藤田咲|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の藤田咲さんは10月19日生まれ、東京都出身。『VOCALOID2』の初音ミク役をはじめ、『キラキラ☆プリキュアアラモード』の琴爪ゆかり / キュアマカロン役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、藤田咲さんのオススメ記事をご紹介!

「藤田咲」公式サイト
「藤田咲」関連画像まとめ

映画だけど全力のギャグ回!? プリキュア6人の声優陣が語る『映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!』
「『プリアラ』らしさが常に出ているライブになるはず」琴爪ゆかり&キュアマカロン役・藤田咲さんインタビュー - 『キラキラ☆プリキュアアラモードLIVE2017』リレーインタビュー第4回
ゆかりとあきらに「いいぞ!もっとやれ!」――声優陣に聞く『キラキラ☆プリキュアアラモード』の魅力
藤田咲のインタビューアーカイブ
[ みんなの声(2020年更新)]
・さっきぃの知ったきっかけがこのWORKING!!なんです。WORKING!!はアニメが面白すぎるのは勿論、イベントもアニメイベント史上、ピカイチに頭がおかしいんです。笑それが本当に大好きです!さっきぃの残した伝説と言えば特に「ワグナリア初回の小感謝祭」。さっきぃのフィーバータイムです。その時の日本刀ぶりは最高でお腹が痛くなるくらい爆笑しました!笑そこが私的さっきぃピークになりさっきぃが私の中で最推しになりました。 さっきぃと伊波ちゃんはセットでずっと推しです。これからもずっとその2人が大好きです!!(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・私が咲ちゃんを知ったきっかけのキャラ。 恋する生徒会副会長でツンデレな部分が特に可愛い魅力。あとダジャレ好きというのも面白くて好き。 演技力も好きな人の前で焦るような高い声からツッコミする時の低い声まで様々な声が聞けるのも素晴らしい。歌の演技もすごい。 また可愛い綾乃の声を聞きたいので4期お願いします!!(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・綺麗で凛々しくて強い、でもそれとは裏腹に気まぐれで寂しがり屋な一面を持つ彼女。 スイーツを守るために戦ってるプリキュアだけど、どこか守ってあげたくなる存在。 大人っぽいけど、可愛いらしい雰囲気は藤田咲さんが演じるからこそ溢れ出ていると思います! 同じ高校生プリキュアのキュアショコラと並ぶと見てるだけで幸せになれる美男美女です!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・VOCALOIDの中で最初にヒットした初音ミクが、VOCALOIDを好きな身として藤田咲さんの代表作だと思うから。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・ユミルがとても大好きで、声がユミルのかっこよさ、ヒールさをとてもひきたてている!と思って、進撃の巨人のラジオを聞いたら、とても可愛い声の咲さんでびっくりしました!最初は「えっ!」とびっくりしました!本当にかっこよくて、ユミルの声が咲さんの声で本当に嬉しかったです! 咲さん、お誕生日おめでとうございます! 咲さんにとって素敵な1年となりますように!( )(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・落ち着いたお声が頼れるお姉さん=赤城そのものです!(50代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・イオナ姉様愛が尋常じゃなかったり、タカオとの夫婦漫才がおもしろかったりという面もありますが、頼りになる面もあって、魅力的なキャラクターです。劇場版での タカオに搭載したドリルは最高でした!(20代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・ひょんな事から妹の彼女(百合作品なので)に横恋慕してしまう、妄想癖のある生徒会長を見事に演じられてました。 メガネキャラで胸の大きい所も◎!(40代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・自分がシンカリオンを見始めてどんな作品なのかなと思って調べていたら、シンカリオンに初音ミクが登場その名も「発音ミク」という記事を見て驚いた記憶があります。 初音ミクの曲は、普段車の中で聞いていたので親近感がありましたが、シンカリオンに登場してからは、更に親近感がわきました。 シンカリオンのミクちゃんは、剣道が得意でシンカリオンに乗っている時にもその力を発揮していて、藤田さんのボイスで安心感が出ました。(10代・男性)
[ みんなの声(2019年更新)]
VBバリバリが乙女ゲームではまだ珍しいヒロインフルボイス仕様だった理由がとても納得出来る、まさにヒバリちゃんにぴったりのお声でした!!! 逆攻略ゲーの謳い文句に違わぬシナリオに藤田さんの演技による臨場感が加わって、今までで一番萌えた乙女ゲの首位を更新した位良かったです(*´`*)男性も是非!
・藤田咲(ふじたさき)
・10月誕生日の声優一覧
目次
プロフィール

フリガナ | ふじたさき |
---|---|
性別 | 女性 |
生年月日 | 1984年10月19日 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | アーツビジョン |
TV/映画の代表作 |
・WORKING!!(伊波まひる) ・進撃の巨人(ユミル) ・ガンダムビルドファイターズトライ(キジマ・シア) ・未確認で進行形(末続このは) ・暗殺教室(律〈自律思考固定砲台〉) ・艦隊これくしょん -艦これ-(赤城) ・キラキラ☆プリキュアアラモード(琴爪ゆかり / キュアマカロン) ・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION(発音ミク) ・蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-(ヒュウガ) ・ゆるゆり(杉浦綾乃) |
「藤田咲」公式サイト
「藤田咲」関連画像まとめ
藤田咲のインタビュー記事

映画だけど全力のギャグ回!? プリキュア6人の声優陣が語る『映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!』
「『プリアラ』らしさが常に出ているライブになるはず」琴爪ゆかり&キュアマカロン役・藤田咲さんインタビュー - 『キラキラ☆プリキュアアラモードLIVE2017』リレーインタビュー第4回
ゆかりとあきらに「いいぞ!もっとやれ!」――声優陣に聞く『キラキラ☆プリキュアアラモード』の魅力
藤田咲のインタビューアーカイブ
出演アニメキャラクター
WORKING!!|伊波まひる
[ みんなの声(2020年更新)]
・さっきぃの知ったきっかけがこのWORKING!!なんです。WORKING!!はアニメが面白すぎるのは勿論、イベントもアニメイベント史上、ピカイチに頭がおかしいんです。笑それが本当に大好きです!さっきぃの残した伝説と言えば特に「ワグナリア初回の小感謝祭」。さっきぃのフィーバータイムです。その時の日本刀ぶりは最高でお腹が痛くなるくらい爆笑しました!笑そこが私的さっきぃピークになりさっきぃが私の中で最推しになりました。 さっきぃと伊波ちゃんはセットでずっと推しです。これからもずっとその2人が大好きです!!(10代・女性)
ゆるゆり|杉浦綾乃
[ みんなの声(2020年更新)]
・私が咲ちゃんを知ったきっかけのキャラ。 恋する生徒会副会長でツンデレな部分が特に可愛い魅力。あとダジャレ好きというのも面白くて好き。 演技力も好きな人の前で焦るような高い声からツッコミする時の低い声まで様々な声が聞けるのも素晴らしい。歌の演技もすごい。 また可愛い綾乃の声を聞きたいので4期お願いします!!(10代・女性)
キラキラ☆プリキュアアラモード|琴爪ゆかり/キュアマカロン
[ みんなの声(2020年更新)]
・綺麗で凛々しくて強い、でもそれとは裏腹に気まぐれで寂しがり屋な一面を持つ彼女。 スイーツを守るために戦ってるプリキュアだけど、どこか守ってあげたくなる存在。 大人っぽいけど、可愛いらしい雰囲気は藤田咲さんが演じるからこそ溢れ出ていると思います! 同じ高校生プリキュアのキュアショコラと並ぶと見てるだけで幸せになれる美男美女です!(20代・女性)
VOCALOID(ボーカロイド) |初音ミク
[ みんなの声(2020年更新)]
・VOCALOIDの中で最初にヒットした初音ミクが、VOCALOIDを好きな身として藤田咲さんの代表作だと思うから。(10代・女性)
進撃の巨人|ユミル
[ みんなの声(2020年更新)]
・ユミルがとても大好きで、声がユミルのかっこよさ、ヒールさをとてもひきたてている!と思って、進撃の巨人のラジオを聞いたら、とても可愛い声の咲さんでびっくりしました!最初は「えっ!」とびっくりしました!本当にかっこよくて、ユミルの声が咲さんの声で本当に嬉しかったです! 咲さん、お誕生日おめでとうございます! 咲さんにとって素敵な1年となりますように!( )(10代・女性)
艦隊これくしょん -艦これ-|赤城
[ みんなの声(2020年更新)]
・落ち着いたお声が頼れるお姉さん=赤城そのものです!(50代・男性)
蒼き鋼のアルペジオ|ヒュウガ
[ みんなの声(2020年更新)]
・イオナ姉様愛が尋常じゃなかったり、タカオとの夫婦漫才がおもしろかったりという面もありますが、頼りになる面もあって、魅力的なキャラクターです。劇場版での タカオに搭載したドリルは最高でした!(20代・男性)
桜Trick|園田美月
[ みんなの声(2020年更新)]
・ひょんな事から妹の彼女(百合作品なので)に横恋慕してしまう、妄想癖のある生徒会長を見事に演じられてました。 メガネキャラで胸の大きい所も◎!(40代・男性)
新幹線変形ロボ シンカリオン|発音ミク
[ みんなの声(2020年更新)]
・自分がシンカリオンを見始めてどんな作品なのかなと思って調べていたら、シンカリオンに初音ミクが登場その名も「発音ミク」という記事を見て驚いた記憶があります。 初音ミクの曲は、普段車の中で聞いていたので親近感がありましたが、シンカリオンに登場してからは、更に親近感がわきました。 シンカリオンのミクちゃんは、剣道が得意でシンカリオンに乗っている時にもその力を発揮していて、藤田さんのボイスで安心感が出ました。(10代・男性)
VARIABLE BARRICADE|東条ヒバリ
[ みんなの声(2019年更新)]
VBバリバリが乙女ゲームではまだ珍しいヒロインフルボイス仕様だった理由がとても納得出来る、まさにヒバリちゃんにぴったりのお声でした!!! 逆攻略ゲーの謳い文句に違わぬシナリオに藤田さんの演技による臨場感が加わって、今までで一番萌えた乙女ゲの首位を更新した位良かったです(*´`*)男性も是非!
暗殺教室|律(自律思考固定砲台)
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~|七海アオ
ガンダムビルドファイターズトライ|キジマシア
未確認で進行形|末続このは
誕生日(10月19日)の同じ声優さん
・榎木淳弥(えのきじゅんや)・藤田咲(ふじたさき)
・10月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
藤田咲 関連ニュース情報は93件あります。
現在人気の記事は「声優・藤田咲さん、『WORKING!!』『ゆるゆり』『キラキラ☆プリキュアアラモード』『進撃の巨人』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)」や「映画だけど全力のギャグ回!? プリキュア6人の声優陣が語る『映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!』」です。