名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)/劇場映画 第18作目|アニメ声優・キャラクター・登場人物・最新情報一覧
『名探偵コナン 異次元の狙撃手』作品情報

作品名 | 名探偵コナン 異次元の狙撃手 |
---|---|
放送形態 | 劇場版アニメ |
シリーズ | 名探偵コナン |
ジャンル | 少年漫画・ミステリー・少年向けアニメ |
スケジュール | 2014年4月19日 |
キャスト | 江戸川コナン:高山みなみ 毛利小五郎:小山力也 毛利蘭:山崎和佳奈 工藤新一:山口勝平 吉田歩美:岩居由希子 小嶋元太:高木渉 円谷光彦:大谷育江 灰原哀:林原めぐみ 阿笠博士:緒方賢一 鈴木園子:松井菜桜子 世良真純:日髙のり子 ジェイムズ・ブラック:家弓家正 ジョディ・スターリング:一城みゆ希 アンドレ・キャメル:梁田清之 目暮警部:茶風林 佐藤刑事:湯屋敦子 高木刑事:高木渉 赤井秀一:池田秀一 【友情出演】 赤星刑事:赤星憲広 【ゲスト声優】 ジャック・ウォルツ:パトリック・ハーラン ケビン・ヨシノ:福士蒼汰 |
スタッフ | 脚本:古内一成 音楽:大野克夫 キャラクターデザイン:須藤昌朋 美術監督:渋谷幸弘 色彩設計:加藤里恵 撮影監督:西山仁 音響監督:浦上靖夫、浦上慶子 プロデューサー:諏訪道彦、浅井認、石山桂一 監督:静野孔文 |
公開開始年&季節 | 2014アニメ映画 |
(C)2014 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
劇場版アニメ『名探偵コナン 異次元の狙撃手』公式サイト
『名探偵コナン 異次元の狙撃手』登場人物
江戸川コナン:高山みなみ
公開された2014年は原作連載20周年の年。青山剛昌先生は連載当初を振り返り、ホームズ好きで本格ミステリーにこだわったため、少年向け漫画にしては文字が多くなり、長く続かないと思っていた、と語っていました。#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー #コナン pic.twitter.com/SF2ar5tZ7U
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
毛利小五郎:小山力也
おっちゃん…💧#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー #コナン pic.twitter.com/xa3dBf0aLW
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
毛利蘭:山崎和佳奈
第1の犠牲者が…#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー #コナン pic.twitter.com/ft3Jf9PiyH
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
世良真純:日髙のり子
#世良真純
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
「今んところ、コナン君の心臓に弾は当たらないよ!もちろんキミの心臓にもね…」#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー #コナン pic.twitter.com/H2Xnm2YeJm
・声優さんご本人のツィート
ここ、好き❤️🥺#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー https://t.co/bXCyFpU28U
— 日髙のり子 #nonko40th (@nonko_hidaka531) April 16, 2021
赤井秀一:池田秀一
#赤井秀一
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
「オレがいる限り、お前にそんなマネはさせない…決してな」#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー #コナン pic.twitter.com/wj1cqrU5U6
沖矢昴:置鮎龍太郎
本作で、劇場版に初登場となった #沖矢昴 は、工藤家に住むことになった大学院生。コナンに負けない推理力の持ち主ですが、素性はほとんど謎…ハイネックなどで常に首元を隠していますが…🤫#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー #コナン pic.twitter.com/Bh35E7qbpV
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
『名探偵コナン 異次元の狙撃手』をより理解するために
高山みなみさんによる本作の注目ポイント!
「名探偵コナン #異次元の狙撃手」まであと1️⃣時間#高山みなみ さんによるみどころ
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
注目ポイントの一つは人間関係の距離感。「緋色の弾丸」でも世良や昴さんとの連携がキーになりますが、「異次元~」の時とは変化しています。蘭と園子もまだ「世良さん」と呼んでいることからもわかりますね。➡️続く pic.twitter.com/xiKdceoRDh
東都ベルツリータワーについて
ちなみに、ベルツリータワーは前年に公開された「ルパン三世vs名探偵コナン」でも登場しています😉#名探偵コナン #コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー pic.twitter.com/h6A8Y0P1mF
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
「スナイパー」とは?
「スナイパー」の語源は、スナイプ(snipe)=タシギという鳥の名前。独特の飛び方をするので性能の低い銃では狙うのが難しく、スナイプを上手に撃つ腕の持ち主のことを「スナイパー」と呼ぶようになったのだとか😱
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー #コナン pic.twitter.com/wVa513tGRi
ネイビー・シールズ(SEAL’s)とは?
🦅ネイビー・シールズ(SEAL’s)は、United States Navy’s Sea, Air, Land Teamsの略。海と空、陸という敵地への侵入経路の頭文字とアザラシ=Sealをかけた言葉で、隊員になるためには非常に厳しい訓練が必要です。#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー #コナン pic.twitter.com/eAk1TQL8Zk
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
本作の先生の原画シーン
毎回原画を担当している #青山剛昌 先生。今回は、お気に入りのキャラ、赤井秀一の回想シーン等の原画を描いています✍️
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
原画を描く理由の一つは、漫画で描きたかったエピソードを映画でやるので、その絵は自分で描きたいからだそうです。#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー #コナン pic.twitter.com/RXOLxCWuOq
浅草が舞台の理由は
静野孔文監督と一緒に実際に下町を取材したという美術監督の渋谷幸弘さん。コナン君が歩きそうな場所はすべて歩き尽くたことで、墨田区役所🏢やビール会社の本社など、キーになるポイントが決まっていったそうです。#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー #コナン pic.twitter.com/64Xggbl9Ar
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
静野孔文監督によると、現実の下町を舞台に壮大なアクションを展開できるのは、アニメーション作品だからこそ。浅草周辺の風景をリアルに再現することで、コナン君たちが実際にそこにいるように感じてほしかったそうです😁#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー #コナン pic.twitter.com/h8pWCJhrlR
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
静野監督によると、空間を意識したトリックのために、浅草付近の街並みを3Dで一度作り込み、コナン君がそこに立った時にどのように街並みが見えるか👀、画作りを考えたそうです。#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー #コナン pic.twitter.com/9hMyvZ11Pm
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
「世良真純」名前 の由来
本日公開の「#緋色の弾丸」でも活躍する赤井ファミリー。#赤井秀一 は、「機動戦士ガンダム」のシャアの愛称=赤い彗星と声優の池田秀一さんを合体させた名前。妹の #世良真純 の由来は、シャアの妹=セイラ・マスです😙#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー #コナン pic.twitter.com/12o0saMCpd
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
#世良真純 登場❗️「#緋色の弾丸」でも活躍する彼女は、本作が劇場版初登場でした。
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 16, 2021
静野孔文監督が今作で特にお気に入り😊のキャラクターだったそうで、コナン君と一緒に走り回る彼女に、見せ場をどれだけ作れるか考えながら演出していったそうです#名探偵コナン #異次元の狙撃手 #金曜ロードショー pic.twitter.com/ZG9SbdtkLW
劇場版『名探偵コナン』一覧
・01作目・名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年4月19日公開)・02作目・名探偵コナン 14番目の標的(1998年4月18日公開)
・03作目・名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年4月17日公開)
・04作目・名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年4月22日公開)
・05作目・名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年4月21日公開)
・06作目・名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年4月20日公開)
・07作目・名探偵コナン 迷宮の十字路(2003年4月19日公開)
・08作目・名探偵コナン 銀翼の奇術師(2004年4月17日公開)
・09作目・名探偵コナン 水平線上の陰謀(2005年4月09日公開)
・10作目・名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(2006年4月15日公開)
・11作目・名探偵コナン 紺碧の棺(2007年4月21日公開)
・12作目・名探偵コナン 戦慄の楽譜(2008年4月19日公開)
・13作目・名探偵コナン 漆黒の追跡者(2009年4月18日公開)
・14作目・名探偵コナン 天空の難破船(2010年4月17日公開)
・15作目・名探偵コナン 沈黙の15分(2011年4月16日公開)
・16作目・名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年4月14日公開)
・17作目・名探偵コナン 絶海の探偵(2013年4月20日公開)
・18作目・名探偵コナン 異次元の狙撃手(2014年4月19日公開)
・19作目・名探偵コナン 業火の向日葵(2015年4月18日公開)
・20作目・名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年4月16日公開)
・21作目・名探偵コナン から紅の恋歌(2017年4月15日公開)
・22作目・名探偵コナン ゼロの執行人(2018年4月13日公開)
・23作目・名探偵コナン 紺青の拳(2019年4月12日公開)
・24作目・名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年4月16日公開)
・25作目・名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年4月15日公開)
・26作目・名探偵コナン 黒鉄の魚影(2023年4月14日公開)