下野紘|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の下野紘(しもの ひろ)さんは1980年4月21日生まれ、東京都出身。『ラーゼフォン』の神名綾人役をはじめ、『神のみぞ知るセカイ』の桂木桂馬役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、下野紘さんのオススメ記事をご紹介!

下野紘さん、津田健次郎さんが考える「スマートな男らしさ」とは? TVアニメ『ACCA13区監察課』声優インタビュー
『鳥海浩輔・前野智昭の大人のトリセツ』鳥海浩輔さん&前野智昭さん&下野紘さん、大人ならではの遊びに挑戦! 3人の公式インタビュー公開
ワグナー筆頭がまさかの推し変!? 下野紘さんにとっての『Wake Up, Girls!』とは
「下野紘」公式サイト
「下野紘」関連画像まとめ
[ みんなの声(2020年更新)]
・選んだ理由は、善逸のキャラがすごくいい感じになっていて下野さんの声が生かされてるなと思ったからです! 声とキャラと見た目とばっちしですぐ善逸推しになりました! 鬼滅の刃の声優さんたちがとても豪華でそこに下野さんがいて嬉しかったです。 善逸の良さを声で伝えられるのは、もはや下野さんしかいないと思いました! 長くなってしまいましたが、笑いあり涙ありの鬼滅の刃を選ばせてもらいました! これからも応援していきます!(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・いつも男気全開で、なにに対しても全力なところがカッコイイから! 特に、2期の春ちゃんが落ちそうになったところを助けるシーンは翔ちゃんにとって成長のきっかけになった、高所恐怖症を乗り越えることが出来た重要なシーンだと思うので、尚更カッコイイです! もちろん、その時のソロ曲のTRUE WINGも翔ちゃんらしい疾走感ある曲でカッコよくて、大好きな曲です! 反対に、なっちゃんに身長をいじられると怒っちゃうところが可愛いから! なにより、私が2次元で1番最初に好きになった初恋のキャラだから! ずっと大好きです!(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・私は下野紘さんがとても大好きで、下野さんが演じられているキャラクターはどれもとても魅力的で、すごく悩んだのですがこの度はアフリカのサラリーマンのオオハシというキャラクターを選ばせて頂きました。 オオハシはチャラくてまともな感じではないのですが、どこか憎めなくてそんなオオハシを下野さんはとても素敵に演じて下さってます。 そしてこの作品を選ばせて頂いたもう一つの理由は、主題歌を下野さんが歌っておられるという事です。 下野さんらしいパワフルで素敵な歌声で、アフリカのサラリーマンにピッタリな曲となっています。 私は毎日の通勤時に必ず聴いています。 毎日とても元気を貰ってます。 私の元気の源です! これからも、下野紘さんを全力で 応援していきます!!!!!!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・作品自体がドタバタ学園コメディなので、下野節の効いた「なんでえぇぇええ!?」や、「もおおぉぉおお!!」のような叫び声をたくさん聴くことができます! 笑 明久の「皆んなから愛されるいじられおバカキャラ」という人物像に下野さんの声や演技が本当にぴったりで、絶対外せない作品だと思いました。(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・コニーは進撃の巨人というシリアスな世界の中でのおちゃらけた存在なので、作品に明るく笑いを注いでくれる。 と同時に、家族を巨人に変えられたという壮絶な過去を持ち、その中でコニーは兵士として、人間として成長していくのも魅力の1つだと思う。 周りに劣る部分はあるものの、自分らしく残酷な世界を乗り越えるコニーに下野さんの声はとても合っていて、元気をもらえる。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・下野さんと言えば元気キャラやヘタレキャラの印象が強いと思います。 しかしジーンはびっくりするほど正反対のキャラです。 ぼーっとしてるように見えて大切なことは理解しており、また優しいところや普段とは違ったギャップは下野さん自身と重なる部分もあります。 ジーンを演じてる時は良い意味で本当に下野さんが演じていることを忘れるんです。 作品自体もとても魅力的で何度見返しても新しい発見があるスルメアニメです。 とても作り込まれた粋な作品です。 OPを初め作中の曲も最高です。 まだ未視聴の方には是非観てもらいたいです!(30代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・我妻善逸やトーク中の下野さんとはまた違うクールさがとても素敵だなと思いました! 荼毘は作品の中での重要キャラクターでもあり悪役でもあります。 2019年に公開された僕のヒーローアカデミアヒーローズライジングでの荼毘の声っ格好とてもかっこ良かったですこれからもっと荼毘の活躍する機会が増えると思います。 下野さんが荼毘をヒロアカをもっともっと盛り上げていってくれると嬉しく思います。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・普段は明るく元気いっぱいなキャラクターを演じることが多いですが、三好のクールで大人っぽい感じの声にギャップを感じ、惚れました。 かっこよすぎる!!(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・最初は謎に包まれていてなんとなく掴み所がないキャラだと思っていました。 しかし話が進んで行き、ゼノ君の魅力や能力、過去などが明らかになるにつれてどんどん「ゼノ」というキャラクターに惹かれていきました。 アニメでは最終回しか出ませんでしたが、その後のドラマCDやOVAなどでゼノ君の可愛くお茶目な所、仲間のために自分を犠牲にして闘う所など、ゼノ君の魅力を下野さんが素敵に演じてくださいました。 特にゼノ君の過去の話でカヤとの別れのシーンが印象に残っています。 ゼノ君を演じてくださったのが下野さんで本当に良かったと思いました。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・御園の性格がつんつんしてるのに嬉しいことは恥ずかしくて言えない…なんかテンションが高い下野さんがクールな役やっていて、意外なキャラでもありどこか下野さんに似ている気がするから。 また、ちょっと照れ屋で天然なところが似てて下野さんにピッタリだと思ったから(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・私が声優さんを知るきっかけになった作品です。 下野さんの表現の素晴らしさが表れている作品で大好きです。(20代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・紘くんの声にどハマりした最初のキャラです。 田島はおバカで、ヤンチャで、年相応に下ネタ大好きで、大家族の末っ子で、野球に関しては天才! 全ての特性が紘くんの声とバチっ!とハマって 田島が紘くんにしか見えない状態。 お子ちゃまっぽい田島がたまに見せる、キリッとした男らしさも、紘くんの少年ぽい声から男らしい声に変わって、そのギャップが素晴らしい!(40代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・明るかったり可愛いキャラが多いけど青葉君は、少しくらいところがあったり、少し低めの声なので印象に残っていて、かっこよくて好きなキャラです。(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・元気でとびっきりのおバカさんで可愛いイメージが、下野さんって感じですごく好きです。 私の中ではいちばんのはまり役だったのではないのかな?って思ってます(40代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・作品の中でのやり取りがテンポよく、下野さんのツッコミのキレがよくすごく面白い作品だからです。 アルバの面白さやロス、ルキの良さを下野さんが引き出していてとても大好きです。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・元気で明るい少年を演じることが多い下野さんですが、レイさんは低音の落ち着いた声で、乙女ゲーム好きの私にとってどタイプな男の人でした。 下野さんの低音を楽しみたい方におすすめです。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・橘の能天気なところと蛍を真剣に思うところのギャップに惹かれました。 感情移入してボロ泣きしました大好きです。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・知ってるアニメで下野さんの声といったら半田真一しか出てこなかった。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・私がはしめて下野さんを知る“きっかけ”をくれた作品、キャラクターです。 臆病で引っ込み思案な母性をくすぐられるかわいい一面と、強気でいつでも守ってくれるかっこいい一面と、下野さんの演技幅を感じられるとても魅力的なキャラクターだと思います。 シリーズで前作となるテイルズ オブ シンフォニアもとても素晴らしい作品なので、あわせてプレイすることをオススメします!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・下野さんが出演されているということで普段あまり見ることのないジャンルでしたが一度見たら、悠くんの妹の穹ちゃんや周りの幼馴染、友達を思う優しさに心を奪われました! なんと言っても悠くんの優しい雰囲気と下野さんの優しいお声が合わさっていて最高でした!!(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・たくさんの不思議で独特な女の子に囲まれても一人一人に向き合い優しく接している慧輝くんが下野さんの優しいお声と合わさって大好きになりました! アニメはコミカルな部分も多いラブコメになっていたので楽しく見ることができました!(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・正義感あふれるトクナナのルーキーで元気いっぱいの七月くんの雰囲気と元気で明るくいつも何事にも全力で取り組んでいる下野さんの雰囲気があっているなと個人的に思いました! 七月くんに下野さんのお声ぴったりでした!(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・完全に脇役でありながら、 良きオタクのアイコン的なキャラになっているので。(30代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・カーニヴァルの独特な世界観と下野さん演じる无の心の成長そして仲間との出会いや別れ。 无の気持ちになったり无を見守る仲間たちの気持ちなったり。 色んな気持ちで見られる作品だと思います。(40代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・キャラクターと下野さんがマッチしていると思った、聞いていても違和感がなく下野さんだからできるのだと思った(10代・女性)
その他のコメントはこちら
・下野紘さんのみんなが選んだ代表作記事 [20120版]まとめ
・下野紘さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019版]まとめ
・下野紘(しものひろ)
・4月誕生日の声優一覧















目次
下野紘のインタビュー記事

下野紘さん、津田健次郎さんが考える「スマートな男らしさ」とは? TVアニメ『ACCA13区監察課』声優インタビュー
『鳥海浩輔・前野智昭の大人のトリセツ』鳥海浩輔さん&前野智昭さん&下野紘さん、大人ならではの遊びに挑戦! 3人の公式インタビュー公開
ワグナー筆頭がまさかの推し変!? 下野紘さんにとっての『Wake Up, Girls!』とは

【DVD】イベント 鬼滅の宴 完全生産限定版

【キャラクターソング】うたの☆プリンスさまっ♪ SUPER STAR/THIS IS...!/Genesis HE★VENS(ジャケット:ST☆RISH Ver.)

【キャラクターソング】うたの☆プリンスさまっ♪ SUPER STAR/THIS IS...!/Genesis HE★VENS(ジャケット:QUARTET NIGHT Ver.)

【Blu-ray】イベント 鬼滅の宴 完全生産限定版

【キャラクターソング】うたの☆プリンスさまっ♪ SUPER STAR/THIS IS...!/Genesis HE★VENS(ジャケット:HE★VENS Ver.)

【ドラマCD】ドラマCD 大河幻想ラジオドラマ 魔道祖師 第一期 前編 特装盤
プロフィール
フリガナ | シモノ ヒロ |
---|---|
性別 | 男性 |
生年月日 | 1980年4月21日 |
血液型 | B型 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | アイムエンタープライズ |
TV/映画の代表作 |
・ラーゼフォン(神名綾人) ・神のみぞ知るセカイ(桂木桂馬) ・バカとテストと召喚獣(吉井明久) ・ヨスガノソラ(春日野悠) ・SKET DANCE(椿佐介) ・進撃の巨人(コニー・スプリンガー) ・ダイヤのA(川上憲史) ・はたらく魔王さま!(漆原半蔵〈悪魔大元帥ルシフェル〉) ・雨色ココア(都倉碧) ・弱虫ペダル NEW GENERATION(鏑木一差) ・うたの☆プリンスさまっ♪(来栖翔) |
「下野紘」公式サイト
「下野紘」関連画像まとめ
出演アニメキャラクター
鬼滅の刃|我妻善逸
[ みんなの声(2020年更新)]
・選んだ理由は、善逸のキャラがすごくいい感じになっていて下野さんの声が生かされてるなと思ったからです! 声とキャラと見た目とばっちしですぐ善逸推しになりました! 鬼滅の刃の声優さんたちがとても豪華でそこに下野さんがいて嬉しかったです。 善逸の良さを声で伝えられるのは、もはや下野さんしかいないと思いました! 長くなってしまいましたが、笑いあり涙ありの鬼滅の刃を選ばせてもらいました! これからも応援していきます!(10代・女性)
うたの☆プリンスさまっ♪|来栖翔
[ みんなの声(2020年更新)]
・いつも男気全開で、なにに対しても全力なところがカッコイイから! 特に、2期の春ちゃんが落ちそうになったところを助けるシーンは翔ちゃんにとって成長のきっかけになった、高所恐怖症を乗り越えることが出来た重要なシーンだと思うので、尚更カッコイイです! もちろん、その時のソロ曲のTRUE WINGも翔ちゃんらしい疾走感ある曲でカッコよくて、大好きな曲です! 反対に、なっちゃんに身長をいじられると怒っちゃうところが可愛いから! なにより、私が2次元で1番最初に好きになった初恋のキャラだから! ずっと大好きです!(10代・女性)
アフリカのサラリーマン|オオハシ
[ みんなの声(2020年更新)]
・私は下野紘さんがとても大好きで、下野さんが演じられているキャラクターはどれもとても魅力的で、すごく悩んだのですがこの度はアフリカのサラリーマンのオオハシというキャラクターを選ばせて頂きました。 オオハシはチャラくてまともな感じではないのですが、どこか憎めなくてそんなオオハシを下野さんはとても素敵に演じて下さってます。 そしてこの作品を選ばせて頂いたもう一つの理由は、主題歌を下野さんが歌っておられるという事です。 下野さんらしいパワフルで素敵な歌声で、アフリカのサラリーマンにピッタリな曲となっています。 私は毎日の通勤時に必ず聴いています。 毎日とても元気を貰ってます。 私の元気の源です! これからも、下野紘さんを全力で 応援していきます!!!!!!(20代・女性)
バカとテストと召喚獣|吉井明久
[ みんなの声(2020年更新)]
・作品自体がドタバタ学園コメディなので、下野節の効いた「なんでえぇぇええ!?」や、「もおおぉぉおお!!」のような叫び声をたくさん聴くことができます! 笑 明久の「皆んなから愛されるいじられおバカキャラ」という人物像に下野さんの声や演技が本当にぴったりで、絶対外せない作品だと思いました。(20代・女性)
進撃の巨人|コニー・スプリンガー
[ みんなの声(2020年更新)]
・コニーは進撃の巨人というシリアスな世界の中でのおちゃらけた存在なので、作品に明るく笑いを注いでくれる。 と同時に、家族を巨人に変えられたという壮絶な過去を持ち、その中でコニーは兵士として、人間として成長していくのも魅力の1つだと思う。 周りに劣る部分はあるものの、自分らしく残酷な世界を乗り越えるコニーに下野さんの声はとても合っていて、元気をもらえる。(10代・女性)
ACCA13区監察課|ジーン・オータス
[ みんなの声(2020年更新)]
・下野さんと言えば元気キャラやヘタレキャラの印象が強いと思います。 しかしジーンはびっくりするほど正反対のキャラです。 ぼーっとしてるように見えて大切なことは理解しており、また優しいところや普段とは違ったギャップは下野さん自身と重なる部分もあります。 ジーンを演じてる時は良い意味で本当に下野さんが演じていることを忘れるんです。 作品自体もとても魅力的で何度見返しても新しい発見があるスルメアニメです。 とても作り込まれた粋な作品です。 OPを初め作中の曲も最高です。 まだ未視聴の方には是非観てもらいたいです!(30代・女性)
僕のヒーローアカデミア|荼毘
[ みんなの声(2020年更新)]
・我妻善逸やトーク中の下野さんとはまた違うクールさがとても素敵だなと思いました! 荼毘は作品の中での重要キャラクターでもあり悪役でもあります。 2019年に公開された僕のヒーローアカデミアヒーローズライジングでの荼毘の声っ格好とてもかっこ良かったですこれからもっと荼毘の活躍する機会が増えると思います。 下野さんが荼毘をヒロアカをもっともっと盛り上げていってくれると嬉しく思います。(10代・女性)
ジョーカー・ゲーム|三好
[ みんなの声(2020年更新)]
・普段は明るく元気いっぱいなキャラクターを演じることが多いですが、三好のクールで大人っぽい感じの声にギャップを感じ、惚れました。 かっこよすぎる!!(10代・女性)
暁のヨナ|ゼノ
[ みんなの声(2020年更新)]
・最初は謎に包まれていてなんとなく掴み所がないキャラだと思っていました。 しかし話が進んで行き、ゼノ君の魅力や能力、過去などが明らかになるにつれてどんどん「ゼノ」というキャラクターに惹かれていきました。 アニメでは最終回しか出ませんでしたが、その後のドラマCDやOVAなどでゼノ君の可愛くお茶目な所、仲間のために自分を犠牲にして闘う所など、ゼノ君の魅力を下野さんが素敵に演じてくださいました。 特にゼノ君の過去の話でカヤとの別れのシーンが印象に残っています。 ゼノ君を演じてくださったのが下野さんで本当に良かったと思いました。(10代・女性)
SERVAMP -サーヴァンプ-|有栖院御園
[ みんなの声(2020年更新)]
・御園の性格がつんつんしてるのに嬉しいことは恥ずかしくて言えない…なんかテンションが高い下野さんがクールな役やっていて、意外なキャラでもありどこか下野さんに似ている気がするから。 また、ちょっと照れ屋で天然なところが似てて下野さんにピッタリだと思ったから(10代・女性)
神のみぞ知るセカイ|桂木桂馬
[ みんなの声(2020年更新)]
・私が声優さんを知るきっかけになった作品です。 下野さんの表現の素晴らしさが表れている作品で大好きです。(20代・女性)
おおきく振りかぶって|田島悠一郎
[ みんなの声(2019年更新)]
・紘くんの声にどハマりした最初のキャラです。 田島はおバカで、ヤンチャで、年相応に下ネタ大好きで、大家族の末っ子で、野球に関しては天才! 全ての特性が紘くんの声とバチっ!とハマって 田島が紘くんにしか見えない状態。 お子ちゃまっぽい田島がたまに見せる、キリッとした男らしさも、紘くんの少年ぽい声から男らしい声に変わって、そのギャップが素晴らしい!(40代・女性)
デュラララ!!|黒沼青葉
[ みんなの声(2020年更新)]
・明るかったり可愛いキャラが多いけど青葉君は、少しくらいところがあったり、少し低めの声なので印象に残っていて、かっこよくて好きなキャラです。(20代・女性)
弱虫ペダル|鏑木一差
[ みんなの声(2020年更新)]
・元気でとびっきりのおバカさんで可愛いイメージが、下野さんって感じですごく好きです。 私の中ではいちばんのはまり役だったのではないのかな?って思ってます(40代・女性)
戦勇。|アルバ
[ みんなの声(2020年更新)]
・作品の中でのやり取りがテンポよく、下野さんのツッコミのキレがよくすごく面白い作品だからです。 アルバの面白さやロス、ルキの良さを下野さんが引き出していてとても大好きです。(10代・女性)
イケメン革命|レイ=ブラックウェル
[ みんなの声(2020年更新)]
・元気で明るい少年を演じることが多い下野さんですが、レイさんは低音の落ち着いた声で、乙女ゲーム好きの私にとってどタイプな男の人でした。 下野さんの低音を楽しみたい方におすすめです。(10代・女性)
停電少女と羽蟲のオーケストラ|橘
[ みんなの声(2020年更新)]
・橘の能天気なところと蛍を真剣に思うところのギャップに惹かれました。 感情移入してボロ泣きしました大好きです。(10代・女性)
イナズマイレブン|半田真一
[ みんなの声(2020年更新)]
・知ってるアニメで下野さんの声といったら半田真一しか出てこなかった。(10代・女性)
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-|エミル・キャスタニエ
[ みんなの声(2020年更新)]
・私がはしめて下野さんを知る“きっかけ”をくれた作品、キャラクターです。 臆病で引っ込み思案な母性をくすぐられるかわいい一面と、強気でいつでも守ってくれるかっこいい一面と、下野さんの演技幅を感じられるとても魅力的なキャラクターだと思います。 シリーズで前作となるテイルズ オブ シンフォニアもとても素晴らしい作品なので、あわせてプレイすることをオススメします!(20代・女性)
ヨスガノソラ|春日野悠
[ みんなの声(2020年更新)]
・下野さんが出演されているということで普段あまり見ることのないジャンルでしたが一度見たら、悠くんの妹の穹ちゃんや周りの幼馴染、友達を思う優しさに心を奪われました! なんと言っても悠くんの優しい雰囲気と下野さんの優しいお声が合わさっていて最高でした!!(10代・女性)
可愛ければ変態でも好きになってくれますか?|桐生慧輝
[ みんなの声(2020年更新)]
・たくさんの不思議で独特な女の子に囲まれても一人一人に向き合い優しく接している慧輝くんが下野さんの優しいお声と合わさって大好きになりました! アニメはコミカルな部分も多いラブコメになっていたので楽しく見ることができました!(10代・女性)
警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-|七月清司
[ みんなの声(2020年更新)]
・正義感あふれるトクナナのルーキーで元気いっぱいの七月くんの雰囲気と元気で明るくいつも何事にも全力で取り組んでいる下野さんの雰囲気があっているなと個人的に思いました! 七月くんに下野さんのお声ぴったりでした!(10代・女性)
Wake Up, Girls!|大田邦良
[ みんなの声(2020年更新)]
・完全に脇役でありながら、 良きオタクのアイコン的なキャラになっているので。(30代・男性)
カーニヴァル|无(ナイ)
[ みんなの声(2020年更新)]
・カーニヴァルの独特な世界観と下野さん演じる无の心の成長そして仲間との出会いや別れ。 无の気持ちになったり无を見守る仲間たちの気持ちなったり。 色んな気持ちで見られる作品だと思います。(40代・女性)
不機嫌なモノノケ庵|司法
[ みんなの声(2020年更新)]
・キャラクターと下野さんがマッチしていると思った、聞いていても違和感がなく下野さんだからできるのだと思った(10代・女性)
その他のコメントはこちら
・下野紘さんのみんなが選んだ代表作記事 [20120版]まとめ
・下野紘さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019版]まとめ
誕生日(4月21日)の同じ声優さん
・小西克幸(こにしかつゆき)・下野紘(しものひろ)
・4月誕生日の声優一覧
アニメタイアップ曲
TVアニメ『アフリカのサラリーマン』|OP「Soul Flag」
TVアニメ『 カブキブ!』|OP「Running High」
TVアニメ『ニル・アドミラリの天秤』|ED「Black Thunder」
下野紘さん・写真まとめ(フォトギャラリー)















お気に入り写真募集中!
アニメイトタイムズ内の記事にある声優さん写真の中で、あなたのお気に入りがありましたら教えてください。お待ちしております。関連動画
最新記事
下野紘 関連ニュース情報は958件あります。
現在人気の記事は「『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』で声優が気になった方は必見! 花江夏樹さん、鬼頭明里さん、下野紘さん、松岡禎丞さん……メインキャラクターを務める声優さんたちってどんな人?」や「『鬼滅の刃』追加声優に下野紘さん・松岡禎丞さん・櫻井孝宏さん! メインスタッフ情報も明らかに」です。