当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
おそ松さん|アニメ声優・キャラクター・登場人物・2015秋アニメ最新情報一覧
『おそ松さん』は、赤塚不二夫の漫画『おそ松くん』を原作としたstudioぴえろ制作によるテレビアニメ。こちらでは、アニメ『おそ松さん』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、『おそ松さん』のオススメ記事をご紹介!
実写映画『おそ松さん』の情報はこちら
映画『おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~』の情報はこちら
実写映画『おそ松さん』の情報はこちら
映画『おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~』の情報はこちら
目次
『おそ松さん』作品情報

作品名 | おそ松さん |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2015年10月5日(月)~2016年3月28日(月) テレビ東京ほか |
話数 | 全25話 |
キャスト | おそ松:櫻井孝宏 カラ松:中村悠一 チョロ松:神谷浩史 一松:福山潤 十四松:小野大輔 トド松:入野自由 トト子:遠藤綾 イヤミ:鈴村健一 チビ太:國立幸 デカパン:上田燿司 ダヨーン:飛田展男 ハタ坊:斎藤桃子 |
スタッフ | 原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫/「週刊少年サンデー」(1962年~1969年)他で連載 監督:藤田陽一 シリーズ構成・脚本:松原秀 キャラクターデザイン:浅野直之 アニメーション制作:studioぴえろ |
主題歌 | OP1:「はなまるぴっぴはよいこだけ」A応P OP2:「全力バタンキュー」A応P ED1:「SIX SAME FACES 〜今夜は最高!!!!!!〜」VOICE by イヤミ feat.おそ松×カラ松×チョロ松×一松×十四松×トド松 ED2:「SIX SHAME FACES ~今夜も最高!!!!!!~」VOICE by トト子 feat.おそ松×カラ松×チョロ松×一松×十四松×トド松 |
公開開始年&季節 | 2015秋アニメ |
(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
TVアニメ『おそ松さん』公式サイト
『おそ松さん』公式Twitter
『おそ松さん』サブタイトル一覧
第2話「就職しよう/おそ松の憂鬱」のあらすじ第3話「こぼれ話集」のあらすじ
第4話「自立しよう/トト子なのだ」のあらすじ
第5話「カラ松事変/エスパーニャンコ」のあらすじ
第6話「おたんじょうび会ダジョー/イヤミの大発見」のあらすじ
第7話「トド松と5人の悪魔/北へ」のあらすじ
第8話「なごみのおそ松/トト子の夢」のあらすじ
第9話「チビ太とおでん/恋する十四松」のあらすじ
第10話「イヤミチビ太のレンタル彼女」のあらすじ
第11話「クリスマスおそ松さん」のあらすじ
第12話「年末スペシャルさん」のあらすじ
第13話「実松さん/じょし松さん/事故?」のあらすじ
第14話「風邪ひいた/トド松のライン/チョロ松先生」のあらすじ
第15話「面接/じょし松さん/チビ太の花のいのち」のあらすじ
第16話「松野松楠/一松事変」のあらすじ
第17話「十四松まつり」のあらすじ
第18話「じょし松さん/逆襲のイヤミ」のあらすじ
第19話「時代劇おそ松さん/チョロ松ライジング」のあらすじ
第20話「教えてハタ坊/スクール松/イヤミの学校」のあらすじ
第21話「麻雀/神松」のあらすじ
第22話「希望の星、トド松/ファイナルシェー」のあらすじ
第23話「灯油/ダヨーン族」のあらすじ
第24話「トト子大あわて/手紙」のあらすじ
第25話「おそまつさんでした」のあらすじ
イベントレポート

ーー記事はこちら

ーー記事はこちら

ーー記事はこちら

ーー記事はこちら

ーー記事はこちら
Blu-ray・DVD情報
【Blu-ray】TV おそ松さん SPECIAL NEET BOX
【松セレクション】
【イベント・その他】
【劇場版】
舞台『おそ松さん』on STAGEの情報はこちら
『おそ松さん』作品リスト
TVアニメ
特別番組
劇場版
関連動画
みんなの考える平成の代表的アニメ ランキング:第18位
※このランキングは、下記の記事と連動しています。
関連記事:ありがとう平成! みんなが選ぶ平成アニメトップ99作品
支持層
20代、10代、女性からの支持多数『おそ松さん』の「みんなの声」
平成の代表的アニメ・みんなの声
・原作であるおそ松くんは昭和に生まれた作品だけど、この平成におそ松さんとしてアニメ化して、昭和のテイストもありつつ平成らしさもあって、平成に生まれたアニメにも負けず劣らずのインパクトがあるアニメだと思う(10代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・昭和から平成につなぐストーリー(10代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・もともと昔のアニメを平成版?に作られたのが面白かったし、一世風靡した感、影響力が凄かったと思います。(30代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・私がアニメと声優さんにハマるきっかけになった作品だからです。
ギャグ要素もあるこの作品。
当時病んでいた私は、この作品のギャグ要素にめちゃくちゃ救われました。
推しという存在が出来て、生きたいとも思えました。
この作品以外にも好きなアニメ作品も出来ましたし、イチオシの声優さんと出会うことも出来ました。
アニメも声優さんも今では大事な存在です。
本当にありがとう。
あの時『おそ松さん』に出会わなければ、私は今生きていないかもしれない。
救ってくれて本当にありがとう。
そして出会わせてくれた平成もありがとう。(10代・女性)
ギャグ要素もあるこの作品。
当時病んでいた私は、この作品のギャグ要素にめちゃくちゃ救われました。
推しという存在が出来て、生きたいとも思えました。
この作品以外にも好きなアニメ作品も出来ましたし、イチオシの声優さんと出会うことも出来ました。
アニメも声優さんも今では大事な存在です。
本当にありがとう。
あの時『おそ松さん』に出会わなければ、私は今生きていないかもしれない。
救ってくれて本当にありがとう。
そして出会わせてくれた平成もありがとう。(10代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・昭和にやってたアニメが平成にまた違った形で放送されて、感慨深いしすっごく面白かったから。(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
平成の代表的アニメ・みんなの声
・昭和のアニメが少しアレンジされ、しかも大ブレーク。
面白い以外の何者でもない。(30代・女性)
面白い以外の何者でもない。(30代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・ギャグあり、シリアスありでなんでもありだけど、日常を描いた作品を見て笑わせてもらったり、元気をくれたりしました。
特に、六子ちゃん達を中心に周りの人にもスポットが当たるあたりはもう最高ですwww(20代・女性)
特に、六子ちゃん達を中心に周りの人にもスポットが当たるあたりはもう最高ですwww(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・社会現象を起こすまでもの大ヒットをした私の大好きな作品 見るととても元気が出ます とくに、人生に疲れてる方楽しくない方笑顔が減ってしまった方にオオスメです きっと元気が出ると思います 何も考えずに大笑いできるとても面白くイイ作品だと思います(10代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・アニメに詳しくない層にまで知れ渡るくらい一大ムーブメントを巻き起こして新たなファン層を増やしたところ(40代・女性)
※みんなの考える平成の代表的アニメのアンケートに参加していただいたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。
関連記事:ありがとう平成! みんなが選ぶ平成アニメトップ99作品
2015秋アニメ一覧
2015年アニメ一覧リンク
最新記事
おそ松さん 関連ニュース情報は750件あります。
現在人気の記事は「歴代名作人気アニメランキング一覧〜みんなが決めた平成アニメ代表作99作品まとめ〜」や「日常系ほのぼのアニメおすすめ作品一覧/のんびり、ほんわかとしたスローライフなアニメで癒やしを!【2023年版】」です。