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1月16日 |
星座 | やぎ座 |
血液型 | O型 |
出身地 | 茨城県 |
所属事務所 | アンドステア |
音楽活動 | 2019年~ 個人名義 |
代表作 | ・ソマリと森の神様(シズノ) ・織田シナモン信長(三津秀人) ・GIBIATE(鳩波彩愛) ・舞台『刀剣乱舞』( 細川ガラシャ) ・ヴィジュアルプリズン(イヴ・ルイーズ) ・SHAMAN KING(麻倉葉王) ・美少年探偵団(麗) |
「七海ひろき」公式サイト
「七海ひろき」公式Twitter
「七海ひろき」スタッフ公式Twitter
「七海ひろき」公式Instagram
「七海ひろき」公式YouTubeチャンネル
七海ひろきの記事ピックアップ

秋アニメ『ヴィジュアルプリズン』イヴ・ルイーズ役:七海ひろきさんインタビュー「実は……イヴにはもう一つ重大な秘密があります」【連載第4回】
出演アニメキャラクター
ヴィジュアルプリズン|イヴ・ルイーズ/カルミラ・シャンドン
[ みんなの声(2022年更新)]
・O★Zのメンバーのイヴ・ルイーズのお声が素敵でした。普段の穏やかで優しいO★Zのお母さん的なイヴの声から、最強のヴァンパイアハンターとして敵をバタバタとなぎ倒す迫力のシーンの声、さらには伝説の女ヴァンパイア・カルミラ様のチャーミングで色っぽいお声と、一人で3つの声を見事に演じ分けられていました。特にカルミラの歌の場面では、たくさんの薔薇が美しく舞って宝塚の大劇場のようで、まさに七海さんにぴったりでした。O★Zのデビュー曲の「残酷シャングリラ 」では、七海さんのハイトーンがとっても美しく心に刺さりました。曲のPVで披露されたヴィジュアル系メイクも、さすが!これぞ七海ひろき様!と大拍手を送りたいぐらい妖艶な美しさで魅了して下さり、とってもお似合いでした。惜しまれて最終回を迎えたヴィジュアルプリズンですが、これからの展開があってほしいと願わずにはいられない素敵な作品です。イヴのお声が七海さんで良かったと思いました。(30代・女性)
舞台 刀剣乱舞|細川ガラシャ
[ みんなの声(2021年更新)]
・七海ひろきさんならではの細川ガラシャの演じ分けが素晴らしかったです。細川忠興と幸せだった頃、2人の関係にひびの入り始めた頃、地蔵行平に対する姉としての姿、忠興への愛と憎しみを語る姿、そして人ではなくなってしまった後の姿。同じ人物の変化や異なる面やその時々の心情が、声や表情、所作から伝わってきて、作品の世界に引き込まれました。宝塚歌劇団での男役の経験や、声優としての声のお芝居の経験が生かされた七海さんにしかできない美しくてかっこいい細川ガラシャだと思いました!刀ステの迫力があって美しい殺陣での活躍も素敵でした。主役の歌仙兼定と、細川ガラシャの、思いがぶつかり合うような最後の戦いでの殺陣は、忘れられません。歴史改変をめぐって対立しながらも、お互いを思いやる2人の姿に胸打たれました。(30代・女性)
かげきしょうじょ!!|里美星
[ みんなの声(2022年更新)]
・紅華歌劇団の冬組トップスターである里美星の美しさやスターオーラがすごく感じられるようなお声が本当に素敵でした。また、安道先生との会話やふとした独り言では、男役・里美星の時よりも女性らしさが感じられるような演技をされているのも印象的でした。七海ひろきさんのお芝居も相まって、里美星さまが大好きになりました。(20代・女性)
美少年探偵団|麗
[ みんなの声(2022年更新)]
・麗のセクシーなお声がとっても素敵で、普段のかっこいい声とのギャップに驚きました。男性役も女性役も幅広いキャラクターを演じられて凄いと思いました。(20代・女性)
ノブナガ・ザ・フール|ウエスギ・ケンシン
[ みんなの声(2022年更新)]
・私的に七海さんのお名前の由来を知るきっかけにもなりましたし毎週今週、謙信出番少ないなぁとか少々失礼なことを思いながら見てました(40代・女性)
SHAMAN KING|麻倉葉王
[ みんなの声(2022年更新)]
・七海さんのお声や話し方が、高貴さや強者感溢れる平安時代の葉王にぴったりで、とっても素敵でした。SHAMAN KINGで葉王役をされると聞いたときは驚きましたが、七海さんの演じる麻倉葉王が見れて本当によかったです。(20代・女性)
ROAD59 -新時代任侠特区-|日向汐音
[ みんなの声(2021年更新)]
・抜きん出た頭身バランスで近未来的なビジュアルでありながら大阪弁で病弱というキャラクター。強さと儚さを併せ持つヤクザさんです(笑)。彼女が宝塚を経て今まで演じた中でもとびきり興味深い舞台。第2弾も2021年4月決定となりとても楽しみです。(40代・女性)
アンジェリーク ルミナライズ|ノア
[ みんなの声(2021年更新)]
・期待と不安が入り混じって聴いたアンジェリークシリーズ新作のドラマCD。結果、最高の出来でした。特に神鳥の闇の守護聖クラヴィス様との関係にハートを打ち抜かれました。可愛い。守ってあげたい。後輩感最高。ゲームの発売を楽しみにしています。(30代・女性)
ソマリと森の神様|シズノ
[ みんなの声(2021年更新)]
・七海さんが宝塚歌劇団を退団して、初めて挑んだレギュラーのアニメ作品「ソマリと森の神様」、人間の子どものソマリと、人間でないもの森の番人ゴーレムが主人公。シズノは薬を作る小鬼で、旅する二人に出逢いますが、見た目は可愛らしいけど大人で、しかも性別がない。どんな声なのか楽しみにしていましたが、見た目で感じた印象通りで違和感なく、演技も素晴らしかったです!映像も音楽も美しく、ストーリーも面白かったので、沢山の方に観て頂きたい作品です。(50代・女性)
織田シナモン信長|三津秀人
[ みんなの声(2021年更新)]
・シナモン(織田信長の生まれ変わり)と牛乳が好きな見た目はイケメンなのに中身が残念なミツヒデくんだけど 嫌がっているシナモンと何とか仲良くなろうと試行錯誤する姿は微笑ましいと思ったからです(30代・女性)
うちタマ⁈ ~うちのタマ知りませんか?~|カイ
[ みんなの声(2021年更新)]
・すらりと格好良く、紳士的な姿はネコになっても七海さんのまま!今をときめく声優の皆さまとの共演も嬉しかったです。猫カフェでのショーの練習の場面、カイの「見てくれるお客様のためにも、練習は欠かさない」というセリフには、宝塚時代の七海さんが重なりました。モモちゃんとの切ないやり取りにもキュンキュンしました。(30代・女性)
GIBIATE|鳩波彩愛

七海ひろきさんの代表作記事一覧
・声優・七海ひろきさんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]・声優・七海ひろきさんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
関連動画
最新記事
七海ひろき 関連ニュース情報は35件あります。
現在人気の記事は「1月誕生日の声優一覧」や「夏アニメ『かげきしょうじょ!!』監督・米田和弘さん×里美 星役・七海ひろきさん 対談|元・宝塚 男役スターが感じた「初心に返らせてくれるような熱さ」【連載第2回】」です。